ケースが硬く持ち運びしても、中身が割れることなく便利です。いつもは、塩味ですがのりしお味もたまに食べると美味しいです。ポテトチップスより、少し硬めで少量でも食べ応えがあると思います。このシリーズは、味が期間限定などで色々出ててエビ塩味も食べてみましたが、そちらもとても美味しかったです。子供のおやつに丁度良いサイズで、家にはいつもストックしてあります。
ナビスコ チップスターSのりしお 50g の口コミ・評判
総合評価 4.22
- 評価件数:
- 7,614件
- 口コミ件数:
- 3,076件
- 評価ランキング:
- 2,867位
- 売れ筋ランキング:
- 55位
- 【スナック】カテゴリ内 11,148商品中
商品情報
カテゴリ | スナック |
---|---|
ブランド | チップスター |
JANコード | 4903015522757 |
ヤマザキビスケット チップスターS のりしお 50g ×3セット
Amazon販売価格:
¥389(2024-12-11時点)
軽い食感で磯風味たっぷりの青のりを練り込みました。内容量:50g×3個原材料:ポテトフレーク、植物油脂、食塩、青のり、乳化剤、調味料(アミノ酸)
みんなの口コミ(3,076件)
チップスターあんまり好きじゃないんだけど、安かったのでつい(^.^) これはおいしく食べました! のりしおの塩気がちょうどよい。 食べきりサイズで持ち運びも袋タイプより手軽なので、また買いたいと思います。
チップスターはどれも美味しいのですが、旦那さんがのり塩大好きなので、購入しました。 ストレスを感じると買って食べるそうで、しっかりした味と食感がストレス解消になるのかな?と思います☆
チップスターの中では一番好きです。妊娠中の食べ悪阻で色々な物が食べられなくなった際は、だいぶお世話になりました。だからなのかな、子供達も好きみたいです😅
旦那さんが大好きで、ストレスを感じた時に食べるとスッキリリセット出来ると言います。笑笑 サクサク食べ応えのある食感と海苔の風味のおかげでしょうか?
のり塩の味がすごく感じられて美味しかったです。しょっぱい系のお菓子が食べたいときにほしくなります。ちょうど一口サイズで形も好きです。
チップスターのこのノリはやっぱり定番ですよね基本的にやっぱり食べたくなっちゃうし容器の中に入ってるのでチップスが後壊れなくていいですね あとうすしおもおいしいんですけどやっぱりこのチップスを湿気さしてふにゃふにゃにセットして食べるのもおいしいですね
緑だからサワークリーム&オニオン味だと思い、ちゃんとラベルを見ないで買ってしまい、家帰って違うことに気付きました。 青のりが苦手ですが、食べてみたら案外美味しかったです!
チップスター買うならのりしお。他のポテチとたいして値段は変わらないのだけど、いつもチップスターを買っちゃいます。なんでだろね。
チップスター大好きでよく食べますが 中でもこののり味! これが一番好きです(^^) 最近は置いているお店が増えてうれしい。
値段が手頃で、いつもついつい買ってしまう。 筒型なので、持ち運びにも便利。 量もちょうど良く、油っぽさがなくて味も好き。
いつ食べても美味しくて見付ける度買っちゃいます! お店によってはのりしおが置いてない事もあるのでのりしお味は貴重です!
チップスターはやっぱりのり塩だと思う。しょっぱいお芋がたまに食べたくなるよね。ポテチより場所とらないのがいいと思う。
持ち運びに便利だし、手が汚れないし、枚数も数えやすいので、シェアしやすい。そして、何よりおいしいのでよく買います!!
のり塩ご大好きな子供が 「見た目は美味しくなさそうやけど 食べたら美味しい~🎶」 と言ってバクバク食べていました🥰
100円ちょいで買えて、量もちょうどいいです。 子供のスナック食べすぎ防止のため、いつもこのサイズを買っています。
のり塩が一番好きです本日も通常通り食べる前に無い(T ^ T)いいよ、いいんだ!でも食べたかった。それくらい好き。
美味しいし、特売だったので購入しました。 ついつい、食べ過ぎてしまう「ポテチ」だから、この位の量が丁度良いです。
昔ながらのチップスターなので安定の味で買いました。のりの風味が口の中に広がって軽い食感がとても美味しいです
噛めば噛むほどじんわりとじゃがいもの甘味を感じます。のりの香りもよい。チップスターはこの味が1番好きです。
のりしお最高‼︎‼︎大きいのを購入しようと思いましたが、食べ過ぎるといけないのであえてSサイズ。。😆
海苔の風味と丁度良い塩味が素晴らしい。
めっちゃ美味しい のり塩最高!!
1パック270kcal
¥88+税 のり塩派😺
チップスター、久々に購入しました。袋菓子と違い、食感もかためですが美味しいです。手も、汚れないので嬉しいですね。袋菓子は美味しいけど、かさばるし、割れないようにと注意して、エコバックに入れないといけないけど、割れる心配もなく、まさにコロナ禍で、チップスターは注目される商品だと思います
普段はカルビーや湖池屋を買いますが、たまには違うのを…と思って買いました。ポテトチップスとはまた違った食感と味で不思議な感じでした。ポテコ食べてるようで、見た目と味が合わなくてあんまり好きじゃなかったです…薄くてパリパリの方が好きだとわかりました。
割引券が当たったので買いました。コンソメとのり塩があって、本当はコンソメが良かったのですが、法生が余っていたのでのり塩にしました。 チップスターはしっかりとしていておいしいです。個人的に乗る上は私の中であまり評価が高くないのでハートは4つです。
ホントに美味しいわっ‼︎ のりの風味がなんとも言えない♡のりしお久しぶりに食べるととても美味しくて小さいSカップなので直ぐに空っぽになってもう少し食べたくなりますが…なんとも言えないほどの味とのりの香りに大満足してます〜 (^-^*)
海苔の風味と塩加減とのバランスが絶妙で飽きの来ない味が楽しめていいですね。 ポテトチップスより油感も無く食べ応えもある。 癖になる歯ごたえで均一な大きさなので、最後まで美味しく楽しめます。 塩味やコンソメ味も好きです!
初めてのりしおを食べました。期待していた程のノリ感はありませんでしたが、美味しかったです。食べ進めていくと、やはりうすしおよりもひと味違ってきたので、これからはのりしおにしようかと思います。
最近のりしお味にはまっていて、ドラッグストアに行ったとき安くてついつい買ってしまった。厚めなので食べごたえがあって美味しい。味は満足しているのですが、箱に対して中身が若干少ない気がする。
チップスターの少し硬めの食感が大好きです。Sサイズが1人で食べるのに丁度いいサイズで、ほかのポテトチップスの様に割れる事を気にしなくて良いのもわたしがチップスターを選ぶ理由です!
私的にはお気に入り商品です。のりしおの味もしっかり付いていて味わえますし、一枚一枚が太めなので、ザクッとした食感も感じられるのでおいしいです。この、のりしお味が1番好きです。
いつもは赤い筒の『うすしお』ばかり。『のりしお』も気になり購入しました。『うすしお』よりちょっぴり塩分が少なく、他の成分はほとんど同じです。海苔の香りや味は控えめですね。
普通のポテトチップスも美味しいですが、たまにこのような成形されたポテトチップスが食べたくなります。普通のポテトチップスに比べコンパクトで持ち運びしやすい点が便利です。
昔からオヤツやおつまみに定番のチップスターののりしお味です。しっかりした味付けとサクサク食感が美味しいです。筒状のパッケージで割れたりしないので持ち歩きにも便利です。
最初はちょっと味薄くない?と思ったけど、食べてるうちにちょうどいい塩味になってくるし海苔の風味も広がるし、脂っこさが全然ないので最後までサクサク食べられます。
日本でジャガイモが不作だった時も、とくに影響を受けなかったのは米国産のジャガイモを使っていたからなんですね。今後はカルビーや湖池屋のポテトを買おうと思います。
ポテトチップスとはまた違う美味しさがあるので、たまに購入します。普段はうすしおばかりを買うのですが、今日はのりしおにしてみました。のりの香りが良いですね。
家族みんな好きですが私にはコンソメ味はちょっと味が濃いので自分用にのり塩味を購入しました。小さい時から食べてますが脂っこくなくて食べやすいです。
ポテチはいつもカルビー一筋ですが、たまにチップスターも食べたくなりちょうど安かったので買いました。塩味より塩分が少なかったのでこちらにしました。
ポテトチップス見たいに手がベタベタしないので ドライブに持って行ったりします。 うすしおが美味しいと思いつつ たまに食べると おや、美味しい♪
もう定番品の定番様チップスタ、容器のデザインもいいし チップスターがポロポロ落ちて散らからなくていいわ、もちろん味も好きよ あーおいしいわねー
もう定番品の定番様チップスタ、容器のデザインもいいし チップスターがポロポロ落ちて散らからなくていいわ、もちろん味も好きよ あーおいしいわねー
普通のポテトチップスより、厚みがある分、パリパリ感が違いますが、量も、味も程よく、気に行ってます。 ケ-スも硬いので、安心して持ち運べます。
小さい頃から長年変わらず好きなお菓子です!アッサリ塩味とパリッと食感に食べやすい大きさ、つい食べ過ぎてしまうので気をつけないといけません!
この手のポテトチップスもたまに食べたくなります。形が均一なところが気に入っています。小さなサイズを買う時はのりしおかコンソメですかね。
味変でたまにはのりしおもイイ。食べる時のりがこぼれたり、手に付くのはもうどうしようもない…箸とか使って食べるのめんどくさい民なので…
コンソメ味がとても美味しかったのでコチラも期待したのですが、個人的にはダメでした。なかなか売られていない理由がわかる気がします。
購入店舗と価格
- クスリのアオキ春日部栄町店¥88
- Vドラッグみなと店¥70
- ゲンキー神戸店¥98
- 伊勢屋ガリバー富士店¥75
- ダイコクドラッグ 天神橋筋6丁目薬店¥88
- ホームセンターヤマキシ朝日店¥78
- ザ・ビッグ白根店¥57
- welcia¥88
- カワチ薬局 会津若松南見せ¥105
- Vドラッグ下恵土店¥98