グルテンフリー生活を続けてますが、スイーツ大好きなので、市販品はまだまだ小麦粉使用のお菓子が多く困ってました。が、こちらは大豆のイソフラポンも摂れるし、ラカントや豆乳、フルーツなどと合わせてお菓子作ってます。私の救世主です。
マルコメ マルコメ ダイズラボ 大豆粉 200g の口コミ・評判
総合評価 4.17
- 評価件数:
- 289件
- 口コミ件数:
- 153件
- 評価ランキング:
- 51位
- 売れ筋ランキング:
- 8位
- 【農産加工品】カテゴリ内 160商品中
商品情報
カテゴリ | 農産加工品 |
---|---|
メーカー | マルコメ |
ブランド | ダイズラボ |
JANコード | 4902713129343 |
マルコメ ダイズラボ 大豆粉 【国産大豆使用】 200g×5袋
Amazon販売価格:
¥1,313 (¥1 / グラム)(2024-12-11時点)
【内容量】200g×5個【原材料】大豆(遺伝子組換えでない)【ダイズラボの大豆粉】「ヘルシーをもっと美味しく」をコンセプトとした「ダイズラボシリーズ」。【じっくり焙煎】低温でじっくり焙煎することで、大豆特有の青臭さのない「大豆粉」に仕上げました。【糖質カット】糖質は小麦粉と比べ73%オフ、食物繊維13.7g、たんぱく質41.6g(100gあたり)と大豆の栄養を丸ごとお楽しみいただけます。
みんなの口コミ(153件)
揚げ物をするのに小麦粉に混ぜて油が飛び散るのを少しでも防げたらと思って購入しましたが、思った程防ぐ事が出来ず、ちょっとがっかりでした。 もう一度揚げ物をする時、量を増やして再挑戦してみようと思います。
最近ゆるい糖質オフダイエットをしていてグルテンゼロのものに かえているので購入。 小麦粉から米粉を使っており今回初めて大豆粉を購入。 イソフラボンもとれて美容に健康に良さそうです。
ホットケーキミックスに混ぜて、クッキー作りました。料理下手な自分でもなんとか美味しくできて、子どもも食べてくれました!体にいいので、おやつに取り入れていこうと思います。
糖質制限のレシピに色々使えると聞いて購入しました。 唐揚げの粉を大豆粉に買えたレシピをまずは挑戦したいです。 味噌汁などに入れても好きで良く飲む。
糖質制限のレシピに色々使えると聞いて購入しました。 唐揚げの粉を大豆粉に買えたレシピをまずは挑戦したいです。 味噌汁などに入れても好きで良く飲む。
低糖質お菓子作りのために購入しました! チーズケーキやパウンドケーキなどの焼き菓子に使用しましたが粉っぽくならずにクセもなく美味しく作れました!
マルコメが発売している大豆粉は意外にいいです お好み焼きやパンケーキといった小麦粉の代わりや 大豆クッキーなどもとてもいいです
糖質を気にしてるのでおやつはこの大豆粉で作ってます。 小麦粉の様にはなりませんが色々工夫すると美味しく出来ます。
パンを焼くときに入れてます。入れすぎると黄色くて硬いパンになってしまうので小麦粉の1割から2割に抑えています。
健康管理のため、大豆の粉を沢山取得しています。ヨーロッパと一緒に取得するためしています。美味しいです。
おからパウダーと間違えて購入してしまいましたが、同じ用途で消費出来そうなので続けていこうと思います。
大豆粉と書いてあるので購入したら、前回購入品とは違う商品でした。まだ使ってないけど、期待してます。
グルテンフリーにチャレンジ中。おからパウダーと迷ったけど、カロリー低く、タンパク質多いこちらに。
体にいいのが嬉しいです。パンケーキ、グラタンのホワイトソースに小麦粉の代わりに入れました。
コーヒーやヨーグルトに混ぜて食べています。比較的、粉っぽくない気がして、気に入っています♪
コーヒーやヨーグルトに混ぜて食べています。比較的、粉っぽくない気がして、気に入っています♪
体にいいので買ってみました!色々なものを作るのに使えるし、味も美味しいので重宝しています
糖質カットになっているので、ケーキ、お好み焼きなど作っても、ダイエットにもなりそう。
超微粉だったらさらにいいかなと思いましたが、味は美味しかったです。アレンジが楽しみ!
パンケーキを作りたくて購入しました。おからパウダーよりしっとり出来上がるらしいです。
初めて買いました。グルテンフリーに最近目覚めまして、大豆粉使ってみたいと思います。
試しにお好み焼きを作ってみたちょっと大豆の味がした。次はベーグルにも使ってみよう
何に使うと良いか試行錯誤中ですが手軽にタンパク質が摂れるので重宝しています。
小麦粉の代わりに使うと糖質制限でき、フライなどはカリッとあがる。とてもよい
お菓子作りに利用しています。こちらは豆くささが出にくく使いやすいです。
薄めのお好み焼きを作りました。 普通に美味しく頂けたので良かったです。
おからパウダーよりはクセがありますが、ヘルシーなので使用継続します。
大豆粉と色々な粉を混ぜ合わせて自家製ホットケーキミックス作ってます。
糖質を抑えるために買いました。パンケーキなんかを作りたいと思ってます
低糖質で、グルテンフリーなので、糖質制限してるかたにもおすすめです。
低糖質で、グルテンフリーなので、糖質制限してるかたにもおすすめです。
これを食べすぎてしまいました。 量はほどほどにしないといけませんね。
他を試していないが、朝のジュースにタンパク質を取るため、いれている
ケーキ作りに使いましたが全然気にならなずとても美味しく出来ました!
テレビで見て体にいいなら食べてみようと思って買ってみました(^^)
使い方が、あまりわからなかった。 でも、大豆、好きなんで、凄く好き
小麦粉を食べるとなぜか気分がわるくなるので代用品を購入しました。
グルテンフリー気になってたので これでケーキなど作ってみたいです
小麦粉を食べるとなぜか気分がわるくなるので代用品を購入しました。
唐揚げ作りました。美味しいので、これからはずっと大豆粉にします。
小麦粉の変わりに使ってみたくて購入しました( ´ ▽ ` )ノ
加熱しないとだめなんですね。もう少し大きく書いて欲しかった。
ダイエット中の旦那に…長芋と一緒にお好み焼き風を作りました
これでお菓子作りをする。味に癖があるのでおすすめはできない
お好み焼きに使おうと思い買ってみました。糖質制限中なので。
糖質OFFのお菓子作りたくて購入。チーズケーキ作りたい。
小麦の代わりに、これを使えば糖質カットできていいですね!
外出自粛期間中にヘルシーおやつを極めたくて買ってみました
パン、クッキー作りに使用。ちょっと小麦粉減らせて満足。
購入店舗と価格
- ゆめタウン夢彩都¥228
- ビッグハウス野幌店¥245
- マルナカ豊中店¥278
- ライフ落合南長崎駅前店¥278
- イオンスタイル洲本¥288
- スーパーアークス¥245
- ライフ大倉山店¥278
- オリンピック八広店¥247
- イオン郡山フェスタ店¥288
- フレスタ西条店¥278