ダークチョコレートは苦手なのですが、こちらはドライフルーツの甘さもあり、ちょうどいい感じで気に入っています。 高くてなかなか気軽に買えないのですが、2つでなんと150円で買えて大満足!ミニサイズ初めてですが、可愛いです!
鈴商 ブルックサイド ダークCポメグラネイトザクロ70g の口コミ・評判
総合評価 4.28
- 評価件数:
- 96件
- 口コミ件数:
- 39件
- 評価ランキング:
- 3,259位
- 売れ筋ランキング:
- 3,278位
- 【チョコレート】カテゴリ内 12,706商品中
商品情報
カテゴリ | チョコレート |
---|---|
メーカー | 鈴商 |
ブランド | ルック |
JANコード | 4955239007121 |
![ブルックサイド ダークチョコレート ポメグラネイト(ザクロ) 70g×4個](https://m.media-amazon.com/images/I/51wIB72BzCL._SL500_.jpg)
ブルックサイド ダークチョコレート ポメグラネイト(ザクロ) 70g×4個
Amazon販売価格:
¥1,380(2025-01-15時点)
みんなの口コミ(39件)
ダークチョコレートですが、苦さは全然感じませんでした!半分美容目的で買ってみたのですが、すごく美味しくてハマりました✨ 私はCanDoで見つけました!
ダークチョコレートなのですが、やさしいにがさです。ざくろとあっていておいしいです。お値段が安くはないので少しずつ味わって食べてます。
キャンドゥで発見‼️お値段以上のチョコレートが置いてあって驚いた
ザクロの入ったチョコレートって珍しい。美味しかった。
一時期ワインに合わせてこのチョコレートを食べるのにハマってよく食べていたが、妊娠してアルコールNGになってからはすっかり存在を忘れていました。今日久々に目があって買ったら、やっぱり美味しくて止まらなかった!ノンアルでも十分いけます。
ブルックサイドのメルロー&カシスは食べた事が有るのですが、柘榴は初めてなので購入しました。メルロー&カシスより柘榴少し甘く感じます。初めて食べたのが、メルロー&カシスだったのでそちらの方が美味しく感じます。
このチョコシリーズが好きで、コストコで買うことがありましたが、あまりにも大容量で食べきれず手が出ませんでした。でも、量がちょうどよくて、ちょくちょく買いそうです。
Can★Doで売られていてなんか気になって買ってみました、ダークチョコレートは苦手なほうですが中のドライフルーツが甘いので食べやすいです
ダークチョコレートなわりに、甘かったね。 カカオ72%とか使っていたら満点でした! ザクロの酸味がとても良く合ってて美味しかったです🎵
このシリーズのザクロが個人的にヒット!美味しい! 酸味はあまりなく甘めなので酸味がほしい人には合わないかもですが私は好きな味でした!
中のザクロが濃い(^○^) ベリーとのMIXなので、ザクロの味が弱いけど チョコともあって美味しい(^○^)
ザクロで健康に良いと思い購入しました。 ダークチョコレートと、酸味もあるザクロのバランスよかったです。
ダークチョコレートとザクロのハーモニー♪ ブルーベリーのも好きです。
ダークチョコレートと酸味のあるグミがとても美味しくて、止まらなくなる
ねちっとした触感の中の部分も外のダークチョコも美味しいです。
甘さひかえめのダークチョコがいいですね。おいしかったです。
いつもアサイーのを食べてるけど初めてザクロ買ってみました
美味しい。ザクロの酸っぱさとチョコのほろにがさがよい。
ドライフルーツとチョコレートの組み合わせは間違いない
甘酸っぱくてウワサのザクロ♥美味しいです🍀
ザクロが取れるし、CHOCOの苦味とマッチ
少し甘いけど、甘酸っぱくて美味しかったです
ビターチョコがおいしいです◎
ざくろが、とても、おいしい。
これおいしすぎて6個買い!
キャンドゥで見つけました👍
ザクロが美味しそうです。
海外製独特の甘さが良い。
甘酸っぱくて、好きです
甘さ控えめで美味しい
おいしかった。濃いめ
ザクロとチョコが合う
半額で買いました。
美味しい&お得!
赤ワインに合う
美味しかった。
安かったので
特になし
購入店舗と価格
- リウボウ¥298
- ナチュラルローソン大手町メトロピア店¥324
- MEGAドン・キホーテUNY小牧店¥288
- ナチュラルローソン丸の内マイプラザ店¥324
- oxストア 横浜ポルタ店¥193
- 東急ストア蒲田プラザ店¥298
- どんたく西南部店¥298
- ナチュラルローソン西新宿七丁目店¥324
- px stor 錦糸町PARCO店¥193
- プレッセプレミアム東京ミッドタウン店¥298