15才未満の子供がいたのでこちらを常備薬にしていただけなのに夫が使い切ったので同じ薬を購入して来ました。 15才になったのでもう少し効く薬を常備薬にしたかったけど、100錠入りなので来年まで十分ありそうです。 薬局で風邪薬について詳しく教えてもらったところ、喘息があるのならこのタイプのものでなければ悪化する可能性があると知り、こちらを使い続けていて良かったです。
エスエス製薬 エスタック総合感冒 100錠 の口コミ・評判
総合評価 4.07
- 評価件数:
- 691件
- 口コミ件数:
- 383件
- 評価ランキング:
- 267位
- 売れ筋ランキング:
- 7位
- 【かぜ薬】カテゴリ内 511商品中
商品情報
カテゴリ | かぜ薬 |
---|---|
メーカー | エスエス製薬 |
ブランド | エスタック |
JANコード | 4987300051702 |
5才から服用できる
ファミリー向けの総合かぜ薬
- 特長1
- 5才から大人まで服用できるファミリー向け風邪薬
- 特長2
- アセトアミノフェンがのどの痛み・発熱におだやかに効果を発揮
- 特長3
- 風邪の11症状に効果を発揮
※引用元:エスエス製薬 製品ページ
内容量 | 100錠 |
---|---|
成分9錠中 | アセトアミノフェン900㎎、クロルフェニラミンマレイン酸塩7.5㎎、デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物48㎎、dl-メチルエフェドリン塩酸塩60㎎、ヘスペリジン45㎎、カンゾウエキス187.5㎎、ショウキョウ末150㎎、無水カフェイン75㎎ |
効能・効果 | かぜの諸症状(のどの痛み、鼻水、鼻づまり、発熱、悪寒、頭痛、くしゃみ、せき、たん、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 |
用法・用量 | 成人(15才以上)3錠、11~14才2錠、5~10才1錠を1日3回、食後なるべく30分以内に水又はぬるま湯で服用してください。5歳未満は服用しないでください。 |
掲載情報更新日 | ※2023年6月16日のメーカーサイト情報を基に表示しています。最新の情報はメーカーサイトもしくは商品パッケージにてご確認ください。 |
みんなの口コミ(383件)
価格が安い割に、内容量が多いのと、効き目がシッカリなのに眠くならないので高得点です。 僅かな風邪気味の気配でも、風邪薬を服用する習慣です。 其のお陰か、子供の頃から風邪をひかずに現在に至っています✌️ 薬に頼るか、体力自力で跳ね返すか…… 賛否は別れますが、摂は、薬漬けで風邪知らずです😉
仕事を再開してから、しばらくぶりに風邪をひきました。 取り急ぎ、何もないよりはいいと思い購入。効きはどうなんでしょう。まだ一日目ですが、眠くなるわけでもなく、あまり効いている感じがしないような‥いや、効くことを願ってます‼
高校の時に初めて飲んだけど、飲んで少し経つと咳がピタっと止まるので、自分には合ってるのかなと。安い割にたくさん入っているので、風邪ひいたときは必ず飲みます。
軽めの風邪症状だと早めにこれを飲んでおけば、悪くなるのを抑えられてる気がします。 5歳から飲めるのも、助かってます。 コスパもいいので、我が家の常備薬です。
家族で風邪を引いてしまい、ドラッグストアで比較的安かったこちらを買ってみました。効果はまだよく分かりませが、喉の痛みが和らいだ気がします。
家に「咳・たん」「鼻水・鼻づまり」ゎ有ったけど総合的な薬がなく子供も飲めるやつで丁度いいのがコレでした.......効くといいんですがw
小学生の娘用に購入しました。 まだ1日しか飲んでないので効き目ははっきり分かりませんが、100錠入ってるので、常備薬にしようと思います。
15歳未満の子供が飲める錠剤がなかなかなく、こちらを購入。 病院の薬より、効き目は遅いですが、錠剤なので飲みやすく、常備薬にします
安くていっぱい入ってるし有名なメーカーさんのですからいいでしょう ちょっと喉が痛い 鼻水風邪ぐらいには十分です
安くて錠数も多く入っていて常備薬に備蓄しています 風邪の引きはじめは、これを飲んで寝ると治りが早い気がします
市販の感冒薬は値段がピンキリで何がどう違うのかさっぱり分かりません。 こちらが最安値だったので選びました。
風邪の引き始めに飲むと効いてるような気がしますが、しっかり風邪を引いてしまうとあまり効果がないような…
総合風邪薬の中でも安くて、100錠だし、いいと思う。 小学生の子供も飲めるので、常備薬にはいい商品。
家族用に購入。前回パブロンだったけど、なんとなくエスタックにしてみた。効くことを祈る。
値段と錠剤の数100上お手頃だと思いました後は効き目がどうなのかで4.5にしましたら
喉が痛かったのですが、これを飲んだら1日で良くなり、忙しい日を乗り越えられました。
風邪かな?くらにのときにはこちらでも効く。しんどくなってからではこちらは効かない
飲んで暫くすると楽になるので、リピートした。漢方薬も配合されてて体に優しい。
風の初期には、大変よく効いて、直ぐに楽になり、風邪の引き初めに、お勧めです。
5歳から飲めるのでこちらにしました。7歳のこどもが粉より錠剤がいいみたいで!
風邪をひき、薬を買いに行ったところ一番お得な値段だったので購入してみました。
家族皆で飲めるのがいいですね。常備薬で風邪の引き始めに飲みたいです。
第二類医薬品
先週から風邪症状で苦しんでいます···😷 かかりつけの病院にて処方された薬が今日の午前中で無くなってしまった為、ネットで即効性のある市販薬を色々と探していました😨 たまたま当商品が目にとまり、更に人気順や成分等を調べたところ、自身の体質には合っているのではと思い購入しました🙂 (まだ一回分しか服用していないので効果は不明ですが、続けてみます‼️☺️)
今年気候がおかしすぎて頭までおかしくなりそうなくらい! 寒暖差すごすぎてかぜがぶり返すので買いました。 子どもにも移っちゃうし、正月は県外の義実家に帰省するのでそれまでに治さなくちゃね!!! 安くてボーナスポイントもついたのでこれにしました
初めて購入しました。 眠くなる成分があるのと、あれるぎーの薬との併用が難しいとのことですが、他のものより安かったので購入。 確かに眠くなりますが、少し寝て起きると大分楽になったような気がします。 早く諸症状が治るといいな。
子どもから大人まで使えるのに、沢山入ってお手頃なのが有り難いです! 何より効能をしっかり感じており、もうこれで4つ目ぐらい、無くなっては買い続けております! 眠気を感じることも殆んどなく、普段通りに過ごせています。
総合感冒薬ではこれが安かった 1か月分ありますし。そんなに飲みませんが 相方に風邪をひかれてしまったので 購入する時お店の薬剤担当から 長々説明受けました 1人ひとつといわゆるオーバードーズ防止ですね
いつも風邪の常備薬としてパブロンの顆粒を飲んでましたが、夫がそんなの効き目ないとかいうので、違うのを買ってみました。パッケージも効きそうだし安い。風邪の引き始めからすぐ飲みます。
コロナにかかり、病院の薬を飲んでいたが飲み終わってしまい、それでも多少喉の違和感が残っていたため、使用。何日間か飲み続けたらすっかり治ったので、良いと思います。
子どもも飲めるものを探してこちらを購入しました。 子どもたちは普段あまり薬は飲まないので常備薬に。 いざという時にあると便利ですね。 安いしいいと思います。
10歳未満の子供も含んだ家族みんなで使える常備薬にしています。価格も手頃でいつもこれです。効き目も無意味とも思わず、初期の感冒ならこちらで良いです。
効き目は、それなりにあります。粒の大きさも、バファリンほど大きくないので、まぁまぁ飲みやすいかと思います。これだけ入っていれば、常備薬として良いかな
安くてたくさん入ってるので。 風邪かなー?ってあやしい時に飲むようにしてますが、熱とか出ないので効いてるのかなと思うようにしてます。
保存薬として家族用に購入しました。一人が風邪ひくと、とたんにみんな風邪気味になるのでこちらをストックしておこうと思います。
風邪をひいたけど、病院に行く時間が無いのでドラッグストアに立ち寄り、いちばん安かったこれを買いました。 効きますように。
安いのに効果が高いので気に入ってます。 我が家の常備薬。ひきはじめに飲むと悪化しにくい。眠くなりにくいのもいいです。
のどが痛いなと思ったらすぐのむようにしています。 一人暮らしなのでなかなか減りませんが、安いので買いました。
風邪薬の1番安いのを常備しておこうと購入しました。 100錠入ってるので、当分買わなくて良さそうです。
すごく酷くなってから飲みましたがなかなか効きます。鼻水が酷かったですがヒリヒリするくらい乾きました。
ドラッグストアの風邪薬コーナーで1番安いからストックしています。病院行ったら高いのでこれに頼ってます
広告の品で、値段が安いので購入。 錠剤の数も多すぎず少なすぎずちょうど良い感じだと思いました。
効き目はよわいのかもしれない。1000円くらいで手頃で、7才から飲めるから家族の常備薬に。
常備薬にしています。 5歳から飲めるので子供も親も風邪の引き始めにお世話になっています。
はじめて 書きましたが 良い感じです。値段も 安くて 同じ様な成分なら 安くて良いかな
安かったので。熱や咳に何かと神経質になる世の中なので早めに対処する為にストック用。
大人も子供も飲めるので、こちらを購入しました。 のどの痛みに効くと嬉しいです。
安いし大容量 風邪かなって時に飲む 鼻がたれたら飲む これでひとまず安心
値段も他の薬と比べたら安いのに、 量も多く、個人差あると思いますが効く💊
購入店舗と価格
- マルエツ中原店¥1080
- ドラッグユタカ西陣店¥1298
- ふく薬品泉崎2丁目店¥1300
- 薬王堂 鶴岡新海店¥1098
- ザグザグ勝央店¥768
- くすりの福太郎幕張ベイタウン店¥1318
- ダイレックス西諫早店¥697
- スギドラッグ松阪南店¥1408
- ダイコクドラッグ明石駅前店¥980
- スーパーイワキ¥980