めっちゃ好き。 ニンジン、キャベツ、もやしなど 野菜どっさり入れて煮込みで食べます。最後に刻みネギとチャーシュートッピングしたら最高😃⤴️⤴️
明星食品 明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩 103g の口コミ・評判
総合評価 4.25
- 評価件数:
- 665件
- 口コミ件数:
- 284件
- 評価ランキング:
- 566位
- 売れ筋ランキング:
- 139位
- 【インスタント袋麺】カテゴリ内 2,617商品中
商品情報
カテゴリ | インスタント袋麺 |
---|---|
メーカー | 明星食品 |
ブランド | 中華三昧 |
JANコード | 4902881054751 |
![明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩(インスタント麺 袋麺 名店監修)103g ×24個](https://m.media-amazon.com/images/I/51qh0QhyubL._SL500_.jpg)
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩(インスタント麺 袋麺 名店監修)103g ×24個
Amazon販売価格:
¥4,315 (¥180 / 個)(2024-12-11時点)
中國料理北京監修。麺:弾力・コシのある中心:生麺とも違う中華三昧ならではの食感。スープのりも良くなり、スープとの一体感もアップした最新のノンフライ麺。スープ:チキンをベースにホタテ、蝦醤、魚醤で仕立てた奥深い味わいのスープに、チキンオイル、ごま油、ネギのオイルを合わせた北京風の塩ラーメン。内容量:103g×12個。お届け内容量103g×24個。お届け商品サイズ(奥行×幅×高さ):376㎜ × 370㎜ × 163㎜商品サイズ(高さ×奥行×幅):38cm×37cm×17cmめん(小麦粉(国内製造)、でん粉、植物油脂、食塩)、スープ(食塩、糖類、チキンオイル、鶏・豚エキス、植物油脂、香味油、香味調味料、たん白加水分解物、ごま、牛脂、蝦醤、ホタテエキス、酵母エキス、香辛料、魚醤、フライドオニオン)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、かんすい、増粘多糖類、酒精、炭酸マグネシウム、香料、酸味料、カロチノイド色素、カラメル色素、香辛料抽出物、(一部に卵・乳成分・小麦・えび・ごま・さば・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)1食(103g)当たり 熱量:369kcal、たんぱく質:8.5g、脂質:7.6g、炭水化物:66.7g、食塩相当量:6.2g(めん・やくみ:1.9g、スープ:4.3g)
みんなの口コミ(284件)
中華三昧シリーズはどれを食べてもハズレ無しですが、この塩ラーメンは中華飯店で食べる汁そばそのものの、シンプルだけど超美味しい絶品です。 スープも美味しいですが、インスタントとは思えないコシのある麺が本当に美味しいです。
うっかり麺がのびた状態で食べるはめになってしまいましたが、味が美味しかったです。 皆さん仰るように海鮮系いれるのが良さそうですね。 エビ、カニカマなど入れたら美味しそうです。 また買った時に試してみます。
子供の頃からすごく好きです。安かったのでまとめ買い。下手なラーメン屋より美味しいような…(●︎´▽︎`●︎)
たまごとささみのトッピングしました 塩ラーメンの味もしっかりついてて麺も普通のインスタントと違ってしっかりしてて匂いもインスタント臭くなくすごく美味しかった このシリーズの他の味も買ってみたい。 簡単に作れて味も本格的でおすすめリピートします。
ドラッグストアで84円程で買えました。 スーパーだともっと高いので助かります。 昔から変わらない味と麺のシコシコさはすごいです。 パッケージの後ろにオススメのトッピングにほぐしたサラダチキンをと書いてたのでやってみたらとても美味しかったです。
想像通り美味しかったです。後味がちょっとカップヌードルシーフード味に似ています。となると、カップヌードルの方が手軽だしいいかなぁ。美味しいけれど。期待値を上げすぎたかもしれません。
昔から好きな味。以外と本格的な味がします。月に一度くらいお得な日があるので、その時に買う。他の醤油味も美味しいです。 エビなど具材をくわえると更に美味しい。
焼肉屋さん食べた牛骨ラーメンが正にこの中華三昧の味だったので、少し牛肉を足して作ったところ、焼き肉さんそのままものの牛骨ラーメンになりました
インスタント麺でシンプルな塩ラーメンがなかなか種類がないので中華三昧のこればかり買ってます 野菜をたくさん入れて食べるのがお気に入りです
中華三昧は醤油しか食べてなかったけど、この塩も美味しいー!本格的な味…なのに変なクセはなし!海老とか海鮮系をトッピングして食べてます。
他の袋麺よりも高級感があって好きです。味も変わったものが多くてつい試したくなります。昔から好きでよく買います。変わりなく美味しい!
北京風、をあまりよく知らないが、美味しいことは間違いない。昔から大好きな味。今でも自分の中では高級インスタントラーメンの代名詞。
甘みのある塩スープ。ノンフライ麺でつるつる✨中華三昧はプチ贅沢な袋麺。子どもの頃は贅沢なラーメンだと食べさせてもらえなかった笑
美味しすぎて感動しました。 このシリーズの他の商品で好きになって、普段塩ラーメン系は買わないのですが期待を超えました。
中華三昧は、子供の時に美味しさに衝撃を受けた 懐かしくてお手頃価格だったから。 感動は薄れたかもだけど、美味しかった
中華三昧はどれも美味しい 麺もスープも満足 塩を食べたい時はさっぱり食べたい時で 何も入れずにシンプルに食べます
私の作り方が悪いのかこのシリーズどれも麺が延び延びになります。 スープとか味は最高なのに。 よく買いますよ。
美味しい、麺のこしがあって食べ応えある スープともしっかり絡む 面倒で具無しで食べたけど充分おいしいです
中華三昧の醤油味がとても美味しかったので塩味も試したくて買ってみました。思いのほか味が薄くて残念でした。
このノンフライ麺が好き!!子供の頃とっても高級なラーメンでした。 変わらず麺良しスープ良し美味しいです
このシリーズはどれも美味しいです。 とても本格的な味です。 100円で購入できるのはお得だと思います。
トロッとしていて非常に美味しいです。5個セットが最近はどこのスーパーも無くて、こちらも1食分でした。
中華三昧の中ではこの味が一番好きです。あっさりしていて、野菜などを入れるとさらに美味しくなります。
このシリーズは懐かしくお買い得で出てたので買いました。 中華料理店にあるような味で美味しいです!
少し割高ですがついこれを買ってしまうほど美味しいです。 他の塩ラーメンとは違った美味しさです。
とにかく味が良い。辛すぎず、酸っぱすぎず。もやし、卵との相性バツグンで、お店の味さながらです。
最近見かけ無かったのですが安く売っていたので懐かしくて買いました。 味は安定の美味しさです。
ちょっとお高いけれどもやっぱり美味しいです。 変に具を入れすぎない方が美味しさがわかります!
麺もスープもとっても美味しい。初めて食べてびっくりしまた。具を入れなくても美味しかったです。
以前食べて美味しかったので購入しました。麺がしっかりしててスープもあっさりして美味しいです☆
結構良かったです。でも丁度いい辛さに仕上げられなくてちょっと残念なことをしてしまいました。
中華三昧はどの味も安定の美味しさ。トレッキングの時の山頂ランチは中華三昧にはまってます。
初めて食べましたが美味しかったです。ゆで卵とメンマ、ほうれん草をトッピングしました。
麺が以前のものよりツルッとしていて、モチモチ感もありました。こちらの方が好きです。
ツルッとした麺が美味しい。インスタントにはなかなかない味でたまに食べたくなります。
塩味の中華三昧にレモン汁をたっぷり入れて食べるのが大好きです!トムヤムクン風です!
即席麺にしては凄く美味しい。 野菜を炒めてラーメンにのせて食べると美味しいです。
業務スーパーで、68円で売っていたので買いました❗️ 結構美味しかったです❗️
マルハチで購入。中華三昧は醤油か塩しか買いません✨麺が特においしいですよね✨
ちょっと高いけど、麺はツルツル、スープも美味しい。出た当初から良く買ってる。
中華三昧は好きだけどこの味は期待していたほどではなかった。普通の塩ラーメン。
塩ラーメンが食べたいと言われて探して、普通の塩ラーメンよりも美味しかった。
スリコで買った袋麺をレンジで作れるシリコン鍋で作ると、モチモチ感アップ!
安くなってたのであまり期待せず購入しましたが思いのほか美味しかったです。
本当に美味しくてスープを全部飲み干したくなる。 みんなにオススメしたい。
インスタントラーメンなのに高級感があり美味しくて子供の頃から好きです。
出汁の味も美味しいし麺がしっかりしてる腰がある私はこのラーメンが好きで
袋麺にしては高めだけれど、美味しい。麺の食感とスープのコクが美味しい。
インスタントラーメンの中では一番本格的に作られているように思います。
購入店舗と価格
- イオン仙台幸町店¥118
- 阪急オアシス武庫之荘店¥98
- 関西スーパー西冠店¥99
- 関西スーパー八多店¥99
- イオンスタイル有明ガーデン¥168
- マルエツ蘇我南町店¥159
- デイリーカナートイズミヤ住道店¥98
- デイリーカナート イズミヤ杭瀬店¥98
- 関西スーパー京阪大和田店¥99
- デイリーカナートイズミヤ国分町店¥98