高橋食品工業 高橋 黒豆納豆丹波 40g×2 の口コミ・評判

総合評価 4.23

評価件数:
83
口コミ件数:
41
評価ランキング:
316
売れ筋ランキング:
454
【納豆】カテゴリ内 1,319商品中

商品情報

カテゴリ 納豆
メーカー 高橋食品工業
JANコード 4904689001234

みんなの口コミ(41件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
35%
40%
22%
4%
0%
5.00 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2023-10-22 ftshさん

おいしいです💕

5.00 / 5
女性 / 40代 兵庫県 購入回数: 1回
2021-05-11 jnQsさん

豆が大きく、黒いので、開封すると一瞬驚きますが、食べると黒豆の甘さとコク、風味が口いっぱいに広がって美味しいです。丹波の黒豆が120円で味わえる贅沢、喜びを感じてしまいます。お値段以上の満足感があります。

4.50 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2021-11-26 gaQ3さん

納豆が苦手ですが健康の為に食べてます。こちらの大きな黒豆は納豆感があまりなく黒豆を食べているようで美味しかったです。少々お値段はしますがまた食べたいと思いました。

5.00 / 5
女性 / 50代 兵庫県 購入回数: 1回
2019-11-15 czPzさん

黒豆納豆は格別美味しい!トーストした食パンにオリーブオイルをたらしてこの納豆になめ茸を混ぜたものをトッピングすればバランスの取れた朝食にぴったり。

5.00 / 5
女性 / 50代 兵庫県 購入回数: 1回
2024-09-15 NaGさん

大粒の豆がやわらかい 時たまアンモニアぽいニオイする納豆もある中 この納豆はしないし、食べやすい 黒豆の味もいい

3.00 / 5
女性 / 20代 兵庫県 購入回数: 1回
2019-03-03 cXTYさん

違うメーカーの黒豆納豆が好きだけどなかったので買ってみた。豆のホクホク感がなくて黒豆の味もあんまり。

4.50 / 5
女性 / 50代 滋賀県 購入回数: 1回
2020-08-19 gFCGさん

一粒一粒が大きくて食べ応えのある納豆です。凄く贅沢感がありよく噛んで食べるので満腹感もあります。

5.00 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2019-09-20 eRa8さん

お値段少し高いですが、他の納豆より臭みが無く食べやすいです。黒豆の旨味があります。

3.50 / 5
女性 / 20代 大阪府 購入回数: 1回
2020-10-02 eN6Fさん

納豆は美味しかったです。黒豆にはカラシよりもワサビが合うと思います。

4.00 / 5
女性 / 30代 兵庫県 購入回数: 1回
2021-05-14 gHWFさん

大粒の黒豆で、見た目は普通の納豆と違うけど、味は良いと思います

4.50 / 5
女性 / 60代 兵庫県 購入回数: 1回
2021-04-14 jgqcさん

黒豆の納豆は大好きなので、いつも買っています。おすすめですね♪

4.00 / 5
女性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2021-02-05 gc2dさん

お値段少し高めだけど健康に良さそう。 味も美味しかった

4.50 / 5
女性 / 30代 福井県 購入回数: 1回
2019-11-06 fd3bさん

スーパーにある黒豆の納豆の中では1番美味し糸思います。

4.00 / 5
女性 / 40代 愛知県 購入回数: 1回
2018-03-22 boHTさん

久々に購入しました。高級感ありで美味しく頂いてます。

5.00 / 5
女性 / 20代 奈良県 購入回数: 1回
2023-01-21 j0kDさん

納豆食べたいけどそんなに要らないときに最適かも

4.50 / 5
女性 / 20代 大阪府 購入回数: 1回
2021-12-30 hpi3さん

米一粒一粒が大きくて食べ応えがある納豆です。

5.00 / 5
女性 / 30代 京都府 購入回数: 1回
2019-02-19 cFV2さん

豆の存在感がすごいです。食べ応えあります。

4.00 / 5
女性 / 60代 和歌山県 購入回数: 1回
2020-06-03 gcsZさん

臭みが無く美味しく食べられました。

3.00 / 5
女性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2019-10-24 lNAさん

2パック物を探して、これになった。

3.50 / 5
女性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2020-12-09 gNujさん

黒豆納豆のアッサリ感が好きです。

3.50 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2023-11-14 gMLJさん

黒豆はダイエットに良いので購入

3.00 / 5
女性 / 20代 大阪府 購入回数: 1回
2024-08-11 kNkfさん

豆の味があんまりしなかった。

5.00 / 5
女性 / 60代 大阪府 購入回数: 1回
2023-12-13 gqxAさん

黒豆だから高くて美味しいです

3.50 / 5
男性 / 20代 大阪府 購入回数: 1回
2018-12-01 b4Wyさん

粒が大きい分、量は少ない。

4.00 / 5
女性 / 40代 京都府 購入回数: 1回
2023-03-01 e1Bzさん

黒豆は美味しかったです。

4.00 / 5
女性 / 50代 兵庫県 購入回数: 1回
2022-10-31 hOUYさん

北海道産黒豆で美味しい

4.50 / 5
男性 / 40代 京都府 購入回数: 1回
2021-03-15 dXogさん

安かったので買いました

3.00 / 5
女性 / 30代 兵庫県 購入回数: 1回
2021-03-29 iZNOさん

豆がとっても大きい。

5.00 / 5
女性 / 40代 岡山県 購入回数: 1回
2021-03-23 hxQ6さん

安心して食べられる!

4.50 / 5
女性 / 50代 兵庫県 購入回数: 1回
2024-03-11 dBx3さん

香ばしくて美味しい

5.00 / 5
女性 / 60代 大阪府 購入回数: 1回
2021-04-01 hJDCさん

黒豆納豆は最高‼️

4.50 / 5
女性 / 30代 兵庫県 購入回数: 1回
2017-10-06 ZBAさん

美味しそうだった

5.00 / 5
女性 / 10代 大阪府 購入回数: 1回
2020-12-24 ekZ3さん

豆の風味が良い

4.00 / 5
女性 / 60代 兵庫県 購入回数: 1回
2021-09-01 HJ6さん

食べやすい

5.00 / 5
女性 / 20代 兵庫県 購入回数: 1回
2020-05-14 bUXFさん

(・∀・)

4.00 / 5
女性 / 60代 兵庫県 購入回数: 1回
2024-11-27 okLZさん

味は普通

5.00 / 5
女性 / 50代 京都府 購入回数: 1回
2024-03-03 nMorさん

良い納豆

3.50 / 5
女性 / 40代 兵庫県 購入回数: 1回
2018-08-12 bAOnさん

朝ご飯に

3.50 / 5
男性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2024-05-28 eNBeさん

いい。

3.00 / 5
女性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2022-10-19 hPOgさん

息子用

3.50 / 5
女性 / 40代 石川県 購入回数: 1回
2020-03-02 fGxxさん

安心

購入店舗と価格

  • コープ北鈴蘭台¥198
  • ダイエー此花店¥178
  • マックスバリュ吹田千里丘店¥218
  • ダイエー神戸三宮店(イオンフードスタイル)¥178
  • コープこうべ コープ甲東園¥198
  • 食品館アプロ箕面店(アプロプラス)¥188
  • 三杉屋ジョイパーク泉ヶ丘店¥158
  • グルメシティ深井駅前店¥178
  • ニシナフードバスケット福島店¥198
  • コープ神陵台¥198

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

高橋 黒豆納豆丹波 40g×2の購入者属性

高橋 黒豆納豆丹波 40g×2 の購入者の男女比は男性が 16.7%、女性が 83.3%と 女性の方が 66.6%多くなっています。

高橋 黒豆納豆丹波 40g×2 の購入者の年齢層は最も多いのが40代です。

また、最も購入年齢層が高い40代の購入男女比は男性が16.7%、女性が83.3%となっています。

40代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち3割がこのスコアで評価しています。

高橋 黒豆納豆丹波 40g×2 の総合評価は現在4.23となっています。

納豆 の平均スコアが4.19となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングは納豆の全N/A商品中、454位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

納豆のランキング

高橋食品工業のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする