まあまあ。普通のお醤油です。
とら醤油 とら 本醸造 特級濃口醤油 1l の口コミ・評判
総合評価 4.25
- 評価件数:
- 182件
- 口コミ件数:
- 87件
- 評価ランキング:
- 507位
- 売れ筋ランキング:
- 117位
- 【醤油】カテゴリ内 1,822商品中
商品情報
カテゴリ | 醤油 |
---|---|
メーカー | とら醤油 |
JANコード | 4974786402012 |
![[とら醤油] しょうゆ 本醸造こいくちしょうゆ 1リットル](https://m.media-amazon.com/images/I/31bbUERiJlL._SL500_.jpg)
[とら醤油] しょうゆ 本醸造こいくちしょうゆ 1リットル
Amazon販売価格:
¥590(2025-01-08時点)
昔ながらの製法にこだわった本醸造こいくち醤油です!原材料:脱脂加工大豆(インド製造)、小麦、食塩、大豆/アルコール、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草、ステビア)内容量:1リットルアレルギー表示:大豆、小麦
みんなの口コミ(87件)
いつもは(きんとら)と言うのを買うのだが無かったのでこれを買ったのだが失敗だった、でも安かったので良かった。煮込み料理にでも使える。
昔からこれ! 倉敷市の醤油といえばこれ! 他を使ったら味が違って やっぱりこの醤油が一番好き。
近所のスーパーに置いてある醤油でいちばん安いから。 味も可もなく不可もなく、良いお醤油です!
トラ久しぶりっ!!!!! 子供の頃からとらだったからか落ち着く味でした。
濃口ですが、味が決まります。美味しいくまろやかです。我が家はトラ醤油!
少し辛めですが、味付けが甘くなったときに少し足すのに使っています。
濃くて美味しいのですが、割高なので煮魚専用でつかっています(^^)
岡山に引っ越してきて初めて知りました!濃い気がします!美味しい!
しょうゆはとら醤油の濃口!少し甘さもあって料理に使いやすい!
いろいろ試すけど、家族にはこの醤油が一番良いと言われている
醤油が無くなったので購入!醤油の良し悪しわからないのよねえ
倉敷で作られており、昔から使っていた記憶があります。
昔から使っています! 醤油といったらこのパッケージ!
塩味がちょうど良くて美味しいです。よく買ってます。
こくがあり我が家の料理には欠かせない虎醤油です。
濃口醤油はこれ。他のと比べて色が濃い気がします。
よく買っています。安いので惜しみなく使えます!
昔からよく使ってます。味も濃くて美味しいです。
うちは昔からとら醤油。なんか口に合うのかも。
値段もそんなに高くないので、よく買います
我が家はトラ醤油です! 美味しいです!
いつも使っています。料理にも冷奴にも。
大好きな『虎醤油♥美味しいです‼️』
醤油と言ったらコレしかないでしょ!!
いつも 使いますこの虎醤油は最高です
地元メーカーの食べなれた醤油です。
まろやかで舌触りがいい醤油です
いつもこれ使ってます!美味しい
コスパ最高のこれが我が家の定番
おいしい。゚(゚´ω`゚)゚。
いつもこれを買います。美味しい
大体いつもこれが一番安いので。
醤油のなかでは比較的安い方。
醤油はいつもとら醤油です😌💕
ほかのしょう油よりからくない
98円で!はじめて買いました
味に深みがあって美味しい。
うちはいつでもとら醤油!
うちはいつでもとら醤油!
とても美味しい醤油です。
安かったので買いました。
煮物等に使いやすいです。
濃口醤油は、キントラ醤油
醤油はやっぱりコレですね
いつも購入しています。
地元の美味しい醤油です
安いのでこちらを購入。
やっぱり虎醤油ですよ。
安いのでよく買います。
購入店舗と価格
- ロピア¥299
- イオン津山店¥275
- スーパーセンタートライアル鳥取千代水店¥279
- ディオ玉島店¥184
- スーパードラッグひまわり浜店¥278
- エブリイ津高店¥191
- ニシナフードバスケット総社東店¥198
- にしな¥198
- エブリイ茶屋町店¥228
- エブリィ玉野店¥228