鹿児島出身。関東にきた時、別メーカーのしか売っておらず、しろくまはかき氷なのにアイスのようなしろくまでそれから一度も買った事がなかったのですが、センタンさんのクランチコーンにはまったのがきっかけで今回買ったところ、今までなんで食べなかったんだーというくらい美味しく食べる事が出来ました。個人的には一口目だけでももう少し練乳の甘さがくると完璧だとおもいます。 即リピートしました。
センタン 白くま 6本 の口コミ・評判
総合評価 4.25
- 評価件数:
- 6,836件
- 口コミ件数:
- 2,809件
- 評価ランキング:
- 512位
- 売れ筋ランキング:
- 15位
- 【ファミリーアイス】カテゴリ内 1,282商品中
商品情報
カテゴリ | ファミリーアイス |
---|---|
ブランド | センタン |
JANコード | 4976633011125 |
![センタン 白くま マルチ 6本入×8箱](https://m.media-amazon.com/images/I/51bRvKZkXJL._SL500_.jpg)
センタン 白くま マルチ 6本入×8箱
Amazon販売価格:
¥3,250 (¥68 / 個)(2025-01-10時点)
内容量55ml×6本原材料名乳製品、砂糖・異性化液糖、小豆甘納豆、砂糖、パイン、黄桃、みかん、植物油脂、デキストリン、食塩、安定剤(ペクチン)、乳化剤、酸味料カロリー64kcal/本微細氷が入ったすっきりとした味わいのアイスに、パイン、黄桃、みかんさのう、あずきの入ったフルーティなアイスです。
みんなの口コミ(2,809件)
同じく「センタン」の商品だったら、本品より、昔なつかしアイスキャンディー(確かこんな名前だったような。)の方が好きです。 そういったあっさりしたアイスが売り切れていて、手に入らなく、なお且つ本品が特売していたので購入しました。 暑さ続きだったり、夏も半ばになってくると、かき氷やサッパリ系のアイスはほぼ皆無になり、またスーパーも秋に備えて仕入れをしていないのか、なかなか好きなアイスを探すのは至難の業になります。 本品は(ミルク部分だけだったら良いのですが、)、その名のとおりシロップ漬けのみかんや小豆が入っていたりして(そもそもあんみつなども私は好みではないので)、シンプルなミルクキャンディーが食べたいなぁ~・・と思ってしまいました。
小さい頃からずっとあるアイスで今も変わらず美味しいと思います。 カップタイプもあるが人数がいる場合はスティックタイプの6本入りを良く買っています。 小さい頃からずっとあるアイスで今も変わらず美味しいと思います。 カップタイプもあるが人数がいる場合はスティックタイプの6本入りを良く買っています。
久々に食べたら美味しくなってるじゃないですか(^○^) 前に食べた時はイマイチだったので中々購入をしなかったのですが、久しぶりに食べてみたら美味しかったです♪小豆と練乳のマッチさが良かったです!和菓子好きの人ならば好きな味だと思います(^-^)
あまりガリガリした感じのアイスが好きじゃないアイスクリーム派の私にはこの中間の食感が好きです。フルーツがゴロゴロ入っててさっぱりしてるけど小豆で甘みもあって、個人的にはこの小豆は好きじゃ無いから無くても良いんだけど、トータルで美味しいです。
他のチョコとかバニラに慣れてしまっているせいか、家族全員に不評でした 泣。イマイチ、な何の味か分からない、パッとしないとのこと。レビューだと、好きな方もいらっしゃるので、完全好みの問題かと思いますが。。。
毎週月曜はイオンで168円。先月までは同165円でしたが、他店より圧倒的に安いだろうし、そもそも最近は他店で売ってない。 一年分買いだめしたいけどうちの冷凍庫は狭くて無理。 そのくらいのおいしさ。
白くまのカップアイスは以前よく食べていたので、白くまのアイスも食べてみたくて買いました。冷たさとクリームの味は最高ですが、1本ではもの足りず、つい2本めに手が出てしまいました。
ポイントを貰えるとかってみたが、バーコードを読み込むのが遅かったせいでポイントもらえず、、、味はあまり食べたことない味 果物の味が引き立ってない 全部の味がバラバラで、
スーパーで安くなっていたので買いました。サイズが小さめで、冷たいものが少しだけほしい時にぴったりです。ほんのりミルク味で、どぎつい甘さもなくてとても食べやすいです。
夏にはこういうアイスが良いです。シャリッとして、甘いけどサッパリ。小豆、パイン、ミカンなど、白くまらしく入っています。私は好きです。サイズもちょうど良いです。
いろんなメーカーから白くまアイスが出ていますが、センタンさんのが私的には1番美味しいです。 氷の粒が細かく、口溶けがいいです。パインや小豆の食感も良いです。
白くまアイスってしっとりしたタイプとこのかき氷のサラッとしたタイプがあるけど、私はやっぱりこのサラッとしたタイプの方が練乳が多くて好きだな(*ˊ艸ˋ)♬*
ジャリジャリしたシャーベット系は好きではありませんので、サッパリ系としてはちょうどいいです。練乳の味とたまに現れる凍った果物や小豆のカケラが美味しいです。
この夏、酷暑だったんで、アイスは氷系を欲し、特にこの白くまにはまり、まだ続いています。中にフルーツが入ってるので、小腹がすいたときにも最高です☆
さっぱりとした甘さで微細氷がまたシャリシャリした歯ざわりで とっても美味しい!初めて食べましたが これからは 夏の定番アイスになりそうです。
やっぱり美味しいですね〜暑くなると食べたくなるアイスのひとつです。ハーゲンダッツが好きですが、暑くなると小さな氷が入った棒アイスが良いです。
フルーツが入っていてあっさり味が嬉しいので買います。コストも、カロリーも、カップ入りより、スティックのほうが毎日でも食べれるので、選びます。
白くまアイスは、他のメーカーも販売していますが、私はセンタンが1番美味しいと思います。この6本入りは、ちょっと食べたい時にちょうど良いです
クリームタイプの白くまもありますが、こちらのシャリシャリタイプの白くまが好きです。 練乳味で甘いので食べ過ぎに注意ですが、好きです。
しろくまアイス大好き。 コンビニで買うしろくまのカップアイス1個よりファミリーパック一箱の方が安いのはなぜ??
ミルク味のかき氷ですね。バーではなくカップ入りの方が好みでした。バーはフルーツの量が少ないです。
あずきの味がすると幸せになります。 子供も最近は好きなので、度々、購入しています。
美味しかったですよ。
美味しかったです
久々に食べました❗️ 以前より口当たりの、サクサク感が優しく、練乳との絡みも、自然な感じでした。 練乳入りのわりには、とてもサッパリとした、後味ですね⁉️3種類のフル-ツと小倉入りですが、🍊の粒感は、感じますが⁉️ 小倉の粒は、3粒⁉️あれ~、あれ~ですね⁉️ お値段6本入って.198円なので⁉️ 別タイプなら、フル-ツ感を感じられるでしょうか⁉️ 暑い時のおやつには、シャリッと、後味の良いのは、美味しい‼️ 練乳入りで、62kcalは良いですね⁉️
いつもシロクマくんアイスを購入する際は、箱入り棒付き長方形のもの(メーカー名忘れました)を買うのですが、そちらが行ったお店に置いてなかったので、こちらも同じものだと思い家族が購入しました。 いつもの味に慣れているせいもあるかもしれないですですが、ミルク部分は薄いミルクの味で、中のフルーツ、特にパイナップルが私の口には合いませんでした。。 フルーツがフレッシュじゃないです。。 家族の誰もなかなか2本目を食べようとしなかったです。。 もう購入はないと思います。
めちゃくちゃ美味しい😊✨ 白くまくんは、他社からも販売されてるようですが、この、林一ニさんのセンタン白くまくんが、大好きです😁 さっぱりしていて、シャリシャリが良いですね👍 家族に白くまくん買って来てと、お願いしたら、他社の箱アイスを、買って来て、食べてみると💦ねっとりしていて、これじゃな〜い🤣 そこで、白くまくんは、こればかりじゃないんだと知りました💦😅 私の近隣では、ミニストップさんしか売っていません💦もっと置いてくれると助かるのになぁー。😁✨
AEON・DiscountStore/Big-Aアイスクリーム冷凍庫コ-ナ-で販売中な「センタン白熊IceCream~シャリッと極細氷!シャワッと練乳❢🧊+🐻❄+🥛+🍍+🍊💦」 此方なセンタン白熊IceCreamは、Pine&蜜柑等なFruits粒入リな練乳入氷菓子㌨デスが、果実と極細氷が一体化した甘ジョッパイなIceCreamに仕上リマシタね💁♀ 一服な清涼剤存在なIceCreamだし、練乳氷で、結構な満腹感有マスね💁♂
AEON・DiscountStore/Big-Aアイスクリーム冷凍庫コ-ナ-で販売中な「センタン白熊IceCream~シャリッと極細氷!シャワッと練乳❢🧊+🐻❄+🥛+🍍+🍊💦」 此方なセンタン白熊IceCreamは、Pine&蜜柑等なFruits粒入リな練乳入氷菓子㌨デスが、果実と極細氷が一体化した甘ジョッパイなIceCreamに仕上リマシタね💁♀ 一服な清涼剤存在なIceCreamだし、練乳氷で、結構な満腹感有マスね💁♂
AEON・DiscountStore/Big-Aアイスクリーム冷凍庫コ-ナ-で販売中な「センタン白熊IceCream~シャリッと極細氷!シャワッと練乳❢🧊+🐻❄+🥛+🍍+🍊💦」 此方なセンタン白熊IceCreamは、Pine&蜜柑等なFruits粒入リな練乳入氷菓子㌨デスが、果実と極細氷が一体化した甘ジョッパイなIceCreamに仕上リマシタね💁♀ 一服な清涼剤存在なIceCreamだし、練乳氷で、結構な満腹感有マスね💁♂
AEON・DiscountStore/Big-Aアイスクリーム冷凍庫コ-ナ-で販売中な「センタン白熊IceCream~シャリッと極細氷!シャワッと練乳❢🧊+🐻❄+🥛+🍍+🍊💦」 此方なセンタン白熊IceCreamは、Pine&蜜柑等なFruits粒入リな練乳入氷菓子㌨デスが、果実と極細氷が一体化した甘ジョッパイなIceCreamに仕上リマシタね💁♀ 一服な清涼剤存在なIceCreamだし、練乳氷で、結構な満腹感有マスね💁♂
アイスというよりかき氷系なので喉の渇きがいえました。練乳がおいしくて、入ってるフルーツもアクセントになって1本すぐ食べちゃいました。食べたあとすごく体が冷えたので、この夏はこの白くまで乗り切れると思いました。安いし、また買います。他のメーカーの白くまもおいしかったけど、アイス系だったので、夏は氷系のセンタンの白くまが合いそうです。
【白くま】アイスと言えば鹿児島のセイカだが 今回¥208(税込)だったので初購入 ① 甘ッッたらしいシツコサが全くなく ② 細氷?シャリッッとする食感 ③ 黄桃🍑や小豆パイナップル🍍具沢山🤩 ④ 練乳⇒E~仕事してます🤣ちゃんと入ってた❗ 凄〰️ッッく🉐でした✨ ありがとu (*ゝω・)ノ
小さい頃からずっとあるアイスで今も変わらず美味しいと思います。 カップタイプもあるが人数がいる場合はスティックタイプの6本入りを良く買っています。 小さい頃からずっとあるアイスで今も変わらず美味しいと思います。 カップタイプもあるが人数がいる場合はスティックタイプの6本入りを良く買っています。
あっさりしたミルク風味のかき氷を棒状アイスにした感じの商品です。氷の粒もとっても小さくなっていて舌触りが良く、とっても食べ易く、暑い夏にピッタリです!!小さなパイナップル🍍と小豆も少し混ざってて、それもまた飽きなくて、私は好きです☆夏になると毎年かなりリピしています!!
甘いのが苦手な主人も、これならあっさりたべられるのか、すきみたいです。 お手軽なお値段で、食後にちょうど良い大きさ。 フルーツがはいってて暑くて食べたい時に、すぐに食べれるのでよい。暑い時はすぐに溶けてしまうけど、小さいカップとかがあると、子どもにも食べさせやすいかな。
あまりガリガリした感じのアイスが好きじゃないアイスクリーム派の私にはこの中間の食感が好きです。フルーツがゴロゴロ入っててさっぱりしてるけど小豆で甘みもあって、個人的にはこの小豆は好きじゃ無いから無くても良いんだけど、トータルで美味しいです。
白クマくんアイスは高いので、こちらを買うことがほとんどです。 私には味の違いは正直あんまり分かりませんでした。 こちらのアイスもシャリシャリしていて、フルーツも小豆も美味しいです。 お風呂あがりに食べる楽しみのひとつになっています。
白クマアイスが手軽にスティックアイスになってて 最高!小さいけどフルーツも豆も入ってて嬉しい! バニラアイスだとちょっとくどいかもなーって時によく食べます!6本入って、イオンのスーパーだと 198円なのでコスパもいい!
他社の白くまくんがほしかったのに、売ってなかったので仕方なく購入。好みの問題ですが、他社の白くまくんの方が美味しかったので減点。甘さが強くてフルーツが目立たない。白くまくんより進化して美味しくなりますように。
白くまアイスが大好きで、よく1本買いしていたのですが、箱アイスを見つけてからは箱で購入することが多くなりました。1本ならではの食べごたえはないですが、ちょっと食べたいときに丁度いいので頻繁に購入しています。
定番のシロクマを食べやすいバーアイスにしているので、お風呂上がりとか気軽に食べやすい。 (最近の箱売りアイスは入り数が5本以下とかの少量の物ばかりになってしまった。10個入りが普通だった頃が懐かしい)
最近の我が家の常備品。 白熊本場、鹿児島出身としては関東で売られている大手の会社の物は氷菓ではなくアイスクリームっぽくて 買わなかったのですがセンタンさんのこれはちゃんと氷感があって美味しいです。
美味しい、大好き。 一本は小さいけど、ゴロゴロと入ったフルーツや小豆で満足感があります。 スーパーの毎週の安売りでよく買うけど、これを入手するには開店一番に行かねばならん。それほど人気なので。
カップアイスのシロクマをご褒美デザートとして食べていましたけどこの商品ならもっと気軽に購入できます、フルーツや小豆も上から下まで散りばめられてとても美味しくて♪もっと早く出逢いたかった〜
白くまアイス(ファミリーパック)は色々なメーカーからでていますが、このセンタン白くまアイスバーは氷のシャリシャリ感と練乳の甘さが相まって、一番美味しいと思います。 コスパも最高に良い。
今年初めて食べました。孫に促され(^.^) なんでもっと早くに食べなかったかと、悔やむ程美味しかった。小豆が良い。噛み心地が、絶妙。固くなく、柔らかくなく良い。なくなる前に購入。
アイスとシャーベットの中間くらいの 食感で美味しいです。値段も安いのに 満足感があるし、よく買っています。 しろくまアイスは色々なメーカーから出てるけど この商品が一番好きです。
アイスとシャーベットの中間くらいの 食感で美味しいです。値段も安いのに 満足感があるし、よく買っています。 しろくまアイスは色々なメーカーから出てるけど この商品が一番好きです。
購入店舗と価格
- まいばすけっと南品川3丁目店¥199
- マックスバリュエクスプレス勝川駅店¥198
- コノミヤ枚方店¥179
- 万代八尾店¥178
- まいばすけっと日本橋箱崎町店¥199
- まいばすけっと 下丸子駅店¥199
- (株)万代 美原店¥178
- 西友清田店¥198
- まいばすけっと篠原西町店¥199
- B ig- A幸手東店¥198