白鶴
白鶴酒造 白鶴 まる サケパック 900ml の口コミ・評判
総合評価 4.09
- 評価件数:
- 466件
- 口コミ件数:
- 204件
- 評価ランキング:
- 1,480位
- 売れ筋ランキング:
- 24位
- 【清酒】カテゴリ内 6,513商品中
商品情報
カテゴリ | 清酒 |
---|---|
メーカー | 白鶴酒造 |
JANコード | 4902650005335 |
みんなの口コミ(204件)
飲みやすいタイプの日本酒ですね。 良くも悪くも手頃というか、有名どころだけあって癖がない感じ。通な方には物足りないのでしょうが、日本酒初心者ならまあ飲んでみれば?(合わなくてもそこまで懐に痛くないし、残っても料理酒に出来るし) くらいのイメージですね。 これを飲んでみて「美味しい、イケる!」と思うならもっとステップアップした日本酒を求めてもいいかもしれませんね。
料理酒より、日本酒を使う方が私好みになるので購入したものの 早々に無くなるものではないとはいえ結構高くてビックリΣ(゚д゚;) 食料品全般的に値上がりして家計が凄く厳しい💦
料理酒にまるを使っています。普段そのままお酒は飲まないので、使う量がそれほど多くはないので、大きいサイズでは置き場所がきになるので、このサイズはちょうど良いです。
料理のお酒として使ってます。 下戸なので、特にお酒の味とかは分からないのですが…笑 一度、貰い物を料理に使った時に辛く感じたのでこれじゃないとダメです。
料理酒として使ったりします。 飲むのは熱燗にしたりすると美味しいけど、そのままは他の瓶の日本酒に比べるといまいちかもしれないです
熱燗で呑むように買ってきたみたいですがコソッと料理に使ってます。なんか減ってる!?と言われサラッと話を流しておきました(笑)
普段は日本酒は飲みませんが、お正月は別! 今年は、白鶴🙆♂️! 初心者にも飲みやすく旨い! リピ買い検討中^ - ^!
純米酒じゃないけど、アッサリして飲みやすい。 因みにファミリーマートと比べたらローソンストア100のが¥58円安い
ひれ酒にして飲んでます。 よくひれ酒を飲む人に聞いたら「まる」が 一番と言われ、その通りの飲み心地でした。
料理用のお酒として使用してます。 普段は料理酒使わないので小さいサイズの日本酒は使いやすくて助かります。
基本は料理酒に使っていますが、冬は少し熱燗なんかにもしたりして。すっきり辛めな味わいが好きです。
これを使ったら料理がおいしいって聞くので、買おうと思い見たらこの量で500円たかいよ!
お米を炊く時に少し入れるとふっくら炊けます。その為に買いました。安いのでよいです。
煮酒用に購入しましたが、経済酒としては、レベルが高いので、御燗にも向きます。
料理酒としていつも購入しています。たまに主人が飲んでしまうので困ります。
料理用です。細身のパッケージにしてして頂けると冷蔵庫保存に助かります。
お酒好きの両親にあげるため購入させて頂きました。美味しかったそうです。
料理にはいつもこの清酒を使う!料理酒より高いけど、味が良く仕上がる!
飲む用ではなく、料理酒に使ってます。たまにダンナが飲んでいるよう…。
お料理の友!料理酒よりは、こういったお酒の方が、料理が断然おいしい!
いつも愛用してるお酒です。 料理酒として使ってることが多いです。
料理酒として購入しましたが、鍋と一緒に熱燗でも飲もうと思います。
この商品は冷やでも熱燗でも、どちらでも美味しくいただけます。
味も香も良いです。 贅沢ですが、料理酒として使用しています。
安定の美味しさで、家で飲む日本酒 といえばこれを買います。
料理研究家リュウジさんも愛用してます 主に料理に使います
雪が降って寒いので、これを熱燗で飲んで温まります(^^)
料理酒として購入しました。サイズ感がちょうどよいです。
量とサイズが良かった。ちょうど引き出しに収まるので。
料理酒として使用しています。安定した味が出せます。
すっきりさらりと飲める。 食事にも合うので大好き!
癖がなくてあっさりしてる。物足りない人もいるかも
料理酒用として購入しました 周りの評判がいいので
料理酒の代わりに使用しています。値段もお手頃。
日本酒は飲みませんが、料理酒として使ってます。
料理用です。わんカップは、すぐなくなるので。
料理酒として使ってます。可もなく不可もなく
酔いたい時は白鶴まる!最高の定番中の定番!
1人のボチボチ飲みようにちょうど良いサイズ
祖父に。 このお酒の甘さが好きらしい。
信頼できるメーカー、また、値段も手ごろ。
とても美味しいです。 後使いやすいです。
料理酒に!使い切りパック!ちょうどいい!
主に料理と、お風呂、神棚用に買います。
日本酒感がしっかりとして飲みやすかった
神棚にお供えするので主人が買いました
料理酒に使ってます。この大きさが手頃
ベルマークを集めているので買ってます
飲んでも美味しいものを料理に使います
購入店舗と価格
- 関西スーパー レアール店¥598
- KOHYO高槻南店¥648
- フジグラン広島¥598
- ウオロク中野山店¥658
- 豊島屋箱崎店¥599
- ダイエー藤沢店¥628
- イオンスタイル御嶽山駅前¥630
- サツドラ江差店¥690
- イオンスタイル赤羽¥630
- ハセガワストア 中道店¥760