ユアサ・フナショク ユアサ 銚子産さば水煮 190g の口コミ・評判

総合評価 4.11

評価件数:
37
口コミ件数:
14
評価ランキング:
733
売れ筋ランキング:
633
【水産缶詰(マグロ・カツオ以外)】カテゴリ内 1,950商品中

商品情報

カテゴリ 水産缶詰(マグロ・カツオ以外)
メーカー ユアサ・フナショク
JANコード 4903070074550

みんなの口コミ(14件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
16%
62%
19%
3%
0%
3.50 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2023-04-09 mP1xさん

銚子産、と産地が記載されているので安心感があります。パッケージが高級感があって良いと思います。

4.50 / 5
男性 / 20代 千葉県 購入回数: 1回
2020-07-20 d4TSさん

値段と味のバランスはこのサバ缶が一番かと。 これより安いと臭みがあったりする。

4.50 / 5
男性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2021-12-10 fJGNさん

汎用性の高い水煮は一番のお気に入り。 安くて美味しいのでリピ買いしてます。

4.00 / 5
女性 / 30代 千葉県 購入回数: 1回
2022-01-16 kkELさん

リピート買い。身がまとまっていて何も付けずにいただけます!

3.50 / 5
男性 / 50代 埼玉県 購入回数: 1回
2020-10-06 d8Mgさん

お買い得だったので買っちゃいました

5.00 / 5
男性 / 30代 石川県 購入回数: 1回
2022-11-08 eWzpさん

旨かった!お酒のあてに最高!

4.00 / 5
男性 / 60代 東京都 購入回数: 1回
2023-05-10 gMo8さん

DHA EPAの宝庫です。

4.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2021-09-29 hKDFさん

炊き込みご飯で食べました。

3.50 / 5
男性 / 20代 神奈川県 購入回数: 1回
2020-11-16 dtKfさん

お手頃価格だし助かります

4.50 / 5
男性 / 50代 愛知県 購入回数: 1回
2020-12-21 hNbYさん

缶詰 保存用にもします

4.00 / 5
女性 / 30代 千葉県 購入回数: 1回
2019-03-18 d01Wさん

パッケージが美味しそう

4.50 / 5
女性 / 30代 埼玉県 購入回数: 1回
2023-06-06 mp6Rさん

手軽に使えて便利。

4.00 / 5
男性 / 20代 群馬県 購入回数: 1回
2019-02-07 dmMpさん

美味しかったです。

4.00 / 5
女性 / 50代 埼玉県 購入回数: 1回
2022-01-31 cOb8さん

安くていい。

購入店舗と価格

  • ドン・キホーテ太田店¥198
  • ヤックスドラッグ古河店¥248
  • 赤札堂根津店¥159
  • 赤札堂塩浜店¥158
  • ヤックスドラッグ佐原店¥248
  • ジャパンミート¥124
  • ベルクス浦和南店¥239
  • あさがお大宮奈良町¥198
  • ドン・キホーテ米沢店¥198
  • MEGAドン・キホーテ春日部店¥198

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

ユアサ 銚子産さば水煮 190gの購入者属性

ユアサ 銚子産さば水煮 190g の購入者の年齢層は最も多いのが40代、次いで、60代以上、50代となっています。

また、最も購入年齢層が高い40代の購入男女比は男性が50%、女性が50%となっています。

40代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち0割がこのスコアで評価しています。

ユアサ 銚子産さば水煮 190g の総合評価は現在4.11となっています。

水産缶詰(マグロ・カツオ以外) の平均スコアが4.11となっているため、本商品は平均よりも低くなっています。

また、売れ筋ランキングは水産缶詰(マグロ・カツオ以外)の全N/A商品中、633位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

水産缶詰(マグロ・カツオ以外)のランキング

ユアサ・フナショクのランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする