もうなにこれ‼️‼️‼️‼️‼️ やたら高級感をかもし出してるから さぞかし美味しいのかと期待したら 蕎麦の風味が全くしない💥 今まで買っていた 十割そばにしたら良かったです。 2度と買いません。
小川製麺所 小川製麺 山形のとびきりそば 450g の口コミ・評判
総合評価 4.14
- 評価件数:
- 761件
- 口コミ件数:
- 317件
- 評価ランキング:
- 876位
- 売れ筋ランキング:
- 14位
- 【乾麺】カテゴリ内 2,566商品中
商品情報
カテゴリ | 乾麺 |
---|---|
メーカー | 小川製麺所 |
JANコード | 4970456101049 |
![日清 山形とびきりそば 450g×15個 4970456101049*15](https://m.media-amazon.com/images/I/51nNvmEsZqL._SL500_.jpg)
日清 山形とびきりそば 450g×15個 4970456101049*15
Amazon販売価格:
¥6,350(2025-01-08時点)
風味豊かなそば粉を始め、贅沢といえる良い高級原料を使い、さらに山いもを加えて永年の加工経験を生かしてつくりました。ツルツルシコシコと生そば同様のコクのある風味で、食塩をほとんど添加しない独特なおそばです。原材料 小麦粉、そば粉、山芋、小麦たんぱく、食塩栄養成分 100gあたり エネルギー・・・355kcal たんぱく質・・・14.4g 脂質・・・1.3g 炭水化物・・・71.6g ナトリウム・・・100mg~200mg
みんなの口コミ(317件)
レビューで良い評価を受けてない場合があるようですが、このグラム数でこの値段ということを考えていない評価が多い気がします。コスパと味のバランスを考えたら高評価で良いと思います。
スーパーの売れ筋No.1だったので買ってみましたが、噂に違わず山芋の食感も感じられ、非常に美味しかったです。少々割高ですが一度試してみる価値有りです。
紙を剥がして、帯を外して、がめんどくさい。夫はなぜか大のお気に入りだけど、値段の割に味は普通だと思う。 個人的にはまた買いたいとは思わない。
そば粉の味がしっかりあって、少し太くて硬めの麺が私好みです。束に紙が巻いてあるのが少し面倒くさいです。
食塩をほとんど添加していない、というのが気になり購入。どんな味か楽しみ。
旦那が気に入って買っています。 そば好きな旦那なのでよく食べます。
コシがあって美味しい。他より少し高いが満足して食べれる。
1年間通して冷やしでも温かくても美味しく食べられます
少しお値段高めですが、美味しそうなので買ってみました
蕎麦の味が濃く、しっかりしていて、美味しいです。
もう30年近く?御用達になってる。父親が乾麺の中でもこだわって、この商品を購入している。じっくり見たことがなかったけど、小麦たんぱくが入ってるのもあってか、たんぱく質が100gあたり14.4g入ってた。一束150gだから21.6g。日本食品標準成分表と比べると結構多く入っているんだなと思った。また購入したい。
おいしいらしいので買いました どんなだろう お蕎麦の香りがしっかりするといいんだけど…と思いレビュー見たら(;´・ω・`) 期待はずれかもw まぁまだ食べてないので期待しないで食します
評価が分かれてますが、私は美味しいと思います。確かに蕎麦の風味は少ないかみつしれないですが、乾麺なのにコシがあって美味しい。特に冷たいお蕎麦にしてとろろと食べるのがオススメ。
我が家はコスパ重視なので普段は買わないお値段ですが…実家の母がこの蕎麦を使い「ニラ&サバ缶」で冷やし蕎麦を作ってくれた時の感動が忘れられず…今年の年越し用に買いました。
喉越し等もしっかりしている乾麺。 色も申し分なく、安心して購入できる。 なお、やや高めの商品であることと、1束が150gなので食べ切るには少し勇気がいるかも。
たまにしか麺類を食べないのですが、乾麺で蕎麦のストックといえばこれ。中の紙を剥くのがうまくいかなかったりしますが、味は好き。ゆで時間は7分半にしてます。
100gあたり80円以下でしょうか。蕎麦の風味は優しいですが、冷蕎麦の方が食感がさらに出て美味しいと思いました。コスパ重視なので我が家はほぼこれです。
美味しそうなパッケージだが実際の品質は大したことない、蕎麦もどき。それよりも外すのに面倒な束にする必要なし、その費用で蕎麦粉増やしてほしい。
初めて食べたお蕎麦で、まだお蕎麦の違いが分からないので、この評価ですが、美味しかったので、また食べたいですし、違うお蕎麦も食べたいです。
毎年の年越しそば用に買ってます。乾麺としてはちょっといい値段ですが、売れ筋商品というだけあって、しっかりとしたコシがあって美味しいです。
乾麺の蕎麦を色々試していますが、この中でも美味しかった銘柄です。人陸には少し容量が多いですが腐るものでなし、長く楽しみます。
増量だったのが嬉しかった。コシがあって、2人前茹でたけど、2人前とは思えないボリュームでお腹いっぱいになりました。
売れているキャッチコピーをみて購入したが普通の乾麺。一束多めなので量の加減をすればよかったと後悔。茹ですぎました。
亡き父が無類の蕎麦好きでした。その父が一番気に入ってたのがこの蕎麦です。だからついついこれを買ってしまいます。
とっても美味しくて、いつも購入しています! 1食で1束は少しボリュームがあるので少し減らして湯掻いています!
良い点 1そば湯が塩辛くなくてのめる 2腰があり本来の蕎麦の味がする 3そば屋で食べたと同じ食べた感がする
山形のお蕎麦は乾麺でもとても美味しいです!小川製麺が有名ですが、他にもたくさん美味しいお蕎麦があります。
いつも購入しています。乾麺の中では一番好きです。 白い帯巻きが外しづらくて毎回苦労しています。
色々乾麺試してみて、茹でてそこそこコシがあるのがこの麺だったので買い置きに何時も購入します。
平成で一番売れたそば、というキャッチコピーに惹かれて買ってみました。まあ普通のそばでした。
乾麺の中ではおいしい方だとおもいます。量も家族で食べるのにちょうどいいのでよく買います。
とても美味しいよ。平成で一番売れたっていうキャッチコピーは、本当かな?って思いますが…。
乾麺なのに、しっかりした歯ごたえと風味があります。そば粉の色も濃くてなかなか美味しいです
味が良いので好きです 。良くを言えば、150g入りは多いので、100gづつにして欲しい。
お蕎麦のコシがあり、味も美味しい。少し高めですが お蕎麦はこちらも選んで買っています。
季節外商品となりお安く販売していました。まだ食べていませんが、食べるのが楽しみです!
美味しいです でも お高い そして 麺を止めてある紙を取るのが 取りづらい!
下手に生麺を使うより、6、7分かかるが、美味しいそばの味がしっかり味わえる乾麺!
夏の昼食はこれで済ませることが多いかな? 溶き卵を入れて食べるのが大好きです❤️
とても美味しそうだと思い、購入してみました。 年越し蕎麦で、食べようと思います。
十割蕎麦よりもつなぎの入った蕎麦が好き。特に山芋が入っていると大変美味しいです。
スーパーで1番売れてる!と記載があったので購入。レビュー見たけどどうなのかなぁ
家庭で手軽に茹でて食べられますが、味は本格的。食べ応えがあって、美味しいです。
昔ながらのそばという感じで美味しかった。なめことかと一緒に食べてもよさそう。
あまり評価良くないですね! 家では皆好きですが?不思議ですね、人それぞれ。
とても美味しいですが、値段が高いので、セールの時にまとめ買いしています。
初めて購入しました。良く美味しいと評判なので食べるのが今から楽しみです!
これからの季節無性に食べたくなります。おネギたっぷりで食べるのが好きです
お土産用に購入しました。評価がわかれてるので、何て言われるか楽しみです。
購入店舗と価格
- FitCareDEPOT羽沢店¥398
- デリド湊店¥479
- 京急ストア上町店¥398
- エブリィビッグデー昭府店¥348
- クリエイトSD 一橋学園駅前店¥428
- タチヤ各務原店¥398
- ヨークベニマル成沢店¥516
- ダイエー東三国店(イオンフードスタイル)¥448
- イトーヨーカドー湘南台店¥429
- MEGAドン・キホーテUNYアラタマ店¥428