歯が弱いので使い始めました。もう4つリピートしてます。今のところ虫歯はできてないみたいですが、一ヶ月一本ぐらいつかうので、毎回ボトルを捨てないといけないのが心苦しいです…。液体の替えがあると嬉しいのになぁ。
ライオン クリニカ フッ素メディカルコート 250ml の口コミ・評判
総合評価 4.26
- 評価件数:
- 252件
- 口コミ件数:
- 135件
- 評価ランキング:
- 11位
- 売れ筋ランキング:
- 3位
- 【その他の歯科口腔用薬】カテゴリ内 24商品中
商品情報
カテゴリ | その他の歯科口腔用薬 |
---|---|
メーカー | ライオン |
ブランド | クリニカ |
JANコード | 4903301261025 |
きちんとみがいているのに、ムシ歯ができてしまうあなたに。
1日1回すすぐだけで、フッ素がすみずみまで行き渡り、歯にしっかり留まって歯の質を強くする。
使えば使うほどムシ歯に負けない歯を作る 医薬品「ムシ歯予防薬」。
●使えば使うほどムシ歯に負けない歯を作る、フッ素配合の「ムシ歯予防薬」です。
●1日1回すすぐだけで、「有効成分フッ素」がすみずみまで行き渡り、歯にしっかりとどまる事で再石灰化を促進します。
●水ですすがないので効率的にフッ素を残せます。
●お子様も使いやすいライチミント香味
ノンアルコールタイプ ※対象年齢:4才~
※引用元:ライオン 製品情報
内容量 | 250ml |
---|---|
有効成分 | 成分(1mL中) フッ化ナトリウム(0.5mg) |
効能・効果 | ムシ歯の予防 |
用法・用量 | 4才以上1回5~10mLを1日1回食後又は就寝前に洗口(ブクブクうがい)します。 |
掲載情報更新日 | ※2023年7月18日のメーカーサイト情報を基に表示しています。最新の情報はメーカーサイトもしくは商品パッケージにてご確認ください。 |
みんなの口コミ(135件)
2017年の秋頃?に認可が降りたとかで、最近出てきた、フッ素コート。 ためしに使ってみたら、なんだか歯がツルツルしてきたような気がします。 これも再石灰化の効果か?? もう一本、他社で出ていますが、そちらは高いので………毎晩使うにはコチラがお手頃かと。 ただ、処方箋取扱薬局でしか買えないので、買える店舗(時間帯も)が極々限られているのと、在庫を置いていなかったりするので、レアっちゃぁレアですかね……… 味は好きですが、欲張って長くブクブクしていると、舌が痺れます。
そもそも虫歯が無いので効果があるのかは不明ですが歯の健康のため毎晩使ってます。内容量は外装箱等に記載ありませんが250mlほどです。一ヶ月で使い切る空になると思います。 値段が1000円前後なので月に一個のペースで購入していくと、セルフメディケーション税控除の最低利用額も自然と達成できます。その意味でもオススメですよ。
そもそも虫歯が無いので効果があるのかは不明ですが歯の健康のため毎晩使ってます。内容量は外装箱等に記載ありませんが250mlほどです。一ヶ月で使い切る空になると思います。 値段が1000円前後なので月に一個のペースで購入していくと、セルフメディケーション税控除の最低利用額も自然と達成できます。その意味でもオススメですよ。
寝る前に毎日使っています。毎日用法用量通りに使うと一ヶ月で一箱消費するって感じですね。一箱が税込千円前後なので一年毎日欠かさず使うと、セルフメディケーション税控除の最低額(1.2万円)に到達します。その他の対象商品があれば合わせて確定申告すると良いかと思います。
使い始めて一週間、効果のほどはわからないが、使用後の歯がツルツルした感じは気持ちいい。 どうせなら計量カップは、本体にパチンとはまるようになっていた方が、落ちないからいいのではないか? あえて、ゆるゆるにしておく意味がよくわからない。
虫歯ができやすいので、何回かリピートで購入しています。多少は虫歯を抑えることができているのかな、とは思います。手軽に使用できるのは魅力です。うがいした後は少し口に風味が残りますが、すぐに寝てしまうことを考えれば気にならない程度です。
ずっとサンスターを使っていますが、今回はこちらを購入してみました。効果はよく分からないけど、夜寝る前に使っています。次の歯科の定期検診で虫歯が無ければいいなぁとは思う
独特の風味があります。クリニカのフッ素コートジェルを愛用してましたが、見かけなくなったのでこちらにしました。ジェルに比べて割高かな、と思います。
前のチューブタイプがなくなり仕方なくこちらのタイプに。うがいするだけなので簡単なのですが、やはり直接磨いた方がしっかりついている気がします。
虫歯予防に購入しました。これから試してみようと思います。使用は1日1回。家族で使うとすぐになくなってしまいます。1000円で約25回分。
虫歯予防に購入しました。これから試してみようと思います。使用は1日1回。家族で使うとすぐになくなってしまいます。1000円で約25回分。
『医薬品の洗口剤』なので、虫歯予防の効能効果が明記されている。既に虫歯が痛み、止められたので助かったが🎵ノンアルコールは刺激不足で残念❗
何度かリピートしてます。他の市販のやつも使いましたが、それに比べ値段も安く、味もこちらのが個人的には好きです。スッキリします。
メープルリーフみたいな匂いするときがありますが、それ以外特に嫌な部分はありません。刺激もなく不味くもないので続けやすいです。
歯科衛生士さんに勧められたて、毎日朝夕で使ってます☺️ 味もスッキリしていて◎ サイズも小さいので、収納もしやすいです‼︎
歯科医から勧められて、大人も子供も口内環境のために使っています。 少し口の中がピリピリしますが、敏感な子供も使えています。
子供の虫歯予防に。 エフコートはまずいそうで、クリニカしかやってくれません。 取り扱い店が少ないのがちょっとマイナス。
最近、虫歯が心配でフッ素のものを探していました。まだ、使って3回目ですが、続けて良かったら次も買いたいとおもいます。
毎日使っています。虫歯が出来にくくなりました。 置いてある店が少ないので、どこの店にあるのかチェックしています。
マウスウォッシュや液体はみがきと一緒にひっそりと並んでます。こんなに良い製品なのになぜプッシュしないのか。
夜寝る前に毎日使っています。 歯磨きをしていても虫歯になることはあるので、これで予防できると嬉しい。
定期的に歯医者さんにクリーニング通って、毎日フロスもタフトもしても虫歯ができてしまうので期待して。
効いているかわかりませんが、使わないよりは良さそう。薬剤師もそれなりの評価です。毎晩使っています。
効いているかわかりませんが、使わないよりは良さそう。薬剤師もそれなりの評価です。毎晩使っています。
虫歯ができやすいので、ここ数年使い続けています。お陰で定期検診で虫歯が見つかることが減りました❁
「歯を磨いていているのに虫歯になる人へ」と書かれていました。とりあえず続けてみようと思います。
虫歯予防につかってます。歯ブラシとデンタルフロスとモンダミンの後に使ってます(*^^*)
まだつかっていませんが、TVでフッ素うがいをすると虫歯になる確率が減るとやっていた為。
まだつかっていませんが、TVでフッ素うがいをすると虫歯になる確率が減るとやっていた為。
歯医者通い終わったらタイミングで購入してみました。歯が少しでも丈夫になると良いな。
子供に使っています。 ぶどうみたいな風味がして、口に入れても嫌ではないみたいです。
使わないと気持ち悪くなるくらいリピートしています。歯が綺麗になった感じがします
寝る前に使用しているマウスウォッシュ、ランニングコストは良くないが使い続けたい
虫歯になりやすいので使ってます。スッキリします。歯の状態がいいとほめられます。
マウスピースを常用してるため虫歯になりやすいとかで勧められました 必需品です
フッ素のうがいをしています。コスパはあまり良くないですが、虫歯予防の為に。
虫歯予防に夜寝る前に使用してます。 朝のネバつきは気にならなくなりました
手軽に歯にフッ素コートできるのがいい。 置いてある店が少ないのが難点。
フッ素の量も多いし、味もピリピリしないのでリピートしてしまいました。
効果はよくわからないですが、使用感は大丈夫です。効いていると信じて。
効果はよくわからないですが、使用感は大丈夫です。効いていると信じて。
これを使うと翌朝口の中がさっぱりしています。虫歯予防の効果も期待。
使い始めたばかりですが、効くといいなぁ。 使い勝手は良いです。
効果は分からないけど買ってみた 舌が痛くなるけど、我慢して使う
毎晩フッ素でうがいしています、虫歯だらけなので期待を込めて
毎晩フッ素でうがいしています、虫歯だらけなので期待を込めて
虫歯予防に。うがいをしていると口腔内がピリピリしてくる。
半信半疑で使い始めたが、むし歯の軽減を考えて使用してる。
医薬品なのでセルフメディケーション税制対象なのがうれしい
購入店舗と価格
- くすりのレデイ小栗店¥1078
- ドラッグセイムス浦和駅東口店¥1078
- ドラッグセイムス弁天町店¥1078
- クスリ岩崎チェーン防府牟礼店¥1078
- ウエルシア菊川潮海寺店¥980
- サンドラッグ北寺島店¥1078
- サンドラック北越谷店¥1078
- クスリのアオキ新野村店¥980
- ドラッグストアマツモトキヨシ清武駅前店¥1075
- ドラッグユタカ桂坂店¥1078