ウズラタマゴ の口コミ・評判

総合評価 4.19

評価件数:
1,541
口コミ件数:
652
評価ランキング:
455
売れ筋ランキング:
55
【その他畜産】カテゴリ内 1,438商品中

商品情報

カテゴリ その他畜産
ブランド UZU
JANコード 4965873711285

みんなの口コミ(652件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
34%
43%
19%
4%
1%
5.00 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2021-02-05 hsqjさん

最近お弁当作りなどにも重宝してます✨ めんつゆに一晩つけて即席うずら煮卵に。 すごく安くて、2パック買ったので、あとは八宝菜丼にします。 うずら卵業界、コロナでピンチのニュースを見て、より前よりも買うようになりました。 子供はうずら卵、大好きなので!

5.00 / 5
女性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2022-08-21 lj8wさん

うずらの煮卵は高いので湯掻くうずらを買っています。手間がかかるのが嫌ですが安いので良いです。殻を剥くのが下手で苦手です。湯掻く時にコロコロころがしていますが黄身が端っこにいってしまい、剥きにくいのです。

5.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2023-02-07 juQVさん

20個買いました。うずらは自分では購入した事がなく旦那が煮物で使いたいからと購入し、旦那が出掛けている間に喜ぶ顔を見たくて1人で下処理をしました。ネットでゆで方と殻剥きを調べ実践しましたが、とても難しい!20個中、2個は排水口に流れてしまい9個は私の胃の中へ流れていきました。旦那には、もうやらなくていいよ。と言われましたが残りのうずらは半熟に出来上がったので良しとします。またリベンジしたいと思います。

5.00 / 5
女性 / 40代 福島県 購入回数: 1回
2021-10-29 cXmWさん

リピ。100円。茹でて、サラダにしました🥗茹でてから、水につける時酢水が、良いと聞いてやってみたら、わりかし剥きやすくなりました。最近は鶏卵が258円とか高い中、うずらの卵にお弁当のおかず助けられることが増えていくと思う。有難い。

4.50 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2020-03-27 fWfSさん

うずらの卵を茹でて八宝菜に入れると、子どものテンションがめっちゃ上がります!!取り合うようにしてペロッとこれだけ先に食べちゃうので、2パック分(20個)茹でてます!殻を剥くのに失敗したりして崩れちゃうこともあるので、、

5.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2023-11-17 kYS7さん

ウズラは好きなのでよく購入します。 ベーコンや生ハム、その他の具材で巻いたり、炒め物の具としても、重宝しますし、今は卵が高騰しているので、その代わり、にしては小さいのですが、多少の代わりにはなるかと思います。

5.00 / 5
女性 / 50代 岐阜県 購入回数: 1回
2021-12-29 j5x1さん

鶏卵と比べるととても栄養価が高い。私は卵白があまり好きでないので、少ないウズラの卵を使います。野菜炒めを食べる時にのせたり、焼きそばにそのままのせたりしてます。ちなみに栄養は鶏卵の6倍らしいです。

5.00 / 5
女性 / 50代 愛知県 購入回数: 1回
2021-04-09 ivxPさん

お弁当用にと買って置いたのですが、 炒飯を作ろうとしたら鶏卵が1つも無く、焦ってこちらを使いました。 買ってあって助かりました。 うずらで炒飯は初めて作りましたが、違和感無く美味しかったです。

5.00 / 5
女性 / 40代 埼玉県 購入回数: 1回
2024-01-19 mxSZさん

水煮のうずらの卵の量がどんどん減るので、こちらを買いました。何分茹でるのか悩みましたが4分足らずで茹で卵になり、からも薄く剥きやすくて良かったです。これからはこちらを買います

5.00 / 5
女性 / 50代 神奈川県 購入回数: 1回
2021-02-26 iGIgさん

卵があまり好きではない子供に、栄養価が少しでも高いものをと買いました。納豆に1個落とすとコクが出て美味しいです! お弁当にウズラで小さな目玉焼きを作ったら喜びました(笑)

5.00 / 5
女性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2022-10-20 lj8wさん

うずらの水煮が値上がってるので仕方なしに生を買いました。うずら煮卵の為、頑張ってゆがきますが、ゆがき方が下手で割れたり黄身が端に寄ってしまって殻を剥きにくいです。

5.00 / 5
女性 / 30代 広島県 購入回数: 1回
2019-02-16 duQXさん

お弁当や子どものメイン料理にミニトマトと添えたりでよく使います。卵によっては白身と薄皮がくっついて剥きにくいのもありますが、今回はカラ剥き全て簡単にできました。

5.00 / 5
女性 / 30代 神奈川県 購入回数: 1回
2023-02-19 mGXHさん

プロテイン用シェイカーに3ツ入れて、鶏卵加えて、水少し加えて、シェイクしてから、フライパンでスクランブル焼いちゃいます。栄養も満腹もこれでばっちり。

5.00 / 5
女性 / 40代 岡山県 購入回数: 1回
2020-06-16 d6Iwさん

お弁当用に。うずらを使ったおかずは可愛く出来るから作っていて楽しい。息子と主人用のお弁当のおかずですが。うずらの時は卵焼きを作らないので洗い物が減る

5.00 / 5
女性 / 30代 愛知県 購入回数: 1回
2023-05-14 fBv1さん

うずらは値段に影響はないのかな?ありがたく前と同じく100円程度で買えました。中華丼作る時に必須です。卵いっぱい入ってると子どもが喜んでくれます♩

3.50 / 5
女性 / 30代 岐阜県 購入回数: 1回
2024-07-02 DU8さん

安い卵と値段変わらないぐらい高いと思いましたが、八宝菜作るので2パック購入。慣れてないからか、サイズが小さいからか、殻を剥くのが大変だった。

3.50 / 5
女性 / 30代 山口県 購入回数: 1回
2021-06-12 jISIさん

うずらの卵は殻が剥きにくいし割りにくいのであまり書いませんが、こちらの評価で栄養が高いことを知って買いました。これからも買おうと思います。

4.00 / 5
女性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2019-01-29 df9lさん

子供たちがウズラの串カツが好きなので面倒くさいけど茹でてから串に刺してフライにします。一度水煮を使ったのですがあまり美味しくなかったので。

4.50 / 5
女性 / 50代 愛媛県 購入回数: 1回
2022-12-09 h7NZさん

滅多に買わないのですが、納豆に卵を入れたいとの娘の希望で、ウズラがちょうど良いと思い買いました。納豆がふわとろになり美味しかったです。

3.00 / 5
女性 / 40代 愛知県 購入回数: 1回
2022-04-19 kumMさん

久しぶりに買ったうずら。あまり使い道がないので滅多に買いませんが、サラダの付け合わせにいいかなっと。殻が剥きにくいのがちょっとストレス

5.00 / 5
女性 / 40代 広島県 購入回数: 1回
2024-11-05 T0gさん

卵を買いにスーパー行ったけどやっぱり高いので1番安いうずらの卵にしました。うずらの卵ちっちゃくて可愛いし美味しいのでよく買ってます。

5.00 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2024-09-16 iNYLさん

めったにうずらの卵は買いませんが八宝菜を作る時だけ購入します。毎回上手には剥けませんが10個も入っているので、まぁなんとかなります。

3.00 / 5
男性 / 50代 神奈川県 購入回数: 1回
2023-11-03 mM4Wさん

茹でたウズラの卵7個で同じ値段で売ってた。 ガス代と手間を考えたらどっちが安いのか考えたが手作りと健康的にこっちにしました。

4.00 / 5
女性 / 40代 長野県 購入回数: 1回
2020-11-10 cpPaさん

あんかけ焼きそばに!! 水煮だとやっぱり高いので手間かかりますが茹でた方が安くて美味しい♪ツルッと綺麗に剥けると嬉しいですw

5.00 / 5
女性 / 40代 長野県 購入回数: 1回
2023-12-28 mUVxさん

茹でて、皮をむいてあったうずらの卵は300円したんだよね。生うずらの卵だと98円だった。がんばって。茹でてむくかって感じ😆

5.00 / 5
女性 / 40代 兵庫県 購入回数: 1回
2021-11-22 iZ5Zさん

毎日のお弁当の卵焼きに飽きたと言う息子。時々煮卵のうずらと交互に入れています。半分に切って入れると彩りもキレイでいいです。

5.00 / 5
女性 / 30代 奈良県 購入回数: 1回
2020-01-24 mw7さん

皿うどんに使うために購入! 家族みんなうずら卵が好きで取り合いになるので、安くて数が多い生のうずらの卵を選びました!

5.00 / 5
女性 / 40代 千葉県 購入回数: 1回
2022-05-09 iAuxさん

美味しかったです。卵よりも栄養価が高いので子供や高齢者の方に良いのではと思います。またちょくちょく購入したいです。

3.00 / 5
男性 / 40代 愛媛県 購入回数: 1回
2025-02-03 okqdさん

実験に使うので、無洗浄で冷蔵されてないものが欲しかったが、複数店舗で探したけれど無かったので、とりあえずこれを。

3.00 / 5
女性 / 40代 宮城県 購入回数: 1回
2024-02-28 jxYfさん

八宝菜に使いました。茹でてあるのもありますが少し高くなるので殻を剥くのは面倒ですが安いのでこちらを買ってます

4.00 / 5
女性 / 30代 愛知県 購入回数: 1回
2022-11-28 mcqGさん

うずらの水煮の袋と迷ったけど茹でて沢山食べれる方にしました。あと、生なら蕎麦に入れてもいいかなと思いました。

5.00 / 5
女性 / 30代 千葉県 購入回数: 1回
2021-05-24 g6SSさん

子供の朝食用にうずらの卵の目玉焼きを出しています。栄養もあるのでずっと冷蔵庫に切らさないように買っています。

3.50 / 5
女性 / 30代 静岡県 購入回数: 1回
2022-05-08 e6O5さん

にわとりの卵と比べて割高感がありあまり買いませんが家族には人気なので中華丼やドライカレーなどの時に買います

4.00 / 5
女性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2021-06-11 jpE8さん

剥いてるのがあるけど、 なんか気持ち悪いので 手間掛かるけどついこれを 買ってます。 八宝菜に使います。

5.00 / 5
女性 / 30代 愛知県 購入回数: 1回
2019-01-21 bDNSさん

中華飯を作る時に必ず買います。余ったら納豆に混ぜるとちょうど良いふわふわ具合になるので、気に入っています。

4.00 / 5
女性 / 20代 愛知県 購入回数: 1回
2020-04-16 gofbさん

お弁当にも子どもの1品にも便利なのでよく利用します!うずら卵は茹でる時間もあっという間なので助かります。

4.50 / 5
女性 / 50代 愛知県 購入回数: 1回
2018-09-02 bXsMさん

お弁当に入れるために使います。彩りに使いたいので、紫蘇酢やカレー粉で浸けて常備しています。かわいいです。

4.50 / 5
女性 / 50代 京都府 購入回数: 1回
2023-01-16 jxLOさん

水煮より安かったので。 綺麗に剥けました。 手間はかかりますが、あるとないで子供のテンションが違います

3.50 / 5
女性 / 40代 鹿児島県 購入回数: 1回
2019-12-30 eTF4さん

お正月用に購入。運動会や遠足のお弁当用にもよく購入します。他に品揃え無いので、選ぶ余地なくこちらを‼️

5.00 / 5
女性 / 50代 神奈川県 購入回数: 1回
2021-10-28 iNMXさん

久し振りにうずらの卵を買いました。調味液に漬けて食べたらコクのあるうずらの卵が更に美味しかったです。

5.00 / 5
女性 / 50代 愛知県 購入回数: 1回
2022-09-16 bMfrさん

うずら卵は苦手ですが体にいいと聞いたので買って食べようと思いました。 88円だったのでお安かった。

4.50 / 5
女性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2019-12-14 e2YVさん

意外と使い道が多くて便利なんです! 普通の卵は常備しますが、ウズラの卵もよく買うようになりました。

2.50 / 5
男性 / 50代 神奈川県 購入回数: 1回
2017-04-03 JFnさん

可もなく不可もなし。鶏卵に比べて低アレルゲンなので多量に使うカルボナーラ等にはいつも使ってます

3.50 / 5
女性 / 50代 千葉県 購入回数: 1回
2023-05-11 mlYvさん

安かった。カスミは198.ランドロームは98円でした。私にはうずらの卵の味の違いはわからない

5.00 / 5
女性 / 30代 茨城県 購入回数: 1回
2021-02-07 ia5Vさん

うずらの卵って小さいし美味しいから好きです。しかも10こ入ってるのに100円しないんですよ!

4.00 / 5
女性 / 30代 静岡県 購入回数: 1回
2021-01-28 bRQ9さん

うずらの水煮が149円でうずらは100円だったので水煮を諦め、ゆで卵にして八宝菜に使います。

5.00 / 5
女性 / 20代 山口県 購入回数: 1回
2018-03-07 btyZさん

子どもが好きなのでよく買います。 鶉の方が栄養価高いみたいだし、目玉焼きにしても食べやすい。

4.00 / 5
男性 / 70代 神奈川県 購入回数: 1回
2023-07-26 duwvさん

初めて購入しましたけど、納豆に入れるので購入しましたけど余り味わいは変わらない感じでした。

3.00 / 5
女性 / 30代 兵庫県 購入回数: 1回
2018-10-07 vdhさん

鳥ミンチを巻いて、つくね卵に。半茹でにしたかったけど、難しかった。皮がうまくむけなかった。

5.00 / 5
女性 / 50代 福島県 購入回数: 1回
2018-03-17 bvq0さん

いつもお弁当に使っています、2個ずつ楊枝にさして。ふつうサイズの卵より食べやすくてすきです

購入店舗と価格

  • マルナカ連島店¥148
  • アルビス泉ヶ丘サンピア店¥158
  • マックスバリュ稲取¥118
  • フレスコキクチ東原町店¥128
  • マルナカ大元店¥148
  • 関西スーパー兵庫店¥128
  • 蒲郡サンヨネ¥98
  • 万代矢田店¥98
  • アオキスーパー甚目寺店¥138
  • タチヤ楠店¥118

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

ウズラタマゴの購入者属性

ウズラタマゴ の購入者の男女比は男性が 7.6%、女性が 92.4%と 女性の方が 84.8%多くなっています。

ウズラタマゴ の購入者の年齢層は最も多いのが40代、次いで、30代、50代となっています。

また、最も購入年齢層が高い40代の購入男女比は男性が7%、女性が93%となっています。

40代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち2割がこのスコアで評価しています。

ウズラタマゴ の総合評価は現在4.19となっています。

その他畜産 の平均スコアが4.19となっているため、本商品は平均よりも低くなっています。

また、売れ筋ランキングはその他畜産の全N/A商品中、55位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

その他畜産のランキング

UZUのランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする