ずっと愛用してます。以前は本体の蓋を詰め替え用のボトルにつけてそのまま使ってたりしましたが、毎回重いので、今はきちんと詰め替えて使っています。ただ、本体を長く使っていると、ラベルと本体の間にカビが発生しちゃうのがイヤです。本体と一体型のラベルではないので、どうしても水分が間に溜まり、洗ったりしてもカビやすい。ラベルを剥がしたりもしますが、緑茶とこちらのボトルが一緒になってしまう。(※気分によって香りを買える為に3種類のJOYを用意してます。)
P&G P&G 除菌ジョイコンパクト 特大 700ml の口コミ・評判
総合評価 4.27
- 評価件数:
- 3,565件
- 口コミ件数:
- 1,655件
- 評価ランキング:
- 399位
- 売れ筋ランキング:
- 5位
- 【台所用洗剤】カテゴリ内 1,412商品中
ホームセンターロッキー七尾店(258)
ヒーロー龍ヶ崎店(195)
スーパーイワキ淀店(248)
ヤオヒコ香芝店(229)
MEGAドン・キホーテUNY恵那店(198)
(株)あけぼの 中山店(269)
メガドンキホーテ大分光吉インター店(229)
ドンキホーテ(178)
食品館アプロ友井店(アプロプラス)(239)
MEGAドン・キホーテ四日市店(198)
MEGAドン・キホーテつくば店(178)
アエナイオンモール川口店(219)
グディーズナカヤ三日市場店(259)
MEGAドンキホーテ福重店(198)
メガドンキ福重店(198)
スーパーセンタートライアル防府店(199)
スーパードラッグひまわり新倉敷店(261)
スーパーセンタートライアル花巻店(199)
食品館アプロ門真店(アプロプラス)(239)
スーパーセンタートライアル境港店(199)
スーパーセンタートライアル長府店(199)
トライアル益田店(199)
ドン・キホーテ香芝インター店(248)
ヒラキ姫路店(327)
スーパーセンタートライアル盛岡西バイパス店(200)
スーパーセンタートライアル水巻店(199)
スーパーセンタートライアル福岡空港店(199)
スーパーセンタートライアルおいらせ店(199)
スーパーセンタートライアル久留米上津店(199)
スーパーセンタートライアル周南店(199)
スーパーセンタートライアル遠賀店(199)
スーパーヤオヒコ王寺駅前店(209)
スーパーヤオヒコ真菅店(209)
スーパーヤオヒコ良福寺店(209)
トライアル(199)
トライアル久留米店(199)
トライアル琴浦店(199)
スーパーセンタートライアル柳川西蒲池店(199)
ドン・キホーテ 北池袋店(198)
ドン・キホーテ与野店(220)
ヤックスドラッグ玉造店(200)
MrMax新神辺店(229)
フードウェイ小戸店(298)
オークワ白浜堅田店(258)
靴のヒラキ(327)
ドラッグストアモリ植木店(278)
三和東林間西口店(278)
ラ・ムー諏訪店(338)
スーパーセンタートライアル諫早店(279)
ロヂャース大宮店(228)
クリエイトエス・ディー鶴見下野谷町店(278)
タイヨー新町店(258)
クスリのアオキ鈴鹿住吉店(298)
クリエイトエス・ディー船橋高根台店(278)
オーケーみなとみらい店(248)
クリエイトエス・ディー都筑川和町店(278)
エバグリーン海南店(268)
スーパーマルハチ舞子店(298)
MEGAドン・キホーテ鹿屋店(299)
アルプラザ平和堂フーズマーケット大河端(298)
クスリのアオキ東鯖江店(298)
ザグザグ西条西本町店(295)
ドラッグイレブン都農店(327)
スーパードラッグひまわりププレ中庄店(327)
ライフ長居店(198)
MrMax宗像店(249)
ザグザグ南蔵王店(295)
ドン・キホーテ北池袋店(298)
ゆめタウン山陽(277)
オーケー藤沢店(238)
スーパーセンタートライアル旭川口店(289)
キリン堂草津追分店(371)
ザ・ビッグエクストラ天理店(227)
(株)エンチョー ジャンボエンチョー 富士店(348)
サツドラアクロスプラザ南22条店(327)
クスリのアオキ小黒店(298)
スーパーセンタートライアル千代田店(289)
DCMダイキ広陵店(393)
MEGAドン・キホーテ浦和原山店(200)
ゲンキー飯塚店(298)
MrMax守谷店(249)
スーパーセンタートライアル門司片上海岸店(279)
タイヨー枕崎店(258)
ドラッグストアマツモトキヨシ東村山秋津店(347)
ピアゴラフーズコア半田清城店(328)
ヤックスドラッグちはら台店(258)
ザグザグ里庄店(295)
ルミエール太宰府店(279)
アピタ一宮店(328)
ドラックストアセキ(279)
MEGAドン・キホーテ大森山王店(198)
セキ薬品久喜本町店(259)
トモズ久米川店(305)
ドラモリ(273)
ドンキー高森店(198)
ファミリーマートドラッグイレブン神屋町店(283)
ウェルパーク所沢青葉台店(299)
クスリのアオキ(298)
ドラッグストアマツモトキヨシ越谷赤山店(347)
クリエイトSD(278)
2023年の購入データ
青森県
- 購入数: 1
- 店舗数: 1
- 最新購入価格: ¥199
- 平均価格: ¥199
- 中央値: ¥199
- 最高価格: ¥199
- 最安価格: ¥199
岩手県
- 購入数: 1
- 店舗数: 1
- 最新購入価格: ¥199
- 平均価格: ¥199
- 中央値: ¥199
- 最高価格: ¥199
- 最安価格: ¥199
茨城県
- 購入数: 3
- 店舗数: 3
- 最新購入価格: ¥195
- 平均価格: ¥191
- 中央値: ¥200
- 最高価格: ¥200
- 最安価格: ¥178
石川県
- 購入数: 1
- 店舗数: 1
- 最新購入価格: ¥258
- 平均価格: ¥258
- 中央値: ¥258
- 最高価格: ¥258
- 最安価格: ¥258
山梨県
- 購入数: 1
- 店舗数: 1
- 最新購入価格: ¥259
- 平均価格: ¥259
- 中央値: ¥259
- 最高価格: ¥259
- 最安価格: ¥259
岐阜県
- 購入数: 1
- 店舗数: 1
- 最新購入価格: ¥198
- 平均価格: ¥198
- 中央値: ¥198
- 最高価格: ¥198
- 最安価格: ¥198
三重県
- 購入数: 1
- 店舗数: 1
- 最新購入価格: ¥198
- 平均価格: ¥198
- 中央値: ¥198
- 最高価格: ¥198
- 最安価格: ¥198
京都府
- 購入数: 1
- 店舗数: 1
- 最新購入価格: ¥248
- 平均価格: ¥248
- 中央値: ¥248
- 最高価格: ¥248
- 最安価格: ¥248
大阪府
- 購入数: 2
- 店舗数: 2
- 最新購入価格: ¥239
- 平均価格: ¥239
- 中央値: ¥239
- 最高価格: ¥239
- 最安価格: ¥239
兵庫県
- 購入数: 1
- 店舗数: 1
- 最新購入価格: ¥327
- 平均価格: ¥327
- 中央値: ¥327
- 最高価格: ¥327
- 最安価格: ¥327
奈良県
- 購入数: 4
- 店舗数: 4
- 最新購入価格: ¥248
- 平均価格: ¥219
- 中央値: ¥209
- 最高価格: ¥248
- 最安価格: ¥209
鳥取県
- 購入数: 1
- 店舗数: 1
- 最新購入価格: ¥199
- 平均価格: ¥199
- 中央値: ¥199
- 最高価格: ¥199
- 最安価格: ¥199
岡山県
- 購入数: 1
- 店舗数: 1
- 最新購入価格: ¥261
- 平均価格: ¥261
- 中央値: ¥261
- 最高価格: ¥261
- 最安価格: ¥261
山口県
- 購入数: 3
- 店舗数: 3
- 最新購入価格: ¥199
- 平均価格: ¥199
- 中央値: ¥199
- 最高価格: ¥199
- 最安価格: ¥199
データがありません
福岡県
- 購入数: 5
- 店舗数: 5
- 最新購入価格: ¥199
- 平均価格: ¥199
- 中央値: ¥199
- 最高価格: ¥199
- 最安価格: ¥199
鹿児島県
- 購入数: 1
- 店舗数: 1
- 最新購入価格: ¥269
- 平均価格: ¥269
- 中央値: ¥269
- 最高価格: ¥269
- 最安価格: ¥269
商品情報
カテゴリ | 台所用洗剤 |
---|---|
メーカー | P&G |
ブランド | JOY |
JANコード | 4902430866361 |
みんなの口コミ(1,655件)
他の洗剤を使うと油が落ちなくてやっぱりジョイに戻る。 ハンバーグを捏ねたときとか、キッチンハンドソープだとヌルヌルがずっと落ちないので代わりに手荒いに使うが少し乾燥はするけど手荒れしない
いつも買っていますが、軽いと思ったら1割も減ってる!しかもパッケージにはいつもとおなじ5回分と書いてあるのに濃度が濃くなった訳ではない…だまされた感がはんぱない…ショック!
油汚れがよく落ちるし、除菌もできて手荒れもしないので気にいってます。キュキュットを使っていたときは手荒れがひどかったのでジョイに変えてから手荒れがなくなって嬉しいです。
ずっと使ってます。お得な10回分や7回分も売っていますが、こちらが1番お得。298円が、更に5%OFFで買えました。 数滴垂らしてつけ置きしたり、結構なくなります。
ボトルに直接ポンプノズルを付けて使ってます 前にドンキーホーテで198円で買ってたのが残り5本だったの追加で5本、翌日更に6本追加ででストックは16本+キュキュット1本、コロナの影響で今後は色んな物が高くなると思うし年に4本くらい消費するので安い時にストック出来る分だけストックしてます リニューアルで量が770mlから700mlに減ったけど除菌力、洗浄力も過去最高らしい 量が減ったのにつめかえ用、約5倍の記載のままなのは通常ボトルも190mlから175mlに変更してるから!
ベトベトの弁当箱もまぁまぁ洗えてます(スポンジが悪いのかたまに2度洗いしますが…) 今までスポンジ、まな板など生肉を使った後はアルコールスプレーで除菌していましたが昨今はアルコールスプレーが貴重なので、代わりの生肉使用後の除菌に重宝しています。 冬場に使用すると心なしか他の洗剤より手荒れしやすい気もしますが、それだけ効果が強いのかなと前向きに捉えています。冬場は手袋かハンドクリームでケアしながら使うことをお勧めします。
メーカーさんは勧めないかと思いますが、ポンプに詰め替えて使う際に多く出過ぎてしまう為、詰め替えの際に水で薄めて使っています。 キュキュットなどは白濁してしまうのですが、JOYは白濁しないのでクリアなポンプケースでも洗剤のカラーもキッチンインテリアの一部で楽しめています。 使い心地は申し分ありません。
258円とお買い得で汚れ落ちも良くて気に入っているのでJOYコンパクトシリーズは、長年愛用しています! いつもオレンジを使用していますが…無かったのとコロナで色々気になったので除菌タイプ初めて購入しました! 70ml少なかったのはタイプが違うからなのかな?
香りも良い。 値段も安いんじゃないかな(*^^*) 油汚れもよく落ちます。すごい。 手が痒くなりやすい体質だけど、今のところ大丈夫です。 ただ、手がカサカサなりやすい! やっぱ、強いんだね、それだけ。 なので、使った後のハンドクリームは欠かせません。
油汚れがよく落ちます。 衣類にソースなどついてしまった時にも使用し、シミにもならずよく落ちます。 油汚れに強いからか、手が荒れてしまうので手袋して使っています。 肌が弱い人は気をつけたほうがいいかも。
某評価サイトにて評価が良かったので購入してみました。食器洗い洗剤の違いは泡立ちと香りぐらいしかよく分かりませんが、除菌力が高評価だったので.見えないところでしっかり仕事をしてくれる洗剤だと思います。
台所洗剤は、毎日何度も使うので、詰め替えお得用で購入しています。除菌効果もあり、しつこい油汚れもスッキリとの言葉に惹かれて使っているって感じです。スポンジの除菌ができるのは安心感につながっています。
他の方々もおっしゃる通り手が荒れますね〜(泣) 濃密なので少量でも泡立ちがいいです。除菌もできるとのことなので、スポンジにクシュクシュして置いてます。目には見えないですが、除菌できてるのかな?
W除菌のと普通のをカクテルのようにしてボトルに詰め替えて使っています。先にW除菌、次に普通のJOYの順でゆっくり入れていくと二層のグラデになってキレイです。少しでも洗い物の時気分を上げたくて。
食器洗い洗剤は色々と試してみましたが、この商品が1番油落ちも泡切れもいい感じに思ったので、最近はずっと使ってます。食事の度に使うのですぐ無くなるので、詰め替え用を購入してます。匂いも良いです。
泡立ちも良く香りもシンプルで好きです。また、まな板やスポンジも除菌できるのが嬉しいです。 詰め替え用はコスパが良いので助かりますが、プラ容器であることが少しもったいない気がしてしまいます。
大容量なので長く使えて良いです。緑茶の香りをリピート購入していますが店頭になかったためこちらを購入しました。洗浄力は変わらないのでたまには違う香りを楽しみながら食器洗いを勤しみたいです。
他メーカーと交互に購入してます。香りは気分で決めてます。気づくとすぐ無くなってしまうので大容量タイプは便利ですね^^入れ物は専用のものじゃなく自分で用意したポンプ式のものを利用してます
通常使いの洗剤としても、まな板、布巾等の除菌としても使える。これ一本あればキッチンまわりはほぼ補えます。たまにディスカウントストアで半額以下で売っているのを見ます。性能含めコスパ最高。
たしかに片手で押すだけなので便利です。中身は従来品と同じなので汚れ落ちは変わらずです。従来品より一度にたくさん出てしまうのが難点ですね。メーカーはそれが狙いだとは思いますが。
あわ立ち良く、除菌消臭効果もあるので、使用しています。肌が弱いので、原液を薄めて使っていますが、汚れ落ちは変わらず、すすいでも速乾性があるので、フキンは使っていません。
5この大きさは初ですが、普通のサイズが198円くらいなので、5回分詰め替えられて298円は安いと思いました!定価だともう少し高いのかと思いますが、お買い得品でした♪
やっぱり、洗剤はJOY派だな~!!頑固な油汚れがささっと落ちるから、主婦の味方すぎる!毎回詰め替えは特大購入してます( ◜ᴗ◝) 今度は違う匂いを買ってみようかな!
我が家では、ずっと長い間愛用しています!カレー鍋も、少しつけておくとスッキリ綺麗になります!少量で泡立ち良く泡切れも最後です❗️これからも、お世話になりますよ~!
台所用洗剤はいつもこちらを使っております。いろいろな香りがありますが、やはり食器を扱うのには無臭がいいと思っております。それから除菌効果があるのも嬉しいです。
香りが強いと洗ったお皿に香りが残ってイヤなので、微香のコチラが気に入ってます♪原液で使うより、水で薄めた方が泡立ちも良く、油汚れもよく落ちるような気がします。
色んな洗剤が出ていますが、ジョイが一番好きです。 使い慣れているからか、油汚れが良くて、洗浄効果がとてもいいと思います。香りは飽きるのでないタイプがいいです。
食器用洗剤はジョイ一筋です。これが落ちやすくて大好きです。大きいサイズがあるのもお気に入り。リピートしまくっています。もっと大きいのがスーパーにあるといいな
長年ジョイを使用しています。このサイズの詰め替え用を一番よく利用しています。一応詰め替えて使いますが、蓋を付け替えれば入れ物もそのまま使用できると思います。
ジョイは油汚れがよく落ちるので、長いことリピート買いしています。ただその分、手が荒れるかな…と思い、手袋をしたりハンドクリームを塗ったりと気を付けています!
ジョイはよく落ちるのに、他の商品に比べて手荒れが少ない気がします。手湿疹ができるので、ゴム手袋は必需品ですが、手袋せず、ちょっと洗う程度なら問題ないです。
結構 鳥料理が多いです。鳥の扱いは、気を付けないと、大変な事になります。原液をまな板に掛けるだけで、除菌出来ると、テレビのCMを見て、購入を決めました。
洗浄力とか泡切れなどは何れも大差無いと感じているので特売になっている物を買う事が多いけど、コレは除菌を謳っているし匂いも悪くないので気に入っています。
油汚れに強いのに、すすぎの切れがよくダラダラすすぐ必要がない。泡のもちも良いので、他の商品に浮気しても結局戻ってきます。 信頼できるパートナーです。
香りつきのもありますが、いつもこの商品を買っています。今回のサイズがとてもお得に売っていたので、買う予定ではなかったですが、つい買ってしまいました。
W除菌というフレーズに安心感を求めて買っています。香りの無いタイプが好きなのでずっとこれです。 今回はこの特大サイズを見つけたのでこれにしました。
安定の洗浄力です。300円位だったのでこちらを買いました。キュキュットも同じ値段で迷いまたが洗浄力はジョイかなと思って今回はこちらを買いました。
よく汚れが落ちて、手も荒れにくいと感じます。 お得な特大サイズを繰り返し購入させてもらってます。 泡立ちも長持ちするので、経済的にも嬉しいです。
価格も安いのに、汚れ落ちも問題ないです。何より手荒れしやすい自分には、それほど荒れないので使用しています。他の市販の洗剤では荒れてしまいました。
ジョイが一番気に入っています。 この色もきれいで、透明のプッシュのボトルに詰め替えてるので見た目キレイで 洗うときちょっとテンション上がります笑
5回分の詰替え。泡持ちがよく、除菌力あり。手にはあまり優しくないとの事だが、水仕事の後にはハンドクリームで手入れしているから手は荒れていない。
2倍、3倍と買って、今や5倍をリピートすることに( ̄▽ ̄) スポンジの除菌が出来るのと、洗浄力、泡切れも及第点。 意外に手も荒れないので良い。
たれます。 そっと置けばたれる事はないかもしれませんが、急いでる時ポンと置くと垂れてます。 手首を返す動作が無いのでもうしばらく使ってみます
今の時期は除菌ができるタイプに安心感があります。詰め替え用でジョイが安かったので買いました。特別気になるニオイがなく、使いやすいと思います。
食器洗剤に、レモンだ、オレンジだと香りをつける意味がわからん。食器に匂いが移って、落とすのに水道代がかさむだけた。香りなんてないのが一番だ。
我が家は、ずーっとお世話になっています。カレー鍋も少しつけて置くとスッキリキレイになります!泡立ち泡切れもよく除菌もできるので良いですね🎵
袋形態の7回分詰め替え用が出ましたが個人的にはこちらの方が詰め替えやすく詰め替え後も洗って捨てやすいので此方を使用していきたいところです
こちらの商品はリピートとしてる商品で、今回はセールで¥198だったため購入しました。 使いやすく、泡持ちもいいので、使い続けてます!
油汚れがしっかり落ちて、スポンジの除菌などもできるので助かっています。この商品はセールになってることが多いのでいつも購入しています。