表面の包装を取り去った瞬間に薫る唐辛子の香り…蓋をあけたらそこそこ赤い…お湯を入れて3分…蓋をあけたら上面をおおう唐辛子にうっとなりましたが、すすっても蒸せるような辛さでは無かったです。 でもやはり普通に辛かったですが… それよりも唐辛子が水分をかなり吸っているようでお湯の量がすごく減ってましたね。 味もまあ普通。 辛いものって中毒性があったりするので、辛いけどまた食べたい!って思ったりするのですが、これは一回食べればもういいかなという感じでした。
日清食品 日清 カップヌードル 辛麺 82g の口コミ・評判
総合評価 4.09
- 評価件数:
- 4,977件
- 口コミ件数:
- 1,937件
- 評価ランキング:
- 2,224位
- 売れ筋ランキング:
- 62位
- 【カップ麺】カテゴリ内 6,833商品中
商品情報
カテゴリ | カップ麺 |
---|---|
メーカー | 日清食品 |
ブランド | カップヌードル |
JANコード | 4902105267837 |
![日清食品 カップヌードル 辛麺 82g](https://m.media-amazon.com/images/I/51+he3yaz-L._SL500_.jpg)
日清食品 カップヌードル 辛麺 82g
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、たん白加水分解物、しょうゆ、香辛料、香味調味料)、スープ(豚脂、糖類、でん粉、香辛料、小麦粉、ポーク調味料、食塩、粉末しょうゆ、キムチパウダー、粉末みそ)、かやく(赤唐辛子、味付豚ミンチ、味付卵、ねぎ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、炭酸Ca、香料、かんすい、増粘多糖類、カロチノイド色素、香辛料抽出物、酸化防止剤(ビタミンE)、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、乳化剤、ベニコウジ色素、くん液、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部にえび・小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)においが強いもののそばや直射日光を避け、常温で保存してくださいやけどにご注意ください。ブラント名: カップヌードルメーカー名: 日清食品
みんなの口コミ(1,937件)
辛い物好きなので、CMみて1個ちょっと購入してみた。一口目は辛いかな〜?って思いましたが、食べていくうちに辛くない。辛い物好きな家族も辛くないね。○○のカップラーメンの方がよっぽど辛い。 食べ進めると何だか酸っぱい。なんで?って材料みたらキムチの文字。いや〜キムチの酸っぱさ要らないよね。普通のカップヌードルより麺が細かったのは良かった。ドロッとしたスープがよく絡んでましたね。もう買わないですけどね〜。酸辣湯麺とか好きな人には良いのかな?知らんけど
旨味がしっかりあるので辛くても楽しめる辛さだと思いました。トマトのような程よい酸味を感じましたがトマトは入っていないので、キムチの酸味?かもしれません。個人的には酸味が好きで、全体的にバランスが良くとても美味しかったのでまた買いたいです。クセになる辛さでした。辛い系のカップラーメンで一番好きです。チーズやお餅や豆腐などのアレンジも楽しみたい。 (私は辛さに対して弱くはなく、少しだけ強い感じです。)
テレビで観て即買いしました! まだ食べてないので食べたら感想書きます 食べてみました! 辛ラーメンよりは辛くないですが、汗は出るくらいの辛さ。 また買うかと言われたら、違う種類のトムヤムクンを買います! やっぱり1位はトムヤムクン 2位はシーフードかな?
甘過ぎます。一口目、キツイ甘さがツンと来たので原材料を見ると、やはり人工甘味料。独特の甘さが悪い意味で際立ってます。
CMで見て購入ました 確かにレビューで書いてあるように 酸味がありますね 酸味があるせいなのか美味しくなかった 辛さはけっこうありますね スープ飲むと酸味の味がして美味しくなかった 飲んだせいなのか 唇がヒリヒリしてちょっと痛かった あと 開けた時お湯が減って だんごみたいになってたので少しお湯を入れた 一度食べたら もう買わない商品ですね 以前あったカップヌードルの謎肉キムチの方が美味しかったです
辛い、すっぱい なんか辛くて酸っぱい 唐辛子の独特の酸味を感じる キムチなのか? 確かに酸化したキムチは酸っぱくなるけどさ カップヌードルに唐辛子を入れた感じではない なんか、また別の添加物で酸っぱい感じ 美味しくない まずくはない 残すほどではない 次の日、お通じでヒリヒリする程でもない 美味しくない 食品ロスが問題となっている中で棄てる程ではない だが、もう買わない
CMで見て気になっていたので、見つけて購入しました。基本、ネギが食べれないので迷いましたが、一度食べてみたくて、ネギは取り除いてしまえば食べれるので食べてみました。 想像してたより辛さはなく、見た目の唐辛子の粉末が浮いてる見た目とは違って食べやすい辛さでした。が、酸味が苦手だからなのか?かなり酸味が目立ち、甘さもありで、なんとも言えない感じでした。辛い物好きの子供でも食べれるものでした。
CMでやってたのみて購入。辛いものが好きなので食べてみたら美味しかったです。辛そうに見えるけどそこまで辛い!っていう訳じゃなく、食べやすいと思います。線のとこまでお湯入れても、食べるときには結構水分吸ってるので、その分唐辛子とスープと麺が絡みついて上手く辛さが増してると思います。癖になる味なのでまたリピします。
初買い。スープは想像していた味とは異なりました。酸っぱくなった酸味があるキムチが苦手な方にはちょっと食べにくいかもしれません。麺はボリュームがあっておいしかったです。辛さと旨味の面ではは、同社の「とんがらし麺」の方が私は好きですね。一度食べればもぅいいかな?と言った商品でした。
初めて見かけたので購入してみました。コクのある醤油スープに唐辛子が沢山入った辛いカップヌードルです。 激辛好きには少し物足りない辛さ。 他社の辛ラーメンと同じくらいの辛さだったように感じます。
CMで見て美味しそうだったので購入。期待値が高すぎたのか、あまり好みの味では無かった。辛さはそこそこあるけれど、酸味と甘味もあり、全体的なバランスが良くなかった。
辛麺と書かれていれば試してみない手はありません!!けど、期待以上ではありませんでした。んー中途半端な感じです。
CMで見て試しに買ってみました。 キムチの酸味が効いてとても辛い。辛い物好きには美味しいのかと思います。
美味しかったですよ。
気に入りました💕
辛いもの好きなので スープも赤く唐辛子チップもたっぷり、期待しましたが… 中本の北極(お店の)を美味しく食べる身としてはピリ辛くらいだし、なんか酸味と変な甘味があって、ん?って感じ( ・ε・) 特に下にこの酸味と甘味が溜まってて最後キツい(-""-;) 裏見たらキムチパウダーと甘味料、いらなくない?万人受けも大事だけど、辛いを全面に出すならもっとちゃんと辛いやつを作ってほしい
こちらは、そこまで辛さは感じませんが好きです。 日本ではあまり騒がれていませんが「K国のラーメン」がヨーロッパでは次々と販売禁止、リコールとなっていたりするので(化学(有害)物質量が…)、やっぱり日清の方が安心かなと思い沢山ストックを購入しています。 色の割に辛くないのは色素で色付けられているようで少し残念ですが、たまに辛いものが食べたくなるので手軽に食べられて良いです。
エネルギー/379kcal たんぱく質/9.1g 脂質/17.0g 炭水化物/47.4g 食塩相当量/5.7g →めん・かやく/2.7g →スープ/3.0g ビタミンB1/0.74mg ビタミンB2/0.29mg カルシウム/106mg 【1食(82g)当たり】 めん・かやく→321kcal スープ→58kcal 合計→379kcal
個人差によりますが・・・ 私の場合は辛いものを食べた回数が少なかったからなのか、これを興味本位で買って食べてみたところ、思っていたよりも辛くて悶絶・・・ 特に麺が、表面に付く唐辛子の影響で辛ーーーーー!! でも最後まで根性で食べきりました。 ちなみにスープはそこまで辛くなく、美味しかったですね。
美味しかったです。辛さも私は丁度よい感じでした。なので旨味も消されず辛みと融和されて美味しく感じました。ただ、なぜかコーンの味が必ずする感じがあったのはあたしだけでしょうか。とは言っても日本人志向のお味だと思えます。これに卵入りで食べたたら尚更美味しかったです。しょっちゅう食べたくなるランクに入りました。
CMで見て気になっていたので、見つけて購入しました。基本、ネギが食べれないので迷いましたが、一度食べてみたくて、ネギは取り除いてしまえば食べれるので食べてみました。 想像してたより辛さはなく、食べやすい辛さでした。が、酸味が苦手だからなのか?かなり酸味が目立ち、甘さもありで、なんとも言えない感じでした。
辛い系は初めて購入しました。辛いのは好きですが苦手な方です。思ったほど辛くないかと思いましたが、私には辛かったです。ただ、辛すぎて味がしない訳ではなく辛さの他の味もスープに出ていて美味しかったです。私には規定のお湯では少ししょっぱかったです。お湯を足して鍋で煮て卵を入れたら食べやすかったです。
見た目は真っ赤で辛そうですが、食べてみると思ったほど辛くはなく食べやすかった 皆さんのレビューにもあるけど、規定量のお湯を入れても食べる時には結構吸っていて他の味よりもスープは少なめになってビックリしました(後からレビュー読んだので) 少し酸味があるけど、個人的には美味しいと思いました
美味しそうだったので買ってみましたが、あまり美味しくなく、食が進みませんでした。麺が汁をすっていたのでお湯を少したしたからかもしれませんが、ピリッとした辛さはありますが、旨みはない。この袋バージョンは買って美味しかった覚えはあるのですが、別物?だったのかしら、と思うくらい美味しくない。。
辛麺と言うより、唐辛子多めのキムチ味ですね。キムチの酸味を唐辛子で誤魔化してるようにも思えました。残念ながら、スープも飲み干したいとは思えない味で、これならカレー味の方が何倍も美味しいです。辛党なので、カップヌードルから辛い品が出たと喜んで買いましたが、かなりガッカリな品物でした。
ネットでも話題になっていて安売りしていたので購入。適度な辛いものが好きな私にとって、この辛さは旨辛程度。唇はヒリヒリするけど。肝心な味は、、なんか酸味があってトマトっぽい?感じ。原材料にはキムチって書いてあるけどキムチ感がない気がする。あまり好みの味ではないかな、、リピはなし。
個人的にはリピートしたいなと思えるくらいには美味しかった 汗もかくし、麺が触れている唇に唐辛子特有の熱さは感じたので、カプサイシンはほどほどにあると思う でも思ったよりは辛くないかな… と言っても、唐辛子系は割と強い方と思われるので、辛いものに耐性がない人にはオススメしません
リピートしてしまった。ふたを開けるとほとんど水分がなく、ミートソースみたいな感じのドロッとした感じ。旨い辛い。辛いもの好きの私は、美味しかった。 辛ラーメンのような、痛さのあるヒリヒリした感じではない。優しい辛さ。かなり満腹。スープは残しましたが、また買うかも。
安売りで 128円 82g めん 60g。辛味の濃いラーメンで、カレーの 5段階評価でなら 4〜5ぐらいかな。でも酸っぱいキムチパウダーはいらなかったもね。酸辣湯麺(スーラータンメン)とかが好きな人にはオススメ。カロリーは高めの 1食 379kcal。
見た目はかなりやばそうですが、食べてみるとそんなに辛くなく、旨みもしっかりあるので美味しいです。少し酸味が効いているところは好みが分かれそうです。フレーク状の焙煎唐辛子がたくさん入っているので、ショリショリとした不思議な食感…?これも癖になるかもです
辛麺というより酸っぱ辛麺が正解では。あんまり辛くなかった。 初めて食べたときは、想像とは違ってまずく感じた。もう購入しないと思ってたけど、なぜか無性に食べたくなり、再度購入。酸っぱさになれたのか今度は美味しく感じた。クセになる味。 賛否わかれそう
この商品をTVのCMを見て気になりました、ようやく購入!確かにピリっとして辛く多少鼻にツーンときますが濃厚で美味い❗️辛いもの好きにはもってこいです。急いで食べるとむせやすい為、頂く際にはゆっくりと麺をすすいで食べるようにおすすめします。
好きなカップヌードルBest3に入りました。 辛い味って普通味噌のイメージだけど、醤油味でスープもとっても美味しい! キムチの酸味もトマトの酸味みたいで、このスープに合います。 カップ麺のスープを飲み干したのは生まれて初めてです。
私はあんまり辛さは感じませんでした。酸味とのバランスがよく、暑い夏でも食べられる商品だと思います。スープはドロっとしてますが、それが麺に絡んで美味しい!コンビニだと190円くらいするので少し高いですが、また食べたくなる味です。
CM見て気になり購入、148とちょっと高めですが、美味しい! シッカリ辛くて旨味もあり、是非レギュラー化してほしい商品。 スープも全て飲み干してしまいました。〆で冷ご飯なんか足してもいいかも。チーズとか足しても美味しそう。
辛いけど食べれない感じじゃない!もっと辛いと思った。辛そうなパッケージだけど食べたらそうでもない。唐辛子が多く入ったキムチ味のラーメンって感じ?!自分の好みの辛さとなんか違ったなぁ〜。キムチっぽい匂いが気になった。
CMで気になってたので初めて購入しました! パッケージの見た目 は辛そうで食べれるかなって思ったけど、そこまで辛くなかった。 でも辛いのが苦手な人はやめておいた方がいいかもです。 カップヌードルの麺が美味しい!
CMで見て気になり、コンビニを何軒回っても見つからなかったのですがやっと発見して即購入。 しっかりと辛味と旨味が効いてて定番化してほしいと思いました。 チーズを入れるとマイルドになり、もっと上手くなるかも。
酸味のある辛さ。辛くないという感想も多いですが、私的にはきちんと辛かったです!唐辛子モリモリ入ってます😀 まずくはないけど、めっちゃ美味しい!ってわけでもなく…貰ったら食べる!買ってまでは食べないかも☺️笑
テレビCMで見て、辛いものが好きな母にいいなあと気になっていました。日清だしハズはないだろうと。結果食べた母曰く「めちゃくちゃおいしい!!」と言っていました。辛いものが好きな方にはおすすめです(^ ^)
ドンキホーテで78円で購入、焙煎唐辛子と記載されてたのでそそられた、確かに辛いだけではなく旨味も有りそこそこ美味しかった 辛味と酸味のバランスが良いがパンチは無いのでもう少し辛くした方がウケが良さそう
昨日の番組を見て気になり購入しました。カップに表示されている辛さレベルが4だった事を見ずに食べて、本当に辛い!お店の辛さです。スープを飲むと耳管がツーンとするレベル。美味しくてスープ飲み干しました。
気になっていたので120円程で購入。 辛さレベル4とのことでどれだけ辛いのだろうとワクワク! 思っていたよりは辛くなくて酸っぱさを感じました。 激辛ではなくて、食べやすい辛さだと思いました。
凄く美味しい。 韓国のラーメンみたいに、酸っぱ辛いのではなくて、 ただ辛いのでもなくて、旨辛! 味噌かな?なにかな? コクもあって、旨辛です。 何回でも買いたいです。大盛りがほしい程好きです。
以前辛ラーメンを沢山食べてた息子、10円安い日清のを買った。見た目すごく辛そうでチーズ入れる?って聞いたけどそのままが良いらしい。最後お湯足してた、とても辛いのでみなさん気をつけて〜
CMを観て気になっていたのですがお安くなる時を待っていました。108円でしたので買ってみました。 あまり辛くないですよ。 でも、美味しいとも言えないなぁ… あんまりリピはしないかも…
唐辛子の辛み、キムチの酸味、ニンニクの風味、みそのコクをきかせた、濃厚でクセになる味わいの旨辛スープに、「カップヌードル」史上最大量の唐辛子 "ぶっかけ焙煎唐辛子" がクセになる!
レギュラー以外のカップヌードルはいつもあまり美味しくない、というかスープと麺が合ってない。だからあまり期待せず購入しましたが、これは結構マシだった。痺れない辛さで汗をかきました。
白菜を刻んだのやギョーザを入れましたが、美味しかったです。具を入れたからか、そこまで刺激的ではありませんでした。 ドロっとしたスープで、しょうゆよりキムチと味噌の味がしました。
購入店舗と価格
- いなげや厚木三田店¥149
- 公正屋都留店¥139
- イオンスタイル金剛¥158
- Belc今井店¥169
- マミープラス柏若葉町店¥99
- キッチンコート吉祥寺店¥199
- スーパーマルハチ名谷店¥138
- カワチ薬品佐野店¥159
- せんどう五井金杉店¥138
- プラント5 境港店¥149