日邦薬品工業 若甦ノンカフェ内服液G 30ml×5 の口コミ・評判

総合評価 4.67

評価件数:
15
口コミ件数:
11
評価ランキング:
6
売れ筋ランキング:
83
【ミニドリンク剤】カテゴリ内 255商品中

商品情報

カテゴリ ミニドリンク剤
メーカー 日邦薬品工業
JANコード 4976084019015

みんなの口コミ(11件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
67%
27%
7%
0%
0%
4.00 / 5
女性 / 40代 滋賀県 購入回数: 1回
2023-12-18 g21Wさん

高いが、5本購入すると1本おまけでついてくるのでいつも購入する時は5本入りで買います。 母が風邪を引いた時に元気になるからとくれて、それから風邪を引いた時に購入する事が多いです。 家族は風邪気味の時に朝お湯割りで飲んで仕事に行った時昼くらいまで体がポカポカ感じたそうです。

5.00 / 5
女性 / 30代 北海道 購入回数: 1回
2024-03-02 ny9Yさん

葛根湯を求めて薬局に行きましたが、薬剤師さんの薦めでこれを選択。 そのままでもいいですが、お湯割りが特に良いとのこと。 クセがなく飲みやすいし、仕事を休めないとき、体調崩しそうなとき重宝してます!

5.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2021-03-03 fVnEさん

この時期、ちょっと体調がすぐれない時にお湯割で飲むと身体が軽くなった感じがします。寝る前に飲むと翌朝スッキリです。お勧めです。

5.00 / 5
女性 / 60代 東京都 購入回数: 1回
2020-02-07 gxxさん

体調不良の時、体力が落ちてる時に服用しています。 ノンカフェインで胃にも優しい。 疲れてるときに飲むと元気になります。

5.00 / 5
女性 / 50代 兵庫県 購入回数: 1回
2022-07-03 jlDdさん

味が今ひとつだが疲れが残るときや仕事前に飲むと元気になったような気はする。 飲み続けても安全なのが良い

5.00 / 5
女性 / 60代 秋田県 購入回数: 1回
2023-05-19 mY1eさん

疲労感が大きく、体調がすぐれないときに服用すると大きな効果が得られ元気回復。

5.00 / 5
女性 / 60代 北海道 購入回数: 1回
2023-08-13 mhtMさん

この夏、夫が仕事前に飲んで、暑さを乗り切っています。すぐ効きます。

3.50 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2023-04-21 jftpさん

お得だったので常備薬に買いました。

5.00 / 5
女性 / 40代 長崎県 購入回数: 1回
2022-07-15 lIgoさん

疲れた時や体調不良時にとても効く

4.00 / 5
女性 / 70代 北海道 購入回数: 1回
2024-12-21 moTeさん

免疫力上げるため

5.00 / 5
女性 / 50代 静岡県 購入回数: 1回
2022-07-09 h430さん

効く

購入店舗と価格

  • 二子薬局 センター店¥3300
  • スギハラ薬局 イオン店¥3000
  • 近藤薬局¥3000
  • 京屋薬局¥3240

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

若甦ノンカフェ内服液G 30ml×5の購入者属性

若甦ノンカフェ内服液G 30ml×5 の購入者の男女比は男性が 66.7%、女性が 33.3%と 男性の方が 33.4%多くなっています。

若甦ノンカフェ内服液G 30ml×5 の購入者の年齢層は最も多いのが30代、次いで、40代、50代となっています。

また、最も購入年齢層が高い30代の購入男女比は男性が100%、女性が0%となっています。

30代の男性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち3割がこのスコアで評価しています。

若甦ノンカフェ内服液G 30ml×5 の総合評価は現在4.67となっています。

ミニドリンク剤 の平均スコアが4.23となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングはミニドリンク剤の全N/A商品中、83位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

ミニドリンク剤のランキング

日邦薬品工業のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする