永谷園 永谷園 梅干茶づけ 6袋入 33.6g の口コミ・評判

総合評価 4.30

評価件数:
3,837
口コミ件数:
1,528
評価ランキング:
55
売れ筋ランキング:
4
【お茶漬の素】カテゴリ内 345商品中
永谷園 梅干茶づけ 6袋入 33.6g

マルエドラッグ高崎菅谷店(228)

業務スーパー四条寺町店(185)

FRESCO 桃山店(198)

MEGAドン.キホーテUNY高森店(198)

MEGAドン.キホーテ MEGA豊田本店(178)

アオキスーパー萩原店(218)

イオンスタイル新利府店(258)

ザ・ビッグ三日月店(197)

ザ・ビッグイオンタウン周南店(197)

スーパーセンタートライアル明石西インター店(229)

ダイレックス飾磨店(216)

ドラッグストア モリ 中ノ庄店(178)

ドラッグセイムス浦和木崎店(225)

ドンキ(178)

ニュー三久城南店(209)

ハローデイ九工大前店(198)

フレンドマートかみしんプラザ店(228)

マツヤスーパー久津川店(229)

ヤオコー安中店(238)

ヨークベニマル宇都宮テラス店(235)

ヨークマート厚木妻田店(105)

杏林堂薬局静岡登呂店(158)

食品館アプロ上新庄店(198)

B&Dドラッグストア又穂店(213)

くすりのレデイ新居浜前田店(213)

イオン鳥取店(258)

オーケー亀戸店(167)

オーケー土支田店(152)

オーケー川越店(152)

クリエイトSD 函南南仁田店(188)

スーパーアークス鳥取大通店(258)

スーパーマーケットバロー瀬戸西店(178)

ツルハドラッグ 青森新田店(203)

ドラッグストアマツモトキヨシ空港通店(235)

ドン・キホーテ北42条店(168)

マミーマート栗橋店(158)

ラッキー(213)

ルミエール東那珂店(238)

薬王堂奥州前沢店(198)

関西スーパー南堀江店(208)

coop札幌二十四軒店(235)

くすりのレデイ東大洲店(213)

ウエルシアさいたま与野店(198)

キョーエイ福島店(248)

クリエイトエス・ディー藤沢村岡東店(188)

ゲンキー若草町南店(178)

コスモス早苗店(178)

コープさっぽろみどり店(235)

スーパーアークス大麻店(235)

タイヨー西陵店(198)

ダイレックス志免店(216)

ツルハドラッグ相馬桜ヶ丘店(203)

ディオ呉広店(198)

ドラッグストア モリ(188)

ドラッグストアモリ 三川店(188)

ドラッグユタカ和迩店(192)

ドラッグユタカ岩田店(192)

ベイシア宇都宮陽東店(213)

マックスバリュ金沢駅西本町店(278)

マルキョウ大財店(229)

マルナカ 白鳥店(218)

ヤックスケアタウン大網増穂店(198)

ラ・ムー久留米東店(184)

ルミエール福津店(179)

天満屋ハピーズアリオ倉敷店(218)

業務スーパー諸江店(185)

MEGAドン・キホーテUNY太田川店(198)

MEGAドン・キホーテ厚木店(168)

イオンスーパーセンター紫波古館店(218)

イオン宮崎店(238)

イオン盛岡南店(228)

イオン綾川店(258)

ウエルシア湯河原店(198)

オオカワ 桜川店(138)

オーケーユーカリが丘店(152)

オーケー成城店(167)

クスリのアオキ(178)

クスリのアオキ好間店(178)

サミット本天沼店(228)

ザ・ビッグ東雁来店(220)

ディスカウントドラッグコスモス枕崎店(178)

ドミー知立店(268)

ヤオコー稲城南山店(238)

ライフ御所店(198)

ラ・ムー羽山台店(184)

梅美台中村屋(178)

業務スーパー東大阪店(185)

TOKUYAピエリ守山店(158)

Vドラッグ岐阜金屋店(168)

クスリのアオキ真柴店(178)

サンドラッグ湘南台一丁目店(213)

スーパーセンタートライアル大道店(199)

スーパードラッグアサヒ下田店(188)

スーパーマーケットバロー南彦根店(178)

スーパーモリナガ鹿島店(188)

ドジャース新屋店(178)

ドラッグストアマツモトキヨシ市川大野店(235)

フレンドマート栗東店(228)

フードウェイトリアス店(228)

ベルク行田南店(209)

2023年の購入データ

北海道

  • 購入数: 81
  • 店舗数: 81
  • 最新購入価格: ¥258
  • 平均価格: ¥205
  • 中央値: ¥192
  • 最高価格: ¥278
  • 最安価格: ¥130

青森県

  • 購入数: 20
  • 店舗数: 20
  • 最新購入価格: ¥188
  • 平均価格: ¥178
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥228
  • 最安価格: ¥148

岩手県

  • 購入数: 16
  • 店舗数: 16
  • 最新購入価格: ¥198
  • 平均価格: ¥193
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥228
  • 最安価格: ¥138

宮城県

  • 購入数: 27
  • 店舗数: 27
  • 最新購入価格: ¥203
  • 平均価格: ¥197
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥218
  • 最安価格: ¥158

秋田県

  • 購入数: 8
  • 店舗数: 8
  • 最新購入価格: ¥178
  • 平均価格: ¥182
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥198
  • 最安価格: ¥158

山形県

  • 購入数: 5
  • 店舗数: 5
  • 最新購入価格: ¥203
  • 平均価格: ¥201
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥208
  • 最安価格: ¥197

福島県

  • 購入数: 14
  • 店舗数: 14
  • 最新購入価格: ¥203
  • 平均価格: ¥198
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥235
  • 最安価格: ¥168

茨城県

  • 購入数: 18
  • 店舗数: 18
  • 最新購入価格: ¥178
  • 平均価格: ¥189
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥246
  • 最安価格: ¥158

栃木県

  • 購入数: 19
  • 店舗数: 19
  • 最新購入価格: ¥235
  • 平均価格: ¥206
  • 中央値: ¥213
  • 最高価格: ¥257
  • 最安価格: ¥159

群馬県

  • 購入数: 17
  • 店舗数: 17
  • 最新購入価格: ¥228
  • 平均価格: ¥190
  • 中央値: ¥178
  • 最高価格: ¥238
  • 最安価格: ¥159

埼玉県

  • 購入数: 81
  • 店舗数: 81
  • 最新購入価格: ¥225
  • 平均価格: ¥184
  • 中央値: ¥208
  • 最高価格: ¥239
  • 最安価格: ¥98

千葉県

  • 購入数: 63
  • 店舗数: 63
  • 最新購入価格: ¥198
  • 平均価格: ¥195
  • 中央値: ¥208
  • 最高価格: ¥238
  • 最安価格: ¥149

東京都

  • 購入数: 103
  • 店舗数: 103
  • 最新購入価格: ¥167
  • 平均価格: ¥191
  • 中央値: ¥167
  • 最高価格: ¥238
  • 最安価格: ¥98

神奈川県

  • 購入数: 94
  • 店舗数: 94
  • 最新購入価格: ¥105
  • 平均価格: ¥191
  • 中央値: ¥167
  • 最高価格: ¥249
  • 最安価格: ¥99

新潟県

  • 購入数: 15
  • 店舗数: 15
  • 最新購入価格: ¥235
  • 平均価格: ¥209
  • 中央値: ¥235
  • 最高価格: ¥248
  • 最安価格: ¥179

富山県

  • 購入数: 5
  • 店舗数: 5
  • 最新購入価格: ¥178
  • 平均価格: ¥201
  • 中央値: ¥178
  • 最高価格: ¥235
  • 最安価格: ¥178

石川県

  • 購入数: 18
  • 店舗数: 18
  • 最新購入価格: ¥209
  • 平均価格: ¥195
  • 中央値: ¥178
  • 最高価格: ¥278
  • 最安価格: ¥158

福井県

  • 購入数: 14
  • 店舗数: 14
  • 最新購入価格: ¥218
  • 平均価格: ¥180
  • 中央値: ¥178
  • 最高価格: ¥218
  • 最安価格: ¥148

山梨県

  • 購入数: 7
  • 店舗数: 7
  • 最新購入価格: ¥219
  • 平均価格: ¥202
  • 中央値: ¥189
  • 最高価格: ¥219
  • 最安価格: ¥189

長野県

  • 購入数: 24
  • 店舗数: 24
  • 最新購入価格: ¥218
  • 平均価格: ¥197
  • 中央値: ¥189
  • 最高価格: ¥235
  • 最安価格: ¥175

岐阜県

  • 購入数: 30
  • 店舗数: 30
  • 最新購入価格: ¥192
  • 平均価格: ¥181
  • 中央値: ¥178
  • 最高価格: ¥248
  • 最安価格: ¥98

静岡県

  • 購入数: 47
  • 店舗数: 47
  • 最新購入価格: ¥158
  • 平均価格: ¥184
  • 中央値: ¥178
  • 最高価格: ¥248
  • 最安価格: ¥148

愛知県

  • 購入数: 73
  • 店舗数: 73
  • 最新購入価格: ¥218
  • 平均価格: ¥197
  • 中央値: ¥178
  • 最高価格: ¥268
  • 最安価格: ¥148

三重県

  • 購入数: 13
  • 店舗数: 13
  • 最新購入価格: ¥178
  • 平均価格: ¥185
  • 中央値: ¥178
  • 最高価格: ¥248
  • 最安価格: ¥158

滋賀県

  • 購入数: 11
  • 店舗数: 11
  • 最新購入価格: ¥192
  • 平均価格: ¥177
  • 中央値: ¥178
  • 最高価格: ¥227
  • 最安価格: ¥154

京都府

  • 購入数: 29
  • 店舗数: 29
  • 最新購入価格: ¥185
  • 平均価格: ¥187
  • 中央値: ¥185
  • 最高価格: ¥257
  • 最安価格: ¥148

大阪府

  • 購入数: 87
  • 店舗数: 87
  • 最新購入価格: ¥228
  • 平均価格: ¥188
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥267
  • 最安価格: ¥148

兵庫県

  • 購入数: 65
  • 店舗数: 65
  • 最新購入価格: ¥229
  • 平均価格: ¥188
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥238
  • 最安価格: ¥128

奈良県

  • 購入数: 15
  • 店舗数: 15
  • 最新購入価格: ¥198
  • 平均価格: ¥181
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥227
  • 最安価格: ¥118

和歌山県

  • 購入数: 7
  • 店舗数: 7
  • 最新購入価格: ¥148
  • 平均価格: ¥180
  • 中央値: ¥208
  • 最高価格: ¥208
  • 最安価格: ¥148

鳥取県

  • 購入数: 6
  • 店舗数: 6
  • 最新購入価格: ¥258
  • 平均価格: ¥207
  • 中央値: ¥179
  • 最高価格: ¥258
  • 最安価格: ¥175

島根県

  • 購入数: 5
  • 店舗数: 5
  • 最新購入価格: ¥199
  • 平均価格: ¥199
  • 中央値: ¥213
  • 最高価格: ¥213
  • 最安価格: ¥175

岡山県

  • 購入数: 34
  • 店舗数: 34
  • 最新購入価格: ¥218
  • 平均価格: ¥188
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥248
  • 最安価格: ¥128

広島県

  • 購入数: 43
  • 店舗数: 43
  • 最新購入価格: ¥198
  • 平均価格: ¥188
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥238
  • 最安価格: ¥128

山口県

  • 購入数: 17
  • 店舗数: 17
  • 最新購入価格: ¥197
  • 平均価格: ¥195
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥224
  • 最安価格: ¥129

徳島県

  • 購入数: 20
  • 店舗数: 20
  • 最新購入価格: ¥248
  • 平均価格: ¥197
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥248
  • 最安価格: ¥158

香川県

  • 購入数: 17
  • 店舗数: 17
  • 最新購入価格: ¥258
  • 平均価格: ¥193
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥258
  • 最安価格: ¥111

愛媛県

  • 購入数: 28
  • 店舗数: 28
  • 最新購入価格: ¥213
  • 平均価格: ¥197
  • 中央値: ¥213
  • 最高価格: ¥267
  • 最安価格: ¥118

高知県

  • 購入数: 14
  • 店舗数: 14
  • 最新購入価格: ¥228
  • 平均価格: ¥209
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥235
  • 最安価格: ¥188

福岡県

  • 購入数: 65
  • 店舗数: 65
  • 最新購入価格: ¥198
  • 平均価格: ¥188
  • 中央値: ¥179
  • 最高価格: ¥238
  • 最安価格: ¥158

佐賀県

  • 購入数: 16
  • 店舗数: 16
  • 最新購入価格: ¥197
  • 平均価格: ¥194
  • 中央値: ¥208
  • 最高価格: ¥229
  • 最安価格: ¥159

長崎県

  • 購入数: 18
  • 店舗数: 18
  • 最新購入価格: ¥179
  • 平均価格: ¥183
  • 中央値: ¥188
  • 最高価格: ¥248
  • 最安価格: ¥148

熊本県

  • 購入数: 12
  • 店舗数: 12
  • 最新購入価格: ¥278
  • 平均価格: ¥195
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥278
  • 最安価格: ¥159

大分県

  • 購入数: 15
  • 店舗数: 15
  • 最新購入価格: ¥199
  • 平均価格: ¥179
  • 中央値: ¥188
  • 最高価格: ¥199
  • 最安価格: ¥128

宮崎県

  • 購入数: 17
  • 店舗数: 17
  • 最新購入価格: ¥238
  • 平均価格: ¥193
  • 中央値: ¥178
  • 最高価格: ¥238
  • 最安価格: ¥168

鹿児島県

  • 購入数: 15
  • 店舗数: 15
  • 最新購入価格: ¥198
  • 平均価格: ¥190
  • 中央値: ¥179
  • 最高価格: ¥239
  • 最安価格: ¥158

沖縄県

  • 購入数: 23
  • 店舗数: 23
  • 最新購入価格: ¥178
  • 平均価格: ¥189
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥216
  • 最安価格: ¥168

商品情報

カテゴリ お茶漬の素
メーカー 永谷園
JANコード 4902388004204

みんなの口コミ(1,528件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
40%
41%
16%
2%
1%
パルシステム
5.00 / 5
北海道 購入回数: 1回
2019-09-14 eKBiさん

このすっぱいのが癖になりますよ‼️ 私は、冷たいお茶ずけが大好きです。 ご飯の上に氷を沢山のせ、そこにこの梅干し茶ずけをかけて、冷蔵庫で冷やしてある冷製の緑茶をご飯にかけてO K ! 北海道では、冬は部屋を暖かくするので、冷たい物が食べたり、飲んだり支度なるので、一年中楽しむ事が出来るので嬉しいですよ‼️😊👍

5.00 / 5
東京都 購入回数: 1回
2024-03-26 lLSrさん

私のおすすめの食べ方はサラダうどんにかける! 梅茶漬け一袋で2回分になります レンジでうどん温めてちょっとだけ白だしを垂らして混ぜます。 その上にカットサラダ一袋を乗せて梅茶漬け半量とアマニ油をくるりと回し入れて少しかき混ぜます。 めっちゃ美味しいのでお試しあれ! 私は玉ねぎ好きなので玉ねぎのカットサラダを乗せてたべてます。 あとブロッコリースプラウトとか紫蘇とか好きなものを乗せても最高ですよ!

5.00 / 5
兵庫県 購入回数: 1回
2021-02-03 hfzLさん

冷やご飯用に。

5.00 / 5
神奈川県 購入回数: 1回
2024-03-02 gfKJさん

夜にカルシウムの吸収は高まると言われているので、梅茶漬けを夜に食べるとより骨粗鬆症予防に効果的ですよ! また、梅干しは殺菌作用を持つカテキン酸や、抗酸化物質である老化防止のポリフェノールやカリウムによる浮腫予防なども期待できます。 きゅうりにもカリウムはたくさん含まれるので一緒に食べてスッキリした夏を過ごしたいですね♡ ̖́-

5.00 / 5
大阪府 購入回数: 1回
2023-02-11 lf2Vさん

子供の頃は永谷園の鮭茶漬け時々お茶漬け海苔でした。 大人になり家族の趣味で梅干し茶漬けが家にあったので食べみたらさっぱり感が美味しくてそこから虜になりました。 グラタンやこってりした物を食べてお腹は満たされてるのに頭の片隅に梅干し茶漬けがチラチラと… で、結局食べてしまいます。 この味付は本当に美味しいです。

4.50 / 5
千葉県 購入回数: 1回
2022-03-25 lilVさん

まず永谷園は間違いなし! ご飯にかけてお湯を注ぐ時に立つ海苔の香り。 フーフー言いながらかき込むと フレークの梅が口の中でカリッ! 酸っぱ!と思いながら箸が止まらず。 炊きたてのご飯に混ぜておにぎりにしても 美味しいと聞いたのでやってみます。 多分、いや絶対に美味しいと思う。

4.50 / 5
神奈川県 購入回数: 1回
2022-10-23 mbDkさん

朝晩寒くなってきてお茶漬け食べたくなってきた。 やっぱり梅干しが一番!酸味が後引いてたまらない。 自分で追い梅干ししてワサビちょっと絞って食べてる。 お茶漬けの素って、サラダのドレッシング代わりにもなるよね、その時はゴマ油とお酢もちょい足ししてる

5.00 / 5
群馬県 購入回数: 1回
2024-05-27 nSYcさん

永谷園のお茶漬けの中で梅がダントツに好きです。 うどんやパスタに絡めたり、あと意外と美味しかったのがオートミールと合わせた時。多めの水とオートミールをレンジで温めてドロドロになったところにお茶漬けの素で味付け。見た目は悪いけどイケマス。

4.00 / 5
栃木県 購入回数: 1回
2022-04-11 hsgXさん

最近、またハマりだしました。 どうしてもご飯の量に対して、お茶漬けが少なく味も薄味になってしまうので、梅昆布茶と梅干しを少しだけ足して食べたら美味しいです。 朝から食べても手軽で良いし、飲みすぎた次の日は梅茶漬けって決まってます。

5.00 / 5
埼玉県 購入回数: 1回
2022-05-23 jcCTさん

おにぎりを握る時に欠かせません。お茶漬けとしてよりも、おにぎりに混ぜ込んで、食べることの方が多いです。お茶漬けの元が余計な水分を吸ってくれるからか、おにぎりのご飯も味がつくだけでなく、はらりと美味しいご飯になります。

5.00 / 5
神奈川県 購入回数: 1回
2023-01-30 h5CFさん

自分の中で梅ブームが到来し、久しぶりの購入!お正月太りが気になるので、3個パックのお豆腐をご飯代わりにして、さらに梅干しを乗せてサラサラっといただいています♪タンパク質も取れるので、小腹にもおすすめです!!

5.00 / 5
千葉県 購入回数: 1回
2021-11-28 ipDtさん

梅干の香りと酸味が効いた、さっぱりおいしいお茶づけです。しその実の風味がアクセントになっています。夏は、冷水をかけて冷やし茶づけにしてもおいしく召し上がれます。ストックに便利な6袋入です。

5.00 / 5
埼玉県 購入回数: 1回
2021-09-05 hxBWさん

梅干し茶づけが一番好きです。落ち着く味。 休日の昼とか、何も作りたくない日の疲れた夜ご飯とかによく食べてます^^ さっと食べられるところもよい。 これと漬物があれば、完璧。

4.00 / 5
広島県 購入回数: 1回
2020-05-28 eMGoさん

有ると助かります。 今回はその時の気分で選べるように鮭、梅を購入。 偶に食べると本格的茶漬けが手軽に美味しい😆 油断するといつの間にか無くなってる(¯―¯٥)

4.50 / 5
神奈川県 購入回数: 1回
2022-04-13 kddAさん

お茶漬けといったら永谷園ですよね!その中でも梅茶漬けが1番好きです。最近値上がりしたのは残念ですが。仕方ないですよね〜香ばしいあられがもっと増量して欲しい〜

5.00 / 5
東京都 購入回数: 1回
2017-06-20 QOJさん

ご飯にはもちろん、お湯だけ少なめに梅茶漬けの素に注いで少しごま油をたらしてよくかき混ぜてつけ汁にして、そのつけ汁と揖保の糸との相性は最高に抜群にうまい!!

4.00 / 5
岐阜県 購入回数: 1回
2024-07-02 DU8さん

昔はお吸い物一袋入ってたのに、いつのまにかなくなって葛飾北斎の絵?カード?が入るようになった。 あれいらないから、値下げとか具を増やすとかをして欲しい。

3.50 / 5
東京都 購入回数: 1回
2018-09-11 cmejさん

お茶漬けは必ずこれってきまってます。 梅が1番お気に入り! 小腹がすいた時や、旦那が飲み会から帰ってきて なんか食べたいって時には最高に助かってます。

4.00 / 5
滋賀県 購入回数: 1回
2023-04-14 inbOさん

仕事が遅くなったら何も食べる気がしない、でも何か食べないと夜中に食べる羽目になる。そんなとき!さっとこれがあれば解決!美味しい、もう少し梅足してほしい

3.50 / 5
岩手県 購入回数: 1回
2024-03-03 mxcpさん

お酒を飲んだ締めに、そんなにお腹が空いてない時に、朝の忙しい時に!など、活躍する場面が多いお茶漬けです。私は追加で梅干しを入れて食べるのが好きです

4.00 / 5
岩手県 購入回数: 1回
2023-04-23 mxcpさん

お酒を飲んだ締めに、そんなにお腹が空いてない時に、朝の忙しい時に!など、活躍する場面が多いお茶漬けです。私は追加で梅干しを入れて食べるのが好きです

4.00 / 5
静岡県 購入回数: 1回
2020-01-10 eN52さん

お茶漬けの中で1番好きです。すっきりしているので食べやすいし、疲れているときなんかにも重宝します。しその実?がもそもそするのでちょっと嫌いですが笑

5.00 / 5
神奈川県 購入回数: 1回
2021-06-01 jMKTさん

いつもの定番だけど、やっぱり他の味よりシンプルな梅干茶漬けが一番好きです。 しかもこの味ならパスタやリゾットにアレンジも簡単に出来ちゃいます。

5.00 / 5
福岡県 購入回数: 1回
2018-11-04 cIazさん

昔から大好き。 一時期特にハマってて1ヵ月ぐらい毎日食べてました(笑) 入ってる梅も酸っぱくて美味しいです。 お茶漬けは、やはり永谷園が一番。

4.50 / 5
北海道 購入回数: 1回
2022-05-12 k07iさん

お茶漬け食べるとホッとするよね!特に梅は1番好きかな!塩気が強いかな?と思ったけど全然大丈夫でした!永谷園って前カードついてましたよね?

5.00 / 5
滋賀県 購入回数: 1回
2020-01-07 fuPZさん

いろんな味が入ってるのを買っても家族皆んなが梅しか食べないので、梅ばかり入ったこれをいつも買ってます。めちゃくちゃ美味しい。間違いなく。

5.00 / 5
愛知県 購入回数: 1回
2024-03-29 gs0Nさん

鮭、たらこ、梅とどれも迷いますが 今回梅にしてみました。 梅干しで代用できますが 切らしてる時もあるので。 乾燥梅がいい味出してます。

5.00 / 5
長崎県 購入回数: 1回
2022-03-25 k9vHさん

全種類食べましたが全部美味しい。 子供達は梅干しが苦手で食べれませんが永谷園の梅茶漬けは食べれるようで美味しいと言って食べてくれます。

2.50 / 5
神奈川県 購入回数: 1回
2023-07-01 kvKyさん

朝からお茶漬け好きな息子に?? 普通のお茶漬けに【自家製梅干し】1つ入れればいいだけじゃないの かなり疑問符が飛び交っている私の脳内

4.50 / 5
沖縄県 購入回数: 1回
2023-07-22 khUNさん

夏バテで食欲が落ちていたので、久しぶりに購入しました。 夏はどうしてか粘つきのあるご飯があまり進まないので、お茶漬けだと食べれます

4.00 / 5
長野県 購入回数: 1回
2021-05-09 fdIkさん

梅味が好きなので、美味しいですが、梅味のもの全般的にですが、塩味がきついのがちょっと残念です。 しその実が入っているのはGood!

5.00 / 5
北海道 購入回数: 1回
2018-07-05 ceC3さん

お茶漬けはいろいろ売ってますが、永谷園の梅茶漬けが一番好きです!暑い夏の日に食欲がなくてもさらっと食べられるのが嬉しい(*´∀`)

5.00 / 5
沖縄県 購入回数: 1回
2024-09-26 nl3lさん

お茶漬け用じゃなく、ネットで見つけたレシピでお茶漬けの素を和えてたので買ってみました。梅のさっぱりした味が効いておいしかったです

4.50 / 5
福島県 購入回数: 1回
2021-04-17 jbOcさん

お茶漬けはこの梅干茶漬けが一番美味しい気がします。 迷わず買ってしまいました。 梅がちょうどよいアクセントになり、美味しいです。

5.00 / 5
東京都 購入回数: 1回
2021-03-10 iQJqさん

やっぱりお茶漬けは永谷園の梅茶が一番美味しいです。 娘は鮭茶漬けの方が好きみたいですが。ご飯が残ると大概梅茶漬けでやっつけます。

5.00 / 5
福島県 購入回数: 1回
2020-11-08 hxINさん

お茶漬けの中で1番好きです。食欲のない朝もスルスルと食べられて美味しいです。ここに梅干しを1つ入れて食べるとさらに美味しいです。

5.00 / 5
北海道 購入回数: 1回
2023-01-06 mkqdさん

久々に買ってみた。お正月のこってりした食事が続いた後にはこれが食べたくなる。海外旅行から帰国した時にもこれが食べたくなります。

4.00 / 5
茨城県 購入回数: 1回
2023-03-03 lHD4さん

子供達お気に入りの梅味。おまけの絵はうちは集めてないので、もっと子供向けのお茶漬けふりかけがあったらいいのになと思います。

4.50 / 5
福岡県 購入回数: 1回
2020-03-20 cIazさん

梅が一番食べやすい。 さっぱりしているので、沢山食べれます。 飽きないです。 値段が高いので、もう少し安かったら満点です。

5.00 / 5
北海道 購入回数: 1回
2023-12-12 SE4さん

いつも食べています! 個人的に、大好きです‼️ 梅干しの感じが丁度良いのです♪ これからも、食べていきたいなと思います。

4.50 / 5
岡山県 購入回数: 1回
2021-05-24 hhsEさん

繰越おかずのない日の朝などに重宝しています。梅干しの酸っぱさは苦手だけど、これはほのかな酸味でサラサラ美味しく頂けます。

5.00 / 5
香川県 購入回数: 1回
2019-05-01 dp86さん

お茶漬けの中で一番好きです。 シソの実も入っていて梅を感じられます。 パッケージもシンプル!安い時にまとめ買いしてます。

4.50 / 5
岡山県 購入回数: 1回
2023-11-04 nlF5さん

梅干し好きな旦那はいつもこれ買います。ノーマルより鮭や梅入りの方が高くつくけど、大した額じゃないしちょっとした贅沢で。

5.00 / 5
長野県 購入回数: 1回
2023-05-26 fQ4kさん

バロー新富士店で売られていた永谷園、梅干茶づけしその実入り6袋入です。ロングセラーも納得の完成美。とても美味しいです。

4.50 / 5
香川県 購入回数: 1回
2022-01-05 e3E3さん

オートミールにかけて食べるのにハマってます😊 さっぱり食べれて、オートミール特有のクセもなくなって非常に美味しいです!

4.50 / 5
東京都 購入回数: 1回
2021-02-24 cpzXさん

旦那の好物。何も無くてもこれを出せば喜んでいるので(笑)私は食べたことはありませんが(笑)梅が1番美味しいらしいです

5.00 / 5
兵庫県 購入回数: 1回
2022-08-06 klvvさん

夏場、食欲がなくても、私はごはんを食べないと、出勤するのに力が出ない。 だから、この梅干し茶づけのもとを必ず常備。

5.00 / 5
大阪府 購入回数: 1回
2021-07-30 iBfXさん

夏場はいつも常備しています。 氷を入れて冷たくして食べています。 最近はオートミールと一緒に食べることが多いです。

5.00 / 5
埼玉県 購入回数: 1回
2020-11-30 gwMVさん

梅茶漬け好きな人には6袋入りなので、オススメです。 強いていえば、味茶漬け等と同じ8袋入りにして欲しいですね。

5.00 / 5
大阪府 購入回数: 1回
2019-05-23 dElsさん

6袋と、普通のやつだと8袋なので少し高級感がありますが、たまたま安くなっていたので、購入しました❗おいしいっ❗

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

永谷園 梅干茶づけ 6袋入 33.6gの購入者属性

永谷園 梅干茶づけ 6袋入 33.6g の購入者の男女比は男性が 15.5%、女性が 84.5%と 女性の方が 69%多くなっています。

永谷園 梅干茶づけ 6袋入 33.6g の購入者の年齢層は最も多いのが30代、次いで、40代、50代となっています。

また、最も購入年齢層が高い30代の購入男女比は男性が12.2%、女性が87.8%となっています。

30代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち1割がこのスコアで評価しています。

永谷園 梅干茶づけ 6袋入 33.6g の総合評価は現在4.30となっています。

お茶漬の素 の平均スコアが4.22となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングはお茶漬の素の全345商品中、4位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

お茶漬の素のランキング

永谷園のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする