純ココアは好きな甘さに調節できるし、スイーツにも使えるしあると便利。あと健康効果も。これからの季節嬉しい😆 純ココアに温めた麹甘酒を足して牛乳で割ると、砂糖なしでおいし~い甘酒ココアができます💓オススメっ‼️
森永製菓 森永 純ココア 箱 110g の口コミ・評判
総合評価 4.31
- 評価件数:
- 4,280件
- 口コミ件数:
- 2,057件
- 評価ランキング:
- 64位
- 売れ筋ランキング:
- 2位
- 【ココア】カテゴリ内 283商品中
商品情報
カテゴリ | ココア |
---|---|
メーカー | 森永製菓 |
ブランド | 森永 |
JANコード | 4902888516566 |
森永乳業 森永製菓 粉末 純ココア 1個 (x 3)
Amazon販売価格:
¥1,352 (¥4 / グラム)(2025-01-08時点)
内容量:110g *3 パッケージ重量:約400gカカオ豆を使用した100%ピュアココアです。
みんなの口コミ(2,057件)
小袋に分けられてるかと思ってたのですが、大袋が1つ入ってるだけでした。すぐに飲めない点は不便ですが、自分で砂糖やミルクの調節ができるのとカレーやデザートにも使えるのが良いと思います。
カカオにはダイエット効果があると聞いて、今までは高カカオチョコレートを食べていましたが、最近はこちらを使った豆乳ココアに変えて飲んでいます。濃厚な風味でとても美味しいし、市販の高カカオチョコレートより砂糖の量を少なくして作ることができます。 コスパ的にも高カカオチョコレートを買うよりもお得だと思います。
毎日グラノーラにかけたり、オートミールにかけたりしていただいています。チョコレートを食べたいときに、純ココアにハチミツを混ぜたものを食べることもあります。 悪玉コレステロールを下げる作用があるらしいので、常備しています
最初はマズいインパクトでしたが、次第に慣れてきました。バンホーテンの缶入りと成分が同じ、輸入元が同じだから美味しいかなと買ってみてハズレな感じでしたがこれはコレで美味しいかもです。
お砂糖ではなく甘味料と合わせて、ヘルシーな生ココアを作れました♪ お菓子作りにピッタリです。 100円ぐらいで売っている一袋タイプのココアパウダーを買うよりはコスパが良いです。
沢山入ってて安いので、いつも箱タイプを購入してます。 業務スーパーで、これと米粉とおから粉とベーキングパウダーとチーズ、揃えとけば蒸しパンやクッキー、パン色々と使えて便利!
ちょっとお高めですが、気になっている口臭の改善に効果があるとテレビで観て買うようになりました。これだけではとても苦いですし、溶けにくいのが少しイライラします。笑
美味しくて自分で甘さ調整できて☺︎お菓子作りやパン作りにと幅広く使えるし最高ですね!!ちょっとだけでもいいのでお安くなると嬉しいです たまーにでいいので!!
ジプロックみたいに密閉できるからいいですね ノンシュガーと合わせればダイエットにいいし低カロリーだから気にいって飲んでます ギョースーで298円だったよ
夏は、少し柔めのミルクココアのババロア風を作ります。 冬は、ホットココアで温まります。。 カレーにも入れて、普段の味とひと味違う楽しみ方もしています。
この純ココアでチョコレートムースなどお菓子をつくると美味しいです。ココアとして飲んでも美味しいです。他の純ココアは苦味が強いですが、それを感じません。
お菓子作りに。以前の箱タイプからパッケージが変更になりました。もともと箱はすぐ捨てるので不要、こちらのほうが使いやすいと思っていたので良い感じです。
夕食後に無糖のまま飲むと良く眠れます。蜂蜜やオリゴ糖を混ぜてゼラチンで固めたココアゼリーも仕上げに生クリームを乗せて食べればお洒落な一品になります
食物繊維いっぱい❗とテレビで言ってたので購入 砂糖もミルクも入れずココア飲んだの初めて でも美味しい ブラックココア 初体験中
ココア自体には甘さがほとんどないのではちみつや牛乳で味を調整出来るのがいいですね。もう少し溶けやすいといいんですが。
お菓子作りに。
おいしいです💕
バレンタインにお菓子作りをしようとしていたので、それ用で購入しました。百均にも少ない分量で純ココアは売っていますが、余った分は飲めるしコスパで見たらこちらがいいかと思いました笑 追記:最初はお菓子作りの目的で購入していましたが、カカオポリフェノールが血流やアンチエイジングにいいと動画で見て、そこからよく購入しています。 ヨーグルトに果物を入れて、純ココアとシナモンパウダーを入れて食べています。 甘いものが好きなのですが、将来的なことを考えたら食べ過ぎは良くないと思い、こちらで代用してきます。甘みはないですが、カカオの風味でとても満足感があります。
ココアダイエットを良く聞くので、試してみたくて購入。 アンチエイジングや便通が良くなる等の効果もあるらしい。お菓子作りには良く使っていたけど、ダイエット目的は初めてなので、期待も少しで楽しみ。 食後のお茶に、スプーン2杯のココアと120ml程度のお湯を3度に分けて注ぎ、その都度良く混ぜて、10ml程度の牛乳をたして、カロリー0の甘味料をスプーン2杯入れて飲みました。牛乳とお湯の割合は逆なので、あっさりはしてましたが、美味しいココアでした。
最近のマイブームがココア飲む事なので初めは100均のを買っていたのですが長い目で見るとこちらを買ったほうがコスパがいいと判断し、購入しました。 最近分かったのですが血流良くする効果があるとのことなので血栓が少しでも良くなる事を願ってお世話になります(現在血栓症と血管炎の治療受けてるため)。最近クックパッドでレンジで炒った香りも出せる簡単なココアのレシピも知ったのでなくなったらリピート予定です。
バンホーテンココアが一番好きですが、こちらは森永さんがオランダから原料輸入しているようなので始めて購入しました。毎日の運動後にポリフェノールと鉄分補給の為に純ココアは必ずプロテインに少量混ぜています。勿論プロテインも某有名メーカーさんの添加物オンパレードではなく無添加のプロテインです。ココアは女性には必要な栄養がたくさん含まれています。糖質なしの純ココアがオススメです。
24.11.26購入。 お客様の声?で今年の夏に箱から、袋パッケージの商品にリニューアルされている様ですが、購入店舗では、箱の商品の横にリニューアル商品が並んでいましたが、値段が箱より20円も高いです。本当にお客様の声で踏み切ったのかな?と思いました。箱は資源になるので、直ぐには捨てないです。個人的に。 箱の商品のほうが好き。
バレンタインの時期だからか、100円ほど安くなってた。ラッキー。 ココアペーストを作ってパイシートに挟んでココアパイを作りました。←店頭にポスターが貼ってあった森永の公式から出てるレシピ。 DELISH KITCHENのアプリで作り方見れました~ アプリの回し者じゃないけど、上手くできて好評だったので言いたくなりました笑
朝、子供に、純ココア小さじ半分と砂糖大さじ1をごく少量のお湯で溶かし、牛乳か豆乳で割り、作っています。始めはミルクココアの素より安上がりなので、買っていましたが、この味に慣れてしまうと、たまに違うココアの素で作ると、いつもの方がおいしいと言ってきます。お菓子作りにも、使えるので、常備食材のひとつです。
以前は箱入りだったけど袋入りになってる〜!エコですね。YouTubeでダイエットに良いと見て、毎日大さじ1は摂りたいけれど溶かしている時間がない時に、たまに純ココア+コーヒー+きな粉+蜂蜜+豆乳を全て混ぜて飲んでます(笑)飲物でココアが1番温かさが長いから、寒い時に飲みます!
いつもはバンホーテンの缶のココアを買っていましたが売り切れで手に入らず…初めて森永の純ココアを購入しました。 箱を開封するとジッパー式の袋が出てきまきた。使いやすさが考えられていてとても好印象です。 香りもまずまず。色もきれい。このままお菓子作りに活用したいと思います。
久しぶりの購入。いつの間にか箱から袋に変わっていました! お菓子作りに使うために買いましたが、余ったら飲む予定です。ココアは溶け残りが億劫でしたが、ココアは練る!ということを知って、そのやり方だと溶け残りがほとんどなく美味しいココアが飲めてる感じがします。
ココアはずっと添加物のない純粋なもので。森永のココアは昔から味もパッケージも変わらず安心して手に取り購入しています。ココアを飲むようになってからは冷え性も改善され特に寒い時期には生姜パウダーをひとさじ加えて飲んでいます。ほっとしたい時にもココアは最適です。
ココアはそのまま飲んでも勿論美味しいですが、オリーブオイルを少量加えるだけでお通じもよくなり、腹持ちがよくなって食前に飲むと食べ過ぎを防げるのだとか… 最近お腹が出てきた主人に試してみるつもりです 主人vs食欲の秋…果たしてどちらに軍配が上がるでしょうか
ココアが体によいとのことで。危うく甘い調整ココアを買ってしまうところでした。 ハチミツで甘みを足し、シナモンを少し入れて飲んでます。ココアを飲みだしてから間食が減り、体重も少し減ったのでダイエット効果も期待して、飲み続けてみようと思います。
それなりに値段はするが、ココアの純粋な味わいが味わえる。 胃の悪い私には、あまり合わなかった。 お湯でココアの粉をこねずに飲むと、舌に絡むような、濃いブラックコーヒーを飲んだような感じだった。 必ずお湯でこねたから飲んだ方が良い。
ココア好きは、やっぱりこれです! お菓子作りにも必ずこれを使います。 作るのが少し手間なので、その分差し引いてます! しかし、我が家では、子ども達も大好きで、自分できちんと作って頂きます。 美味しさには変えられません!
入っているのはココアのみなので甘すぎないのがよい。甘さ苦さは自分の好みで液体オリゴ糖を入れて飲んで味わっています。箱入りが袋のみになって箱隅に切り込みを入れてスプーンを常時添えて置けなくなったのが残念。
手持ちのカカオパウダーが無くなったので、もう少し量の少ないのが欲しいなあ。と、近所のスーパーへ買いに。ラスト一つでした。以前は箱のを何度か購入したことがありますが、袋に変わったんですね⁉️
お菓子作り用に購入しました。 スーパーの製菓コーナーにあるココアパウダーは少量で高いので、こちらの純ココアを使用しています。 問題なくつかえるし、綺麗な色で焼けるし安いし重宝しています。
純ココア欲しいと思って調べたら原料オランダで久しぶりに つめて飲んだら快腸。血流改善するのが目的なので、ミルクなしのお湯割りでも森永なら飲める。銅が多い製品もあるからこれは 大好き。
今までは純ココアを使うレシピにもミルクココアを使ってたのですが、割引シールが貼ってあったので買ってみました。甘さがないので少し心配ですが、身体にはいいと思うので使うのが楽しみです。
バレンタインにお菓子作りをしようとしていたので、それ用で購入しました。百均にも少ない分量で純ココアは売っていますが、余った分は飲めるしコスパで見たらこちらがいいかと思いました笑
元々ココアは大好きですが、暖かくして冬飲む物だと。 食物繊維豊富なココアと植物性タンパク質の豆乳を飲みやすく取れるかなと? これならアイスにして一年中身体に優しく飲めるかなと?
森永さんのココアなので信頼しています。低カロリーのお菓子を作りたいなと思って買いました。紙箱の中にはチャック付きの袋で入っていて高級感があります。チョコ感が味わえて満足です。
何回リピートしたか分からないくらい買ってます!普通のココアとして飲んでも美味しいですし、パンやクッキー、オートミールなどに入れて使ってます。チャック付きで使いやすいです✨
最近おからクッキー作りにハマって初めて純ココアというものを買ったのですがスーパー三軒にこれしかなくてこれを買わざるおえなかったのですが結果美味しかったので良かったです!
美味しい。 そんなに大差ないだろうと思っていて、昔から安くて簡単に作れるやつを呑んでました。 少し手間ではありますが、美味しかったので次もリピートすると思います。
箱から袋になったらしいけど、案外箱入り好きだった。 なんか、箱がないだけで高級感なくなった。 味がなんとなく、甘くない気がする。 袋だけだと粉がサラサラしてる。
チョコレートが身体に良いとの事なので、ココアを買ってみました。毎朝、シリアルに牛乳、ヨーグルト、バナナに、ココアを少し加えて頂いています。お味は普通でしょうか。
以前とパッケージが変わっていたので分かりにくかった。味は変わってはないかな。牛乳や豆乳に混ぜたり、お菓子作りには重宝してます。ココアは食物繊維が取れるからいい!
いつの間にか箱が無くなり袋で売ってました。 前のもジッパー付きでしたが、こちらでもいいと思います。 量は変わらず110gで美味しさも変わらずでいいと思います。
お菓子作りにも使いますが、私はこれとオリゴ糖とミルクで作ったココアが大好きです! 他のココアの粉も使ってみましたが、これが1番本格的でコクがあって美味しいです
バンホーテンのココアがなかったので、こちらを購入しました。ミルクココアと違って、牛乳を温めたり、ココアを練ったりと、手間がかかりますが、やはりおいしいです。
購入店舗と価格
- ツルハドラッグ南会津バイパス店¥451
- 業務スーパー久御山店¥318
- ツルハドラッグ 村田店¥451
- 業務スーパー南加瀬店¥318
- 二見¥328
- 業務スーパー新座石神店¥318
- 業務スーパー御前崎店¥348
- meat meet木崎店¥388
- ウォンツ周南周陽店¥429
- スーパーサンコー空堀店¥388