底にローストアーモンドがあって、味は美味しいのですが、袋開けた瞬間小さっ!と思いました。長さ9センチくらい、厚さ1センチで、少し食べる分にはいい量ですが…それにしても高いなぁ。せめて150円くらいにして欲しい。成城石井のチーズケーキ高いと思っていたけど、実はコスパ良かったんだと気づきました。
山崎製パン アップルチーズデニッシュ(スリーエフ) の口コミ・評判
総合評価 3.92
- 評価件数:
- 641件
- 口コミ件数:
- 244件
- 評価ランキング:
- 15,735位
- 売れ筋ランキング:
- 469位
- 【菓子パン】カテゴリ内 26,432商品中
商品情報
カテゴリ | 菓子パン |
---|---|
メーカー | 山崎製パン |
ブランド | スリーエフ |
JANコード | 4903110497936 |
みんなの口コミ(244件)
チーズケーキ好きなのですが、私の好みではありませんでした。細かいナッツが入っており、滑らかなチーズケーキの邪魔になっています。味自体は美味しいのですが、純粋なチーズケーキが食べたかったので評価はイマイチかな。
小さすぎてよくわからないうちに食べ終わってしまいました(笑)。土台に散りばめているナッツの食感でなんとか食べた感を感じられますが、ナッツが片側に寄っている意図は不明。味は悪くないと思いますが、私的にはコスパが決定的に足りないので、リピはしません。
新発売だけど、リピートするほど美味しくない。期待しないで食べてみてください。
商品名にもなっている「むぎゅ」が、ぎっしりした感じかと思ったらぷにぷにとした食感のことでイメージと違っていました。ケーキらしからぬぷにぷに食感は私には好みではなかったです。思ったより厚みが薄かったことも残念ポイント。 下の層にぎっしりと入ったナッツ自体は香りもよく美味しかったのですが、チーズケーキ自体、チーズ感もそこそこであんまり美味しいとは思ませんでした。
なま濃チーズケーキが美味しすぎて同シリーズのこちらも購入。 結果、なま濃の方が個人的には好きでした。 "むぎゅ"と商品名にありますが、チーズケーキにプリンやムースの要素が入った印象。 バニラの香りはなま濃と同じく感じます。 比較してこちらの方が安いですが、リピートはせずなま濃の方をまた食べたいです。
一口食べてローソンの本気度がわかりました。とっても美味しいです!濃厚チーズケーキの下に粉砕アーモンドがありましたが、個人的には普通のクッキーの方が良かったかな。アーモンドの風味でチーズの濃厚さが抑えられてしまってました。でも、さすがのクオリティです!!
むにむにした食感で、チーズの凝縮感はあまり感じませんでした。底にナッツがありましたが、食感や風味を楽しめるほどぎっしりあるわけではなかったです。なんかツブツブしたのが喉に引っかかるなと、自分にとってはナッツが邪魔でした。
好みが分かれそうなチーズケーキ。 あんまり濃厚さは感じなかった。 個人的には中に入ってるナッツ類は嫌いじゃなかったけど、ナッツが邪魔に感じる人もいるかも。 お値段考えたらリピするかはちょっと考えてしまう商品かな
チーズケーキを食べている感じは全くありません。 はんぺんや柔らかめのカマボコを食べている感じです。ナッツも邪魔としか思えません。 何を作りたかったのか理解に苦しみます。 もし無料で配られても絶対に拒否します。
味は美味しいと思うが、米粉感・寒天感が強く何を食べているんだろう…という感じになった。 きっと私はバスクチーズ的な普通のチーズケーキみたいなものをイメージしていたのだとおもうのでもう買わないかなー…と思う…
最初持った時は、米粉が入ってる所為かすごくもっちりプルンって感じ。 思ったよりチーズが濃かった。 でも、チーズ濃いのが好きだからもっと濃くていい。ふわふわタイプも同時発売だから特に。と個人的には思った。
手を汚さずに食べるのも可能なようにトレーの形状が工夫されていてありがたかったです。 ナッツの食感が珍しい感じでした。 チーズケーキの味はおいしかったです。 多すぎない量で罪悪感少なめで嬉しいです。
これは不味い。かまぼこのような硬さと舌触り。酸っぱいだけのチーズ。もにゅもにゅとなるゴムでも食べているかのような嫌な食感。 久々の作った奴出てこい、上はなんでこれでゴーだした、味覚ないんかレベル
チーズケーキ自体はねっとりしてて 食感は濃厚だけど味は爽やかだからあっさりいける。 底にローストアーモンドが入ってて サクッとしてたのは意外。 台紙がソリみたいになっててそのまま食べれます。
チーズケーキが好きなのと、糖質12gで、39円引きクーポンがあったから買ってみた。 商品名の「むぎゅ」の意味がわからない。 アーモンドの食感は良かったが、次買うことはないと思う。
お店の30円引シール、39円引レシートクーポン、ポンタポイント、当たったQUOカードペイで交換しました ローストアーモンドがアクセントでベイクドだけど口当たりソフトな食感
濃厚とあったが濃厚感は感じなく味は普通でした。下にあるナッツが邪魔でサイズが小さかったです。かなりハードルが上がっていたので食べて少しガッカリしてしまいました。
うーん、チーズ感はあるけどチーズケーキにナッツは邪魔かなーと感じました。食感もなんかどう説明していいのかわからない笑 大きさ的にも割高に感じます。
濃厚さはあまり感じられず。。 味よりもアーモンドが勝ってしまっている気がします。。 もっとベイクドチーズみたいのを想像してたのでちょっとガッカリ
もっとチーズが濃いのかと思ってましたが そうでもなかった ナッツも忘れた頃に出てくるくらいで ほとんど無いに等しいくらいでした リピはしません
貰い物食べたら美味しかった!レシートの割引券も貰ったので気軽に購入できました。(またレシートの割引券ついてきちゃったので多分また買います∞)
チーズ蒸しパンをむぎゅっとしたのかな?中に入ってるローストアーモンドは味も食感もアクセントでいいと思う。だけどリピまではいかないかな。
どのチーズケーキも割と好きだけどこれはリピートなし。ローストアーモンドも食感として必要と思わないものでした。楽しみに買ったけど残念。
むぎゅ濃いの名前に惹かれて買ってみたけど、むぎゅっと感も濃いチーズの感じもなかった。ナッツも中途半端に入ってて、ない方がいい。
食感がブヨブヨしていて全然好きじゃなかった。 ゼラチンで固めたような感じでムギュッと感はなく、ナッツだけが最後に口の中に残る。
ナッツがいい仕事してたと思うけどなー。 久しぶりにリピートしたら、え!おいしいー!!となりました。ふわ濃もどっちもおいしいな〜
他の人もコメントしてましたが、濃厚さがなく、 チーズの旨さをナッツがじゃまをしている。 更に小さすぎて39円引きでも価格が高い
詰まった感じではなく、商品名のむぎゅっがピッタリな表現だと思える食感でした。もちっとしていて美味しい。砕いたナッツも良い感じ。
酸味が強い。もう少し硬さがあるといい。柔らかすぎる。パッケージから硬めで濃厚と思いました。 でもカロリー糖質低いので又買うよー
買う時は小さいなと感じたのですがこのサイズ感で丁度いい濃厚さでした。中のプレートが食べやすい形に作られてるのも良かったです。
美味しいけれど、チーズケーキではない。バニラシードのせいかカスタードに近いです。コレで200円はお高いと感じてしまう…
濃いと書いてあるわりにはチーズケーキ感がなく、思ってたのと違う食感で残念。 あとローストアーモンドはいらないかなぁ。
チーズケーキイメージして食べたけど、全然チーズケーキではなかった。 期待外れ‼️ 普通のベビーチーズの方が美味しい。
濃厚さがあまり感じられな医師、チーズの香りもあまりかった。まずくはないけど、この値段ならリピートはないと思います。
クーポン券があったので買いました。食感は独特。下の層はクッキー生地がよかったなあ。もうひとつの方が好きでした!
ローソンに入店すると新発売だったので、購入して昼ご飯のデザートで食べるとまろやかな美味しさがあり癖になりそう。
商品名のイメージと違ってあまり濃厚でなくいまいちでした。もう少し硬めか、サクサク生地が入ってたら良かったかも。
値段もお手頃で普通に美味しかったけど、お土産で加工されてるのチーズケーキって感じ。 また買いたいとは思わない。
チーズの風味があって美味しいけどむぎゅっとはしてなかった。とにかく薄いからこの値段ではリピできないなあ。
チーズケーキの下に砕かれたナッツが敷いてあります。上はしっとり、下はザクザク感が楽しめるスイーツでした。
好みが分かれる商品かなと思いました。 ものすごく濃厚ではないですが柔らかく優しい味でおいしかったです♪
しっとりとしたチーズケーキにナッツをところどころに織り込んでいる1品。 量が足りなすぎる(苦笑)
濃厚すぎて本当に美味しかった。ミルクのようなドリンクと一緒に飲むとちょうどいいくらい濃ゆいです。
薄いなーと思いながら一口食べましたが、濃厚で弾力があるので丁度いい暑さでした。紅茶に合います。
とても濃い味のチーズケーキです。ただ200円にしては、ちょっと小さく物足りなく感じました。
チーズケーキ大好きです。どうしても気になって食べたくなりローソンに行きました。満足です。
下に敷いてあるアーモンドが邪魔。いらない。しんどかった。 クッキー、ビスケットの方がいい
製造がヤマザキ製パンだからか、チーズ蒸しパンぽく、チーズケーキには感じられませんでした
CM等で見て、新商品が気になり購入。 まぁまぁ美味しい。また買いたいとは思わなかった。
購入店舗と価格
- ローソン飯田座光寺店¥183
- ローソン伊那北店¥203
- ローソン逗葉新道長柄店¥183
- ローソン岐阜茜部大野店¥203
- ローソン上富良野大町店¥203
- ローソン伊丹野間北二丁目店¥183
- ローソン吹田江の木町店¥183
- ローソン加古川野口長砂店¥203
- ローソン横浜瀬谷目黒町店¥203
- ローソン長久手古戦場駅前店¥203