お安くて大変大変助かります! お米の値段がが1.5倍になったのでヒヤヒヤしていましたが、今年は値段据え置きのようでメーカーさん&販売店さんに感謝。 味噌を作るのに大量に使うし、塩麹・醤油麹・甘酒...毎年20袋以上いります。 なんといっても道産米100%...なくてはならない商品です。
福山醸造 トモエ 甘こうじ 200g の口コミ・評判
総合評価 4.13
- 評価件数:
- 151件
- 口コミ件数:
- 84件
- 評価ランキング:
- 1,039位
- 売れ筋ランキング:
- 179位
- 【味噌】カテゴリ内 2,607商品中
商品情報
カテゴリ | 味噌 |
---|---|
メーカー | 福山醸造 |
JANコード | 4902428350131 |
みんなの口コミ(84件)
甘酒さを作るのにかいました。 ヨーグルトに入れたり、牛乳で割って生姜を入れて飲んだりしています。 今迄買っていたのは、300gいりで中途半端に余らせていたのだすが、この商品は使い切れていいなぁと思っています。とてもまろやなか甘酒もできましたので、また購入したいと思っています。
シシトウが沢山出来たので醤油やみりんとこうじを入れて三升漬けにしてみました。まろやかで美味しい!醤油だけで使うよりもこうじが入ることにより美味しいです。そして辛すぎないから他に炒め物などにも入れると味が良くなります。
いつも甘酒をこの麹で作っています。 とても甘味がでてそのままはもちろんスムージーに入れたりヨーグルトに入れたりと欠かせなくなりました。 お料理するときも砂糖の代わりに入れたりしています。
米こうじの甘酒を作るのに買いました。 こちらは固まっているのでほぐしてから使っています。 美味しく出来上がりました。 また買わせていただきます。
北海道、冬の郷土料理、飯寿司を作るのに購入しました。寒くなるのは嫌だけど、この郷土料理は楽しみです。麹のおかげで旨みが増し増しです。
この時季何かと出回る漬け物パーツ! 自分は、糠床の乳酸菌の餌に遣っています。 乳酸菌の嬉しいそうな様子と成長を期待して、、、。
コープで特設お漬け物コーナがありいつもは売ってない麹があり購入。塩麹を作っています。良い具合に発酵しています。
甘酒を作ろうと思い買いました。 けどまだ作っていません。 初めて作るので上手くできるか 心配です。
この時期だけの特価がですね。健康のため毎日甘酒を飲んでいるので、定期的に特売してほしいです。
私の行ったスーパーには2種類 米麹 売ってましたが こちらの方が安かったので買いました
塩麹や甘酒を作るのに使っています。 常備しているので、98円はたすかります。
塩麹や甘酒に、北海道産米100%使用の、甘麹。体に優しい食材です。
毎年 この時期は漬物用に買います 柔らかいし、使い勝手がいいです
賞味期限間近で値下げになってたので。試しにこうじ水作ってみます。
漬け物用に購入 発酵食品なので体にいいからたくさん摂りたいですね
安かったので買いました。塩麹を作るのにとてもいいと思いました。
塩麹を作りました!鶏肉に漬け込んで焼くのが楽しみです。
いつもは違うメーカーを買っていますが安かったので購入
北海道米100%なのがよい。旨味と甘味のバランスも○
漬物用に購入しました。ブランドが気に入っています。
柔らかく、使いやすい‼️ 糀谷ジャム作ります‼️
甘酒にして飲んでます 甘みが強くて 美味しい
この麹が、一番使っています。気に入ってます。
199円だった どぶろく作る( ・`ω・´)
数年ぶりに鮭のはさみ漬けを作りたいと購入。
甘酒作れるって書いてあったけど難しかった
塩麹、漬物etc 大活躍してくれてます。
安売りしてたので購入。醤油麹を作ります
裏にレシピもあり いつも塩麹作ってます
粕味噌漬けにいれます 良い味が出る
お買い得でした。 塩麹を作ります!
麹あんこを作ろうと思ってます。
塩こうじを作る為に購入しました
使うレシピが少なくて(T_T)
甘酒作りに挑戦しようかな〜
漬物用に使うので値段が手頃
漬物用に毎年購入します♪
甘酒に使うのに買いました
もうすぐ漬け物時期。必要
甘酒を作ってみようかと
秋の漬け物に使います。
やっぱこれがいいね。
塩麹や味噌作りに最高
鰊漬け用に買いました
甘酒用に。安かった。
ニシン漬けを作る為に
甘みがでておいしい
塩麹や醤油麹を作る
安くなっていたので
購入店舗と価格
- コープさっぽろしがイースト店¥214
- マックスバリュ¥190
- 売鮮市場テキサス本店¥106
- どんどん音更店¥106
- イオン苫小牧店¥248
- やまもとフーヅセンター¥100
- コープさっぽろ 北郷店¥171
- ザ・ビッグイーストモール店¥190
- コープさっぽろ ソシア¥268
- キテネ食品館 月寒店¥199