梅酒用に購入しました。 こちらが1390円、聞いたことないメーカーのが1290円で、どう違うのかは分かりませんが、100円ケチって後悔したくないのでタカラを選びました。
女性 / 50代代 / 大阪府 g5lY さんの口コミ一覧
口コミを書いた商品一覧(191件)
ホワイトタカラ果実酒の季節35度紙パック 1.8L
宝酒造
タカラ
4.00 / 5丸美屋 のりたま 25g
丸美屋食品工業
4.00 / 5このシリーズでは「味道楽」が一番好きだけど、お弁当に使うには、のりたまの黄色が重宝します。
ミツカン 米酢 800ml
mizkan(ミツカン)
ミツカン
3.00 / 5原材料が「米(国産)、アルコール」だけの安心感。 味も良くてお手頃価格。ずっとこの米酢を使い続けています。 今回から瓶ではなくペットボトルに代わりショックでした。 この時期にでる米酢の空き瓶で、漬けて出来上がった梅ジュースを保存していたから。 ペットボトルに酸性強いものって大丈夫なのかな。
フリトレー ドリトス マイルドソルト味 65g
ジャパンフリトレー
フリトレー
4.00 / 5ガリガリ噛み砕きたい時に買います。
2倍 エスセレクト オアシス110m S 12R
スリーサミット
4.00 / 5普通巻きだとすぐ無くなるので、こちらの2倍巻きに変えました。 みなさん書いておられるように芯がいびつでガタガタ音がするので、取り付け前にギュギュッと整えると少しマシになります。 台風の季節には常に買い置き2袋置いてます。
カウブランド 無添加泡のボディソープ替 500ml
牛乳石鹸共進社
カウブランド
4.00 / 5家族みんな乾燥で体が痒くなり気味だったので、色々試してみて、このボディソープを使って手で洗うのが一番いいという結論に至りました。 もう少し安価であれば満点です。
レノア 超消臭1WEEK香控えFS替特大980ml
P&G
レノア
4.00 / 5最近の柔軟剤は結構香りが強めなので、干す時にお隣まで匂いそう---、そして衣替えで衣類を出したときにちょっと微妙な臭いに変化していたりするので、分量通り入れるのを躊躇していました。 この香り控えめは程よい香りで発見してからずっとリピしています。
伊賀屋 2段 国産大豆もめん 260g
伊賀屋食品工業
5.00 / 5木綿はボソボソするイメージがあってあまり好きではなかったのですが、これはしっとりなめらかで豆の味がしてとても美味しいです。 遅い時間にスーパーに行った時に、お味噌汁用のいつもの絹3Pが無くて、少し割高なこちらを買ったのがきっかけでそれ以降買い続けています。
ミツカン 追いがつおつゆ 2倍 1L
mizkan(ミツカン)
ミツカン
4.50 / 5主な使用目的は冷たい麺の漬けつゆとしてです。 いろいろなメーカーのものを使っても結局これに戻ってくる安定の味。 カツオが効いていて美味しいです。 その他の料理やかけつゆとしては全部同じ味に感じて飽きてしまうので使いません。
ヤマザキ 生カヌレケ-キ
ヤマザキ
4.00 / 5カヌレが流行り出した頃に、近所の人気のパン屋さんで売っていたカヌレを食べて、ゴムゴム&ネチネチで美味しくなかったのでそれ以来食べていませんでした。 再度カヌレを確認したくて今回買ってみましたが、これは美味しかったです。表面の苦味と洋酒の香りがマッチしていて、半分くらい食べた時に生クリームで味変。しっとりもちもちで良かったです。
近畿用品製造 5カラーゴムバンド
近畿用品製造
5.00 / 5フリマ出店準備で値札を作るため購入。 単語カードに値段などを書いてこのカラーゴムで色分けして商品に付けました。 可愛いくて良かったです。
エッセルスーパーカップ ミニ超バニラ 90ml×6
明治
5.00 / 5安定の美味しさです。 私にはこのサイズがちょうどいい! 6個入りを4人で食べて2個残ってるので、もう一箱買い足しました。これで割り切れる---。
オイシス スライスブール
オイシス
3.50 / 5思ったよりも断面の肌理が詰まっていて、一切れがずっしりと重くおどろきました。 トーストするとカリッとしましたが 塩味が強め?なのかバターを塗ると飲み物無しでは食べられない---。喉が渇きました。
竹内 野沢菜漬 200g
竹内農産
4.50 / 5いかりスーパーで購入。 クセがなくて塩分が程よく、しゃきしゃきジューシーで美味しいです。 小口切りにしてご飯にのせていただいています。 胡麻を振りかけても美味しい。
ヤマザキ チョコとナッツのクロワッサンド-ナツ
山崎製パン
ヤマザキ
3.50 / 5チョコたっぷりで美味しいけれど半分くらいで息切れがする、これでもか感。 ドーナツが軽いデニッシュ生地風で、492キロカロリー!!
クノールカップSコーンクリーム16袋 291.2g
味の素
クノール
4.50 / 5クノールが一番おいしいです。 いつもは8袋入りを買っていますが、スーパーの500円均一祭に16袋が出ていたので初めて大箱で買ってみました。
カゴメ 植物性乳酸菌ラブレ1日分の鉄分80ml×3
カゴメ
ラブレ
4.00 / 5鉄欠乏性貧血の家族に。 処方された鉄剤は合わなくて具合が悪くなるので、食品で摂れないか試行錯誤した結果、こちらなら続けられそう、ということで毎日1本飲んでいます。 ちょっとリンゴ風味の変わった味だけど鉄入りドリンクの中では美味しいと思います。 飲みだしてからまだ検査していないので数値的にはどうか分かりませんが、体調は改善しているようです。 〜2022年7月追記〜 数値が標準の範囲まで回復したそうです。ラブレのおかげかはわかりませんが、飲み続けると本人は言っています。
グリコ BifiX ヨーグルト 375g
江崎グリコ
BifiX
4.00 / 5甘すぎず酸っぱすぎずやさしい味で美味しいです。 家族が食欲の無い朝に、フルーツグラノラにかけて食べています。カリカリしているうちに食べたい派なので、牛乳のように急いで食べなきゃ染み込んでフニャフニャ---という事にならずいいそうです。
ちふれ クレンジングオイル 詰替用 220ml
ちふれ化粧品
ちふれ
4.00 / 5ずっと使っています。それほどがっつりメイクをしないしダブル洗顔するし、たっぷり使ってもお財布にやさしいので。
ヤマザキ チョコチップスナック 6本
山崎製パン
ヤマザキ
3.50 / 5ずっと買い続けていますが、本数少なくなって値段上がってしまった---。 それでも安いしパスコのよりも口溶けが良くて美味しいから買ってしまうんですけど---。
神戸屋 ハムカレーマヨ 2個
神戸屋
2.00 / 5ハムマヨ大好きな家族に買いましたが不評でした。 普通にハムマヨの方がいいそうです。 やっぱり定番ってすごい。
アタック抗菌EX Sクリアジェル かえ 1350g
アタック
4.00 / 5以前、「LDK」という雑誌のランキングで高評価だったのを読んでからずっとこれです。 以前はアリエールを使っていたのですが、こちらの方が汚れ落ちはいいような気がします。
パスコ 超熟イングリッシュマフィン 4個
Pasco
4.50 / 5普段の朝食は食パンですが、たまに気分を変えたい時にこちらを買います。 カリカリに焼いてベーコンエッグと食べたり、クリームチーズ&ジャム、バター&ハチミツ、BLTなど何でもいけます。
トイレの消臭力スプレー 無香料 330ml
エステー
消臭力
4.00 / 5我が家の朝のトイレラッシュ時に絶対必要。 完全に消臭されるわけではないですが、かなり違います。
ヤマザキ サクコロ-ネ(キャラメル)
山崎製パン
ヤマザキ
2.50 / 5パイがもちっとしていた。 それならそれで商品名に「サク」といれないでほしい。期待してハードル上がっててガッカリ。
日本製粉 天ぷらサクサク業務用まかせて粉 1kg
日本製粉
4.50 / 5卵1個と小麦粉で衣を作ると結構な量ができるので、残ると勿体無いし、濃度を失敗するとカラっと上がらない。 天ぷら粉は少量から使えて失敗もないので常備するようになりましたが、最近コスパの良いこちらばかり買っています。
礼装 LLL ブラック FP3500
4.00 / 5急に必要になりドラッグストアに買いに行くと、ちゃんと御香典袋の棚に置いてあって、礼装で失礼にならないデニールなんだと一目でわかり安心して購入できました。 履くときに左右のひっぱり具合が違うと濃淡ができるので調節しながら履きました。
グリコ 炊き込み御膳 とり五目 272g
江崎グリコ
グリコ
3.00 / 5うどん屋さんの定食についていそうなかやくごはんの味がして美味しかったです。 具が少なかったけれど値段を考えれば仕方ないかな。
みなと さば味りん 4P
みなと水産
4.50 / 5程よく味がついていてご飯がすすみます。 4切で298円なのでお得だと思います。
成城石井 果実60%のラズベリージャム 290g
成城石井
5.00 / 5ちゃんと酸味と風味があって甘すぎず、とっても美味しいです。 クリームチーズと合わせるとバツグン。
カゴメ トマトケチャップ 500g
カゴメ
5.00 / 5ずっとカゴメを使っているので、たまに他のメーカーを口にすると違和感があります。 特にオムライスの時は、カゴメじゃないとチキンライスも仕上げのケチャップトッピングも味が決まりません。
北海道チーズ蒸しケーキミニ
山崎製パン
5.00 / 5美味しいしちょうどいい大きさなので、安売りしていたら必ず買います。冷凍しても美味しいです。
パスコ スナックパン チョコ 8本
Pasco
3.50 / 5美味しいけれどヤマザキの方が口溶けがいいです。
テーブルマーク お皿がいらない汁なし担々麺313g
テーブルマーク
2.00 / 5塩気がきつくてこれだけでは食べられない。ご飯必要。辛味は普通にキムチとか食べられる人には大丈夫なレベルだと思う。全体的に粉っぽいので好みではなかった。
ミヨシ 暮らしの酸素系漂白剤 袋 750g
ミヨシ石鹸
ミヨシ
4.00 / 5100均で小さいパックをちょこちょこ買うよりいいかな、と思って思い切って買ってみました。
Kraft 切れてるチーズスモーク風味 148g
森永乳業
4.00 / 5そのままおつまみとして食べています。 ちょっと塩気強めかな。パッケージにある通りビールと相性抜群。
レンジフードフィルター ロールタイプ 11m
アルファミック
1.50 / 5薄い。二重にして使っていますがフランベして少し炎が上がった時に溶けて穴だらけになりました。 もう買いません。早く使い切りたい。
明治 カールうすあじ 68g
カール
5.00 / 5昔から大好きで、定期的に食べたくなります。 販売していない地域の方に荷物を送る時の隙間に緩衝材として入れるとめちゃくちゃ喜ばれる、という記事を読んで、いつか誰かにしてあげたいと思ってます。
日清 日清ラ王 味噌 5食 495g
日清食品
ラ王
4.00 / 5はじめに分量のお湯でネギ、もやし、キャベツなど野菜をたっぷり茹でてラーメン鉢に取り出してから、麺を茹でて仕上げています。 スープに少しとろみがあるタイプなので、麺にも野菜にも絡んで美味しいです。 マルちゃん製麺は食べている後半飽きてくるのでずっとラ王派です。
北海道産じゃがいものフライドポテトです。 250g
ニチレイフーズ
4.50 / 5今までオレアイダとか外国産のポテトを買っていましたが、これを食べた時に芋の甘みを感じてとても美味しく感じたので、もう戻れません。
小岩井 マーガリン醗酵バター入り 180g
小岩井乳業
小岩井
4.00 / 5朝食のトースト用に。 本当はバターを塗りたいけれど、高いし扱いにくいので、マーガリンを色々試して最近こちらに落ち着いています。消費期限が割と長めなので2個で500円の時を狙って買い置きしています。
清洲桜 清洲城信長 鬼ころし パック 2L
清洲桜醸造
4.00 / 5料理酒として使っています。
ニュージャパン KABUTOトック 600g
5.00 / 5国産米で国内製造なので安心かなと思って買いました。お鍋に入れたり、袋ラーメンに入れて一緒に煮たりしています。カップ麺でもお湯を注ぐ時点で入れたら3分で柔らかくなるので、何枚か入れておいたら食べる時ちょっと嬉しい。
秦食品 冷凍讃岐うどん 大盛 250g
秦食品
5.00 / 5大盛5食で税抜178円は安いですね! 味染みも良く美味しいです。
エルモ 救急バンMサイズ 徳用 100枚
日進医療器
4.00 / 5貼りっぱなしは不衛生な気がして、すぐに取り替えたいので粘着力は求めてません。100枚140円でコスパいいと思います。
十勝のむヨーグルト ブルーベリー5P 325ml
日清ヨーク
十勝のむヨーグルト
4.50 / 5腸活でプレーンタイプの方を買っていましたが、ブルーベリー味だけプラス1本増量になっていたので買ってみました。こちらも美味しかったので飽きないようにこれから交互に買おうかなと思いました。
カネテツデリカ もちもち彩り串天 4本 120g
カネテツデリカフーズ
カネテツ
1.00 / 5おでん用に普通の三色串が売り切れていて、こちらを購入してみましたが、汁が染みると表面が柔らかくなりパラパラ剥がれてきて大変でした。味も少し生臭く好みではありませんでした。
増田製粉 特宝笠 700g
増田製粉所
4.50 / 5軽く仕上げたいスポンジやシフォンケーキ用に使っています。
UCC 職人の珈琲 無糖 ペツト 930ml
UCC
5.00 / 5香料が入ってないコーヒー。意外と少ないです。 特売で68円でした。自販機やコンビニで500mlのコーヒー買うのがもったいなくなります。
ヨーク 十勝のむヨーグルト 5P 325ml
日清ヨーク
十勝のむヨーグルト
4.00 / 5腸活で「乳酸菌が腸まで届く」みたいなドリンクを何種類か試しましたが、こちらが一番お手頃で続けやすいと思います。
やまう 茎わさび野沢菜こんぶ 300g
やまう
5.00 / 5ご飯のお供に最高!家族ではまっています。 買いたてはわさびがツーンときついですが消費期限近づいてくると味が丸くなって、より美味しいです。 熟成待ちの間に無くなりそうだけど----。
キシリデントライオン 120g
ライオン
キシリデント
4.50 / 5香りに癖がないので食事後など日中ははこちら、就寝前は歯周病予防のものと使い分けています。 口が細いので量が調節しやすいです。
いかり ゆず茶 200g
いかりスーパーマーケット
4.00 / 5国産で安心。ちょっとゆるめなので溶けやすいです。大きい瓶だと後半失速するので、このくらいの量がいいけれど、もう少し価格が下がると良いなと思います。650円。
佐藤食品 サトウのしゃぶしゃぶもち 144g
佐藤食品工業
4.50 / 5切り餅はサトウが一番美味しいので、しゃぶもちも美味しいだろうと思い買ってみました。(他のメーカーのはザラつきがあったりする) 鍋の〆でいただきましたが、一瞬でトロフワになり期待通り美味しかったです。 もう少し値段が安ければいいな、で4.5点です。
伊藤園 お〜いお茶 濃い茶 ペット 525ml
5.00 / 5ペットボトルのお茶ではお〜いお茶が一番美味しい。濃茶は初めて買ったけれどこれも美味しかった。濃いので同じ値段ならこちらの方がお得な気がする。
お手軽ミルクレープ(チョコ&チョコ)
山崎製パン
3.50 / 5もう少し酸味があった方が好み。よく言えばサラッと食べられる、悪く言えば特徴のない味。
モントワール トップススライダーズプッシュホ14g
トップ
0.50 / 5一度食べてみたいというので買いましたが、レシート見てびっくり、税込203円。 舐めてしまっておけるけれど衛生的に心配なので一度に全部食べ切ってました。 味は普通らしいけれどもういらないそうです。 パッケージの細かい字をよく読むと、原産国:中国となってました。 もう買うことはないと一安心。
国産丸大豆納豆
タカノフーズ
4.50 / 5豆が大きくて味も食感もしっかり感じられておいしいです。
ヤマザキ メロンパンとチョコチップメロンパン 4個
ヤマザキ
4.00 / 5そのまま食べるとパサパサしてるけれど、オーブントースターで温めるとカリフワになって美味しいです。
デオナチュレ ソフトストーンW 20g
シービック
デオナチュレ
4.50 / 5ずっと使ってます。これ以外は効きません。 リニューアルされてからどこの店も900円なのでクーポンがある時に買うようにしています。 どんなに頑張っても繰り出しの仕様上、使い残しができてしまうのでもったいないです。
バラエティカラー Fタオル モスグリーン 2P
林(大阪府・タオル)
3.50 / 5厚手でちゃんとしたタオルです。 2枚組で399円とお買い得。インドネシア製。
メガ盛り4段 2
若松屋
4.00 / 5ドンキホーテで税抜999円で購入。 家族で丁度いい量でした。 台紙にテープでガチガチに留めてあるので、明るいところで剥がしてから出かけた方がいいです。
モンテベッロ トマトホール 缶 400g
モンテ物産
4.50 / 5他のトマト缶だったらたまにトマトのヘタ付近が黄色いのがありますが、これは真っ赤。 そしてジュース部分もドロっとして濃厚。 味もいいです。
味の素 スーパースイートコーン 270g
味の素
4.50 / 5粒が大きくて甘かったです。 缶詰や紙パックのコーンは塩気があるので、冷凍の方が調味に影響しないと思います。 少しだけ使ったりする時にも便利。
日清 日清焼そばUFO 128g
日清食品
日清焼そば
4.00 / 5家族が好きなので、98円の時に2〜3個買っておきます。他のカップ焼きそばも食べますが結局UFOに戻ってきてます。 私にはソースの味が強すぎて、お昼に食べても夜ご飯の支度の味見に影響するくらいパンチがあるので食べません。
ネスカフェ ゴールドブレンド 120g
ネスレ日本
ゴールドブレンド
4.50 / 5120g2本で1180円でした。 毎朝バリスタで淹れて飲んでいますが、ネスレ指定の紙容器の詰め替えの方はお高めなので、以前買った紙容器の底を抜いて漏斗にして、瓶のを詰め替えてます。
サツポロ一番オタフクお好みソース味焼きそば127g
サンヨー食品
4.00 / 5おたふくソースが好きなので、美味しかったです。 カップ焼きそばによっては、口の中にずっとソースの後味が残るものもありますが、これは大丈夫だった。
赤城 ガツン、とみかん 58ml×5
ガツン、と
4.50 / 5夏はチョコとかクリーム系がキツくなってくるので、さっぱり味のガツンとみかんが美味しい! 5本入りだとすぐなくなるので、1本がもう少し小さくてもいいから1箱あたりの本数を増やして欲しいです。
プリマハム 新鮮使い切りロースハム 40g×3
3.00 / 5税抜139円で安いし、1パックに4枚なので使いやすいです。 ただホットサンドにしたら蒸れたニオイになって美味しくなかったです。
全農福岡 オクラ 100g
JA福岡県本部
4.00 / 5緑のネットのせいで、実際の色が買う際によくチェックできなかったけれど、キレイなオクラでよかったです。 湯がいて酢味噌で食べたり、刻んで出汁醤油と鰹節か胡麻であえて食べるのが好きです。
JAとぴあ浜松 サラダ菜 袋 1個
JA静岡経済連
4.00 / 5サムギョプサルをする時に包み菜として買います。 3株100円くらいで買うのでサンチュよりも割安。 癖もないし柔らかくて食べやすいです。 そのまま胡麻ドレでいただくのも好き。
マスヤ お徳用せんべい 袋 180g
4.50 / 5割れてても形がおかしくても味は同じで美味しい! 180グラム入って税抜148円。 いつも売っているわけでは無いので、見つけたら絶対買います。
ネスカフェ ゴールドブレンド 120g
ネスレ日本
ゴールドブレンド
4.00 / 5毎朝バリスタでコーヒーを入れていますが、他のメーカーの粉をセットするとベタついて抽出口が詰りがちになったので、ゴールドブレンドに戻しました。 紙容器の詰め替え90グラムより瓶の120グラムの方が安いのはなぜでしょうか??? 紙容器でないとバリスタにうまく粉を補充できないので、以前買った紙容器の底を抜いて筒状のジョウゴにし、瓶の粉を補充しています---。
龍角散ダイレクトスティックミント 16包
龍角散
4.50 / 5独居の高齢の義父がずっと喉に痰が絡んでいると気にしていて、思いついた時にすぐに風邪薬を飲もうとします。 決まった時間に決まった量を飲むことが難しくなってきているので、1日6回まで飲めるこの龍角散スティックを1箱渡しておくことにしました。 今のところ安心です。
ヤマザキ アップルクリ-ムデニッシュ(国産ふじりん
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5ペタッとしたデニッシュ生地に、カスタードとたまにシャキッとジューシーりんごが口に入ります。 「フィリング物足りないー、もっと量入っててもいいのにー」と思いながらどんどん食べちゃうので、案外、少ないくらいで丁度良く食べられているのかも?
ポッカサッポロ ポッカレモン100 瓶 450ml
ポッカサッポロフード&ビバレッジ
ポッカレモン100
3.00 / 5家族がハイボールに入れるのに買いました。 私は「果汁100%なのに違和感のある味だなー」とあまり好きではありません。 濃縮還元だからかと思っていたのですが、原材料見ると「香料」が入ってるんですね! たぶんそれが違和感です。
クロボー ちいさか黒棒 270g
クロボー製菓
5.00 / 5家族が黒棒好きで見かけたら色々なメーカーのを買っています。 私は特別好きなわけではないので、食べていると、製品によってクセのある味や生地の具合が様々なことがわかってきました。 このクロボーは黒糖も美味しいし、生地も口溶け良くて美味しかったので、食べた次の日にもう一度買いに走りました。
メイトー メイトーのなめらかプリン 105g
協同乳業
メイトー
5.00 / 5優しい味のカスタードクリームを食べている感じでとっても美味しいです。
S&B まぜスパ 生風味からし明太子 53.4g
S&B ヱスビー食品
S&B
4.00 / 5100均の「レンジでパスタ」で麺を100グラムチンして茹でて、この明太子であえて、大葉の千切りと海苔をトッピングするとめーっちゃ手軽で美味しいです。
ミツカン 米酢 900ml
mizkan(ミツカン)
ミツカン
4.50 / 5穀物酢より旨味とコクがあっていつもこちらです。 一度タマノイの米酢を買ってみましたが、薄い?気がしてミツカンに戻りました。199円。
カミ商事 エルモア ティシュー 200W 5箱
カミ商事
4.50 / 5花粉の時期はティッシュがすぐなくなるので、1箱200組入りは助かります。258円で安く買えました。
日清シスコ ごろっとグラノーラいちごづくし400g
日清シスコ
ごろグラ
2.50 / 5ドライいちごがたくさん入っていたけれど、食後も残る不自然なイチゴの香り。香料入れないで---。
山食 華吉野たっぷり鍋とうふ 500g
山食
4.50 / 5サンディで59円だったので2丁買いました。湯豆腐にします。辛そうで辛くないラー油をかけて食べます。
Fトラスト えのき 200g
4.50 / 5安い時にまとめ買いして、根本を切って軽くほぐして冷凍しています。キノコ類は冷凍で旨味アップらしいです。
マルちゃん 焼そば3人前 480g
東洋水産
マルちゃん
4.00 / 5フライパンやホットプレートで作ると麺がブツブツに切れるので敬遠していたのですが、オーブンシートに材料全部包んでチンする「レンジで焼きそば」の方法を知ってからは常備しています。 ソースが濃いので野菜たっぷりにして丁度いいです。
都市ガス用ソフトコード 9.5mm×0.5m
ダンロップホームプロダクツ
Sof’
4.50 / 5キッチンのガスコンロ用。ガスの点検で定期的に替える用に言われたので購入しました。 税込400円弱でした。
アクセス デルシースーパースイートコーン 250g
日本アクセス
4.00 / 5缶詰のコーンは塩気がきついので、冷凍コーンを常備しています。 中国産は避けているので、このアメリカ産のを買ってみました。
アンデイコ 北海道ホイップ&カスタードエクレア1個
アンデイコ
2.50 / 5ホイップとカスタードが上下2層ではなく左右に分かれて入っててショックでした。 そして、もっとチョコやクリームそれぞれの味がしっかりしてて欲しかったです。
神明 福井コシヒカリ 5kg
神明
4.00 / 5コシヒカリ系のお米が好きで、特売の時に買います。 味がハズレの時は、もち米をほんの少し混ぜて炊くと美味しくなります。
増子 越のべったら 1本
増子
4.00 / 5甘みがあり美味しいです。 夏場は大根のせいかちょっと味が落ちた気がして買うのをやめていましたが、寒くなってまた買ってみるとやっぱり美味しかったです。
信和 青森産にんにく 1個
4.00 / 5ニンニクは国産を選びます。チューブもパウダーも断固使いません! 皮付きのままバラバラにしてジップロックに入れて冷凍しています。
キリン TRまるごと果実感 オレンジ 900ml
KIRIN
4.00 / 5ジュースは果汁100%を選ぶようにしていますが、トロピカーナは一番好きです。 ペットボトルよりこの紙パックの方が甘味控えめで好みです。
シスコーンBIGフロスト
日清製粉ウェルナ
シスコーン
4.00 / 5食欲のない朝にいいので常備しています。
ヤマザキ 濃厚ミルクフランス
山崎製パン
ヤマザキ
3.50 / 5食べ始めはマーガリン感が強いけれど、食べているうちに濃いミルク味になります。 パンは味はフランスパン、食感はだいぶソフトで噛み切りやすく口溶けもいいです。 口の中をケガするくらいのガリッガリのフランスパンが好きなので、ちょっと拍子抜けしました。
チョコパイパーティーパック
ロッテ
4.00 / 5ちょっと甘いものが食べたい時に一つで結構満足するボリューム感なので、常備しています。
サトウの切り餅徳用杵つきもち 1.1kg
佐藤食品工業
4.50 / 5トースターで焼いたり、シリコンスチーマーに水ひたひたでチンしたりして一年中食べてます。 他のメーカーのお餅で舌触りがざらつくものもありますが、サトウのおもちは鉄板の美味しさです。
液体ブルーレットおくだけ せっけん 替 70ml
小林製薬
液体ブルーレットおくだけ
4.00 / 5香りが強くなく私はこれが気に入っています。 家族はミントの方がいいみたいです。 もうちょっと平べったければ、蛇口との空間が大きくなって手が洗いやすいのにな---と思います。
信州ほしの 新・信州田舎そば 小諸七兵衛 340g
4.00 / 5以前、マツコの知らない世界で紹介されていたのを見て買ってみてから、基本ずっとこれです。 たいてい、ざるそばでいただきますがとても美味しいです。
フジッコ このまま使えるだいず水煮 150g
フジッコ
4.00 / 5国産で安心だしそのまま食べても美味しいです。 ひじきや五目煮をする時に使います。
サッポロ一番 みそラーメン 5個 500g
サンヨー食品
サッポロ一番
5.00 / 5インスタントラーメンの中で一番好きです。 298円以下の時に買ってます。
日清 カメリヤ チャック付 1kg
日清製粉ウェルナ
3.50 / 5強力粉は製菓材料店で買っていますが、スーパーで買える粉の中ではこのカメリヤは味と値段に納得感があるので198円の時に買います。
JA福岡 こまつな 200g
JA福岡県本部
4.00 / 5油揚げと煮物にしました。柔らかくて美味しかったです。
チョコモナカジャンボ
森永製菓
4.00 / 5もなかのサクサクがいい。中のチョコのパキパキがいい。ミルクアイスも程よい甘さ。ボリュームたっぷり大満足。
湖池屋 ドンタコス焼きとうもろこし味 58g
ドンタコス
4.00 / 5噛み心地が気持ち良くて、ついついもう一枚もう一枚と食べ進んでしまいます。
コウベヤ サンミ-
4.00 / 5安定のおいしさ。これだけでお腹いっぱいです。
森永 ピンクレモネード Byレモニカ 240ml
森永
1.50 / 5香料がキツくてちょっと口に合いませんでした。
トップバリュ コーンチョコ 68g
イオン(AEON)
トップバリュ
4.00 / 5チョコが程よくビターでコーンパフとのバランスも良く、美味しかったです。リピします。
ペヨング ソースやきそば 106g
まるか食品
3.50 / 5税抜88円で購入。 ペヤングと同じ会社が作っていて、違いを調べると麺少なめ・肉なしキャベツのみ・ソースあっさり、とのことで、あのお肉ちょっと苦手な私はこちらの方がいいです!
別寅 寅ちくわ
別寅かまぼこ
4.00 / 5そのままでも美味しいし、磯辺揚げや煮物に入れてもいいしで常備。賞味期限が近づいて使う予定がなければ冷凍しちゃいます。
春日井 落花あめ 119g
春日井製菓
春日井
5.00 / 5ちょっと甘いものが食べたいなーって時に口に入れると1粒で結構な満足感があります。 シンプルですごーく美味しいです。
UCC ザ・ブレンド117 瓶 90g
UCC上島珈琲
UCC
4.00 / 5酸味が苦手なので114より117で。 ネスレのバリスタにこちらを補充して淹れちゃってます。メーカー推奨じゃないので個人の責任で。 詰め替えの袋タイプがあったらいいな。
ナガイ 青粉 袋 10g
3.50 / 5お好み焼き、たこ焼き、焼きそば、磯辺揚げとチョコチョコ使っていたらすぐなくなるので常備。 ジップ付きで短期間に使いきれる量なのがいいです。
カナダドライ ジンジャーエール PET 500ml
日本コカ・コーラ
カナダドライ
5.00 / 5ソフトドリンクではお茶以外を選ぶのであれば、絶対ジンジャーエールです。 PBのも出てますがカナダドライが一番美味しい。
TV ピーナッツブロックチョコレート 72g
4.00 / 5製造がでん六だけあってピーナッツが美味しい。
アサヒ 三ツ矢サイダー PET 500ml
アサヒ
5.00 / 5少し前の三ツ矢マークを集めて応募するキャンペーンで、絶対欲しかった嵐のクリアファイルが当選して、いっそう三ツ矢サイダーが好きになりました。 限定パッケージ、買えてよかったです。
プロテクタースリー替刃 8個入
PRO TEC
4.00 / 5税込3058円を15%オフのクーポンで購入して、替刃が2個おまけだったので、めっちゃお得に買った気分。
ビトイーン 超コンパクト ふつう
ライオン
ビトイーン
4.00 / 5子供用歯ブラシのかわりに勧められたので買ってみました。磨きやすいようです。
ウェルコ NEWキッチンハンズ 30g×2個
ウエ・ルコ
3.00 / 5使い始めは塩素臭が結構するので気になりますが、これに代わるものが無いので使い続けています。
マルちゃん マルちゃんQTTAシーフード 78g
東洋水産
QTTA
4.00 / 5麺固めでカニと貝柱がたくさん入っていました。 美味しいけれど、たまにプンと生臭いニオイがすることがあります。
マルちゃん マルちゃんQTTA醤油 78g
東洋水産
QTTA
4.00 / 5このシリーズは麺固めで美味しいです。
お〜いお茶 緑茶 ペットボトル
伊藤園
4.50 / 5外出中に喉が乾いて急遽購入。お茶にもたくさん種類はあるけれど、やっぱりお〜いお茶が一番美味しいと思う。
ロートCキューブソフトワンモイストa 500ml
ロートCキューブ
4.00 / 52weekアキュビューの洗浄と保存用に使ってますが問題ありません。コスパいいし、定期的に保存ケースも交換できて衛生的にいいと思います。
メイトー ドトールキャラメルナッツカフェラテ 70
ドトール
3.00 / 5周りのキャラメル味のチョココーティングがちょっとくどかった。中のアイスは甘さ控えめで美味しかったけれど印象に残らない味かな。
CGC マイクッカーボンベ 3本
小池化学
CGC
4.00 / 5199円で安いので、ストックしています。 これから鍋の季節だし、鍋以外でもイワタニの「あぶりや」で焼肉するのにも使うし、災害時にも必要だし、見かけたら買ってしまう---。
ガム ウェルプラスデンタルペーストRクール125g
サンスター
PACE
4.00 / 5これで磨くと歯茎がスッキリしているような気がするので、2本目突入です。 普通のミントですが、ちょっと鼻にプンと抜ける何かの匂いを感じます。これが効果ある成分なのかも---と勝手に思って我慢して磨いてます。
お徳用不織布マスク ED 50枚
イトウ(福岡県・日用雑貨、装身具、家電等)
3.50 / 5業務スーパーで398円。見本でチェックしたら厚さなども普通で問題なさそうだったので、冬に備えて買ってみました。
成田 成田もやし 簡易 袋 250g
成田食品
4.50 / 5業務スーパーで3袋105円。 太くてシャキシャキしているし、量も多いので良く買います。ベルマークもついてるし。
アンディコ ミックスベリーのチーズケーキ 90g
栄屋乳業
3.50 / 5チーズ感がそれほど強くなく、サッパリしていて美味しい。
大きなツインシュー
山崎製パン
3.00 / 5名前の通り大きくて111円で満足感あり。 ただ私にはちょっと甘すぎました。 そして何よりもカスタードと生クリームが、上下2層ではなく左右半々という予想外の配置で、食べ進め方を失敗してガッカリ---
東海漬物 特級福神漬 100g
東海漬物
4.50 / 5他の福神漬けを食べても何かしっくりこなくて、やっぱりこれに戻ってしまう。
デルタ くだもの屋さんのプルーン 240g
くだもの屋さん
5.00 / 5このプルーンに出会ってからプルーンが好きになりました。ちょっと甘いものが欲しい時にちょいちょいつまんでいます。
JAあいち 大葉20ℊ
JAあいち経済連
3.50 / 5キレイに揃えてあってもどうせ洗う時にバラバラになるので、ガサっとたくさん入っているお徳用は嬉しいです。 半分天ぷらにしました。残りは明太パスタのトッピングにするつもりです。
田靡製麺 出石そば チャック付 400g
田靡製麺
4.00 / 5ざるそばにしました。美味しかったです。
紀文 ちくわ 4本入
紀文食品
紀文
4.00 / 5磯辺揚げにしました。安い時に冷凍ストックしておいて、煮物に入れたりしています。
豊富 サロベツ牛乳 1000ml
4.00 / 5並んでいる牛乳の中で消費期限が一番長かったので。紙パックにテトラマークが付いているのでベルマークにもなるしいいです。
サトー 生さしみわかめ 三陸産 130g
サトー食品
3.50 / 5お味噌汁に使っています。たまに茎わかめ?!っていうくらい分厚い部分が当たったりしますが100円なのでいいかな---。
サッポロ ヱビス プレミアムエール 500ml×6
サッポロビール
サッポロ
5.00 / 5昔からヱビスが好きなようで、新味が出るたびにチェックしていますが、この青缶が出てから基本ずーっとこれを買っているようです。 苦味とコクが最高!らしいです。 置いていない店もあるので、たまに他のビールも飲んでいますがやっぱりこれに戻ってきてます。
スプーン印 上白糖 1kg
4.50 / 5必需品なので安い時に買っておきます。 ベルマークが付いているのでスプーン印限定で。
アサヒF&H ミンティアBリフレッシュブルー30粒
ミンティア
4.00 / 5タバコの量を減らすために仕事中に口に入れるそうです。もう小さい粒には戻れないそうです。
南日本ハム 宮崎工場発味の饗宴ウインナー
南日本ハム
4.50 / 5小さいシリコンスチーマーにウインナーとひたひたの水を入れてレンチンで茹で、野菜と一緒にパンに挟んで朝食に食べたり、刻んでチャーハンに入れたりしています。お手頃価格なので気軽に使えます。
オーエ 泡キュット ソフトスポンジ
Sof’
4.50 / 5泡立ちがいいし、形が手にフィットして気に入っています。定期的に交換する消耗品なので価格が安いのも嬉しいですね。
S&B おろし生わさび 43g
S&B ヱスビー食品
S&B
4.50 / 5お寿司についている袋のワサビはあまり効かないので、これを追加して使ってます。 あれこれちょこちょこ使ってていつのまにかなくなってます。
ソントン Fカップチョコレートクリーム 135g
プチ
4.00 / 5食パンに塗って食べてます。チョコクリームってクセのある味のものもありますが、これは余計な味がなくてとても美味しいと思います。
明星 旨だし屋天ぷらそば大盛 西 116g
旨だし屋
2.00 / 5天ぷらがブヨブヨになるのが嫌いなので、パッケージの調理方法に逆らって後のせにしてみましたが、湿ったお煎餅みたいな食感で食べられず、汁に沈めてふやかして後半戦で食べました。 汁も塩気が強くて私の好みではありませんでした。 麺は最後まで切れ切れにならないものの飽きがくる味で、ただ大盛りだね!っていうカップ麺でした。
日清 フラワー チャック付 750g
日清製粉ウェルナ
4.00 / 5定番常備品。粉物をすると一気に減るのでストックがないと不安で安くなっていると必ず買います。
味の素 ピュアセレクトマヨネーズ 400g
味の素
ピュア
4.00 / 5味の素かキューピーのどちらかを買いますが、味の素の方がソフトな味わいだと思います。
共進 北海道牛乳 1l
共進牧場
4.00 / 5クセのない美味しい牛乳です。 ずっとこれです。
フジッコ FSグレープフルーツ 150g
フジッコ
3.50 / 5たまにすごく食べたくなります。 果肉が入っていて美味しいです。
グリーンオーナメント キッチンタイマー
グリーンオーナメント
4.00 / 5麺の茹で時間を測るために必需品。 今までのがボタンの反応がわるくなってきたので、デジタル表示が大きいのを選びました。
中野 かいわれだいこん SP
中野農園
3.50 / 5手巻き寿司に使いました。 シャキッとして美味しいカイワレでした。
キリン 小岩井純水りんご PET 430ml
キリンビバレッジ
KIRIN
2.50 / 5薄めで飲みやすいけれど、口の中からずーっとリンゴの香料が消えません。 もう買わないかな。
キリン 小岩井純水りんご PET 430ml
キリンビバレッジ
KIRIN
2.50 / 5薄めで飲みやすいけれど、口の中からずーっとリンゴの香料が消えません。 もう買わないかな。
ヤマザキ サンドイッチ加工用食パン 10枚
山崎製パン
ヤマザキ
3.50 / 5ホットサンド用に。ビタントニオのホットサンドメーカーには少し大きいけれど、ぎゅうぎゅう押し込むと何とか収まって耳までカリカリに焼けます。
バスマジックリンSCグリーンハーブ本体 380ml
花王
マジックリン
4.00 / 5売り場でスクラビングバブルと迷って、このアプリで評価を検索するとこちらの方がいい感じだったので買ってみました。 香りも気にならないし良かったです。
豆泉庵 うすあげ 2枚
豆泉庵
4.50 / 5安いしそんなに油ギトギトではなくふっくらしているので、ずっとこれです。 冷凍庫にストックしておいても凍ったまま刻めるので便利です。
ギンビス アスパラガス 袋 135g
アスパラガス
4.00 / 5開けて1本食べたら「あー、やめられないやつだー」と必ず思います。
ヤマザキ チョコチップスナック サンディ 8本
山崎製パン
ヤマザキ
4.50 / 58本入って79円は底値。続けて買っても意外と飽きない味なのでしょっちゅう買ってます。
はごろも シーチキンLフレークSP3 210g
はごろも
3.50 / 5ツナ缶はいろいろ試しても、やっぱりはごろものシーチキンに戻ってきます。
カルビー フルグラ 800g
カルビー
フルグラ
4.00 / 5ドライフルーツたっぷりで食欲のない朝にいいです。サッサッと袋を傾けてお皿に出すと配分がかたよって出てくるので、大きなスコップですくって出してます。それでも最後の方は押麦が大目で粉っぽい---。
2色パン(チョコ&クリーム)
山崎製パン
4.00 / 5チョコとクリームが両方味わえてボリュームもあるので良く買います。
ヤマザキ 小倉(つぶあん) 1個
山崎製パン
ヤマザキ
3.50 / 5昔からあるあんていのおいしさ。上のケシの実がたまりません。
サランラップ 家庭用 22cm×50m
4.50 / 5サランラップかクレラップを買いますが、こちらの方がちょっと厚みがあるのかしっかりしている気がします。
マルシン 小松菜 小
4.50 / 5お味噌汁にいれました。洗った時にさほど砂やゴミなども出ず、柔らかくて美味しかったです。
深煎りごまドレッシング 380ml
キユーピー(キューピー)
4.50 / 5美味しいです。これと青じそとピエトロを常備しています。
日清 日清焼そばUFO 128g
日清食品
日清焼そば
4.00 / 5カップ焼きそばの中で一番好きな定番、常備品です。 ソースを少し残して、気持ち薄味くらいが好みです。
エスセレクト オアシス シングル 18ロール
3.00 / 5コスパいいと思います。
シキシマ 十勝バターレーズンスティック 6本
3.50 / 5バターの香りが強めだけど、レーズンの甘酸っぱさでバランスよくて美味しいです。
ヤマザキ 薄皮チョコパン 5個
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5ホワホワ柔らかくて美味しいです。 チョコパンかアンパンかどちらかを買いますが、気をつけないと持って帰る間にしわしわに---。
第一 奈良県産青ねぎ 1P
第一包装
4.00 / 5小口切りにして、たこ焼きに使いました。 残りは冷凍。
オイシス ひねくれ棒 4個
3.50 / 5ほんのり甘いデニッシュ生地で、個体差で焼き色が薄いのはバターの香りがちょっと強い気がするので、こんがり焼き色の強いのを買います。
フタバ メロン 120ml
フタバ食品
4.00 / 5懐かしい〜と子どもに買ったら、すごく気に入ってて嬉しくなりました。
マルちゃん 赤いきつねうどん 関西 96g
東洋水産
マルちゃん
4.00 / 5どん兵衛が太麺に変わってしまってからは、ずっと赤いきつねです。 最近インスタント麺が安くならないので、冒険はせず定番を買います。
春日 板こん生いも 270g
春日食品
3.50 / 5柔らかめで独特の臭みも少ないです。 「そのまま使える」はアク抜きの下茹でなしでいいのかな?ということで最近こればかりです。
かどや製油 ごまらー油 瓶 45g
かどや製油
4.50 / 5普通のごま油もかどやが美味しいし、ラー油も美味しいと思います。 ただ、注ぎ口のキレが今ひとつ。
ヤマザキ メロンパンとチョコチップメロンパン 4個
ヤマザキ
3.50 / 5ちょっとパサついているけれど、味はいいし4つ入って¥99-だったのでお得感バッチリです。
岩下食品 紅生姜(ミジン切) 80g
岩下食品
3.00 / 5なるべく国産生姜を選ぶようにしていますが、岩下なのでタイ・中国産でもいいかなと思って買いました。 たこ焼きに使いましたが、味は美味しいです。残ったらガラスの密閉容器に入れておいて牛丼やかき揚げに使います。
イカリ ノンオイル野菜のドレス 青じそ 200ml
イカリソース
3.00 / 5リケンの味に慣れていたので初めは違和感ありましたが、慣れると全然OKです。
エリエール 超吸収キッチンタオル 50カット 4巻
大王製紙
エリエール
3.50 / 5布ふきんはケアが大変なので、専らペーパーです。 いつも決まった製品を買うわけではないですが、たまにびっくりするくらい吸収しないものもあるので、こちらは使い勝手が良く安心です。
泡ミルキィBS せっけんの香り 替 480ml
牛乳石鹸共進社
4.00 / 5先週、本体を購入してよかったので詰め替えを買い足しました。増量中で嬉しい。
スーパーCMAX大盛濃い旨スパイシー焼そば176g
エースコック
2.50 / 5ソースが甘めでふりかけがスパイシー。 太麺ってどんな感じかな、と思って買ったけど、インスタントの焼きそばはやっぱり細い方がいいかも。
堀川 サラダアラスカ 10本
堀川
3.00 / 5他のメーカーの同じようなパッケージのものと食べ比べた時に、明らかにこちらの方が旨味があって美味しかったので、それからはこればかり買ってます。
トップ スーパーNANOXニオイ専替超特大1230
ライオン
トップ
3.50 / 5雨が続いた時に購入して、部屋干しでもニオイがマシな気がしたので続けて使っています。 布マスクをこれで洗うと快適です。
パスコ 超熟イングリッシュマフィン 4個
Pasco
4.50 / 5カリカリに焼けてコーングリッツの食感がとても美味しいです。バター&蜂蜜、バター&あんこ、ベーコンエッグ、ツナマヨ&野菜、何でも合います。
日清オイリオ キャノーラ油 1000g
3.00 / 5揚げ物用に。たまに安く売っているので助かります。
S&B まぜるだけスパ 生風味たらこ 53.4g
S&B ヱスビー食品
S&B
3.50 / 5100均のレンジでパスタを茹でる容器を使って、手軽にあえて食べられるのでよく買います。シソの千切りかカイワレをのせるとさっぱり食べられていいです。
米久 原形ベーコンブロック 220g
米久
4.50 / 5薄切りだとバラバラになって「どこ行った?」ってなるので、厚切りや賽の目切りでベーコンを味わえてとても気にいっています。 個体差で脂身がすごく多かったりするので、気をつけて買います。 切って冷凍すればいつでも使えるので便利。
UCC 職人の珈琲 無糖 ペツト 930ml
UCC
4.50 / 5ペットボトルのコーヒーで「香料」が入っていないのは、知る限りこれだけです。 自然なさっぱりした味で飲みやすいです。
パスコ 超熟 食パン 5枚
Pasco(パスコ)|敷島製パン
Pasco
4.50 / 5スーパーで買える食パンの中で一番好きです。
華吉野 かためミニきぬこし 150g×3
4.50 / 5クセのない味で味噌汁用に常備してます。 それほどかたいとは思いませんが、少し水切りをするとチャンプルーに使ってもボロボロにならないです。
泡ミルキィBソープ せっけんの香りP付 600ml
牛乳石鹸共進社
4.00 / 5泡持ちがいい。流した後ヌルつかない。いい匂い。ボトルのセロハンを剥がしてシンプルな白ボトルにできる。
ムラカワ スライスチーズ 15gX7P
3.50 / 5コスパいいです。「とろける」の方は少し油っぽい気がしたので、加熱するときもこちらを使っています。
口コミを書いてポイ活しませんか?
勝手に家計簿にもなるよ♪
※1pt=1円、提携サービスを通して現金化可能!