リピ購入。カレーの辛さもキツくなく、チーズ感はそこまで強く感じないので〆リゾットするときはピザ用チーズをかなり追加しています。 食事にもお酒のつまみにもなります。
ダイショー ダイショー ココ壱番チーズカレー鍋スープ 750g の口コミ・評判
総合評価 4.23
- 評価件数:
- 1,106件
- 口コミ件数:
- 401件
- 評価ランキング:
- 981位
- 売れ筋ランキング:
- 77位
- 【つゆ】カテゴリ内 3,785商品中
商品情報
カテゴリ | つゆ |
---|---|
メーカー | ダイショー |
JANコード | 4904621043063 |
ダイショー CoCo壱番屋監修 チーズカレー鍋スープ 750g×2個
Amazon販売価格:
¥1,400 (¥700 / 個)(2025-01-08時点)
内容量:750g×2個原材料:しょうゆ、果糖ぶどう糖液糖、プロセスチーズ(チェダーチーズパウダー、クリームチーズパウダー)商品サイズ(高さx奥行x幅):360.0mm×292.0mm×170.0mm
みんなの口コミ(401件)
早速具材買ってきました。美味しいけど1人暮らしなので、毎回半分冷蔵庫入れるんですが忘れて1ヶ月くらいたってしまって処分するので、セットで買った分、知り合いにあげました。濃厚だけど、部屋がチーズ焦げたような臭い香りが残ります。3人以上のご家庭なら良いかもです。
ドラッグストアで見かけて迷わず買ってきたばかりです。キャベツ、トマト、カボチャと鍋ではあんまりお世話にならない材料がレシピに並んでいます。他にもナスやパプリカも合うそう!! 〆のミルクチーズカレーリゾット、絶対トライします!
子どもが好きだし嫌にならない味! チーズが入っているのでまろやかです! ここいちの美味しいカレーなので、何度もリピートして食べてしまいます! 鍋としてたくさん野菜も食べれるので良いです!
3歳の子供も食べられる味付けでした。 〆はラーメンを入れましたが、まだスープが残っていたので翌日はリゾットにしました。 カレー、ウインナー、ラーメン大好きな子供は喜んでいました。
人参、鶏肉、ブロッコリー、ウインナー、キャベツ、長ネギ...を入れました。〆はリゾットにしましたが、ちょっとしょっぱくなりました。
家族全員この味が大好きなので月2回のペースで買っています。パッケージの写真は豚肉のようですが、鶏肉にしても美味しいです
辛くないので子どもたちも食べやすかったみたいで、バクバク食べてました。 締めはうどんでやりましたが、美味しかったです。
鍋の中でも個人的には上位にランクインしてきます。いくつかのチーズが入っていてチーズとカレー好きにはたまらないと思う。
カレーだけど全然辛くなくて誰でも食べやすいと思います。 カレー味なので人参や玉ねぎ、じゃがいもなどカレーの材料と書かれていたキャベツ、ウインナーを追加。ほうれん草も合うかもしれない。次回入れてみたいと思います。 個人的にはウインナーよりは豚肉の方が合う気がします。 それでも具材が少なかったのか後でとても喉が渇きました。 チーズカレー鍋だけどチーズの味は全然しなかったです。なので追いチーズして食べました。 味はめちゃくちゃ美味しかったのでリピ決定です。 ノーマルのも気になりますが、辛さレベルが2つ違うと結構辛いのかと思うとこれでいいやと思ってしまいます。
少しスパイシーで美味しかったです。 〆はラーメンにして、 余ったスープを一人用の土鍋に移して、翌日はチーズリゾットにして食べました。
最近近所のスーパーで売って無くてガッカリしていたけど ルミエールにありました パッケージが変わった? 安かったけど廉価版かな?
¥200で購入。野菜、お肉、魚介類など入れてます😋うどんも入れて、最後にごはんを👍 辛くなくチーズのまろやかさがあり良いです
パッケージにはチーズが入ってまろやか、と書いてありましたが、私には少し辛く感じました。小さなお子さんは食べられないかも。
初めてのカレー鍋。チーズのこくもあり、子どもも喜んで食べました。〆のリゾット、最高‼️
ダイショー品質。美味しいです。
少しピリ辛 チーズはあまり感じられない(*へ*) 結構お値段高かったからもっと美味しいと期待しすぎた。 パッケージデザインも良かったから期待値高すぎたけど 私にはいまいちでした(-_-)
まったく美味しくない。モランボンのカレースープがすごく美味しくてまた買おうと思ったら見つからず、こちらを購入しましたが、ここまで差が出ることにびっくりです。具材がもったいなかった…
想像以上に美味しかったです。正直あまり期待はしてませんでしたが、濃いわけでもなく最後まで美味しく頂きました。具材は、白菜、焼き豆腐、糸こんにゃく、鶏肉、鶏団子、キノコ類かな。
主人がカレー大好きなので、買ってみました。ウインナーを入れてみましたが、鶏肉等でも合うと思いました。〆はご飯を入れましたが、次回はうどんをいれてみようかな。
どんなだろうと不安になりながら、レシピに忠実に作りましたが、とても美味しかったです。塩味の鍋に飽きていたので、家族に好評でした。リピします!
CoCo壱好きの夫が美味しい美味しいと食べていました。 締めにご飯を入れても麺を入れてもとってもあいます! 我が家の定番になりそうです。
すこし癖のあるスパイスの香りがしたので、大丈夫かなと思ったけど 美味しく最後まで食べました。カレー鍋は締めのリゾットが美味しいですね。
家族に好評でした。辛すぎず、コクがあってとても美味しいです。極薄切りの豚バラをしゃぶしゃぶするように食べるのが我が家の食べ方です。
チーズはよくわからなかったですが美味しかったです。 自宅で食べていて、外を歩いていた人がどこかカレーだね〜って言ってました笑
これの、普通のカレー鍋スープは 冬になるとエンドレスリピート するけどチーズ入となると更に エンドレスリピート確定!!笑笑
ダイショー ココ壱番チーズカレー鍋スープ 750gは、4種のチーズを使用していて濃く深い味わいがとても美味しいです。
子どもには、少し辛すぎたようです。ピザ用チーズをたっぷり足したら、まろやかになって幼児も美味しく食べられました。
初めて購入しました。最後まで汁が残ってくれるのでお米とチーズを入れてリゾットで食べました。美味しかったです。
チーズがたくさん入っていてとてもおいしかったです!さらにチーズを入れて鍋をするとチーズ好きにはたまりません!
先日食べたらとても美味しかったのでまた購入。カレーライスはカロリーが気になるけど鍋だと少し罪悪感が薄れます。
チーズが苦手でも、食べれるチーズの風味。 カレーもマイルドだかビリ辛って感じもあり、うどんにもご飯にもあう
味がしっかりしていて食べ応えがあり美味しかったです。締めにカレーリゾットにしました。それもまた絶品でした。
ココイチ大好きファミリーなのでこれは欠かせません。いつも2袋購入して3人で完食。子供にも食べやすい味です。
スーパーでは売っていなかったのですが、ドラッグストアで発見しました。トマトを入れるたら美味しかったです。
簡単に美味しいカレー鍋ができて 最高です。時々、売り切れてしまうのでお店にいくたびチェックしていす!
とてもおいしかったですが、7.2歳の子供にうどんにして食べさせましたが子供には個人的にも辛めでした。
辛さもなく食べやすかったです。ナスやトマトなど鍋にはあまり入れない野菜も食べれていいと思います。
子どもにも食べやすいカレー味でした!!次の日はカレーチーズリゾットにして美味しく食べられました。
トロみがあるので野菜に火が入る前に焦げる。焦げない火加減にしたらいっこうに煮えない。味はまぁまぁ
たくさん野菜を入れて食べられるのでとても良い鍋スープです。〆もうどんや、ご飯を入れるといいです
毎年これは買います。美味しいです。 チーズカレーが好きなので今年もたくさん食べたいと思います。
美味しいです。 シメは、うどんのあとにご飯入れて、チーズをかけてチーズリゾットがお勧めです。
鍋にしても良いし、野菜と煮込んでカレースープにしても良いです。クーポンでお安くなりました。
安くなっていたので購入。冷蔵庫の在庫処分に、何を入れても大体合う。シメのリゾットが美味い。
美味しかったです。2歳の子にはちょっと辛かったけど、チーズを入れたらちょうどよくなりました
子供達は、寄せ鍋などはあまり人気がないのですが、カレー味だと野菜もたくさん食べてくれます
初めてチャレンジしました! 美味しい、また食べたい🍲 店頭にない、他店にあったので即購入
とっても美味しい。鍋として食べた後、ご飯を入れチーズをかけて食べる締めがまた美味しい。
カレー味のものとか好きじゃないのに CoCo壱のこのカレー鍋つゆだけはほんまに好き♡
購入店舗と価格
- スギ薬局内田橋店¥300
- プロマート トアロード店¥248
- ザビッグエクスプレス花の木店¥247
- コープ藤岡店¥298
- ゲンキー北四ツ居店¥278
- ドンキホーテ¥298
- エバグリーン¥258
- ダイエー海老名店¥248
- 生鮮市場 てらお¥238
- クックマート本野町店¥278