最近貧血が酷く手軽に鉄分補給が出来るものを探していた所、値段も安くてカルシウムの成分まで補えると言う事で購入を続けています。 いつも青汁を牛乳で割って飲んでいるので、あまり味は気にしていないのですが、普通にのんでも不味くはなかったです。 子供達はシリアルに入れたり、とそのまま飲む事は特にしていないですが簡単に栄養補給が出来てこれからも続けて飲みたいと思っています。
雪印メグミルク 雪印メグミルク すっきりCa鉄 1000ml×12 の口コミ・評判
総合評価 4.21
- 評価件数:
- 12,127件
- 口コミ件数:
- 5,460件
- 評価ランキング:
- 206位
- 売れ筋ランキング:
- 1位
- 【その他乳飲料】カテゴリ内 916商品中
商品情報
カテゴリ | その他乳飲料 |
---|---|
メーカー | 雪印メグミルク |
ブランド | 雪印メグミルク |
JANコード | 4908011521964 |
![[冷蔵] 雪印メグミルク すっきりCa鉄 1000ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41l+YOpALdL._SL500_.jpg)
[冷蔵] 雪印メグミルク すっきりCa鉄 1000ml
商品サイズ(高さx奥行x幅):71mm×71mm×234mm原材料:乳製品、乳、ホエーチーズ/炭酸カルシウム、乳化剤、ピロリン酸鉄、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12、(一部に乳成分を含む)
みんなの口コミ(5,460件)
牛乳が好きなんですが、小さい頃凄い量を飲んでいた為か単に安いからか常に低脂肪乳が買われていました。 慣れきっているのでこの味は私にはちょうどいいです。 4.2とかを買う親戚は水みたいと言っていましたが… 鉄分葉酸入りなので妊婦さんにいいですよね。
知る限り鉄分入りの低脂肪乳のなかで1番鉄分が多いです。あっさりしていますが、もちろん100円以下のものよりは濃い。飲みやすいと思います。子供も好きなので、よく飲んでいます。これからもリピートすると思います。
脂質異常がて出たので無調整の牛乳からこちらに変えました 飲み味スッキリしてます そのままぐびぐび飲んだり、プロテインを入れたりするのでこっちのほうが飲みやすいかも 鉄分補給も40代には助かります!
カロリーを気にして低脂肪乳を購入していたのですが、鉄分、カルシウム、葉酸、ビタミンも採れるので、いつの間にかこの商品に行きつきました。 味もすっきりしていて飲みやすいです。コーヒーを豆乳とすっきりCa鉄で割って、毎朝カフェオレ風にして飲んでいますが、めちゃくちゃ美味しいです!
献血で血が薄くて献血がしばらく出来ない時がありました。 それから、こちらの商品を飲むようになってしばらくしたら、血液の濃度も改善して献血も出来るようになりました。 それからは、ずっと飲んでいます。 貧血の方は、特にお勧めです。 味もすっきり飲めて良いです。
子供には、カルシウムと鉄を摂取すると良いと聞いたので、それからはこちらの牛乳を飲んでいます。普段の食事では意識しないとなかなか補えないので大変助かっています。 普通の牛乳と比べると味が薄いのは否めないですが、文句を言わず飲んでいます。
先日献血をしたので、鉄分補給! いつもは牛乳か豆乳を買うのですが、セール期間中で139円だったのもあって買ってみました。なんと言うか薄いスキムミルクのような風味であっさりしてます。味はあまり好みではないけど、成分は魅力的ですよね。
貧血気味の体質のため鉄粉を摂るために愛飲しています。 牛乳の代わりに粉末ココアを溶かしたり紅茶に入れたりシリアルにかけたりしています。低脂肪乳なので牛乳よりあっさりしている感じはありますが、他の低脂肪乳と味に大差はないと思います。
牛乳は脂肪分が多いので、試しにこちらを購入。牛乳以外にも何種類が混ざっているような味で、牛乳に慣れていたので違和感がありました。葉酸やビタミンが含まれているからだと思いますが、私にはあまり合いませんでした。
カルシウム不足かつ貧血気味なので、カルシウム&鉄分に特化した成分調整乳飲料を好んで買って飲んでいますが、これは葉酸まで摂れる!味も飲みやすいです。今のところこれと明治ミルク ラブの間を行き来しています。
粉末ミルク的な味はどうしようもないですが、数ある低脂肪の中では2番目に低脂肪らしく無い、つまり美味しい。成分調整牛乳と同じ値段か10円安く買えるためよく買ってます。なお一番は森永です。
カルシウムと鉄が入っているようなので、気にして飲むようにしています。身体が吸収してくれているかどうかはわかりませんが、続けたいと思います。比較的お値段も良心的で助かっています。
スッキリ飲みやすくて美味しいです!明治のラブもよく買っていましたが、リニューアルしてからやたら高くなったので、最近はいつもコチラを買っています。貧血気味なので嬉しいです!
元々、牛乳が苦手なのですが体のために摂取しているのでこういう機能性?なのは有難い。メインはカフェオレにしているのでそういう人には向いているのかなと思います。
鉄分が入っているので飲んでますが、カルシウムが鉄分の吸収を妨げるので実際どうなのでしょう?
カルシウム等の栄養素が豊富で味もグッド。で、安いの。
鉄分とカルシウムが一緒に取れるし、コスパもよい
カルシウム・鉄分が摂れて、安い
コップ一杯75kcal
味が薄い
低脂肪なのに、葉酸や鉄、カルシウムなどが豊富に入っており、低脂肪シリーズの中では1番コスパが良いと思い購入。しかし、最近はどのお店でも以前より値上がりしてしまった為、安いお店(前価格帯に近いお店)を探して購入しています。 ただ、種別「牛乳」のこってりとした、ミルク感たっぷりの牛乳がお好きな方には物足りない商品になるかと思います。あくまでも、低脂肪・低カロリーでありながら栄養価を求める方向きの商品です。
普段は普通の牛乳が好きなのですが、血液検査でカルシウムが足りないとの結果でたまたまお安くなってたので試しに買ってみました。脱脂粉乳的不思議な甘味、牛乳を水割りした様な薄さ… 美味しくない… カルシウムは普通の牛乳が200mLあたり227mgに対して340mg。だったら美味しい普通の牛乳を1.5倍料理やドリンクに使う方が個人的にはハッピーかな〜
牛乳が好きなんですが、小さい頃凄い量を飲んでいた為か単に安いからか常に低脂肪乳が買われていました。 おかげで味の薄さに慣れきっているのでこの味は私にはちょうどいい濃さです。 4.2とかを買う親戚は水みたいと言っていましたが… 鉄分葉酸入りなので妊婦さんにいいですよね。 最近シリアルにかけてるんですが、この薄さがちょうどいいと思ってます。
とても美味しくて、うまく表現するのが苦手なのでなんと言って良いかわかりませんが苦手意識を元々持っていない人なら無難に美味しくいただけると感じました。 かと言ってみなさんの口に合うかはその人次第なので一概にとは言えないのでそこはご了承ください。 気になった人はとりあえず買ってみるのをおすすめします。
今まで調整乳の味が好きではなくて牛乳を購入していましたが、妊娠して鉄と葉酸が摂りたくて購入しました。最初は薄い感じがしましたが、慣れるとおいしいです。栄養面からもっぱらこちらを購入するようになりました。ミチョと混ぜたり、フルーチェを作る時は牛乳と分けて利用しています。低脂肪なのもいいですね!
牛乳で生キャラメルを作るのにハマっててこの牛乳で作ったらキャラメルクリームになりました。どうやら低脂肪の牛乳だと脂肪分が足りなくて固まらないようです。 ミックスナッツを砕いて混ぜてキャラメルクリームにしました。生クリームを使わなくてもすごく美味しいキャラメルクリームが出来ました。
低脂肪乳の中では高価な部類ですが、旨みが感じられるので大好きです。最近値上がりしたのか、成分無調整牛乳との価格差が30~40円くらいです。それなら牛乳買ったほうがいいかしら?といつも牛乳コーナーの前で真剣に悩んでしまいます!でも太ることを考えたら、低脂肪のほうが良いのでしょうね↓
牛乳が好きなんですが、小さい頃凄い量を飲んでいた為か単に安いからか常に低脂肪乳が買われていました。 おかげで味の薄さに慣れきっているのでこの味は私にはちょうどいい濃さです。 4.2とかを買う親戚は水みたいと言っていましたが… 鉄分葉酸入りなので妊婦さんにいいですよね。
牛乳が好きなんですが、小さい頃凄い量を飲んでいた為か単に安いからか常に低脂肪乳が買われていました。 おかげで味の薄さに慣れきっているのでこの味は私にはちょうどいい濃さです。 4.2とかを買う親戚は水みたいと言っていましたが… 鉄分葉酸入りなので妊婦さんにいいですよね。
子供達も私も鉄分不足が気になるので購入してます。普通の牛乳に比べたらそりゃ薄いですが私はコーヒーで割って飲んでますしそんなに気にならないです。子供達は普通の牛乳とこちらを使い分けて飲んでます。シリアルに入れれば薄さも気にならないので美味しくいただいてます。
牛乳が大好きで、毎日飲むので値段的にお安いので購入しています。飲むのに、カルシウム、葉酸、鉄が取れるのかなぁ…となれば良いかと思っています。ただ、ごくごく飲むにはすっきりして飲みやすいけれど、アイスコーヒーと混ぜて飲むにはやはり薄くなってしまう感じです。
我が家で一番買う牛乳。 飲みやすく、かと言って薄過ぎずちょうど良い濃さ。 カルシウムや鉄分強化してあり、成長期の子どもにピッタリ! 私は青汁に混ぜて、子どもはそのまま飲んだり、カフェオレベースや紅茶ベースに混ぜたり。子どもたちも大好きな牛乳です。
牛乳が好きなんですが、小さい頃凄い量を飲んでいた為か単に安いからか常に低脂肪乳が買われていました。 慣れきっているのでこの味は私にはちょうどいいです。 4.2とかを買う親戚は水みたいと言っていましたが… 鉄分葉酸入りなので妊婦さんにいいですよね。
いつも買っていた牛乳が値上がりしていて💧隣にあったこちらが安かったので買ってみました。鉄分も入っているとの事で😑"貧血気味なので(^^;普通の牛乳に比べたらホントにサッパリしてますね🥛私は嫌いじゃないけど、母は牛乳の方が好きみたいで(_ _)
他の牛乳が値上がりしてしまったのでこちらに切り替えています。 葉酸、鉄、カルシウムなど入っていて普通に美味しいので満足しています。 ただ、再利用のため洗う時に牛乳パックを開いてみると白い塊が沈殿しているので飲む前に振らなきゃいけないのかな〜?
普通の牛乳より、あっさりで甘いです。牛乳というより、健康飲料として利用してます。子どもが牛乳大好きなのですが、あっさりで喉が乾いた時には飲みやすいみたいです 鉄やカルシウム補給が手軽にできるので、子どもにココアをこれで作って飲ませてます
普通の牛乳とあまり味は変わらない気がした。値段もぼちぼち安くていいと思った。タンパク質も他のに比べるとぼちぼち入っており、またリピートして買おうと思っている。牛乳は色々な料理に使ったり、プロテインと一緒に飲んだりするので安いのは嬉しい。
鉄とカルシウムがたっぷり摂れるということで、産後の妻や2歳の長女の栄養補給として購入。乳飲料でも牛乳と比べて遜色ないちゃんと美味しいミルクになっていて、飲みやすいですね。料理に使ったり、カフェオレを作ったりするのにも活躍しています。
普段は成分無調整の牛乳が多いのですがカルシウムが多く含まれているとの表記に目がいき手にとってみました。 飲んだ感じは仄かなまったり感があって低脂肪の牛乳を意識して買うのはじめてだったのですが、また機会あればチャレンジしてみたいです。
牛乳大好きな3歳の息子は毎日湯水の如く牛乳を飲みます。 けど成分無調整のだとカロリーが気になり…。 カロリーオフで、かつ栄養素が豊富な商品を探しこちらを買ってみました。 牛乳を変えた今でも彼は相変わらず爆飲みし続けています(笑)
少し貧血傾向だったので買ってみました。低脂肪乳にありがちな薄〜いという感じもなく、鉄の味なども特になく大変飲みやすいです。 加えて牛乳臭さも少ないので乳くささの苦手な娘もこれなら飲みます。毎朝カフェオレにしています。おすすめ。
低脂肪なのにカルシウムや鉄分も入っていて、貧血になりがちな私にはピッタリでした。(個人差はあるかもしれませんが)ただし低脂肪なので、普通の牛乳に比べればアッサリした味わいです。普通の味が好きな方には物足りないかもしれません。
牛乳を買う度に色々見比べるけど、低脂肪でカルシウムも比較的多めで価格もそう高くないという自分基準で、結局いつもこれになる。すっきりという名前通りなんとなくあっさりしていて、牛乳が好きではない自分としては飲みやすい気がする。
本当は濃厚な牛乳が好きなので味が良くて買っているわけではありませんが、まずいというわけでもなく… 健康のため低脂肪乳を飲みたいと思っていて見つけたのが色々体に良さそうなものが入っているこの商品。 リピートしまくってます。
値段も安く手軽にカルシウム、鉄分、葉酸が一緒に摂取できるためよく買います。鉄分や葉酸は意識しないとなかなかとれない栄養だったりするのですごく助かります。そのまま飲んでもココアやコーヒーで割って飲んでも美味しく頂けます。
健康のため、低脂肪乳にしました。 後味さっぱりです。 カフェオレが好きで、ポーションタイプのコーヒーを入れてみましたが、美味しく感じませんでした… 普通に飲んでます。 子供には美味しくないようで、普通の牛乳にしてます。
骨密度と血液検査の貧血で数値が低めだと指摘されるようになり気になっていましたが、牛乳はお腹の調子が悪くなるので、飲めないので。 水っぽいというのかサラサラしていて、牛乳のような匂いとかクセはほぼないかと感じています。
値段が手頃なのに、80%脂肪offに加えて、鉄分、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12、カルシウムが、コップ1杯200mlこの牛乳を飲むと、1日の半分の必要量を摂取する事が出来て、しかも、飲み口もキレが良くて飲みやすい。
普段は成分無調整のいわゆる牛乳しか買いませんが、鉄分と葉酸が摂りたくなりこちらを購入。 やっぱり牛乳と比べるとあっさりしていますね。 そのまま飲むと気になりませんが、朝グラノーラを食べているときは薄いなぁと感じます。
購入店舗と価格
- 東武ストアフレッシュ&クイック曳舟店¥178
- オーケー 港南台店¥162
- デリシア桐店¥209
- ツルハドラッグ函館鍛治店¥213
- 肉のハナマサPLUS大国町店¥198
- スーパー¥162
- マックスバリュエクスプレス大物店¥198
- フードワン淵野辺店¥158
- イオン九州若松店¥208
- エイビーりんかんモール店¥158