630gですね。表示は700gですが、ここまでくると630gです。 内容と値段には満足してますが、何故か表示違いなのでハートは半分です。 鶏肉が入ってないのでジューシーです。 だからよく買います。 豚肉だけの方が美味しいです。 化学調味料が、少なくなればもっといいですよね。 体に悪いと思わず好きなだけ食べたいものです。 こんなに書き込んでるのに紫のコインがまだもらえません。 何故でしょうか? いちいちのにゅうりょくはめんどくさいのに早くチャリーーーーンってきてほしいです。 まだ来ない。 まだ来ない。 まだ来ない。 まだ来ない、 まだ来ない。 もーいいわ。 諦めた。
プリマ 香薫あらびきウインナー大袋 630g の口コミ・評判
総合評価 4.38
- 評価件数:
- 14,024件
- 口コミ件数:
- 5,798件
- 評価ランキング:
- 248位
- 売れ筋ランキング:
- 6位
- 【畜肉ソーセージ】カテゴリ内 2,473商品中
フードD365恵庭店(753)
ワイズマート実籾店(777)
肉のハナマサ西新井店(799)
西友能見台店(698)
よかもんね御船店(690)
ドン・キホーテガーデン前橋(798)
ショージ白市駅前店(898)
ジャパンミート鳩ヶ谷店(799)
スギドラッグ白幡店(861)
スーパーオザムラーレ青梅新町店(798)
スーパーセンタータイヨーリンドマール店(699)
スーパーセンターニシムタ谷山店(698)
ダイイチ平岸店(598)
ツルハドラッグ北円山店(753)
ディスカウントドラッグコスモス 山の田店(658)
ディスカウントドラッグコスモス三木店(678)
ディスカウントドラッグコスモス中神店(648)
ディスカウントドラッグコスモス北日吉店(678)
ディスカウントドラッグコスモス四王寺坂店(648)
ディスカウントドラッグコスモス大塚台店(658)
ディスカウントドラッグコスモス松崎店(648)
ディスカウントドラッグコスモス桜が丘店(678)
ディスカウントドラッグコスモス矢板店(648)
ディスカウントドラッグコスモス赤岡店(578)
ディスカウントドラッグコスモス近大前店(658)
ディスカウントドラッグコスモス那珂川店(648)
トライアルアイランドシティ店(699)
トライアル大麻店(799)
トライアル寝屋川大成店(699)
ドラッグイレブン知覧店(645)
ドラッグストアセキ新里町店(729)
ドラッグストアモリ八代中北店(808)
ハローズ引野店(780)
ハローズ栗林公園店(780)
ハローズ笠岡店(780)
ハローズ花尻店(780)
ビッグハウス明徳店(595)
フードD平岡食彩館(753)
フードスクエア舟石川店(880)
ホクレンショップ当麻店(707)
ホームストア アーニス店(580)
マックスバリュー栗山店(650)
マックスバリュ下大利店(698)
マックスバリュ久留米西店(374)
マックスバリュ諫早西部台(611)
マルエツ大泉学園店(859)
ユニバース紫波店(698)
京急ストア浦賀店(798)
松戸河原塚店(880)
金沢大学 環日本海域環境研究センター(699)
関西スーパー鴻池店(639)
デイリーマート津田(880)
Hanamasa Plus+(799)
MEGAドン・キホーテ時津店(698)
NEX橿原醍醐店(698)
かましん大金店(861)
くすりのレデイ庚午南店(753)
とりせん北本店(680)
まいばすけっと三軒茶屋1丁目店(799)
まいばすけっと六本木1丁目店(799)
まいばすけっと横浜ビジネスパーク前店(799)
ゆめタウン八女(880)
ゆめタウン広島店(798)
アピタ刈谷店(698)
イチコ横町店(799)
イトーヨーカドーアリオ札幌店(842)
イトーヨーカドー武蔵小金井店(842)
ウエルシア焼津塩津店(878)
カスミ 春日部藤塚店(798)
クスリのアオキ鶴ケ丘東店(798)
サツドラ(950)
サミットストアミナノ分倍河原店(828)
サミットストア上連雀店(828)
サンドラッグ西5条弥生店(732)
サンリブ木の葉モール橋本店(780)
GENKY(699)
MEGAドン・キホーテUNY榛原店(798)
Valor 大樹寺店(798)
Vドラッグ六名店(698)
Vドラッグ舟橋店(698)
mac東予店(646)
mandai大東赤井店(798)
くすりのレデイ上安店(753)
くすりのレデイ桑原店(753)
とりせん小山東店(680)
アピタ君津店(698)
アピタ大府店(698)
アピタ戸塚店(698)
イオンフードスタイル 茨木太田店(798)
イトーヨーカドーたまプラーザ店(842)
エブリィビッグデー長泉店(798)
エービー佐原店(659)
オオゼキ戸越公園店(899)
オークワウィンディ岸和田店(898)
オータニ上三川店(734)
オータニ西方店(734)
コスモス小郡下郷店(648)
コノミヤ近鉄八尾駅前店(698)
サンドラッグ 稲城若葉台店(645)
サンドラッグ岡津店(753)
2023年の購入データ
北海道
- 購入数: 437
- 店舗数: 437
- 最新購入価格: ¥753
- 平均価格: ¥735
- 中央値: ¥753
- 最高価格: ¥980
- 最安価格: ¥495
青森県
- 購入数: 36
- 店舗数: 36
- 最新購入価格: ¥650
- 平均価格: ¥768
- 中央値: ¥780
- 最高価格: ¥928
- 最安価格: ¥459
岩手県
- 購入数: 24
- 店舗数: 24
- 最新購入価格: ¥698
- 平均価格: ¥768
- 中央値: ¥880
- 最高価格: ¥880
- 最安価格: ¥559
宮城県
- 購入数: 75
- 店舗数: 75
- 最新購入価格: ¥798
- 平均価格: ¥722
- 中央値: ¥698
- 最高価格: ¥880
- 最安価格: ¥450
秋田県
- 購入数: 26
- 店舗数: 26
- 最新購入価格: ¥780
- 平均価格: ¥789
- 中央値: ¥861
- 最高価格: ¥980
- 最安価格: ¥580
山形県
- 購入数: 30
- 店舗数: 30
- 最新購入価格: ¥980
- 平均価格: ¥818
- 中央値: ¥980
- 最高価格: ¥980
- 最安価格: ¥599
福島県
- 購入数: 64
- 店舗数: 64
- 最新購入価格: ¥697
- 平均価格: ¥783
- 中央値: ¥861
- 最高価格: ¥950
- 最安価格: ¥398
茨城県
- 購入数: 91
- 店舗数: 91
- 最新購入価格: ¥880
- 平均価格: ¥745
- 中央値: ¥798
- 最高価格: ¥999
- 最安価格: ¥398
栃木県
- 購入数: 84
- 店舗数: 84
- 最新購入価格: ¥861
- 平均価格: ¥744
- 中央値: ¥798
- 最高価格: ¥969
- 最安価格: ¥540
群馬県
- 購入数: 77
- 店舗数: 77
- 最新購入価格: ¥880
- 平均価格: ¥755
- 中央値: ¥699
- 最高価格: ¥999
- 最安価格: ¥440
埼玉県
- 購入数: 285
- 店舗数: 285
- 最新購入価格: ¥680
- 平均価格: ¥779
- 中央値: ¥880
- 最高価格: ¥980
- 最安価格: ¥390
千葉県
- 購入数: 192
- 店舗数: 192
- 最新購入価格: ¥777
- 平均価格: ¥774
- 中央値: ¥699
- 最高価格: ¥980
- 最安価格: ¥398
東京都
- 購入数: 419
- 店舗数: 419
- 最新購入価格: ¥799
- 平均価格: ¥768
- 中央値: ¥798
- 最高価格: ¥980
- 最安価格: ¥358
神奈川県
- 購入数: 243
- 店舗数: 243
- 最新購入価格: ¥698
- 平均価格: ¥771
- 中央値: ¥798
- 最高価格: ¥980
- 最安価格: ¥498
新潟県
- 購入数: 47
- 店舗数: 47
- 最新購入価格: ¥698
- 平均価格: ¥778
- 中央値: ¥798
- 最高価格: ¥999
- 最安価格: ¥500
富山県
- 購入数: 50
- 店舗数: 50
- 最新購入価格: ¥648
- 平均価格: ¥729
- 中央値: ¥798
- 最高価格: ¥980
- 最安価格: ¥500
石川県
- 購入数: 51
- 店舗数: 51
- 最新購入価格: ¥798
- 平均価格: ¥728
- 中央値: ¥798
- 最高価格: ¥980
- 最安価格: ¥399
福井県
- 購入数: 39
- 店舗数: 39
- 最新購入価格: ¥699
- 平均価格: ¥716
- 中央値: ¥699
- 最高価格: ¥880
- 最安価格: ¥400
山梨県
- 購入数: 20
- 店舗数: 20
- 最新購入価格: ¥699
- 平均価格: ¥773
- 中央値: ¥770
- 最高価格: ¥981
- 最安価格: ¥490
長野県
- 購入数: 54
- 店舗数: 54
- 最新購入価格: ¥698
- 平均価格: ¥833
- 中央値: ¥899
- 最高価格: ¥980
- 最安価格: ¥559
岐阜県
- 購入数: 101
- 店舗数: 101
- 最新購入価格: ¥870
- 平均価格: ¥720
- 中央値: ¥699
- 最高価格: ¥980
- 最安価格: ¥477
静岡県
- 購入数: 81
- 店舗数: 81
- 最新購入価格: ¥878
- 平均価格: ¥786
- 中央値: ¥798
- 最高価格: ¥1048
- 最安価格: ¥500
愛知県
- 購入数: 249
- 店舗数: 249
- 最新購入価格: ¥698
- 平均価格: ¥735
- 中央値: ¥698
- 最高価格: ¥980
- 最安価格: ¥398
三重県
- 購入数: 57
- 店舗数: 57
- 最新購入価格: ¥798
- 平均価格: ¥742
- 中央値: ¥798
- 最高価格: ¥980
- 最安価格: ¥397
滋賀県
- 購入数: 81
- 店舗数: 81
- 最新購入価格: ¥698
- 平均価格: ¥735
- 中央値: ¥798
- 最高価格: ¥980
- 最安価格: ¥397
京都府
- 購入数: 75
- 店舗数: 75
- 最新購入価格: ¥560
- 平均価格: ¥771
- 中央値: ¥798
- 最高価格: ¥980
- 最安価格: ¥499
大阪府
- 購入数: 272
- 店舗数: 272
- 最新購入価格: ¥699
- 平均価格: ¥761
- 中央値: ¥798
- 最高価格: ¥980
- 最安価格: ¥498
兵庫県
- 購入数: 186
- 店舗数: 186
- 最新購入価格: ¥639
- 平均価格: ¥747
- 中央値: ¥798
- 最高価格: ¥980
- 最安価格: ¥398
奈良県
- 購入数: 39
- 店舗数: 39
- 最新購入価格: ¥698
- 平均価格: ¥703
- 中央値: ¥798
- 最高価格: ¥880
- 最安価格: ¥457
和歌山県
- 購入数: 35
- 店舗数: 35
- 最新購入価格: ¥648
- 平均価格: ¥759
- 中央値: ¥798
- 最高価格: ¥915
- 最安価格: ¥598
鳥取県
- 購入数: 20
- 店舗数: 20
- 最新購入価格: ¥678
- 平均価格: ¥705
- 中央値: ¥648
- 最高価格: ¥980
- 最安価格: ¥598
島根県
- 購入数: 36
- 店舗数: 36
- 最新購入価格: ¥880
- 平均価格: ¥735
- 中央値: ¥753
- 最高価格: ¥880
- 最安価格: ¥598
岡山県
- 購入数: 99
- 店舗数: 99
- 最新購入価格: ¥678
- 平均価格: ¥742
- 中央値: ¥880
- 最高価格: ¥880
- 最安価格: ¥538
広島県
- 購入数: 174
- 店舗数: 174
- 最新購入価格: ¥753
- 平均価格: ¥736
- 中央値: ¥753
- 最高価格: ¥980
- 最安価格: ¥398
山口県
- 購入数: 83
- 店舗数: 83
- 最新購入価格: ¥648
- 平均価格: ¥732
- 中央値: ¥753
- 最高価格: ¥950
- 最安価格: ¥500
徳島県
- 購入数: 30
- 店舗数: 30
- 最新購入価格: ¥758
- 平均価格: ¥716
- 中央値: ¥648
- 最高価格: ¥880
- 最安価格: ¥638
香川県
- 購入数: 56
- 店舗数: 56
- 最新購入価格: ¥678
- 平均価格: ¥734
- 中央値: ¥648
- 最高価格: ¥950
- 最安価格: ¥498
愛媛県
- 購入数: 102
- 店舗数: 102
- 最新購入価格: ¥678
- 平均価格: ¥732
- 中央値: ¥753
- 最高価格: ¥950
- 最安価格: ¥400
高知県
- 購入数: 24
- 店舗数: 24
- 最新購入価格: ¥578
- 平均価格: ¥734
- 中央値: ¥863
- 最高価格: ¥950
- 最安価格: ¥545
福岡県
- 購入数: 255
- 店舗数: 255
- 最新購入価格: ¥880
- 平均価格: ¥694
- 中央値: ¥698
- 最高価格: ¥980
- 最安価格: ¥374
佐賀県
- 購入数: 37
- 店舗数: 37
- 最新購入価格: ¥649
- 平均価格: ¥686
- 中央値: ¥648
- 最高価格: ¥980
- 最安価格: ¥428
長崎県
- 購入数: 58
- 店舗数: 58
- 最新購入価格: ¥698
- 平均価格: ¥710
- 中央値: ¥698
- 最高価格: ¥880
- 最安価格: ¥611
熊本県
- 購入数: 85
- 店舗数: 85
- 最新購入価格: ¥699
- 平均価格: ¥704
- 中央値: ¥648
- 最高価格: ¥880
- 最安価格: ¥548
大分県
- 購入数: 49
- 店舗数: 49
- 最新購入価格: ¥698
- 平均価格: ¥686
- 中央値: ¥698
- 最高価格: ¥862
- 最安価格: ¥548
宮崎県
- 購入数: 56
- 店舗数: 56
- 最新購入価格: ¥658
- 平均価格: ¥683
- 中央値: ¥648
- 最高価格: ¥799
- 最安価格: ¥538
鹿児島県
- 購入数: 84
- 店舗数: 84
- 最新購入価格: ¥798
- 平均価格: ¥696
- 中央値: ¥648
- 最高価格: ¥980
- 最安価格: ¥398
沖縄県
- 購入数: 7
- 店舗数: 7
- 最新購入価格: ¥880
- 平均価格: ¥840
- 中央値: ¥980
- 最高価格: ¥980
- 最安価格: ¥397
商品情報
カテゴリ | 畜肉ソーセージ |
---|---|
ブランド | 香薫 |
JANコード | 4902586053080 |
[冷蔵] 香薫 あらびきポークウインナー 大袋 550g
原材料:豚肉、豚脂肪、還元水あめ、食塩、たん白加水分解物(ゼラチンを含む)、香辛料、砂糖、調味料(アミノ酸)、リン酸塩(Na、K)、保存料(ソルビン酸)、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)商品サイズ(高さx奥行x幅):50mm×280mm×200mmブラント名:プリマハムメーカー名: プリマハム商品の重量: 550g
みんなの口コミ(5,798件)
大袋で買うので、買う時こそ高いと感じますが、とても便利で兎に角満足です。炒め物、焼きそば、お弁当の余りスペースにと何にでも万能です。賞味期限が少し短いので、余る時は冷凍します。冷凍してもあまり差は感じません。凍ったまま、スープ、ポトフなどに使ったりします。
ドンキでお安く買っています(^-^ 以前はシャウエッセンが好きでしたが最近はこちらのほうが好みです!ボイルしてもパリっとして美味しいし焼いても美味しい!細かくしても存在感のある味ですので、チャーハン、オムライスにもいいです!
私はちょと脂っぽいかなとおもうけど、燻製したような香りは美味しいと思います。とにかく子供がコウクンが気に入っているので大袋で購入しています。パリッ、汁がジューワーなのがいいらしいです。ジューワーの脂っぽいのが若いと美味しいのかな。
確かに香りがいいです、又ジッパー付きも好感が持てます。いつも大袋で買ってるせいか他の製品と比べ割安です(冷蔵庫に真空保存室があるので大袋で買います又賞味期限未開封時20日以上の品が出た時をねらってます)
パリパリのウィンナーをお得に食べれる大袋です! 近場のスーパーにたまに並ぶのですが、普段置いてある小さい袋のものよりもずっとコスパがいいので常に置いておいて欲しいです。 毎日のお弁当のおかずに困ったらいつも入れています。 美味しいです。
旦那がウインナー大好きなので、 スーパーで安いタイミングに購入。 パリパリしないウインナーは好みでないようなのですが、香薫はパリパリで間違いない! うちは旦那1人しかウインナーを食べないので 少量ずつ小分けにして冷凍しています。 通常サイズを都度買うよりコスパが良いです◎
消費が早いので、いつもたっぷり入った大袋を買っています。今までは地元のウィンナを買っていましたが主人がこれを気に入ったので、地元スーパーには売ってないのが残念ですがトライアルまで買い出しに行ってます。
沢山量も入ってて、かなりお買い得だと思います。あらびきウインナーなので焼いたときにパリッと美味しく食べれるのので、家族みんな大好きです。お弁当にもオススメですし、リピートしている商品の中の1つです。
安くて、美味しいです。何にでも使えるのが助かります。また、ウインナーから出るダシの味が最高なのでどんな時でもしっかりとしたダシとして活躍できるとおもいます。朝ごはんに出すと子供達がご飯をたくさんたべてくれるので助かります。
シャウエッセンやアルトバイエルンの次に好きなウインナーです。お値段の割にパリッと食感もあり味も美味しいです。大袋の方がお得だと気づいて購入。小袋だとメニューによって足りないので、数を調整できて助かる!
とにかく安くてボリュームが嬉しいです そのまま焼いて一口目のはじける食感を楽しんでも良し、 チャーハンや半分にカットしてからタコさんにしたりスライスして麻婆豆腐のひき肉がわりにしたりしてます。
小袋を買うよりお得感があります。 ボイルしたり焼いたり炒め物に入れたり何にでも合います。 おかずが足りない時にとても重宝しています。 子供も大好きでよく食べます。お弁当にも大活躍です。
いつも香勲は2パックセット。2パックは空気がぱんぱんで冷蔵庫の幅をとるけど、こちらは大容量なのにチャック付きで保存もしやすい。毎朝朝ごはんとお弁当に使用しているので大容量助かります。
子供の時から今まで『シャウエッセン』をこえるウィンナーは無いと思っていましたが、『香燻』に出会ってしまいました。そりゃ、お金を積めば高くて美味しいウィンナーがあるのは知ってますが、このコスパでこの味は他に無いと思います。豚臭く無い上に、香りがイイ❗️食卓に出した時には『ウンマッ❗️』と子供大絶賛でした。それでも、家計で見ると他のウィンナーに比べてちょっとお高く感じますので、冷凍保存し大切に食べるようにしています。
色々と使えるので小袋だとすぐ使いきってしまうので大容量でお得でいいなと思い初めて購入してみました。 大容量だと味がイマイチなものもあったりしますが香薫ウインナーなので味が美味しいのも分かっているので安心して購入できました。
少し塩味が強めですが、とても美味しいので、ウインナーといえば我が家はこれです!ただ、鍋に入れて時間がたつと、肉汁が流れ出るのか、びっくりするくらい不味くなる(笑) 鍋の時は食べる少し前に入れた方がベストですね!
クーポン割引で、税抜577円で買えました。 アルトバイエルンとかシャウエッセンは高いので買いませんが、香薫はそれに似ていて安め!美味しい♬ 安くなっているタイミングで買えたらラッキー!
香薫大好きでよく食べるので大袋は嬉しいです♪ 個人的にシャウエッセンより美味しいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧ パキッとジューシーで、ボイルでも焼いても最高!!
プリマハムの特選 香薫あらびきポークとなります、ボイルしてパリッとした食感を楽しんでも良いし焼いてカリッと食べても美味しいですよ。
皮がパリパリしていて、美味しいです。 量が多いけど、袋がジッパーつきなのでそのまま冷凍して使っています。
安売りしたら必ず購入するウインナーです、まとめて買って冷凍すれば保存が出来ます。
我が家はいつもこの商品を買います。味があって濃くてパリパリでとても美味しいです。
小袋2パック売りよりこのサイズの方が断然徳です。
一番好きなソーセージ。さらに大容量。
量を重視で買ってきたのかな
安くて美味しいです。
パリット感がいい。
今週の献立の材料
サミットで3割引で税抜き558円 さらに50ポイントがついた。 すごい安いと感じた。 主人が朝食にパンと食べるので。 レンジで温めて食べているようで、手軽で良いみたい。 大量に入っていてジッパー付きなので良い。 ウインナーは身体には悪そうなのですが、美味しいです。 これは皮もパリッとするのが良い。 やったことは無いけど冷凍保存がオススメのようです。 サミットではプリマハムのキャンペーンをやってるので、懸賞好きには更に良いかもしれない。
┼╂┼ ┏┓ ┃ ┏┓ ┃┗━┻━┛┃ ┃ ■ ■ ┃ ┏┛ ┃■┃ ┃ デジアナログマ参上クマー ┃ ┣┫ ┗━━┓ ┃ ┗┛ ┏━┓┃ ┃ ━┓ ┃ ┗┛ ┗┳━┛ ┃ ┃ ┏━┓┗┓ ┃┏┛ ┗┓┗┓ ┗┛ ┗┓┃ ┗┛
毎日のお弁当にウィンナーは欠かせないので購入してます。 以前は他のポークウィンナーを買っていたのですが、高薫を初めて食べた時、美味しい!と素直に思いました。ちょっと値段が高いので、今まで通りの他のポークウィンナーを買って食べると全然味が違い、息子も高薫の方がいいと言い出しました。それ以来、ちょっと値段は張りますが、高薫ばかり買ってます。 一度お試しあれ。
この商品は味もスパイシーで、皮もしっかりしています。 個包装より大袋のほうが単価が安いのでよく購入しています。パウチ付きなので、開封後も輪ゴムいらずなのがすてき! 簡単に食べたいときはレンジでチン!やフライパンでパリっと焼きます そのほか輪切りにしてミネストローネの具材にしたりしてます🤗いい味が出るし、味のアクセントになってオススメですよ〜!
最初に買い始めた時は一袋600グラム位入っていた気がします。それが50グラム減り、いつの間にか90グラム減っていました(T_T) それでも美味しいし、少し安い気がするので常備しています。色々な料理に、朝炒めてそのままと手軽に食べられて助かります。 年齢とともに胃がやられ2本食べると胸焼けする日も…
11種類のスパイスが入っているので、風味香りが、とても感じられます。 ボイルして食べるのが好きです。 年のせいか? 濃い味に対し、敏感になつてきました。 ウインナーも、同様です。 息子夫婦は、香薫ファンなので、今回は購入しました。 私は、優しい味の豊潤が好みですが、香薫は 美味しいと思います。
高校生の子供がお弁当を毎日持って行く為ウインナーは常に常備しています。色々ウインナーを試してみましたが、毎日使うので、量も沢山入って、そこまで高すぎず、かつ味も美味しいこちらの商品が我が家の定番ウインナーになりました。子供も、このウインナーが入っていればご飯が進むと喜んでいます。
この価格でこの美味しさは、これだけとおもっています。 添加物が少なかったらさらに良いのですが…。 加工肉では難しいのでしょう。 子供は、この味を嫌がっているので、 大人用として食べています。 なんで日本ってこんなに添加物が多いんですかね。癌大国目指してるんですかね。
ウィンナーは香薫とシャウエッセンがいい勝負ですよね。シャウエッセンの方が少し価格が高いので、たっぷり使いたい時は香薫、晩酌のおつまみではシャウエッセンと使い分けています。大袋が出てたなんて知らなかったわ!お弁当に入れたり、朝ごはんのパンに挟んだりして使ってます。
安すぎず高すぎず程よい価格帯で美味しいので香薫ばかり買ってます。 ジューシーさとプリッパリッとした食感が好みです。 家族皆好きなので、あと1品足りない時など食卓に出すと喜ばれます。 大袋はジップロックがついてて便利だし、これだけ量が入ってると家族皆満足です。
昨日❗香燻ウインナー小袋2パツク買ったばかりでした😅 クエストで大袋出てた😵😣😨まぁ使うからいいかぁ?💦 買いました (^_^)v ウインナーの皮がちょっぴり気になりますが、、香ばしいし美味しいのでリピ買いですがね😵 もう少しお値段安いともっといいのにな😅
何かもう一品手軽に欲しいなーって時やパスタを作る時、野菜たっぷりスープ、煮込みうどん、おにぎりなど色々使うので小さい袋だとすぐ無くなってしまう為、いつもこの大袋を買っています。 子供が大好きで喜んでいます。 味が少し濃いめかな?と思うけれど美味しいです。
名前の通り、香りがすごいですね。味も美味しいです。色々な料理に使うし家族が多いので使用量も多いのでこの大きいサイズをいつも購入しますが、すぐ使い切ってしまいます(笑) 先程も言いましたが、味は美味しいんです。味は。ただちょっと油がすごいかな…(笑)
以前はシャウエッセンばかりでしたが、こららを食べてからずっとこちらの商品を食べてます。シャウエッセンより安いのに同じくらいの美味しいです。大容量でさらに増量の時は本当にお得です。ただ、少し味が濃いかな。お弁当には冷めても美味しいから助かります。、
当たり外れがあるのかな? 今まで何度か購入していて、違和感を感じたことはなかったです。 今回購入した商品は一部、形のいびつなものもあり、コリコリとした塊が多く、香薫のパリッと感も薄かったです。 いつもの形のものを選んで食べたら問題なかったです。
量がめちゃくちゃ減ってるー。今まで安い中では美味しかったので買ってましたが、ちょっと他のも見てみようかなという気になりました。物価高だからしょうがないのかもですが、家族が多いから大袋を買ってるので、その量が減ったら大袋を買う意味がないです。
ウインナーはよく使うのでこの大袋が使いやすいです。香薫は安いし美味しいで買ってたのですが、最近ウインナーの皮なんか変わりましたかね?前よりハリがなくなった気がするんだけど私だけかな…。 味は変わらず美味しいのでとりあえずリピしてます。
【訂正】8月購入分まではおいしかった。今回の分から、皮のパリパリ感ゼロのウインナーになってしまって残念すぎる。おいしくないからもう買わない 【8月までの口コミ→】安いウインナーの中では1番好き。皮のパリっと感も塩気も満足です。
○ャウ○ッセンより安くて、味も食感も好みのウインナー。2連のウインナーよりコスパいいので、冷凍して食べています。お店の値札のところには630gって書いてあったけど実際は550g。昔と比べ値段はそのままで内容量は減ってるみたい。
味が濃いめなので塩分多そうですがいつもこれを買ってます。 以前よりも容量かなり減っての販売ですが小袋よりも安いしジッパー付きなので便利です。 食べきれない時は冷凍してます。冷凍してもそんなに味が変わらず美味しく頂けてます。
味が濃いめなので塩分多そうですがいつもこれを買ってます。 以前よりも容量かなり減っての販売ですが小袋よりも安いしジッパー付きなので便利です。 食べきれない時は冷凍してます。冷凍してもそんなに味が変わらず美味しく頂けてます。