使い勝手は抜群に良いと思います。袋から出してポイって鍋に入れるだけですから。初めて使った時は、味が濃過ぎるなぁと思いましたが、何回か使った後からは 割と最初の方(お水の時点で)から他の具材と一緒に煮始めるようにしてます。お揚げに染み込ませてあるお出汁が出てきて、お味噌汁の味に深みが出るし、お揚げ自体の濃過ぎる味はいい感じに薄まります☺️ジッパー付きで常温保存出来るとありますが、ダニが怖いので(パンケーキシンドローム💧)冷蔵庫の野菜室に入れて保存するようにしています。
相模屋 おだしがしみたきざみあげ 100g の口コミ・評判
総合評価 4.31
- 評価件数:
- 6,286件
- 口コミ件数:
- 2,984件
- 評価ランキング:
- 131位
- 売れ筋ランキング:
- 1位
- 【油揚げ】カテゴリ内 1,303商品中
アルク彦島店(158)
イオンスタイル京都桂川(178)
mandai神戸北町店(158)
いなげや立川幸店(179)
まいばすけっと戸手本町店(149)
まいばすけっと滝野川7丁目店(149)
アコレ南行徳1丁目店(178)
アピタ 緑店(168)
イオンフードスタイル(178)
イオン二日市店(198)
イオン南風原店(198)
イオン高砂店(178)
イズミヤ西宮ガーデンズ店(199)
エスパティオ下川入店(170)
エブリイ 舟入南店(178)
オギノ河口湖店(160)
コモディイイダ(168)
サミットストア三鷹台団地店(188)
サンプラザ(大阪)三日市駅前店(158)
サンリブ府中店(198)
ザ ビッグ釜大街道店(147)
ザ・ビッグエクスプレス仙台駅東店(147)
スーパーマルハチ 都島店(148)
ハローズ万代店(158)
ハローズ北島店(158)
フィール清須店(158)
フクハラぴあざ音更店(178)
フレッシュしみず加島店(179)
フレッシュバザール春日店(213)
フレンドマート彦根地蔵店(168)
フードスクエア高根台店(178)
フードネットマート桜塚店(159)
ベイシア鶴ヶ島店(192)
ベルク川越新宿店(159)
ホクレンショップFood Farm(213)
ホクレンショップFoodFarm函館昭和店(213)
マックスバリュ西宮浜町店(188)
マミーマート東坂戸店(158)
ヨークベニマル 中郷店(170)
ヨークベニマル古川福浦店(170)
ライフセントラルスクエア森ノ宮店(178)
ライフ加賀屋店(178)
ラルズマート美園店(165)
千歳屋(149)
国場りうぼう(218)
天満屋ハピーズ昭和町店(178)
平和堂甲西店(168)
生鮮市場 浦和店(128)
生鮮市場TOP深井店(139)
西友北綾瀬店(179)
阪急オアシス服部西(199)
マックスバリュ上野小田店(198)
マックスバリュ元町店(228)
マックスバリュ別府店(198)
マックスバリュ北野店(228)
マルエツ大森町店(138)
ヤオコー上福岡駒林店(158)
ライフ南津守店(178)
原信河渡店(168)
株式会社万代八尾曙川店(158)
生鮮市場TOP春日部店(158)
肉のハナマサ亀有店(168)
西友ひばりヶ丘店(179)
西友草加店(179)
西條枝幸店(192)
遠鉄ストアフードワン東伊場店(178)
関西スーパー倉治店(198)
阪急OASIS 桃坂店(199)
Big-A 相模台(178)
いとく浜の町店(178)
にしてつストア三潴店(199)
まいばすけっと浜松町1丁目店(149)
アピタ岡崎北店(178)
アルク大内店(158)
アルビス七尾店(158)
アークス(165)
イオンショッパーズ福岡店(198)
イオンフードフィット鶴田店(168)
イオン明和店(178)
イオン盛岡店(188)
イトーヨーカドー上尾店(181)
エレナ佐々店(203)
オークワ(158)
キッズリパブリック仙台卸町店(188)
コープさっぽろあばしり店(203)
コープ西大寺(168)
サンリブ阿知須店(198)
ザ・ビッグエクスプレス陸前高砂駅前店(147)
ザ・ビッグ国分寺店(177)
シティ(213)
シマダヤ(159)
スーパーみらべる大山店(138)
スーパークリシマ佃野店(159)
トップ奥沢店(158)
ナイス割山店(178)
ハローズ高砂店(158)
ビックエー(178)
ビッグ・エー相模原相南店(178)
フレスコ新之栄店(168)
フレスタサンクス店(158)
2023年の購入データ
北海道
- 購入数: 280
- 店舗数: 280
- 最新購入価格: ¥178
- 平均価格: ¥194
- 中央値: ¥203
- 最高価格: ¥228
- 最安価格: ¥138
青森県
- 購入数: 22
- 店舗数: 22
- 最新購入価格: ¥188
- 平均価格: ¥179
- 中央値: ¥188
- 最高価格: ¥188
- 最安価格: ¥158
岩手県
- 購入数: 16
- 店舗数: 16
- 最新購入価格: ¥188
- 平均価格: ¥173
- 中央値: ¥168
- 最高価格: ¥188
- 最安価格: ¥158
宮城県
- 購入数: 62
- 店舗数: 62
- 最新購入価格: ¥147
- 平均価格: ¥170
- 中央値: ¥170
- 最高価格: ¥188
- 最安価格: ¥147
秋田県
- 購入数: 34
- 店舗数: 34
- 最新購入価格: ¥178
- 平均価格: ¥169
- 中央値: ¥178
- 最高価格: ¥198
- 最安価格: ¥128
山形県
- 購入数: 20
- 店舗数: 20
- 最新購入価格: ¥188
- 平均価格: ¥171
- 中央値: ¥188
- 最高価格: ¥188
- 最安価格: ¥138
福島県
- 購入数: 44
- 店舗数: 44
- 最新購入価格: ¥188
- 平均価格: ¥171
- 中央値: ¥170
- 最高価格: ¥228
- 最安価格: ¥117
茨城県
- 購入数: 43
- 店舗数: 43
- 最新購入価格: ¥178
- 平均価格: ¥170
- 中央値: ¥178
- 最高価格: ¥178
- 最安価格: ¥158
栃木県
- 購入数: 20
- 店舗数: 20
- 最新購入価格: ¥168
- 平均価格: ¥165
- 中央値: ¥170
- 最高価格: ¥192
- 最安価格: ¥128
群馬県
- 購入数: 36
- 店舗数: 36
- 最新購入価格: ¥179
- 平均価格: ¥151
- 中央値: ¥158
- 最高価格: ¥179
- 最安価格: ¥118
埼玉県
- 購入数: 168
- 店舗数: 168
- 最新購入価格: ¥192
- 平均価格: ¥160
- 中央値: ¥158
- 最高価格: ¥222
- 最安価格: ¥118
千葉県
- 購入数: 127
- 店舗数: 127
- 最新購入価格: ¥178
- 平均価格: ¥168
- 中央値: ¥178
- 最高価格: ¥199
- 最安価格: ¥98
東京都
- 購入数: 302
- 店舗数: 302
- 最新購入価格: ¥179
- 平均価格: ¥165
- 中央値: ¥178
- 最高価格: ¥199
- 最安価格: ¥100
神奈川県
- 購入数: 200
- 店舗数: 200
- 最新購入価格: ¥149
- 平均価格: ¥167
- 中央値: ¥178
- 最高価格: ¥188
- 最安価格: ¥128
新潟県
- 購入数: 30
- 店舗数: 30
- 最新購入価格: ¥168
- 平均価格: ¥171
- 中央値: ¥168
- 最高価格: ¥198
- 最安価格: ¥148
富山県
- 購入数: 19
- 店舗数: 19
- 最新購入価格: ¥198
- 平均価格: ¥158
- 中央値: ¥158
- 最高価格: ¥198
- 最安価格: ¥126
石川県
- 購入数: 30
- 店舗数: 30
- 最新購入価格: ¥158
- 平均価格: ¥155
- 中央値: ¥158
- 最高価格: ¥198
- 最安価格: ¥129
福井県
- 購入数: 11
- 店舗数: 11
- 最新購入価格: ¥128
- 平均価格: ¥137
- 中央値: ¥128
- 最高価格: ¥213
- 最安価格: ¥100
山梨県
- 購入数: 13
- 店舗数: 13
- 最新購入価格: ¥160
- 平均価格: ¥158
- 中央値: ¥160
- 最高価格: ¥169
- 最安価格: ¥148
長野県
- 購入数: 21
- 店舗数: 21
- 最新購入価格: ¥139
- 平均価格: ¥153
- 中央値: ¥139
- 最高価格: ¥179
- 最安価格: ¥139
岐阜県
- 購入数: 10
- 店舗数: 10
- 最新購入価格: ¥157
- 平均価格: ¥158
- 中央値: ¥168
- 最高価格: ¥168
- 最安価格: ¥138
静岡県
- 購入数: 62
- 店舗数: 62
- 最新購入価格: ¥178
- 平均価格: ¥165
- 中央値: ¥178
- 最高価格: ¥181
- 最安価格: ¥138
愛知県
- 購入数: 85
- 店舗数: 85
- 最新購入価格: ¥178
- 平均価格: ¥171
- 中央値: ¥158
- 最高価格: ¥210
- 最安価格: ¥148
三重県
- 購入数: 14
- 店舗数: 14
- 最新購入価格: ¥178
- 平均価格: ¥173
- 中央値: ¥178
- 最高価格: ¥198
- 最安価格: ¥157
滋賀県
- 購入数: 41
- 店舗数: 41
- 最新購入価格: ¥168
- 平均価格: ¥163
- 中央値: ¥158
- 最高価格: ¥188
- 最安価格: ¥98
京都府
- 購入数: 65
- 店舗数: 65
- 最新購入価格: ¥178
- 平均価格: ¥175
- 中央値: ¥158
- 最高価格: ¥213
- 最安価格: ¥108
大阪府
- 購入数: 205
- 店舗数: 205
- 最新購入価格: ¥158
- 平均価格: ¥171
- 中央値: ¥178
- 最高価格: ¥213
- 最安価格: ¥118
兵庫県
- 購入数: 123
- 店舗数: 123
- 最新購入価格: ¥158
- 平均価格: ¥173
- 中央値: ¥178
- 最高価格: ¥213
- 最安価格: ¥118
奈良県
- 購入数: 23
- 店舗数: 23
- 最新購入価格: ¥178
- 平均価格: ¥171
- 中央値: ¥158
- 最高価格: ¥203
- 最安価格: ¥148
和歌山県
- 購入数: 15
- 店舗数: 15
- 最新購入価格: ¥158
- 平均価格: ¥163
- 中央値: ¥203
- 最高価格: ¥203
- 最安価格: ¥111
鳥取県
- 購入数: 11
- 店舗数: 11
- 最新購入価格: ¥158
- 平均価格: ¥176
- 中央値: ¥178
- 最高価格: ¥219
- 最安価格: ¥148
島根県
- 購入数: 7
- 店舗数: 7
- 最新購入価格: ¥219
- 平均価格: ¥189
- 中央値: ¥219
- 最高価格: ¥219
- 最安価格: ¥158
岡山県
- 購入数: 57
- 店舗数: 57
- 最新購入価格: ¥178
- 平均価格: ¥173
- 中央値: ¥168
- 最高価格: ¥198
- 最安価格: ¥138
広島県
- 購入数: 69
- 店舗数: 69
- 最新購入価格: ¥198
- 平均価格: ¥166
- 中央値: ¥178
- 最高価格: ¥213
- 最安価格: ¥138
山口県
- 購入数: 27
- 店舗数: 27
- 最新購入価格: ¥158
- 平均価格: ¥172
- 中央値: ¥158
- 最高価格: ¥198
- 最安価格: ¥138
徳島県
- 購入数: 11
- 店舗数: 11
- 最新購入価格: ¥158
- 平均価格: ¥160
- 中央値: ¥158
- 最高価格: ¥168
- 最安価格: ¥158
香川県
- 購入数: 11
- 店舗数: 11
- 最新購入価格: ¥177
- 平均価格: ¥162
- 中央値: ¥158
- 最高価格: ¥177
- 最安価格: ¥138
愛媛県
- 購入数: 8
- 店舗数: 8
- 最新購入価格: ¥168
- 平均価格: ¥177
- 中央値: ¥168
- 最高価格: ¥213
- 最安価格: ¥158
高知県
- 購入数: 7
- 店舗数: 7
- 最新購入価格: ¥188
- 平均価格: ¥172
- 中央値: ¥158
- 最高価格: ¥188
- 最安価格: ¥158
福岡県
- 購入数: 77
- 店舗数: 77
- 最新購入価格: ¥198
- 平均価格: ¥190
- 中央値: ¥198
- 最高価格: ¥230
- 最安価格: ¥158
佐賀県
- 購入数: 4
- 店舗数: 4
- 最新購入価格: ¥198
- 平均価格: ¥188
- 中央値: ¥198
- 最高価格: ¥198
- 最安価格: ¥178
長崎県
- 購入数: 29
- 店舗数: 29
- 最新購入価格: ¥203
- 平均価格: ¥183
- 中央値: ¥170
- 最高価格: ¥203
- 最安価格: ¥168
熊本県
- 購入数: 9
- 店舗数: 9
- 最新購入価格: ¥198
- 平均価格: ¥184
- 中央値: ¥198
- 最高価格: ¥198
- 最安価格: ¥168
大分県
- 購入数: 10
- 店舗数: 10
- 最新購入価格: ¥198
- 平均価格: ¥194
- 中央値: ¥198
- 最高価格: ¥198
- 最安価格: ¥189
宮崎県
- 購入数: 5
- 店舗数: 5
- 最新購入価格: ¥194
- 平均価格: ¥193
- 中央値: ¥198
- 最高価格: ¥198
- 最安価格: ¥178
鹿児島県
- 購入数: 21
- 店舗数: 21
- 最新購入価格: ¥188
- 平均価格: ¥189
- 中央値: ¥198
- 最高価格: ¥198
- 最安価格: ¥149
沖縄県
- 購入数: 33
- 店舗数: 33
- 最新購入価格: ¥218
- 平均価格: ¥199
- 中央値: ¥198
- 最高価格: ¥228
- 最安価格: ¥108
商品情報
カテゴリ | 油揚げ |
---|---|
ブランド | 相模屋 |
JANコード | 4974168400070 |
相模屋 おだしがしみたきざみ揚げ 100g
冷蔵ブラント名: 相模屋メーカー名: 相模屋内容量:100g
みんなの口コミ(2,984件)
たまにしか行かないスーパーでたまたま見掛けて、気になり購入してみました。美味しそうだったので、早速、カップうどんに入れてみました。手軽でとっても美味しかったです。そのままでもつまんでみましたが、やっぱり美味しい。いつも行くスーパーには置いていないのが残念です。あと、常温保管可能とありましたが、スーパーで冷蔵で販売されていたのと、開封したらダニが怖いので、冷蔵庫保管にしました。
これはお手軽で良い!まずは味噌汁作るのにダシを減らしてコレ入れると塩分抑えて、旨味アップ♪カレーうどん作るのも同様に。私は結構多めに入れます。あと揚げを細く刻んで、晩御飯のきんぴらゴボウの残りをひと匙の醤油みりんと一緒にお米を炊くと、2歳娘も大好きなあっさり炊き込みご飯に☆
ずっと気にはなってたけど、初めて買いました。 うどんに入れて食べてみましたが、短時間で食べ頃になって味もしみるし、美味しかったです。 そのまま食べても美味しいとあったので試しにひとつ食べてみたけど、なかなかいけると思います。 前は普通の油揚げをきざんでとか、きざんである油揚げを買ってきたりして冷凍してましたが、次からはこれ一択になりそう。 でも常温保存はちょっと不安なので、冷蔵庫保存しましたが。
既に切れていて、味もついていて、長持ちする優れもの ジップ付きで扱いやすいです このまま食べても美味しく ちょっとしたつまみ食いで食べちゃいます 「赤いきつね」のおあげを、お湯かける前に食べるのが好きな人は絶対すぎです😂
とても美味しくて、うまく表現するのが苦手なのでなんと言って良いかわかりませんが苦手意識を元々持っていない人なら無難に美味しくいただけると感じました。 かと言ってみなさんの口に合うかはその人次第なので一概にとは言えないのでそこはご了承ください。 気になった人はとりあえず買ってみるのをおすすめします。
味噌汁にサーッと入れられて便利。 前から気になっていたのでクエストに出てたので買ってみました🎵味付けが付いているのでいいですね(^_^) 味噌汁や🍜うどんなどにとても良い✨ リピート買いになりました。 自宅近辺のスーパーでは値段!まちまちですが一番安い💴⤵️のがマルエツでした👌
今まで、3~5枚入りの冷蔵商品を購入してましたが、使いきれず捨てることが多かったので(冷凍するという手もありますが)、ジッパー付で常温可というのもあり、お値段も手頃でお試し。 ひじきの煮物、そばかうどんのトッピングに利用したいと思います!
きざみタイプではない物を頂いてとても美味しくて、スーパーで探したらこちらが。炊き込みご飯に、味も濃くて美味しくてとても便利です! 今回は筍ご飯を何度も作りましたが味もしみて美味しかったです。
味噌汁、鍋、うどん等、何にでもそのままかけて食べています。常温保存は好きでないので冷蔵庫で保存しています。甘みが要らない時もあるので、味を付けてないバージョンもあったらいいなぁと思います。
今回2回目の購入です。 常温保存が出来て、色々と便利に使っています。 そのままかじってみたところ、おやつみたいな感じでした。
煮物やお味噌汁や色々に使えます。リピートです!
便利で美味しい!常にストックしてます。
我が家の常備揚げです 用途が色々です。
大好き❤
常温保存で賞味期限も長いのがよき! 最初から刻んであるので、お味噌汁やうどんにそのまま投入できてとってもお手軽です。 今までの刻んでziplocに入れて冷凍保存という手間がなくなりました。 出汁が染み込んでいるので、出汁を取らなくてもこれを入れるだけで大丈夫です。逆に味付けを気を付けないと味が濃すぎてしまうということになりかねないのでお気をつけて。
名前の通り、出汁がジワッと染みた刻みあげで、しかも半生のフリーズドライ的な保存も常温でできてとても使い勝手の良い一品です! そのまま、サラダのトッピングのようにしても良し、煮物や味噌汁に入れても良し、もっと極端な事で言えば、そのままパクパク食べちゃっても全然アリ!なのです。 コスパも良し! ひとつストックしておくととても重宝します。
ずっとリピしている商品の一つです それまでは薄揚げを刻んで冷凍していましたが この商品を見つけてからはこれ一択 味付きなので袋から出して色んなお料理に使える お味噌汁から炊き込みご飯などとにかく便利 味付きなので薄口の煮浸し等で使う場合は 先に他の具材と一緒に煮込んで味見してから 最後の味付けをお勧めします ちょっとした時短具材
そのまま味見しましたが美味しかったです。油抜きして刻む手間が無いのがとても便利です。小揚げを購入しても残してしまうことがあるので我が家には良さそうです。味付きなので、いつもよりもほんだしは控えめにしてお味噌汁を作ろうと思います。 他の方もおっしゃっていましたが、開封後は冷蔵庫に保存しようと思っています。
油揚げは油抜きが面倒だし、子供も喜ばないし…で、あまり購入機会がなかった我が家ですが、ためしにこれを買って味噌汁に入れたところ、子供たちがおいしい!また食べたい!とリクエストするので、以来ずっとリピートしてます。 何の料理にもパッと使えるし、何より常温保存できるのがいい! ずっと買い続けたい商品です。
スーパーで138円で購入しました。キノコご飯に入れるのにジッパーもついて保存が出来るのが便利だと思います。キノコご飯を作って食べてみると、少し甘い感じがしました。キノコご飯には普通の油揚げが良いと思います。まあこれはこれで色々と使えるので、冷蔵庫に保存してうどんなどに残りは使おうと思います。
忙しい時にも 味噌汁に うどんに簡単 便利 で 使いやすいので 好きです 味も 優しい甘さで 大人も 子どもも 好きな 味だと 思います 普通のおあげも 好きですが ストックしておくと 便利なので つい買ってしまいます 炊き込みご飯に 他の食材と 入れて炊いても 美味しかったです
念願だったので嬉しいです。 あかん。むっちゃ美味しい そのまんま、ロの中に1つ入れた瞬間、おやつにも、いけるぐらい美味しかった。 私の中では、煮物や、味噌汁に入れる予定だったので、かなり動揺が広がりました お出汁が利いてるので、薄味で、足していけば良いかな!!
油揚げを入れるといい味付けになるので、煮物やお味噌汁にはかかせないのですが、切るときに手が油で汚れるのがめんどくさかったズボラな私。 この商品のおかげで、手を汚さなくてもよくなり、本当にありがたいです。 うどんやお鍋にも、最後にパラパラ入れて美味しくいただいてます。
これはとても重宝します。お出汁が染み込んだ刻み油揚げをフリーズドライ?にしてるみたい。茹でた法蓮草とすりゴマと一緒に混ぜ混ぜ、簡単に小鉢物ができます。お蕎麦やお饂飩にパラパラと載せても美味しいです。何より常温保存ができる事が嬉しいです。これは常備品になりますね。
店頭で見かけて、量もたっぷりあるし、日持ちもするし安いので買ってみました。 お味噌汁やうどんだったら、切る手間もなく入れるだけでいいし、何より美味しかったです。 お味噌汁も格段に美味しくなります。 母にも買っていったら喜ばれました。 文句なし、イチオシです。
店頭で見かけて、量もたっぷりあるし、日持ちもするし安いので買ってみました。 お味噌汁やうどんだったら、切る手間もなく入れるだけでいいし、何より美味しかったです。 お味噌汁も格段に美味しくなります。 母にも買っていったら喜ばれました。 文句なし、イチオシです。
お手軽に使えて、薄味が付いていて使い勝手が抜群です。 煮浸しや切干大根に入れると、元々のお出汁が滲み出て味に深みがでます。 最近は、お蕎麦にきざみあげ、わかめ、ねぎと一緒に入れて食べるのにはまってます。 蕎麦つゆに浸かった甘辛い味のきざみあげが最高です。
毎回無くなったら買っています。 まず切らなくていいので時短です。 こちらの商品を入れると、味がちょうど良くなり。 お味噌汁 うどん等にいろんな料理に使えます 気持ちは、ハート5なんですが、4.5にしか反映されなくて悔しいですが。 本当にオススメです!
特売日で108円で購入しました。とってもお買い得でした。お味噌汁に入れたり、うどんに入れたり、炊き込みご飯に入れたりしています。切れているので、とっても便利です。ジップもついているので、輪ゴムで止めなくてもしっかりしまえるのでで便利です
常温保存できるのがすごく便利だと思います。 評価を見てみると開封後は冷蔵保存される方も多いようですが個人的には常温保存でも問題ないと思います。 気になる方は冷蔵庫に入れてもいいとは思いますがそれではこの商品の良さが薄れてしまうかも…
うどんに揚げをトッピングするのに、某有名メーカーのお揚げさんはパックで賞味期限が過ぎることがしょっちゅうだったので、これを見つけてからはこれ一筋。 他の方も書いてますが、味付け無しの刻みあげがあるともっと使い勝手がイイのになぁ…
物珍しさもあって買ってみました。 おだしが効いていてかなり便利な事がわかりました。 うどんのおつゆにもう少し甘さが欲しい時にこれを入れるといい感じになります。 調理中、そのままつまみ食いもします(^^) すっかりお気に入りです。
以前、刻んでないお出汁がしみた油揚げを買ってからリピートしてます。うどんに油揚げを1枚入れたいのできざみあげと油揚げを使ってます。冷蔵庫保管で半年以上持つので一人暮らしにはちょうど良い。最近きざみ揚げしか見かけないのが残念かな
便利!コレ入れると お味噌汁も美味しくなる気がします(笑) 他の方も書いてましたが、私も怖いから冷蔵庫保管してます。 大きい方もうどんに入れたら最高に美味しかったです! そのまま食べれるって知らなかった(笑) 食べてみます!
いつも油揚げを細かく切って一回分づつ小分けにして冷凍していましたが、こんなに便利なのがありました。おそばやお味噌汁に、簡単に使えて味付けもいいです。 保存がきくのもうれしい。常温で、となっていますが冷蔵庫で保管してます。
使い勝手がいい。味噌汁、炊き込みご飯色々使えて便利。手抜き味噌汁でよく使います。沸騰したお湯に出汁入れてあくを取って、味噌溶かして火を止めて、この商品と乾燥わかめ、あるときは豆腐でほっとけば余熱で出来上がって楽ちん。
刻んであるのですぐに使えるのが嬉しいです。 普通の揚げより日保ちもするのも嬉しい点です。 冷蔵庫に入れて保存しています。 味付きなので、お味噌汁に入れるときやうどんの汁に入れるときなどは薄味にして作ると丁度いいです。
濃い目の味がついているんだけど。 『お出汁がきいてる』ってよりは、甘辛の醤油砂糖ベースの味でダシって感じではないなぁーっておもった! でも、ちぎって和え物に混ぜるとなじんでくれるし、まぁ、使い勝手はよかったかなぁー。
ひじきとこのきざみ揚げで炊き込みご飯。 きざみあげに味がついているので、炊き込むのにめんつゆも少量入れる程度。 これだけで、ご飯がすすみます。 お弁当のおかずを考えるのが面倒な時は、おにぎりにして持って行ってます。
たまたまスーパーで見つけて買いました。 常温で保存出来ると言う事で試しに買ってみましたが、使い勝手が良く、味噌汁、うどんや蕎麦、炊き込みご飯などお出汁が染み出て美味しいです! もう普通のあげはしばらく買ってません
いつも気になっていましたが、なかなか買わずにいて、人からのおすすめで購入しました! うどんに入れて食べましたが、ポンと出来上がったうどんに乗せるだけでいい味が出て美味しかった〜 また違う使い方に挑戦したいです!
すでに出汁が染みているお揚げです。使い勝手抜群。汁物の具としても、煮物にちょい足ししても丁度良いです。酎ハイ飲んでた時のつまみとして食べて、気がついたら思いの外このお揚げをたいらげてしまったことに少し後悔…
味付けされたお揚げさんをフリーズドライにしています。常温保存が出来てとても便利です。シッカリとした味付けなので青菜のお浸しに混ぜるても美味しいです。ちなみに他の調味料は使いません。ずぼらな私にはもってこい😁
これは便利!そして美味しい! 油抜きの必要もないので、煮物やお味噌汁等にもポンっと入れるだけで手軽に使えます。 2歳の娘が、これをしまってある引き出しを開けて、これ食べてもいい?とそのまま食べています‼︎笑
インスタント味噌汁に入れるだけでおだし感UPのめちゃくちゃ便利なアイテム! 一人暮らしだとでかい味噌使い切れないから個包装の味噌汁の素にこれ入れて毎日飲んでる おそばに入れても美味しいし困ったら入れればいい
便利で美味しい! 今までの油ぬきの手間、切った後のまな板と包丁の油ベタベタが一気に 短縮です こんな素晴らしいものがあったとは… 常備します! 今回は、細切りの大根と人参の味噌汁にコクを出すために入れました
常温で保存できる揚げって、ホント便利ですよね。開発してくれた人に感謝です。 もやしゆでて、わかめ刻んで、これと混ぜて軽く味付け。もやしの水分吸って、揚げからはいいダシでて、簡単に美味しい和え物できました!
常温保存がきくのがありがたい◎ もう刻んであるので、そのまま使えるしお出汁もきいているのであまり出汁を入れなくても美味しいです。 私はインスタントスープに入れたり煮物や炒め物などとても重宝して使ってます。
刻んだま油揚げを高速乾燥させてあります。常温保存が出来、あぶ抜きもいらない、包丁もまな板も油でベタベタにならないほうれん草や小松菜とで簡単一品が速攻でできます。そのまま摘んでも…お摘みになりますね^_^