ストレートの麺つゆの中ではこれが1番好きでもう三十年近く愛用しています。 缶の方が更に美味しいと思いますが保存がペットボトルの方が楽なのでついこっちを選んでしまいます。 甘めの麺つゆが好きな人にはとてもオススメです。
ヤマモリ ヤマモリ 名代そばつゆ 500ml の口コミ・評判
総合評価 4.16
- 評価件数:
- 570件
- 口コミ件数:
- 251件
- 評価ランキング:
- 1,452位
- 売れ筋ランキング:
- 141位
- 【つゆ】カテゴリ内 3,770商品中
商品情報
カテゴリ | つゆ |
---|---|
メーカー | ヤマモリ |
JANコード | 4903101126777 |
ヤマモリ 名代そばつゆ 500ml×3本
Amazon販売価格:
¥1,200 (¥400 / 本)(2025-01-08時点)
内容量:500ml×3原材料:しょうゆ(小麦・大豆を含む)、糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、かつお削りぶし、かつおぶしエキス、かつおぶし(粗砕)、醸造酢、そうだがつおぶし(粗砕)、食塩、発酵調味料(小麦を含む)/調味料(アミノ酸等)商品サイズ(高さx奥行x幅):19cm×24cm×24cmカロリー:100ml当たり50kcal
みんなの口コミ(251件)
冬場何処のスーパーにも置いてなくて、困った程美味しい蕎麦つゆです。今年の夏に、多い目に購入しておこうと思います。他のメーカーの、つゆより格段に美味しいですよ。
数あるなかで、このストレートタイプのそばつゆの味が1番好みでした。値段が安いですが、開封後3日以内を目安にご使用を…とありますので、家族向けですね。同メーカーから少量の缶タイプも出てます
そうめんつゆより甘めで美味しいので素麺もそばつゆで食べる派です。名代つゆは安いのに美味しいから夏は結構買ってます。濃いめなので温玉入れたり長芋入れたりしてます。
大昔、幼少の頃から、これ一筋です☆当時の記憶ではまだプラスチック容器ではなく缶だったと思いますが、今は安くて使いやすくて、しかも美味しい♪天つゆにも使ってます☆
めんつゆはこれと決めています。そばや他の麺類のつゆとしてはもちろん、やっこやおひたしの味付けやきんぴらなどの炒め物の味付けなど幅広く使えて助かっています。
夏になったら、確実に買ってます♪ ざるそばからの、おろしそば、山かけそば あと、山芋をとろろにした際、醤油じゃなくて コレをかけてたべたりもしてます。
缶のつゆを長年使っていましたが、最近ペットボトルのものを発見。蓋ができるので最高です。味は缶と変わらない美味しさです。こすぎないところがポイントです。
とにかく美味しい。 使い切りの缶が便利だけど、麺以外の使いみちがあるときはこちらを購入。 保存料が入ってないのもお気に入り。
ヤマモリの醤油あまい味が好きです! そばつゆはこちらを購入が多いです。 めんつゆのアレンジに使うにはちょっと醤油っぽいかも。
いつも ヤマモリのそうめんつゆを使っていましたが、たまたまこちらの缶の方を買ったら 美味しくて、リピートしました!おすすめ
暑くなると食欲がなくなるので お蕎麦にこのそばつゆはいいっ!!!!!! 辛子を少しのっけると なお美味しいっ!!!!!!
いつもそうめんつゆで お世話になってるけど そばつゆは初めて購入。 深いコクがあって、でも 醤油辛くなくて美味しい。
いつも使う顆粒のそばだしを探していたら、特価になっていたのでお試し買いしました。すぐに使えるのが便利でいいです。
缶の方は使いきらないといけないので少し不便に思っていますが、こちらだと好きな量を出して保存出来るので便利です。
色々試したけど、ここのストレートつゆが1番美味しい! そばだけでなく、ザル細うどんのつゆとしても、最高!
鰹出汁がきいていてしっかりした味。 お蕎麦にめんつゆでもいいけど、この蕎麦つゆで食べる方がおいしい。
そばつゆは今まで購入しなかったのですがやっぱり専用の商品はおいしいです ちょっとしょっぱいかなぁ。
ストレートで手軽に使えるのが良い。そばつゆだけでなく、煮物など色んな料理に応用がきくところが良い!
やっぱり蕎麦つゆは専用が美味しいかな。 ここ毎年買ってます。ストレートで食べれるので 便利です。
そばつゆの中で1番美味しいです。ストレートで使える手軽さも便利。天つゆにもそのまま使えます。
保存料が入ってない代わりに日持ちがしないけれど、安心して食べれます。もちろんおいしい。
濃い目のツユです。ざるそばを食べるときにはいつもこのつゆを使っています。美味しいですよ
ヤマモリはストレートつゆ缶入りしか使ってなかったんですがこれはペットボトルは画期的!
ストレートなので水と割る手間が省けます…が、家族の多い我が家は、すぐに無くなります。
同じ商品の缶を買って使ったらとてもおいしかったので、今回は大きいのを買いました。
激安だったので購入しました。 卵に少し入れて作ると美味しいだし巻きがつくれます。
我が家の蕎麦つゆは、これです。色々試して、この蕎麦つゆに 辿り着きました。
缶のみ発売されていた頃からずっと購入してます。 安定の味!美味しいです。
めんつゆも良いのですが、ザルソバには、少し甘みのこのつゆが美味しいです。
そうめんつゆより そばつゆの方がすきなので そばつゆでもそうめん食べます
これからの季節はざるそばが最高!ざるそばと言えばこのそばつゆが外せない!
彼氏にそば食べたいって言われた気がしたんだけどわたし彼氏いなかったわ。
お蕎麦はもちろんですが、卵焼きに入れたり煮物に入れたりしています。
一年中 ざるそばを食べます。安心して食べられます。味が丁度いいです
ストレートなのですぐなくなりますが、お蕎麦おいしいくいただけました
我が家の蕎麦つゆは絶対にコレ!蕎麦つゆ以外にも使えるので便利です。
京都のスーパーで買いました。関東では売ってないので買いましたー!
ヤマモリつゆは間違いなく美味しいです 昔からここのつゆを買います
最近、購入する様になりました。ストレートで味も美味しかったです。
ヤマモリつゆは間違いなく美味しいです 昔からここのつゆを買います
これから暑くなるので 冷たいソバやうどんを食べるのに買いました
美味しい。ただ添加物が多めなので少しその辺を考えてほしい。
そばつゆと言えばこちらです。冷うどんにも良く合いますよ。
この蕎麦つゆは大好き!小さい時から、これしか買わない❗
お蕎麦にはこれかな…と思い購入しました。安定の味です。
めちゃくちゃ便利だと思っていたら、やっぱり便利だった。
いつもこれですが、缶より少し醤油辛いような気がします。
冷しおろしソバのために購入! ちょっと薄いような…。
ざるそば用のつゆはこればかりです。安定の美味しさ♪︎
購入店舗と価格
- オンリーワン千田店¥109
- ヒラキ日高店¥105
- オンリーワン旭ヶ丘店¥99
- カワサキグループChanceチャンス店¥108
- コープデイズ芦屋¥198
- ルミエール¥179
- サンディ京都吉祥院店¥159
- ドン・キホーテ枚方店¥118
- サンドラッグ和歌山神前店¥203
- ザグザグ奥田店¥203