気付いたら子どもに買い物かごに入れられてました、、、笑 帰りの車の中で美味しそうに食べていました。 エアーチャコが入っていて、そとの最中もサクサクで美味しそうでした^_^
名糖産業 名糖 ぷくぷくたいエアインチョコ 1個 の口コミ・評判
総合評価 4.30
- 評価件数:
- 2,576件
- 口コミ件数:
- 1,041件
- 評価ランキング:
- 2,813位
- 売れ筋ランキング:
- 182位
- 【チョコレート】カテゴリ内 12,909商品中
商品情報
カテゴリ | チョコレート |
---|---|
メーカー | 名糖産業 |
ブランド | ぷくぷくたい |
JANコード | 4902757111304 |
みんなの口コミ(1,041件)
エアロチョコが大好きだったので、こちらも本当に美味しいです。モナカの部分もとてもサクサクしていて、気づいたらあっという間になくなります。少し値上がりしましたが、疲れた時や小腹が空いた時気づいたらカゴに入れてしまってます。今回はクエスト品になっていたので、購入しました。
クエストに出たので久し振りに買ってみました。大人になるとちょっと苦味のあるチョコや高級志向のチョコに走りますが、甘くて可愛くて、子供時代が懐かしくなるチョコですよねぇ。
100均で2つ100円で購入しました。パリパリモナカとエアインチョコが絶妙にマッチして美味しいです。大きさやカロリー的にも小腹を満たすのにちょうど良い商品です。
ふんわりとしたエアーインチョコレートとサクサクしたモナカの味わいが美味しい。 たいの形も可愛いですね。
エアインチョコの味はまあまあですが、食べる時にボロボロこぼれて困ります。
これ美味しい♡
普通のエアインチョコだけのお菓子は苦手なのですがぷくぷくたいのエアインチョコはウエハースと一緒に食べるからなのかサクサク感とチョコのふわっと感が混ざって美味しいです。 購入して3個目です笑 20代の頃に食べた時には多分食べ方が下手くそだったのかお菓子のカスがボロボロとこぼれちゃって食べずらかったのですが今のぷくぷくたいはカスがこぼれにくくなってます。 (。-`ω´-)ンー、ひょっとしてお客様の要望があったのかな?それとも食べ方次第で上手に食べれるのかもです。
個人的に好きでよく買ってたべています。 エアインチョコの食感が好きなんですよ なんとも言えない美味しいさですね。 ハート入りの最中に出会ったことがありません いつかハート入りの最中にに出会える事を願って買って食べ続けたいと思っています。
子どもがおいしいーと喜んでたべました 最中の魚の部分にはーとのうろこがあったらラッキーらしく必死で探してましたが、残念ながらありませんでした おいしそうにたべましたが、食べた後は最中やら中のチョコやら床や机にすごい散乱してました(笑)
小さい頃から好きです。サクサクの食感と中のエアチョコの甘さもいい感じで好きです!ただ、大人になったからなのか、中身が小さくなっているような気がするのは私だけ??60円であの大きさは、子供にとっては痛いなっと思いました。
エアロチョコ大好きです(*^ω^)ノ口に入れた時の食感がたまらず癒されます!親戚の姪っ子や甥っ子や知り合いの子供さんの誕生日プレゼントと+子供さんの好みそうな駄菓子の詰め合わせセットの中に入れます(*^ω^)ノ
子どもの頃好きで食べてたけど、ものすごい久しぶりに買って食べたらより美味しくなってる‼︎ チョコのエアー感が増してフワフワ♡ モナカも香ばしくてめちゃくちゃおいしかったー‼︎ これはリピします!
ぷくたいは家族の大好物でよく買います 今回もあるだけ買ってきました あまり近くで見かけないので、あちこちで扱ってほしいです 食感もお値段も見た目もカロリーも◯で私も好きなお菓子の内の一つです
名糖のぷくぷくたいチョコです。 たい焼き型で中身はふんわりエアインチョコです。 カルシウムも入っています。 サクサクふわっとした食感が最高です。 ハート入モナカに出会えたらラッキーです。
昔のぬ〜ぼ〜を思い出します。先日購入した時にうっかり踏んづけて半分粉々になってしまったんですけど、子供が美味しそうに食べておりました。みなさま潰さないようお気を付けてくださいませ😌
子供の頃によく買ってもらっていました。ネーミングがいいですよね。覚え易い。久しぶりに買ったら、こんなパッケージだったかな⁈タイがこんなに口元笑ってたっけ‥と思ってしまいました(笑)
久々に購入して食べました。 モナカがパリパリでした。この暑さでエアインチョコが柔らかく。あれ?こんな感じだったかな?とびっくりしました。 カルシウムが入っているのが嬉しいですね。
エアロや浮舟のようなエアインチョコがほぼ皆無になってしまい、エアインチョコを食べたくて、カプリコと迷い初めてこちらを購入。ウェハスもさくさくしていて美味しかったです。
最近近所にできた「おかしのまちおか」で購入しました。スーパーで買うよりもかなり安くてびっくりです。小さな子供が300円ぐらい持って買いに行くのにちょうどいいですね
カプリコが食べたかったけど、歯の矯正中で齧りつけず諦めてましたが、こちらだったら食べれるのではと思って購入しました。 カプリコ食べたい欲は無事解消されました。
一度食べるとハマる。サクサクの生地と、ふわふわのエアチョコのコラボはたまらないです。最近は食べたい欲が少しおさまりましたが、一時期は毎日食べてました。
昔は50円?だったのが値上がりしたけど、駄菓子屋では高い分類の王さま(笑)たい焼きの皮が軽くてウェハースみたいでエアインチョコも甘すぎず美味しいです
子供のころから好きでよく購入してます。 今もたまに食べたくなるので、お菓子屋さんに子供が行くとうちも買います。 エアチョコ具合が好きです。
お菓子クーポンがあったのでこちらを購入しました。久しぶりで封を開けたら小さく感じましたが気のせいかな。昔好きだったぬ〜ぼ〜を思い出します。
カプリコを食べたいけどちょっと飽きそう…とこれ系の軽いチョコを探してたところ見つけました。安くて満足!美味しいけどいちごの方が好きかも😊
チョコの部分は軽くてふわふわ(^^)モナカ部分はサックサク(^^)昔こういうお菓子ありましたよね〜!懐かしい感じで嬉しい。
たまにスーパーの駄菓子コーナーで購入します。チョコと最中の食感がたまりません。駄菓子全体に言えることですが、もう少し安かったらなぁ……
最近あまり見かけないけどお菓子やさんで発見してまとめ買いしました。エアーチョコのすぐ溶ける舌ざわりが良く美味しかったです。
エアインチョコが大好きですが、商品数が少なすぎるのは残念… サクサク最中生地にフワフワのチョコが挟んであって美味しいです。
子供に買いましたが、自分も子供の頃から好きです。モナカがサクサクで中のチョコはふわふわな所が、とても美味しいと思います。
50近いおばさんでも懐かしく感じるチョコ。モナカと中のエアチョコが美味しくリピーターです。近くのスーパーで52円でお得!
疲れてチョコが食べたくなる山登りのお供に。モナカのおかげでチョコが溶けて食べられない!!という事がないので助かります。
パスパス系のお菓子でスーパーで安い時に買う感じです。これは絶対外さない美味しさ!ただ加工デンプンが入ってるのが嫌かな
子どもたちが大好きでプールの後など小腹がすいた時に食べています。サクサク食感で食べやすくお手頃価格なのもいいですね。
孫に買いましたがたべなかったので置いてあります。親にはぼろぼろこぼすから駄目といわれたので私が食べようと思います。
なんか懐かしい感じ。昔はエアインチョコが色々ありましたが最近はめっきり種類も減って口にする機会もなくなってました。
駄菓子屋さんで見つけて購入。久しぶりに食べたら軽くてあっという間になくなりました。ハートの模様は入ってなくて残念!
子供が大好きです。時々買ってあげたり、自分でも買って食べているので、今回はハロウィンという事で購入して配りました。
子どもが好きでよくかっています。おいしいですが子どもが食べるとビックリするぐらいボロボロこぼして大惨事です(笑)
懐かしい! モナカのサクッと感と、空気を含んだチョコの口当りと、とろける感じが何ともマッチして本当に美味しい!!
エアインチョコのお菓子がめっきり減ってしまったので最近はこれを買っています。サクサクふわふわで美味しいです。
100均で2つで108円!子どもと一緒に食べようと思ってます。サクサクモナカとチョコのバランスがいいです。
エアインチョコの軽い口当たりとサクサクもなかのコンビがたまりません。おサイフに優しい値段も嬉しいところ。
懐かしい^_^久しぶりに見かけたので購入しました。 モナカのサクサク感とエアロチョコが軽くて美味しい。
子どもの頃にたくさん食べたかったお菓子。 サクッとした食感が最高❗で、中の甘過ぎないチョコがまた良い。
中のエアチョコ目当てでよく買います。 いちご味も好きですがやっぱりプレーンのチョコに落ち着きますね。
近頃お店で見つけにくく、あると即買いです。子どもも喜んで食べていました。我が家はみんな大好きです。
エアロのようなチョコがホロホロして美味しいです。チョコの甘さもちょうど良くてとっても美味しいです。
パリパリ、ふわふわ(o^^o) 美味しい〜 仕事終わりで、晩御飯を作る前のお腹満たしで食べました笑
購入店舗と価格
- ミスターマックス 熊本インター店¥69
- ファミリーマートみやぎ福田町店¥73
- FamilyMart静岡鷹匠3丁目店¥73
- ヤスブン御経塚店¥46
- イオン鹿児島中央店¥70
- くすりのマルト平白土店¥70
- ファミリーマート北上本通り店¥73
- ゲンキー北四ツ居店¥70
- マルエツ安食店¥69
- ファミリーマート小竹向原店¥73