夏になると毎年パッケージに釣られて買ってますwピリ辛なので辛党の人には物足りないと思う。唐辛子やラー油で辛さ足してます。もっと辛くなってくれたら買う頻度増えそうだけど、大体1回買って、そうだった、こんな感じだった!って思い出して終わっちゃう( ;꒳; )
日清食品 日清 カップヌードル レッドシーフード 75g の口コミ・評判
総合評価 4.25
- 評価件数:
- 2,279件
- 口コミ件数:
- 877件
- 評価ランキング:
- 527位
- 売れ筋ランキング:
- 148位
- 【カップ麺】カテゴリ内 6,793商品中
商品情報
カテゴリ | カップ麺 |
---|---|
メーカー | 日清食品 |
ブランド | カップヌードル |
JANコード | 4902105263549 |
みんなの口コミ(877件)
シーフードヌードルよりもチリトマトが好きでしたが、辛口との事で辛いものが好きなので、初めて購入したら、普通のシーフードよりも私好みの辛口で、美味しかった。個人的にはもう少し辛くても〜。
「♪辛くしとけば売れるかな」で買ってみました。普通のシーフードよりは好きだな。
夏は辛いものに惹かれます。
新商品で気になります💕
初→懐疑的にどうせ夏のお残りで在庫処理でしょ。とか思い98円で棚セールにて購入いたしました。食べたらレッドホットな味で好みでした。美味です。夏は汗をかきデトックスで爽やかに、寒い日には体があったまりそうです。通年販売でいいのではないでしょうか。美味しかったです。→リピ
初めて購入。レビューにあるように辛さは控えとあったので自宅にある辛味のキャロライナリーパー(唐辛子)を足して激辛に。辛味に負けずシーフードの旨味がしっかり感じられて通常のよりこちらのほうが好きです。少量入ってるタコがすごく美味しい。
ただ辛くしましたって感じではなく、シーフード味の良さを踏まえた上で辛さを加えている感じでgood!辛いだけで味がしないカップラーメンもたくさんありますから、やはりさすが日清。3個目購入しました。これのBIGほしい。
皆さんの口コミ見てると辛くないと言う意見が多いんですね🥲個人的にはちょうどいい辛さで最後まで美味しく食べられました!やっぱりノーマルシーフードが好きかなぁ。けど気になってたレッドシーフード、食べられて良かった!!
久しぶりにレッドシーフードヌードルを見かけて、何だかカップヌードルが食べたくなったので購入しました。こちらも美味しいですが、欲を言えば本当は、もっともっと辛いシーフードヌードルが食べてみたい気もします。
久しぶりにレッドシーフードヌードルを見かけて、何だかカップヌードルが食べたくなったので購入しました。こちらも美味しいですが、欲を言えば本当は、もっともっと辛いシーフードヌードルが食べてみたい気もします。
ほどよい辛さで良かったです! また買っちゃうかも😋 CMも今日初めて見たら、 さすが流行りに敏感な日清さん!! 強風オールバック!笑 子どもと一緒に、おぉーー!!と喜んでました笑
ピリ辛ぐらいが好きな私にはちょうど良い辛さでした。シーフードと合う!最後まで飽きずに食べられました。 惜しむらくは値段ですね…値上げの波を受けてのことでしょうが、ちょっと高い。。
夏はこれです! 何度か買ってたけど初めて気づきました 麺をすすったときのスープは美味しい けど単体で飲むとなんか違う。しょっぱ辛いだけ? 麺と具が合わさって美味しいやつです
毎年夏になると買ってしまいます! そんなに辛いわけでもないけど、シーフードの旨みとコクに合って美味しいです。 個人的に、海水浴の時に食べたら格別そうなカップ麺No1!
うーん、おいしいけど、これ買うくらいならノーマルのシーフードヌードルのが好きかも🙄今度からはシーフードヌードルを半分普通に食べて半分はコチュジャン入れて食べるかなー
うーん、おいしいけど、これ買うくらいならノーマルのシーフードヌードルのが好きかも🙄今度からはシーフードヌードルを半分普通に食べて半分はコチュジャン入れて食べるかなー
暑いからなのか無性に辛い物が食べたくなり、新商品と書いてあった事もあり購入してみました が、期待したほど辛くなく…残念でした もう少し辛くても良いのではと思いました
辛口と書いてありますが、全く辛みをかんじませんでした。普通のシーフードが赤くなっただけって感じでした。暑い夏に辛い物を食べたいと思って買いましたが、期待外れでした。
ベースは普通のシーフード味です。シーフードの旨みが凄い。辛さは抑えめで、後味にピリピリするぐらいです。残りのスープにご飯と卵を入れて、おじやにしても美味しいかも。
たまに辛いものが食べたい時に、今まではレギュラーやシーフードのカップヌードルにラー油を入れていたのですが、これはその手間が省けます!辛すぎず、ちょうど良いです。
小学生の子供のリクエストで買いました。最近辛いものが少しずつ好きになってきたようで大丈夫かなと思ったのですが、程よい辛さのようで美味しく食べたようです。
あまり辛さはないですが、シーフード好きだけどたまには変化があるのを食べたいって方にいいなと思いました。 でもやっぱり普通のシーフードが個人的には好きです
甘党ですが美味しく食べられる辛さでした。海鮮と辛味のバランスがとてもマッチしていてリピート必至の美味しさです。個人的には通常販売になってくれたら嬉しい。
辛みは抑えめですが、夏にぴったりでピリ辛の爽やかなシーフードって感じでした。いちばん辛かったのは残りのスープを飲み干す時でしょうか。美味しかったです。
シーフードの旨味にピリ辛がプラスされていて、とっても美味しかったです。 思わず全部飲み干してしまいました。 辛さも辛すぎず程よい感じが良かったです♪
レッドシーフードと言うので辛い味だと思っていたら、辛さは全然足りなくて、普通のカップヌードルよりも味が薄く、期待していた物とは程遠いい味でした
ピリ辛で美味しいです! 辛いもの好きには少々物足りないですが… 自分で一味などを入れるよりも 味が綺麗にまとまった状態で辛くなってて美味しい
CMを見て食べてみたくなり買いました。すごく辛いのを想像していたのですがそこまで辛くなくシーフードの旨味も感じられとても美味しかったです。
辛いもの好きだけだど辛さに弱い私でもおいしく食べられるちょうどいい辛さだった🤤シーフードの良さも辛さで消えずきちんと残っていておいしい!
カップヌードルの中ではシーフードが一番好きです。このレッドはどうなのかなと思いましたが、辛すぎず私にはちょうど良かったです。美味しい~🎵
カップヌードルの旨辛のレッドシーフード味です。もともとシーフードが大好きでしたが、これを食べちゃうと、これが一番になってしまいました。
レビューを見るとそれほど辛くないようなので、辛いもの好きな小学生の息子にちょうどいいかなと思い買ってみました 本人喜んで食べていました
シーフード好きなので毎年見つけると買ってしまいます。でも辛さが他物足りない感じがして、そういえばそうだったと思い出して終わります。
待ってました!の夏に食べたいカップヌードル!美味しかったぁ〜 でも、昔の様に安売りされる機会が無さそう…購入頻度も減りそうです……
日清は評判悪いです。自分も嫌な思いをさせられた事ありますが夏と言う言葉にひかれ、怖いものみたさに買ってみましたが期待ハズレでした。
昨年初めて食べて美味しくて感動したので、また買ってしまいました。 ローソンで3個で200円引きでとてもお得に購入できて満足です。
辛過ぎないので食べやすいです。でもちょっともの足りなかったのでタバスコガーリックをちょい足ししました。さらにおいしくなった!!
辛いもの好きな方が選ぶと思うがそういう方々はたぶんもっと辛くていいと思うので、辛味調節のパウダーなどがついているといいのでは?
夏の13時くらいのホットな時間に汗ダラダラかいて食べると、実感がわきます。一味唐辛子かけ過ぎたシーフードヌードルって感じっす。
新商品出たらつい買ってしまう笑 辛いけど、自分には丁度良い辛さだった!ご飯投入して2回戦してしまった笑リピしたいと思います!
シーフードヌードル大好き、キムチとか辛ラーメンとか辛いもの大好き、なので期待したけど、、、全体的に味がボケてる気がしました。
普段はシーフードが好きで食べてます。 たまたま見つけて、 やみつきです。 限定品なので もうすぐ無くなると思うと残念です。
CMを見て翌日初購入しました❗️結構辛いのかと思ってたらそんなに辛くなかったです😄美味しかったので病みつきなりましたら‼️
私は食べません。辛い物好きな夫に食べてもらおうと買いました。カップヌードルシリーズだから、きっと美味しいんでしょうね☺︎
夏になったらコレ!辛さに強くなったのか…ちょっと物足りなさを感じました。でも、美味しい。通年品になればいいのになぁ……
これは美味しかった。普通のシーフードが終わりがけには食べ飽きてくるところ、これは少しパンチがあって最後までおいしい。
おいしいけどそこまで辛く無いです! 辛いのが得意じゃ無い人でも十分美味しく食べれるレベルの優しい辛さです(⌒▽⌒)
季節限定なのか、久々に見つけました!みんな好きなんですね、残り3個でした。辛さは控えめですが、とにかく味が好き!
思ったより辛くはなかったのですが、とてもおいしかったです。 辛さを求める方には少し物足りないかもしれないです。
購入店舗と価格
- こばちや高砂店¥130
- さどや¥100
- スギヤマ函南店¥106
- ザ・ビッグ 茅野店¥97
- ドン・キホーテ 鶴見西口店¥100
- ファーマーズマーケット千歳屋¥108
- MEGAドン・キホーテかわさき店¥128
- 株式会社 てらお食品¥98
- ドン・キホーテ蕨店¥120
- ドン・キホーテ新宿店¥128