ヤマキ(愛媛県・鰹節、だし、つゆ等) ヤマキ 割烹 白だし 500ml の高評価の口コミ・評判

総合評価 4.27

評価件数:
12,669
口コミ件数:
5,401
評価ランキング:
775
売れ筋ランキング:
3
【つゆ】カテゴリ内 3,785商品中

みんなの口コミ(5,401件)

5.00 / 5
女性 / 30代 愛知県 購入回数: 1回
2021-04-03 xz3さん

うどんスープ、お吸い物、卵焼き、唐揚げの下味にも白だしを使います!唐揚げは、麺つゆと白だしを1:1、酒、にんにく、しょうがで下味につけとくと、とても美味しく、家族にも評判が良いです。 今では、自分の中の絶対必要な調味料となっています。

4.00 / 5
女性 / 30代 佐賀県 購入回数: 1回
2020-05-27 gvdPさん

ヤマキの割烹白だしは鰹の上品な香りで料理をワンランクUPさせてくれるお気に入りアイテムです。 これまで何種類かの白だしを試してきましたが、塩気と旨味のバランスが一番良かったです。 出し巻きたまご、煮物、おひたし、おでん、鍋物など色々な料理に活用中ですが、本当に万能の調味料です。 出し巻き卵はパッケージに書いてある分量通りに入れるだけでぴったりと味が決まりました。 これからも使いたい商品です。

5.00 / 5
女性 / 30代 北海道 購入回数: 1回
2020-12-23 dECkさん

白だしは使った事無かったんですが、以前働いてた飲食店で使っていて、美味しくて気に入ったので買うようになりました! 他のメーカーの白だしも色々と試してみましたが、やはり鰹だしの香りと味はこちらが一番! 結局戻って来ましたw 何度もリピートしてます(๑•̀ㅂ•́)و✧

5.00 / 5
女性 / 30代 岐阜県 購入回数: 1回
2021-12-14 d6niさん

この何年間ずっもヤマキの白だし愛用中。 1番の定番は、これだけ卵焼きに入れるだけで、めちゃ美味しい私好みのだし巻きができる♡ お吸い物、白だし漬け、白だし味のから揚げ、煮卵、おかゆ、卵スープ、鍋等、色んな所に使うのですぐなくなってしまいます💦

5.00 / 5
女性 / 20代 東京都 購入回数: 1回
2019-03-05 dGOsさん

これだけで煮浸し、煮物系はもちろん浅漬けにも使えてこれ一本で味が決まるから本当に重宝しています!何度リピしたか分からない!少しお高めでも他の白だしには浮気せず、絶大な信頼を置いて愛用させてもらってます!

4.50 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2019-02-21 dRaTさん

初めておでんに使いました。割烹の味です。夫が気に入ってました。使いやすいです。おでんにはちょっと薄めに大量に作ってボールに置いたけど、具材から味がでて、足したらちょうどいい具合になりました。

5.00 / 5
女性 / 40代 新潟県 購入回数: 1回
2022-11-05 k75Dさん

料理系YouTuberが白だしはヤマキ!と言っていたので購入してみたら本当に美味しくて、それから白だしはヤマキひとすじです! 上品で旨味があり、エグみのようなものが一切ない。これ一つで味が決まります。 私は、ヤマキの白だしとみりんのみでおでんを作ります。セブンイレブンのおでんにかなり近い味になります!おすすめ!!

5.00 / 5
女性 / 50代 山口県 購入回数: 1回
2021-12-17 kwDcさん

上品な味付けにしたい時はほんの少しだけ加えて、しっかり味付けしたい時はわりと多めに入れます。ヤマキの白だしを使いはじめてから厚焼き玉子もひと味おいしくなり煮物やそばつゆなども味が決まるようになりました。どの料理も醤油より白だしで味つける方が多くなりました。今では、なくてはならない調味料のひとつです。

5.00 / 5
女性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2021-11-18 la4さん

1から出汁を手作りするよりも断然楽で簡単ですね。それにいろんな料理に使えます。 いつもは他のメーカーで容量のある物を購入していますが、開封後使いきるのに日数がかかり風味が損ないそうなので、それよりも量が少ないこちらの商品を購入しました。 鰹節の風味も効いていて手放せない1本になりそうです。

4.00 / 5
女性 / 20代 東京都 購入回数: 1回
2020-12-02 h8fsさん

行ったスーパーがミツカンとヤマキの二択でした。ミツカンはあんなことがあったので…選ぶ余地なくヤマキで。初めて買ったので不安でしたが美味しいです^ ^いつもは1Lサイズの別メーカーのものを買っていましたが、重くて使いづらいのでこちらに変えても良いかなと思います。

5.00 / 5
女性 / 30代 山梨県 購入回数: 1回
2021-11-11 izWpさん

なんにでも使えてホント重宝してます♪ 昨日はおでんのお汁に使用。和え物や和風パスタ、おひたし、だし巻き玉子…どれを作っても美味しく出来上がる(´∇`) もう無くてはならない存在です♡ 母にも薦めたら、母も気に入ってました(^-^)

4.50 / 5
女性 / 30代 静岡県 購入回数: 1回
2020-10-19 hsC6さん

白だしないと耐えられないのですが、白だしの中でも旨味かな?がつよくて好きです。スープは水9とかで作れるので、コスパも良いです。旦那氏がちゃんと読まずにめっちゃ入れてしまい、とても濃い結果に。それくらい少しで良くてすばらしいです。

5.00 / 5
女性 / 30代 群馬県 購入回数: 1回
2020-05-21 bJP5さん

白出し初めて買いました。 透明だからかあっさり味の印象です! 最近レシピによく白だしが乗っているので料理の幅を広げたくて買いました。 早速のそうめんを白だしやごま油で味付けして食べました。 とっても美味しかったです!

5.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2018-12-27 9sXさん

白だしはあっさり、でもしっかりとした味が付き、料理の見た目も良く仕上がるのでうどん、だし巻き玉子、煮物に重宝しております。 使用例以外でも料理に使いたいので、何倍で薄めるのか見やすく表記してあると嬉しいです。

4.50 / 5
女性 / 30代 山梨県 購入回数: 1回
2021-11-29 jVHNさん

今までは粉末のだしの素を使ってたしたが、きらしてしまったので白だしでお味噌汁を作ったら娘が『今日のお味噌汁いつもと違うね。こっちの方がいい!』と言ったので、それからは白だしでお味噌汁を作っています。

5.00 / 5
女性 / 40代 福岡県 購入回数: 1回
2021-02-08 iEbLさん

カツオの風味がすごくして、大好きなだしです。麺つゆのように甘みがないので幅広く活用できます。そしてお値段が安い! 塩気が濃い気がしますが、希釈でいくらでも調整できるのでそんなにきになりません。

5.00 / 5
男性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2021-02-11 hBuCさん

料理にも使いますが、それより専らお湯で割ってそのまま飲んでます。原液がかなり濃いので相当薄くしないとしょっぱいですが、ちょうどいい薄さにすると美味しいです。寒い時期にはぴったりかと。

5.00 / 5
女性 / 30代 兵庫県 購入回数: 1回
2018-09-29 cpfaさん

必ず切らさないようにストックしてます。我が家では主にお弁当作りに活躍してます。朝のバタバタしてる時にお出汁を取らなくて良いし味も決まる!本当に便利!白だしが無いなんて考えられません。

5.00 / 5
女性 / 30代 京都府 購入回数: 1回
2022-11-21 lojhさん

白だしを買う時はいつもこのメーカーのを購入しています。色々な料理に使いやすいです。

5.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2020-12-08 icfOさん

これ一本で味が決まります。 だし巻きたまご、お吸い物、茶碗蒸し等いろいろ使えます。

5.00 / 5
女性 / 40代 埼玉県 購入回数: 1回
2024-12-09 bCDqさん

白だしと言ったら我が家はこれが定番です。 茶碗蒸しおうどん、たこ焼きも、おでんもこちらがベースです。他のメーカーは合わないんです。久原さんは別ですが、、、 在庫がなくなっていて買わなくちゃなあーと思っていたところに特売でさらにクーポンまでついてました。 びっくりです。198円になるまで買わないぞ!(今空いているのが終わったら買いますけど)って思っていたら、70円引きクーポンまで出ていて、、、 きゃー嬉しい〜2本まとめ買いです。 でも、やまきさん大丈夫?って心配になる。 世の中値上げラッシュなのになんだかずっと特売お値段変わってないような、むしろ安くなってる。特売だから? ありがたいけど、普通でいいんです。

5.00 / 5
女性 / 50代 奈良県 購入回数: 1回
2023-12-27 e6eUさん

煮物、炒め物、みそ汁、お澄まし、酢の物、何にでも使えます。他のメーカーのだと家族が無言になるのですが、ヤマキさんのこの白だしを使うと必ず美味しいと言います。 ヤマキさん以外のメーカーの白だしも色々試しましたが、 だんぜんヤマキさんのが美味しいです。お正月のお雑煮も我が家はお澄ましなのでこの白だしとみりん、砂糖少々で味はバッチリ決まります。数の子の出汁にも白だしとみりんを沸騰させて冷ましてから数の子を浸けておくだけでとても美味しいです。お正月に身内が集まった時にお雑煮と数の子はみんなにすごい美味しいと言われます。今ストック5本あります(笑)

4.00 / 5
男性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2023-08-17 eDeGさん

AEONでボーナスポイント付く商品でした。神奈川ペイを推していましたが使うとボーナスポイントや5%OFFデーは適用されないとの事です。??? 神奈川ペイは神奈川県が予算出してるのに何故かAEONは自社のサービスは一切使えなくなります対応。AEONカードに問い合わせたので確かです。 せこいぞ!AEON! ちなみにマツモトキヨシは神奈川ペイで支払いしてもボーナスポイントも割引もいつも通り適用されますよ。

4.00 / 5
男性 / 50代 埼玉県 購入回数: 1回
2025-01-13 n6wIさん

白だしの定番ですよね。値段と扱ってる店のおおさで手に入りやすさもあってこれを買うことが多いです。 とはいえ、今や300円近くする店も多いですね。昨年辺りまでは特売で200円切るのが常だったのに… 冷蔵庫に大きな調味料を鎮座させておきたくないので個人的には常温保存できるキッコーマンの極み白だしの方が良いのですが…

5.00 / 5
女性 / 60代 兵庫県 購入回数: 1回
2023-09-23 jDTjさん

白だしの中ではヤマキが一番好きです。ただ、値段的なこともありその時にセールになっている物を買っていましたが、今回、ヤマキがセールになっていたので購入しました。白だしは今や欠かせない調味料の一つとなっているので好きなメーカーがセールになっていると助かります。

4.00 / 5
女性 / 40代 愛知県 購入回数: 1回
2022-05-05 uZrさん

アミノ酸が気になるところですが、添加物なしの白だしは値段が5倍なのでなかなか手を出せません。 他の白だしに比べると原材料は割とシンプルで、値段も200円程とお安いので嬉しいです。 とは言え、白だしはあまり使わないので半分量があると嬉しいですね。

4.00 / 5
女性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2023-10-05 ks81さん

私は関東風の黒い麺つゆが好きなのですが、家族が白だしが好きなので常備しています。 肉じゃがは、これを使うと野菜が素材のままの色で仕上がるので綺麗です。今までは、麺つゆや醤油でで作っていたので茶色っぽい肉じゃがになっていました。

5.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2022-07-08 juQVさん

切ったキュウリやナス、長芋に少量かけて漬けるだけで簡単な漬物も出来ますし煮物を作る際、味が決まらないな~という際にも付け足すだけで格段に美味しくなるので重宝しています。和食を作る時には欠かせない調味料です。

5.00 / 5
女性 / 40代 岡山県 購入回数: 1回
2022-05-17 cIjwさん

もりはら228円(税込)。 春にタケノコがめちゃくちゃ採れるのでとりあえず白だしで炊いといたらそのまま食べるも🙆🏻👌✨ そこから色んな料理にも🙆🏻👌✨ もちろん!!!タケノコ以外にも🙆🏻👌✨ 常備してます😊

4.00 / 5
女性 / 30代 埼玉県 購入回数: 1回
2022-09-03 lFGwさん

白だしはずっと気になっていましたがついに購入。クチコミが1番高かったヤマキさんのものにしました。 息子リクエストのさつまいもごはんを作るのに使い、無事美味しく出来ました。 色々使ってみたいと思います。

5.00 / 5
女性 / 50代 埼玉県 購入回数: 1回
2023-02-24 l1Orさん

ドン・キホーテで特売 168円でした 何種類か白だしを使いましたが ヤマキの白だしが一番美味しい 他メーカーの物は少し甘すぎたり 雑味があったりで こちらはスッキリして和です ずっと愛用してます!

4.50 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2023-09-11 fU3cさん

煮物、雑炊、胡麻和え等など 利用用途がありすぎ‼️ レシピアプリを参考に初で 炊き込みご飯を作ったら、 すごく自分好みの味に出来上がり、わが家の調味料に白だしは絶対ストックする様になりました✨

5.00 / 5
女性 / 50代 山形県 購入回数: 1回
2021-02-28 iKUJさん

基本的に、醤油や麺つゆ・だしもヤマキを使っています。なので必然的に白だしもこちらを使っています。味が良くて鰹の風味も効いているのでお勧めです。これから温かくなるので、小さめを購入してみたした。

4.00 / 5
女性 / 30代 大阪府 購入回数: 1回
2023-03-02 lJRFさん

何種類か白だしを試してみましたが、こちらが一番濃厚で風味が豊かに思います。旦那さんもこちらが気に入っているので改めて購入しました。茶碗蒸しやだし巻き卵が簡単に美味しく作れるので最高の商品です

5.00 / 5
女性 / 40代 静岡県 購入回数: 1回
2023-11-09 c32oさん

いつもこれか別の同様の物を使ってます、行く店舗によって商品のラインナップが違うので。これがあるだけで料理の風味も変わるし料理の味を邪魔しないのが好きです、個人的にめんつゆより白だし派です。

4.50 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2023-02-10 mBfjさん

蕎麦やうどんには欠かせません。 煮物だけではなく、卵焼きの味付けに使ったりと、味付けはこれ一本! とても便利です。 我が家では昆布つゆと一緒に常に冷蔵庫にいる、料理の必需品になっています。

4.50 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2024-08-18 j24Fさん

私はあまり使用しないのですが、息子が白だしを使ってなんだか美味しいのをよく作ってくれているので常備。正直他製品と味の違いはあまり分かりませんが、安心感のある感じのパッケージだったので。笑

5.00 / 5
女性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2022-07-04 j1xLさん

タケノコご飯、唐揚げの味付け、お吸い物、だし巻き玉子、茶碗蒸し、鍋物、にゅう麺に使ってます しっかりと味をつけたいときは多めにして甘味を足したいときは味醂を足したりしてアレンジしてます

5.00 / 5
女性 / 50代 富山県 購入回数: 1回
2022-12-07 lB6lさん

朝卵焼きに入れています。簡単にだし巻き玉子が出来て美味しいです。以前はだしパックを水で溶いて作っていたので、時間が掛かかりました。こちらの白だしは、朝の忙しい時に時短になり便利です。

4.00 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2020-08-01 epfJさん

白だしは今まで買っていなかったのですが、お弁当の卵焼きをよく作るようになったので購入。 顆粒だしとは違い随分美味しく出来るようになり、もっと早く買っていたら良かったなと思っています。

4.50 / 5
女性 / 30代 広島県 購入回数: 1回
2020-07-15 gDXcさん

卵焼きや、煮物、お鍋の出汁等、色々な料理に使ってます。 これでうどんを作ると簡単に上品な味に仕上がるのでよく作ります。 とろみをつけてタマゴ、生姜、季節の野菜を入れると美味しいです。

5.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2023-11-22 ceVyさん

間違いないヤマキさんのブランドの白だし!卵焼きに入れてだし巻き風の卵焼きにしたり煮物に少し入れて風味を良くしたり何にでも使えて美味しい!もう何度目か分からないほどのリピートです。

5.00 / 5
女性 / 40代 香川県 購入回数: 1回
2020-12-10 hfiYさん

白だしは値段云々でなくてこれが1番美味しいです。他の調味料なくても、これを書いてる通りに薄めて野菜と炊くだけで、優しい味の炊き合わせができます。安売りしてたらストックしとかねば。

5.00 / 5
女性 / 40代 長野県 購入回数: 1回
2023-11-14 mUVxさん

白だし、買ってみた!あんまり使ったことがないんだけど、周りが使っている人が多いので、でも、家族が森白だしを好きじゃないので、知らないうちにそっと使ってみる。だって楽だもんね。

4.50 / 5
女性 / 30代 愛知県 購入回数: 1回
2022-03-10 lfb6さん

鍋の素の代わりのお出しとして購入し始めてから常備するようになりました。 今まで購入していたお出し用の鰹節や粉末タイプから白だし一択になりました。 何にでも使えるので便利です。

5.00 / 5
女性 / 50代 栃木県 購入回数: 1回
2025-01-28 ov3Jさん

いろいろなことに使っています。 今一番のお気に入りは、これを使ってお弁当用に卵焼きを作ること。 彩りを良くするために青ネギを入れて、さらにピザ用チーズも入れて作っています。

5.00 / 5
女性 / 40代 岐阜県 購入回数: 1回
2024-03-19 hAlAさん

白だしを選ぶ時、値段もみますが、結構商品によって味が違います。私には後味があまりよくない感じのもあって、いろいろ買いましたが、お値段とと味を相談し、こちらはリピ買い中です。

4.00 / 5
女性 / 20代 愛知県 購入回数: 1回
2020-08-02 gRxgさん

いつもこのヤマキの白だしです。一度浮気しましたが、すぐ戻りました。なんでも使えて、とくに朝の時間がないときは時短になります! 夏なのでうどんのぶっかけつゆとして使ってます!

5.00 / 5
男性 / 60代 東京都 購入回数: 1回
2022-10-28 kBiKさん

白だしはヤマキしか使えません! 昔品切れで他を買ったのですが、味がまとまりませんでした。 煮物、鍋、出汁巻き等何でも安心して使えます! 口を開けたらすぐ予備を買ってます!

5.00 / 5
男性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2022-01-28 kBiKさん

白だしはヤマキしか使えません! 昔品切れで他を買ったのですが、味がまとまりませんでした。 煮物、鍋、出汁巻き等何でも安心して使えます! 口を開けたらすぐ予備を買ってます!

この商品をシェアする

つゆのランキング

ヤマキ(愛媛県・鰹節、だし、つゆ等)のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする