めいらく スジャータホイップ 200ml の口コミ・評判

総合評価 4.17

評価件数:
5,715
口コミ件数:
2,573
評価ランキング:
42
売れ筋ランキング:
5
【ホイップクリーム】カテゴリ内 79商品中

商品情報

カテゴリ ホイップクリーム
ブランド スジャータ
JANコード 4902188120388

みんなの口コミ(2,573件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
32%
42%
21%
3%
1%
5.00 / 5
女性 / 30代 神奈川県 購入回数: 1回
2020-01-06 frfeさん

おかし作りには、こちらの生クリームを必ず使います。泡立ちも良く、味も美味しいです。値段も安いので使いやすいです。ただ、開け口がとっても開けづらいのが難点です。ハサミで開けますが、いつもかなり苦労します。なので、少し使って、そのまま保管するのが難しいように感じます。味も値段も良いので、パッケージが少し改良されたらパーフェクトだと思います。

5.00 / 5
女性 / 40代 愛知県 購入回数: 1回
2021-11-04 kw89さん

こどものバースデーケーキ作りに買いました。好みの甘さにできるし、よく冷やしてよく振ってから泡立てると失敗しない、と、バイトの先輩から教わってからというもの、失敗ゼロです。 昔ながらの懐かしい味で、こどもたちも大好き。 ケーキ作りに余ったら、フルーツサンドに、ウィンナーコーヒーに、クッキーにつけたり、はたまたそのままペロリとたくさん楽しめました。とってもオススメです。 ジャムを混ぜたり、ココアを混ぜると綺麗に着色するのもいいですね。 次の日にはボウルの底面や壁に、若干溶けが見られるので早めに使い切ったほうがよさそうです。 甘いものばかりでなく、カレー粉で炒めた鶏肉にかけて煮詰めたり、カルボナーラにも。

0.50 / 5
女性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2022-12-22 ks81さん

二度と買わないと思いました。 普段は動物性の脂肪分36%のクリームを使っています。今回は、たまたまこれしか売り場になかったので安いし試しに購入してみました。 ケーキ作りのため普段しているようにフードプロセッサーでホイップしましたが、全然泡立たなくていつまで経ってもしゃばしゃばのまま。仕方ないのでコーヒーや紅茶にいれました。 ヌルヌル脂っこくて全然ミルクの味がしません。何これ。。。 こんなに不味い生クリームでケーキを作ったら台無しです。 評価高いのが驚きですが、味覚は人それぞれなので私は少数派なのかもしれません。

4.50 / 5
女性 / 40代 埼玉県 購入回数: 1回
2021-03-21 gzl4さん

小さな頃からスーパーでよく見て安心して手に取れる商品です めいらくさんの動物性の生クリームもとても美味しいですがスーパーではなかなか手に入らないので風味はお取りますが植物性のホイップならこれを選びます 安心して使えます  動物性の生クリームと混ぜて使うとデコレーションケーキの安定感が増して持ち運びもしやすくなります

4.50 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2020-09-29 fdXMさん

お菓子作りの時に使います。動物性は胃もたれがするので、これくらいがちょうどいいです。動物性ほど固くなりませんが、程よいゆるさの泡立ちで、ショートケーキの時には塗りやすいです。もっぱらプリンやマフィンなど中に練り込むタイプに使いますが、程々に濃厚さがあって美味しいです。

5.00 / 5
女性 / 20代 群馬県 購入回数: 1回
2020-09-16 fzf1さん

デコレーション用に使うとき以外はこちらをよく使用します。動物性に比べて風味は劣りますがさっぱりしてて使いやすいです。ムースやブリュレなどよく作りますが家で作るぶんには動物性のものでなくてもこれで十分です。

4.00 / 5
女性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2021-09-16 iHWpさん

オムレツやケーキのホイップ作りに購入。 いつもはメグミルクの商品を使っているのですが、無かったのでめいらくのを使いました。 大差なく美味しく作れたので良かったです。

5.00 / 5
女性 / 30代 神奈川県 購入回数: 1回
2018-02-27 boKlさん

安いのでよくお世話になってます。動物性のようなこってり感がなく、胸焼けしないのでペロッと食べられちゃいます。生クリームが食べたくなったら私はこれを選びます!

5.00 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2021-03-29 i0Jkさん

安い、ケーキスポンジに一個で十分ホイップ出来るし、甘さを自分で調節できるので、おやつ用 パスタのカルボナーラ用に常備しています。長期保存できるので嬉しい。

5.00 / 5
女性 / 50代 群馬県 購入回数: 1回
2021-03-14 drGLさん

生の苺🍓を使って苺ホイップクリームを作りました。 とても美味しく春らしく薄ピンクに仕上がりました。 味も苺の香りとほのかな酸味が相まって美味しかったです。

4.00 / 5
女性 / 40代 静岡県 購入回数: 1回
2021-05-31 eZQuさん

今回はバターチキンカレーの上にちょこっとかける為に購入。後は生クリーム食パンを焼くときに使います。よく買いますが毎回うまく開きません。改良してほしい。

5.00 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2020-02-08 dDoZさん

私はBlack Coffeが飲めないのでフレッシュ、御砂糖を入れてお湯で飲む時も低脂肪牛乳を温めてCafe au lateでも飲みますよ❤️

4.50 / 5
男性 / 60代 神奈川県 購入回数: 1回
2021-09-02 kegrさん

シホンケーキを焼いたときは、ホイップクリームでデコレートします。甘いが好きですが孫のためには甘すぎないが吉なようで少しもの足りません。

5.00 / 5
女性 / 50代 静岡県 購入回数: 1回
2021-04-08 hrQGさん

新玉ねぎのムースを作りました。 トマトのゼリーをクラッシュさせてからムースの上にかけると前菜になるから玉ねぎ嫌いにも喜ばれるでしょう!

4.00 / 5
女性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2021-03-15 iKtFさん

ケーキ作る時に、よく買います 植物性ですが、とくに気になることも無く 美味しく頂いています。お値段もお安いので家計にも優しく助かります

3.00 / 5
男性 / 30代 宮崎県 購入回数: 1回
2018-09-06 cw0gさん

軽いデザートに使おうと買ってみました。いつもは乳が多いものをしようしています。コレでお手軽ティラミスでも作ろうかと思います。

5.00 / 5
女性 / 30代 静岡県 購入回数: 1回
2018-11-09 c8WMさん

お菓子作りの時や盛り付けなど、使い道が沢山あるのと直ぐに使わなくても未開封なら日持ちもするので、ストック用に買いました

1.00 / 5
女性 / 60代 愛知県 購入回数: 1回
2022-12-25 jd9Xさん

いつもトーラクを使っているがなかったのでこれを購入。泡立ててもしっかりしなくてケーキが今までで最悪だった。

4.50 / 5
女性 / 20代 愛知県 購入回数: 1回
2018-10-12 cVFWさん

ホイップと言えば、スジャータにお世話になります!これからも手作りシフォンケーキのお供に使います☆彡.。

5.00 / 5
女性 / 30代 神奈川県 購入回数: 1回
2017-12-10 bjx1さん

クリスマス前に絞り付きのホイップゲット。早めに買わないとクリスマス前はいつも完売してしまうもので。

4.00 / 5
女性 / 50代 秋田県 購入回数: 1回
2018-01-22 bnWeさん

変わらぬ美味しさです。中辛カレーにかけるとまろやかになり子供でも食べることができます☆

3.50 / 5
男性 / 20代 東京都 購入回数: 1回
2021-10-07 jwKmさん

ホイップタイプもいいですが、甘くない料理にも使えるので買っています。いつも便利です。

4.00 / 5
女性 / 30代 岡山県 購入回数: 1回
2017-03-01 EH6さん

ひな祭り前でお安くなっていたので。比較的安いこれをいつも選んでしまう。美味しいし。

4.00 / 5
女性 / 40代 福岡県 購入回数: 1回
2022-08-06 lwdIさん

他社より安く、料理にも支障なく使える。

5.00 / 5
女性 / 30代 広島県 購入回数: 1回
2020-05-24 gBRgさん

レアチーズケーキ作りました♡

5.00 / 5
男性 / 40代 千葉県 購入回数: 1回
2023-02-23 lmlGさん

便利です。

5.00 / 5
女性 / 30代 愛知県 購入回数: 1回
2022-11-26 fBv1さん

確かにデコレーション向きでは無いけど(高校生の頃はまだそんな知識なくて苦戦した覚えが…)、動物性より買う頻度高いです。動物性は確かに美味しいのですが、重たく感じる事が多いですし、口に残る感じが少し苦手であまり手が伸びません…。美味しいんですけどね!!(´;ω;`)今回はホイップして、白い食パンにフルーツと一緒に乗せて簡単デザート食パンにしたり、ココアに乗せたりして楽しみました!料理にも使用。 このパッケージのゆる〜いおじさんにも信頼感あります!

4.00 / 5
女性 / 20代 岐阜県 購入回数: 1回
2023-10-08 dGliさん

動物性、植物性など何が良いのか分からず… とりあえず使えればいいので。スジャータなら大丈夫かなと思って購入しました。 他のレビュー見てると、泡立てはしにくいみたいですね。 スイートポテトで少量使ったのみで、特に不便はなかったです。 残りは適当にコーヒーやココアに入れて消費しようと思います。

2.00 / 5
女性 / 40代 福岡県 購入回数: 1回
2024-02-19 bOyiさん

子供が生チョコ作りに買いました。原材料は添加物などあまり気に入りませんので、余りはちょこっと使うか、捨てるかするしかないかなと思ってます。植物油脂がトップに来てますので、味としては胃がもたれてちょっと気持ち悪いです

4.50 / 5
女性 / 30代 奈良県 購入回数: 1回
2023-11-10 m8a9さん

昔から「生クリームといえばこれ」といった感じで、使う時は毎回購入します。 今回はトマトクリームパスタ用に購入しましたが、濃厚なクリームソースが出来上がりました。 パックも開けやすいに丁度いい量なので、重宝します。

3.50 / 5
女性 / 50代 神奈川県 購入回数: 1回
2023-05-18 kvKyさん

パルスィートを入れると【コク?】少量でも一気に混ぜると【うんわぁ~り】なんだ!!と驚き コーヒーゼリーに掛けて出したら👍 暑かったのでゼラチンを少量入れて作ったが、もう少し柔らかくてもよかったと配合再検討

5.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2022-02-22 k1wFさん

時間がないなか慌ててケーキを作ったのですが、手動で泡立ててもちゃんとホイップクリームになったし、ホイップして粉糖を入れただけだったのに「生クリームがめちゃくちゃ美味しい」と言っていて大変好評でした。

5.00 / 5
女性 / 40代 鹿児島県 購入回数: 1回
2022-11-01 jGP9さん

ケーキ作りにパン作りに使います!いつも安いのを買うのですが、売り切れてたのでこちらを買いました!チョコを溶かしてチョコクリームにしましたが、美味しかったです、時間経ってもゆるくならず良かったです

2.00 / 5
女性 / 30代 神奈川県 購入回数: 1回
2022-03-11 ka2pさん

いつも動物性のものを購入していましたが、お安いので試しに買ったところ、やはりホイップに時間がかかり、味もちょっと…。頻繁に口にするものではないので、今後はやはり動物性の商品を選ぶことにします。

4.50 / 5
女性 / 30代 愛知県 購入回数: 1回
2024-10-01 9Myさん

マシンがなく手で泡立てないといけないし、時間がかかり過ぎて瀕死になるからホイップとしては使わない。ベイクドチーズケーキの混ぜ込み用として使ってる。 今の時期なら、スイートポテトチーズケーキ。

5.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2022-06-12 ULGさん

まとめてチョコホイップを作ってタッパーに入れて冷凍保存 激安食パンに乗っけて食べるんだ 大満足なデザート 沢山の魅力的なスイーツが出回ってるけど出費気になる贅沢品だからさ…

4.00 / 5
女性 / 30代 沖縄県 購入回数: 1回
2021-03-23 3Ggさん

いつものが無くてこちらを買いましたが、クリームは少しゆるいです。ケーキの土台に使うにはちょうど良いですが、クリームのデコレーションには不向きかもしれません。味は美味しいです。

4.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2022-02-24 cDBoさん

バレンタイン用の材料として購入しました 動物性より安いので、大抵これを買います。 チョコレートと合わせるので問題なしです。 開封しにくいのを改善してほしいと思いました。

5.00 / 5
女性 / 30代 福岡県 購入回数: 1回
2023-11-28 ndRJさん

昔に比べるとだいぶ値段が上がってしまったのですが、今回さつまいもを沢山頂いたのでさつまいもシチューやスイートポテトに使用します。 子供も喜んで食べてくれるといいな。

3.50 / 5
女性 / 30代 神奈川県 購入回数: 1回
2019-10-05 e9cJさん

週末の朝は息子からパンケーキをリクエストされるので、明日のパンケーキにトッピングするように購入しました。植物性はさっぱりしてるしお値段も安いので我が家ではこれです!

3.50 / 5
女性 / 30代 兵庫県 購入回数: 1回
2020-05-22 gy1Cさん

節約のためホイップ購入。お菓子作りで使いたいと思います。ケーキのトッピングか、ワッフルのトッピングにしようと思いますがチーズケーキに入れることもよくあります。

4.50 / 5
女性 / 50代 千葉県 購入回数: 1回
2022-11-14 bxJPさん

子供の頃からホイップクリームと言えばスジャータですよね。お菓子にも料理にも使えて値段も高すぎないのでありがたいです。コーヒーにたっぷり入れて飲むのも好きです

5.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2022-11-02 cwo2さん

コーヒー、料理、お菓子、いろんなものに使ってます。生クリームでこってり濃厚になる。デコレーション用としてはゆるいかなと思うので、ゼラチン混ぜてホイップする。

5.00 / 5
女性 / 40代 岡山県 購入回数: 1回
2023-11-07 b3Stさん

ホイップと言えばコレ。 昔からお世話になってます。 生チョコ等を作るには不向きですが、なんちゃってアイスクリーム作りやコーヒーポーションには重宝してます。

5.00 / 5
女性 / 40代 愛知県 購入回数: 1回
2022-11-07 miAdさん

Creme de leite vegetal. Serve para usar na comida em geral e fazer chantilly.

3.50 / 5
女性 / 30代 静岡県 購入回数: 1回
2021-02-18 iHO7さん

安さが1番の魅力。ホイップクリームとしてじゃなくて、お菓子や料理に使ってるので、正直そのものの味はよくわからない。パックの口が開けにくく若干イラッとする。

4.50 / 5
女性 / 20代 鹿児島県 購入回数: 1回
2020-08-02 e1hrさん

動物性も美味しいけど、植物性の方が後味がさっぱりスッキリして食べやすいので、いつも植物性を買うんですが、安くて美味しいこの生クリームを買うことが多いです🥰

4.50 / 5
女性 / 50代 岐阜県 購入回数: 1回
2022-08-18 eyX5さん

スーパーでよく見かけるのでいつもめいらく スジャータホイップを使います。カボチャのスープや魚のクリーム煮の時はスジャータのホイップクリームを使います。

4.50 / 5
女性 / 30代 熊本県 購入回数: 1回
2024-09-14 mGN4さん

普段は雪印を購入しますが、店頭に置いてなかった為こちらを購入しました。お菓子作りであっさりと仕上げたい時は植物性を使用しています。美味しかったです。

5.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2019-04-22 cwo2さん

緩いのでデコレーションには使えませんが、その他はこちらの安い生クリームを使います。植物性なのでさっぱりしていますが、料理、お菓子に使うのには十分。

購入店舗と価格

  • コスモス大聖寺店¥149
  • 業務スーパー 武蔵小山店¥139
  • ノムラストアー¥198
  • エスポット御殿場店¥157
  • Aコープ鹿児島大姶良店¥198
  • 業務スーパー坂戸店¥139
  • ハローズ江田店¥158
  • 食品館あおば六角橋店¥138
  • ディスカウントドラッグコスモス四街道店¥149
  • コスモス 鶴居店¥149

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

めいらく スジャータホイップ 200mlの購入者属性

めいらく スジャータホイップ 200ml の購入者の男女比は男性が 7.8%、女性が 92.2%と 女性の方が 84.4%多くなっています。

めいらく スジャータホイップ 200ml の購入者の年齢層は最も多いのが30代、次いで、40代、20代となっています。

また、最も購入年齢層が高い30代の購入男女比は男性が6.6%、女性が93.4%となっています。

30代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち1割がこのスコアで評価しています。

めいらく スジャータホイップ 200ml の総合評価は現在4.17となっています。

ホイップクリーム の平均スコアが4.23となっているため、本商品は平均よりも低くなっています。

また、売れ筋ランキングはホイップクリームの全N/A商品中、5位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

ホイップクリームのランキング

スジャータのランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする