久しぶりに買いましたが、安定のおいしさ❤ ホワイトチョコはあまり食べないのですが、これはときどき無性に食べたくなります。 ホワイトチョコなので当然とても甘いのですが、コクがあって後味も良いので、甘さだけが立つような感じではなくしっかり味が楽しめます。 口溶けがよく、粒で別れているので軽くつまめるのも高ポイント。 少しずつつまんで…とやりたいところですが、美味しいのでついつい進んでしまってあっという間に空っぽです💦
森永 白いダース 12粒 の口コミ・評判
総合評価 4.36
- 評価件数:
- 7,231件
- 口コミ件数:
- 3,285件
- 評価ランキング:
- 1,780位
- 売れ筋ランキング:
- 33位
- 【チョコレート】カテゴリ内 13,988商品中
ミコストア(68)
ドン.キホーテ(88)
ドン・キホーテ和泉店(88)
セブンイレブンAIM城西大学坂戸キャンパス店(130)
MEGAドン・キホーテ苫小牧店(60)
ファーマーズマーケット千歳屋(73)
千歳屋(73)
オンリーワン(49)
ドン・キホーテパウ石切店(50)
ドン・キホーテ飯塚店(59)
ドン・キホーテ パウ石切店(50)
ABS卸売センター草加店(58)
ドン・キホーテ上本町店(69)
ビッグヨーサン鶴見店(78)
ファミリーマートセレオ八王子店(140)
オンリーワン千田店(49)
ドンキホーテ (59)
MEGAドン・キホーテ飯塚店(59)
ドン・キホーテ米沢店(60)
ドン・キホーテ宇部店(50)
ドン・キホーテ宗像店(69)
生鮮市場大井店(108)
ドン・キホーテ大垣インター店(68)
MEGAドン・キホーテ岡崎店(78)
MEGAドン・キホーテ岐阜瑞穂店(78)
スマイルキッチン多治米店(68)
エブリイ伊勢丘店(69)
ドンキホーテ(69)
ドン・キホーテ今池店(98)
メガドン(69)
メガドンキ 菊陽(59)
(株)フレッシュマート太陽 東仙台店(78)
MEGAドン・キホーテ函館店(69)
ドンキ(59)
ドン・キホーテ溝ノ口駅前店(98)
ドン・キホーテ箱崎店(59)
ドン・キホーテ合志店(59)
マルス(79)
船引パーク(78)
ドンキホーテ鞍手店(59)
ドン・キホーテ鞍手店(59)
マルサン久喜店(79)
MEGAドン・キホーテ菊陽店(59)
ドンキホーテ東海名和(50)
メガドンキ飯塚(59)
MEGAドン・キホーテ八代店(49)
メガドンキホーテ那珂川店(58)
MEGAドン・キホーテ習志野店(78)
マルコー生鮮市場稲荷店(59)
マルサン桶川店(99)
メガセンタートライアルわさだ店(79)
みやはらZ(50)
ドンキー(50)
MEGAドン・キホーテ那珂川店(58)
ドンキホーテ今宿(59)
ゴダイドラッグ山崎南店(59)
ドン・キホーテ楽市街道箱崎店(59)
MEGAドン・キホーテ東海名和店(50)
ドン・キホーテ小倉魚町店(69)
マルサン越谷花田店(79)
ドン・キホーテMEGA那珂川店(58)
ドン・キホーテ今宿店(59)
千葉中央店(88)
MEGAドン・キホーテ(69)
MEGAドン・キホーテ姫路白浜店(79)
スーパーセンタートライアル遠賀店(79)
ドン・キホーテ須賀川店(50)
鮮Do!エブリイ長楽寺店(58)
ドラッグトップス燕北店(105)
ドン・キホーテ香芝インター店(50)
ドラッグストアウェルネス境港マリーナ店(105)
ヒルママーケットプレイス京町店(69)
フードセンターたかき元町店(98)
ライフ夙川店(98)
ドンキホーテ 星川店(68)
サンディ宝塚小林店(83)
アルズフーズマーケット(68)
やまか南戸塚店(79)
TOAマート(59)
カワグチ激安市場食品館(99)
クリエイトエス・ディー庵原由比店(98)
サンディ伊丹昆陽店(83)
ローソン河口湖駅前店(130)
ライフ喜連瓜破店(98)
スーパーセンタートライアル米子大谷店(79)
ウエルシア明石沢野店(98)
ディスカウントドラッグコスモス荘島店(98)
ファミリーマート岩倉曽野町店(119)
やましろや つなとり店(50)
スギ薬局野々市堀内店(84)
清水フードセンター大学前店(110)
(株)ヨークベニマル 落合店(105)
クスリのアオキ常田店(49)
くすりのレデイ南江戸店(84)
ドラッグストアモリ宮古島店(106)
ディスカウントドラッグコスモス坂ノ市店(98)
スーパーセンタートライアル大刀洗店(89)
ダイイチ札内店(80)
ドン・キホーテ神戸西店(69)
マルホンカウボーイ佐沼店(69)
2023年の購入データ
北海道
- 購入数: 2
- 店舗数: 2
- 最新購入価格: ¥60
- 平均価格: ¥65
- 中央値: ¥69
- 最高価格: ¥69
- 最安価格: ¥60
宮城県
- 購入数: 1
- 店舗数: 1
- 最新購入価格: ¥78
- 平均価格: ¥78
- 中央値: ¥78
- 最高価格: ¥78
- 最安価格: ¥78
山形県
- 購入数: 1
- 店舗数: 1
- 最新購入価格: ¥60
- 平均価格: ¥60
- 中央値: ¥60
- 最高価格: ¥60
- 最安価格: ¥60
福島県
- 購入数: 1
- 店舗数: 1
- 最新購入価格: ¥50
- 平均価格: ¥50
- 中央値: ¥50
- 最高価格: ¥50
- 最安価格: ¥50
埼玉県
- 購入数: 6
- 店舗数: 6
- 最新購入価格: ¥58
- 平均価格: ¥80
- 中央値: ¥79
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥58
千葉県
- 購入数: 1
- 店舗数: 1
- 最新購入価格: ¥78
- 平均価格: ¥78
- 中央値: ¥78
- 最高価格: ¥78
- 最安価格: ¥78
東京都
- 購入数: 2
- 店舗数: 2
- 最新購入価格: ¥73
- 平均価格: ¥107
- 中央値: ¥140
- 最高価格: ¥140
- 最安価格: ¥73
神奈川県
- 購入数: 2
- 店舗数: 2
- 最新購入価格: ¥78
- 平均価格: ¥88
- 中央値: ¥98
- 最高価格: ¥98
- 最安価格: ¥78
岐阜県
- 購入数: 2
- 店舗数: 2
- 最新購入価格: ¥68
- 平均価格: ¥73
- 中央値: ¥78
- 最高価格: ¥78
- 最安価格: ¥68
愛知県
- 購入数: 3
- 店舗数: 3
- 最新購入価格: ¥78
- 平均価格: ¥75
- 中央値: ¥98
- 最高価格: ¥98
- 最安価格: ¥50
大阪府
- 購入数: 3
- 店舗数: 3
- 最新購入価格: ¥88
- 平均価格: ¥69
- 中央値: ¥88
- 最高価格: ¥88
- 最安価格: ¥50
兵庫県
- 購入数: 2
- 店舗数: 2
- 最新購入価格: ¥59
- 平均価格: ¥69
- 中央値: ¥79
- 最高価格: ¥79
- 最安価格: ¥59
広島県
- 購入数: 3
- 店舗数: 3
- 最新購入価格: ¥49
- 平均価格: ¥62
- 中央値: ¥69
- 最高価格: ¥69
- 最安価格: ¥49
山口県
- 購入数: 1
- 店舗数: 1
- 最新購入価格: ¥50
- 平均価格: ¥50
- 中央値: ¥50
- 最高価格: ¥50
- 最安価格: ¥50
データがありません
福岡県
- 購入数: 6
- 店舗数: 6
- 最新購入価格: ¥59
- 平均価格: ¥64
- 中央値: ¥59
- 最高価格: ¥79
- 最安価格: ¥58
熊本県
- 購入数: 3
- 店舗数: 3
- 最新購入価格: ¥59
- 平均価格: ¥56
- 中央値: ¥59
- 最高価格: ¥59
- 最安価格: ¥49
商品情報
カテゴリ | チョコレート |
---|---|
ブランド | DARS |
JANコード | 4902888219382 |
森永製菓 白いダース 12粒×10箱
原材料:砂糖、全粉乳、ココアバター、植物油脂、脱脂粉乳、乳化剤(大豆由来)、香料商品サイズ(高さx奥行x幅):165mm×130mm×64mm
Amazon販売価格:¥1,690 (¥169 / 個)(2024-12-11時点)
みんなの口コミ(3,285件)
息子ホワイトが好きらしいので。春巻きの皮が余って、冷凍していたので、ダースを包んであげチョコパイみたいにして食べさせて…と息子の希望で購入。娘と食べ、喜んでいました。こういうアレンジもダースは一粒の大きさがちょうど良いのでまた作ろうかなと思います。美味しかったみたいです。
ダースの中でも一番好き!結構甘いので、ビターが好きな方は甘過ぎてダメかもしれません、、、仕事終わりや疲れてる時にこの甘さがすごいちょうど良く、気分も良くなるし、量もちょうど良い!ダースで12分割されていて、一口サイズになっているのも特徴♪ポケットサイズで邪魔にならないし、持ち運び便利で値段も高くないので気軽に買える!
びっくりしたのが、一粒の糖質量が割と少ない事。一粒くらいなら、食べてもよさげですが、砂糖なので、やっぱりそれ以上は遠慮してしまいます。まだカカオ70%以上のチョコを一欠片の方がいいかも。と思い、一粒だけ食べ、残りは子供にあげました。結構口の中に甘いのが残りました。
ホワイトチョコレートは、たまに食べたくなります。 白いダースは、今回初めて食べました。 一粒一粒で食べやすい大きさと、後味のミルクのコクがなんとも言えない美味しさを感じました。 今後は、ホワイトチョコレートが食べたくなったら白いダースを購入することになりそです❤️
作業の合間などちょこっと甘いものを口にしたい…そんなときに一粒つまむのですが一粒口にしたが最後、毎回後をひく美味しさに手がとまらなくなり、結局1ダース食べきるまでその場から離れられなくなってしまいます(笑)ミルクやビターも美味しいですがホワイトが一番好きです。
ホワイトチョコレートが好きなので購入しました。ダースのチョコレートは、程よいサイズ、厚さ、固さで特にチョコレート食べてる感を味わえる素敵なチョコだと思います。また、ホワイトチョコがすごくまろやかな味で、食べた後口に残る甘さが優しい感じなのが好きです。
ホワイトチョコは甘いけど、無性に食べたくなる時があります。ダースはひと口サイズで次々手が伸びてしまいます。ひと箱一気にいかないように注意してますが。。。
美味しいし、今回遂にサプライズの当たり出ました!なんとニコちゃんマークの!こういうのがあると次も出るかもと思って毎回楽しみになりますおいしいしお得♪
チョコレートは苦めが好きなので、ビターも一緒に購入しましたが、やっぱりダースはホワイトの方が好きです! 久しぶりに食べましたが、すごくおいしい!
価格以上のおいしさ。パッケージが限定のものもあり、可愛くてわくわくする。お菓子づくりに使用するのにも、はじめから細かくわかれており、使いやすい。
普通のミルクチョコのダースが定番でよく買うのですが、たまにはホワイトチョコも買ってみました。 ホワイトチョコも負けないくらい美味しいです。
うまいっす!
ダースのなかでも、このホワイトが一番好き!滑らかに口溶けしていく感じ、甘さもただ甘いだけでなくコクのある甘さ。一粒ずつになっているので、疲れた時にパクッと食べやすい。ほんと、満点です。 強いて言えば、箱よりパウチ(ジッパー付き)だと、残ってもあとから食べやすい。というか、一度に1箱全ては食べない。ので、パッケージの改良があると、消費者としては、よりカバンに忍ばせやすい。
発売当初から冬になると定期的に食べています。他のメーカーのホワイトチョコも食べますが、DARSが1、2番目に好きです。青春時代に食べた味だからですかね~ 因みに、白い恋人味っていう飲み物を飲んだ1口目に、「DARSの味じゃん‼️」と思ったので、白い恋人のホワイトチョコ味と似ているのかもしれません。
白いダースも大好きなチョコで食べて幸せ気分になります〜 ♡ 久しぶりに購入。ホワイトチョコ甘いけどあっさりした味が 絶妙‼︎ 小さめなので、あっと!言う間に無くなってしまいます もうちょい食べたくなるほどの美味しさでまた買いたくなりますねー (๑´ڡ`๑)
美味しい。ホワイトチョコが好き。クッキーも付いているので、2度美味しいです。安く売ってくれる事が多いので嬉しいですよー。また買いたいと思います。子供達も大好きです〜。いろんな味があるのもよいです。気分変えて購入もできます。
ホワイトチョコならダースが好きで時々買っていましたが、今回、久しぶりに買ったら砂糖!!!って感じでめちゃくちゃ甘くて驚きました。 しかも原材料の“砂糖(外国製造、国内製造)”って…外国って何処の国なのか気になります。
価格の割に、濃いめでいいかな。 私はホワイトチョコ嫌いだけど、旦那さん曰く。 ダースは、基本、何味でも、美味しくて、安くて、スーパーでもコンビ二でも売ってて、食べやすい & しまいやすい作りだからいいですよね〜。
考えてみれば、ホワイトチョコで売ってるチョコはあまりないか? 好きですが、なければないでビターチョコで満足してました。 でも、ブラックチョコとホワイトチョコはやっぱり別物です。 まったりと食べられました。
ミルク感が強く大好きです。 函館のホワイトチョコレートを思い出します。 見ただけでヨダレが出てくる為、目を合わさないようにしないと(汗) リンツより遥かに美味しいと思います。 後世に残すべきお菓子✨
リプトンに引き続き、森永さんではDARSでのアイドリッシュセブンとのコラボありがとうございます‼️ 今後も是非アイドリッシュセブンとコラボして頂きたいです‼️よろしくお願いしますm(_ _)m
個人的にめっちゃ大好きでそもそものポイントが高いんです!!!それに付け加えて1/6〜2/14の期間で99円と過ごしやすくなっていました! 大きな値引きとかではないんですがちょっと嬉しかったです♫
ホワイトチョコ大好き‼️ 特に白いダース最高です🎵🎵 口溶けも良いし、あの甘さも丁度良い❤️ 1箱ペロリと食べてしまいます😂 アレンジして食べていた人も居るので、次は真似してみようと思います😁
市販だとホワイトチョコってミルクチョコに比べたら少ないですが、その中でもダントツコスパがよく濃厚で美味しいです。板チョコの別製品と食べ比べしましたが、こっちのが食べやすいし買ってしまいます。
ダースのこの商品がホワイトチョコでは一番好きです。 暑いからカバンに入れてたらぐにゃぐにゃになりましたが、美味しかったです。 チュウブの練乳の味です。 私はあの練乳が好きだから全然平気です。
はじめからチョコが切れているので、割るのを失敗して均等にならないことを防げる。普通に食べても美味しかったけど、湯煎して溶かして、バナナにつけて、チョコバナナを作りました。美味しかったです!
ホワイトチョコが好き!!セブンイレブンで一個購入すると1/10からもー一個貰えるってことでつい購入しました!!寒くなるとチョコを食べる頻度が増えますが、ホワイトチョコだと飽きないです!
久しぶりに DARSを 買って こんな 美味しかったっけ?と 思いながら 優しい ミルキー感を 楽しんで あっという間に 食べてしまいました もっと 多い袋タイプで 食べてみたいです
とても美味しいのでお父さん、お母さん、おとうと、いもうと、お兄ちゃん、お姉ちゃん、おじいちゃん、おばあちゃんのみんな気に入っています。 おじいちゃんとおばあちゃんは健康が心配です。
めちゃくちゃ甘いんだけど無性に食べたくなる味です。 価格も手頃だし! 今回は50円で手に入ったので、2つ購入しました。 その日のうちにペロっと二箱食べてしまったのは罪悪感(^◇^;)
ダースの中では白いダースが1番好きです。甘くて口の中でとろけて、仕事終わりに食べたくなります。1粒1粒わかれているので、取りやすく、少しだけと思いながらも、ついつい食べちゃいます。
甘い物が食べたい時は、DARSでもホワイトチョコが美味しいです😋いつもドラッグストアで購入していますが、お値段も安いです。 あっという間に食べちゃって、2箱食べちゃう時もあります🤭
シンプルな甘さが昔から大好きです。昔パッケージの裏にあった、息を吹きかけると色が変わるのが大好きでした。あれをやるためだけに買って食べていて、今も変わらず食べ続けてる感じです。
ミルクチョコよりも大好きですね(^^) やっぱ甘さが濃厚で疲れてる時も普段も本当に美味しい 12粒がちょうど甘ったるく感じる手前くらいなのでちょうどいい量(≧∇≦)b
DARSでのコラボだけではなく、またリプトンともコラボして下さるなんて、森永さんイケメン過ぎ✨引き続き、アイドリッシュセブンをよろしくお願いしますm(_ _)m
セブンイレブンで1つ買うと、違う種類のダースがもらえるクーポンが付いてくるので購入しました。こういうクーポンあると、買ったことない商品を試せるのでいいですね。
甘すぎるのが苦手な方にはあまりおすすめは出来ませんが、甘いのが好きな方にはたまらないと思います! 大きさも食べやすく、コクがあって値段以上の美味しさでした!
ホワイトチョコレートは昔食わず嫌いで食べなかったのですがこれを食べてからホワイトチョコレート美味しいなと気づきました。ホワイトチョコレートといえばダースです。
たまにホワイトチョコをたっぷり食べたくなる時によくお世話になっています。味も後味が残る感じは少なく、牛乳臭さがかなり苦手な私には美味しくいただける商品です。
久しぶりに食べましたが、おいしかったです。 独特の甘さが後引く味で、つい手が伸びてしまいました。 1粒だけ「DARS」ではなく「NICE」になっていました!
レジ横にあってついつい買ってしまいました!こちらを買ったらもう一個同じものがもらえるキャンペーン中でとてもお得でした。おいしかったのでまた買います^_^
ミルクのコクが深くて、そして少し食べごたえがあり、1粒で結構幸せな気持ちになります!個人的感想ですが…wでもあっという間に食べ終わっちゃったりもしますw
いつもは赤の箱のダースを買うのですが、今回は白いダースが安くなっていたので購入してみました。ホワイトチョコなので普通のよりは甘いですが美味しかったです。
ダースシリーズでホワイトが1番好きです。 ホワイトは口溶けもよく、ねっとりするところがまた美味しく、喉は乾きますがチョコたべたい!ってときにオススメです
ダースの中でもホワイトチョコは甘党の方は好きかもしれません。 疲れた時など、おやつにちょうど良いと思います。 味も口の中で広がり美味しかったです。
甘くてクリーミーなのでコーヒーによく合います^_^ そんなにこのチョコは買わないんですがセブンでこちらを買うと無料引換券ついてくるので購入しました
ホワイトチョコが好きなので、ダースの中では1番好き!ダークが好きな人にはかなり甘ったるく感じると思います。でもそれが甘党にはたまらない美味しさ!
ホワイトチョコなので、とても甘いです。しかしコクがありクセになる味でなのでよく購入します。今後も甘いものが欲しい時に購入させていただきます。
甘くて美味しい!1口サイズで食べやすくパッケージも可愛いのでおすすめの商品です。途中で食べるのをやめてもこぼれる心配がないのがありがたい!!