私は栗ピーラーとして買った訳ではなく、掃除道具として買いました。 洗面台の黒ずみがこれで取れると知り買って試したところ、結構取れてスッキリしました!
アオヤギコーポレーション アオヤギ 栗ピーラー の口コミ・評判
総合評価 3.95
- 評価件数:
- 167件
- 口コミ件数:
- 74件
- 評価ランキング:
- 1,250位
- 売れ筋ランキング:
- 116位
- 【調理器物】カテゴリ内 3,205商品中
商品情報
カテゴリ | 調理器物 |
---|---|
メーカー | アオヤギコーポレーション |
JANコード | 4994163285205 |
みんなの口コミ(74件)
割りと簡単に栗の鬼皮がきれいに剥けます。栗の渋皮煮を作るのには便利な器具でした。ただ渋皮まで剥きたい方には向きません。それと鬼皮はやっぱり固いので気を付けないと手を傷つけるおそれもあります。
掃除用グッズとして使うために購入しました。風呂場の石鹸カスを落としたりに使っています。結構丈夫で、小回りもきき使いやすかったです。
初めての栗剥きでしたがとても剥きやすかったです!剥きにくいと思う方は茹で時間なり蒸し時間が足りないんだと思います。
ユーチューブを見て掃除用に使えるので試したいと思い購入しました。
YouTubeでお風呂掃除用に使ってる動画をみて気になって購入。
洗面台蛇口の根元のカリカリした汚れを取りたくて調べていたらこの商品がいいとのことで買ってきました。さっそく使ってみたら見事に汚れを落とせました!メラミンスポンジでは落ちなくて悩んでいたのがスッキリです。
毎年この時期になると食べたくなるのが栗おこわ。でも生栗の皮を剥くのは大変な作業。ダイソーでみつけたこちらを購入してみました。まだ使っていないのでわかりませんが期待を込めて♥3つ。
使い物にならない。 最初の切れ目をどうやって作るのかが解らない。 一部でも刃物になっていれば使えそうですが、これはただの平たいスプーンでした。
栗ピーラーとしてではなく… お風呂のドア掃除に最高!!って事だったので即購入!!即実行!! 最強アイテムでした☆☆☆ミ
使い方がよくわからなかった。 厚みがあって、あんまり使い勝手がいいようには思えなかった。
栗を剥くにはあまり向かないような気がする。普通の包丁の方が栗が剥きやすかった。
説明書き、ネットで使い方の紹介、「差し込んで切る」わかるけど上手く扱えない。
めんどうな、栗のかわむき、むけましたが、薄皮は、やはりピーラーを使用しました
期待したほど 皮は切れませんでした 茹で栗の中をくり抜くには良さそうです
少しコツが必要だけど、包丁より軽くて扱いやすい気もする。鬼皮は剥ける。
お掃除用に購入しました。カルキのこびり付きをカリカリするのに便利。
使用目的がかなり限られるので、100円ショップならではの商品。
かなり使えました!まだ大量に栗があるので沢山使います!!
明日、栗ご飯、皮むきが一番憂鬱でしたので、これはどうかな
刃が鋭利で無い為、指を切る事なく鬼皮が綺麗に剥がれる。
栗に関しての目的では機能を全く果たせませんでした。
みんなTiCTAC見てるのか1本しか残ってなかった
どうやって使うのかよくわからず。 でも栗は美味しい
大量の栗を普通に剥くのは大変なので購入しました。
包丁よりは剥きやすいが渋皮は剥きづらいしかたい
栗用ではなく掃除用に購入しました。満足です。
これ凄いです!本当に簡単に皮むき出来ます!
手が痛くならずに便利です。2本かいました!
上手に剥けなかった。 切れ味が悪い
気になってたので購入。満足です。
渋皮を残して剥くには良かったです
シールを剥がすのにも便利です。
すごく使いやすかったです!!
栗を貰ったので買ってみました
手を切る危険性はないです。
噂の掃除道具として使います
改良されてるけどどうかな?
安かったのでお気に入りです
あまり上手に剥けなかった
使い方がよくわからない
レビューが良かったから
立派な栗を頂いたので。
枇杷の処理に使いました
栗のむきにくさが解消。
栗の季節なので試しに
掃除用に購入。便利
指が痛い使いにくい
明日使ってみます!
クリを貰ったので
購入店舗と価格
- DAISO 三浦海岸店¥110
- ダイソー薩摩川内店¥110
- ダイソー結城店¥110
- ダイソー志木駅東口店¥110
- ダイソーイオン熊本中央店¥110
- ダイソー茅ヶ崎店¥110
- ダイソー 伊丹桜台店¥110
- ダイソーコープさっぽろしろいし店¥110
- ダイソー津チャム店¥110
- ダイソーイオンタウン野々市店¥110