チーズかまぼこを色々食べましたが、これに行き着きました。 間食、酒のつまみに最高です。 チーズたっぷりで美味しいです。
女性 / 40代代 / 東京都 gXdg さんの口コミ一覧
口コミを書いた商品一覧(609件)
ニッスイ 濃厚チーズかまぼこ 4本
日本水産
ニッスイ
5.00 / 5マルハニチロ ゼロゼリー濃いサイダー風味 245g
マルハニチロ
ゼロ
0.50 / 5LAWSONで216円(税込)。 味がとにかく薄く美味しくない。
日清食品チルド 日清の冷し中華ごまだれ110g×3
日清食品チルド
4.00 / 5税込193円。1食あたり約64円。 「ごまだれ」は、ウスターソースのようなタイプ。 レタス(1口サイズ)、きゅうり(千切り)、卵焼き(刻み)、スパム(細切り&炒め)をのせて食べました。
北越 たまねぎおかきFS 15枚
北越
3.00 / 5オニオンスープ味?コンソメ味?のような軽いおかき。 私には軽すぎた。 肉のハナマサで321円(税込)。
カマキュー おこげ 75g
カマキュー
5.00 / 5肉のハナマサにて購入 税込246円。 小分け包装ではなくポテトチップスのように入ってます。 ハッピーターンのようにお醤油の味付けがまばらだが、それが飽きない。 軽くサクサク感が美味しい。
伊藤園 野菜汁100% 旬野菜 730g
伊藤園
3.00 / 5肉のハナマサで税込170円です。 どんどん値上がり中。 スムージーのベースジュースとして使用。
神戸 黒いりごま チャック付 115g
5.00 / 5業務スーパーの商品で、たっぷり入って税込105円。 リピーター商品です。
赤城 ガリガリ君ソーダ 105ml
赤城乳業
ガリガリ君
5.00 / 5暑くなると必ず食べます。 ソーダ味が好きです。
たらみ 03ぎっしりぶどう&アロエ 250g
たらみ
4.50 / 5暖かくなるとゼリーがよりおいしく感じる。 ぶどう、アロエがさっぱりとしていていいです。
おやつカンパニー ブタメン丸とんこつ味 59g
おやつカンパニー
ブタメン
2.00 / 5美味しいけどカップである必要はない。 かさばるから袋包装がいいと思う。
雪印メグミルク すっきりCa鉄 1000ml×12
雪印メグミルク
雪印メグミルク
4.00 / 5コーヒーミルクで飲んでいます。148円(税抜き)。
ママ ヴァイスバウム
ママ
BAUM
5.00 / 5セール商品で税抜198円です。 しっとりしたバームクーヘンです。
共栄フーズ MJB アーミーグリーン 袋 800g
共栄フーズ
4.00 / 5週末セールで698円(税抜き)。 リピーター商品です。
ビヒダス プレーンヨーグルト
森永乳業
ビヒダス
3.00 / 5税抜110円で購入。 甘くないのでカルピスをかけて食べてます。
ナチュレ 恵 megumi
雪印メグミルク
恵
3.00 / 5税抜118円。カルピスをかけて食べてます。
アキタフーズ バラエティたまご 10個
アキタフーズ
1.50 / 5OKで税抜249円です。 違うスーパーで買った方が同じ値段で質の良いたまごが買える。
ヤマザキ 濃密カヌレ
山崎製パン
ヤマザキ
1.00 / 5独特な食感が好きではない。 外側が固いので外側がカリカリだと思いましたがカリカリしなかった。 全てのカヌレがこの食感ではないと思う。
成城石井 国産丹波黒しぼり豆 450g
成城石井
4.00 / 5成城石井で税込1717円。 母の好物になったので定期的に購入しています。 甘さも丁度よく柔らかく食べやすいです。
ヤマザキ ブラウニ-シュ-
ヤマザキ
2.50 / 5LAWSONで220円。 パサつきがあり食べづらい。
ヤマザキ ガト-ビスキュイショコラ
ヤマザキ
2.50 / 5LAWSONで380円だったが、ボリュームがなく食べづらい。
三祐 ゴーダチーズ 700g
三祐
2.50 / 5肉のハナマサで税抜880円。 塩分が強いので、そのまま食べるより料理に使うことをオススメします。
ザ・カクテルクラフト ジントニック 缶 400ml
クラフト
4.00 / 5199円でローソンで買いました。 ごくごく飲みやすいです。
樽ハイ倶楽部シークァーサーサワー期間限定350ml
アサヒビール
4.00 / 5LAWSONで155円。 酸っぱさは少なくスッキリ飲めます。
赤城乳業 Sof'富良野メロン 150ml
赤城乳業
赤城
4.50 / 5LAWSONで151円でした。 メロンソフト美味しかったです。
キットカットリトルまるごとハイカカオ+ 41g
キットカット
4.00 / 5LAWSONで購入171円。 苦めのチョコレートで美味しい。 サクサク感もいい。
ギンビス おやつごろ シミチョココーン 63g
ローソン おやつごろ。
4.00 / 5LAWSONで108円。 ギンビスのしみチョココーンが食べやすい一口サイズ。 軽くて美味しいです。
ヤマザキ 匠醇バターロール 7個
山崎製パン
ヤマザキ
3.00 / 5オーケーで101円。 シンプルなロールパン。
メイトー 秩父和メープルプリン 105g
メイトー
2.50 / 5ローソンで124円でした。 プリンではなくカスタードクリームみたいです。
アミノコラーゲン 詰め替え用 214g
明治
4.50 / 5健康(主に膝)のために飲んでいます。 コーヒーに入れてます。
ファミマル 2種ミックスストロベリーC 50g
クリート
ファミマル
4.00 / 5ファミリーマートで298円。 ホワイト2個、チョコ2個入っています。 美味しいかった。
湖池屋 愛をコメてガリシュリ 27g
湖池屋
4.00 / 5LAWSONで181円でした。 サクサクで美味しいです。 ガーリックシュリンプは夜に食べます。
ブルボン ジャネットメープベーコン 100g
ブルボン
3.00 / 5LAWSONで194円。 メープルで甘いのかなと思いましたが、ベーコン?の塩味が強くお酒に合いそう。
カルビー おやつごろサッポロBBQ 70g
ローソン おやつごろ。
4.00 / 5サッポロポテトが気軽にLAWSONで108円買える。 バーベQあじと軽いサクサクで止まりません。
トーラク CM宮古島マンゴーのプリン 95g
4.50 / 5固めのプリンで美味しいです。 でももう少し食べたいなという量です。 LAWSONで120円でした。
島川 北海道発ストロベリロール 1本
島川製菓
0.50 / 5賞味期限が近いため半額の313円で購入。 パサパサして美味しくなかった。
ロッテガーナチョコクッキーサンド恋味いちご76ml
ロッテ
ガーナ
4.00 / 5柔らかいと食べづらいです。 チョコレートが好きなのでクッキー部分はチョコがないので物足りない。 LAWSONで151円で購入しました。
アキタフーズ バラエティたまご 10個
アキタフーズ
5.00 / 5オーケーで税抜112円です。 思わず購入しました。
湖池屋 じゃがいも心地一番搾りごま油と岩塩 58g
湖池屋
じゃがいも心地
4.50 / 5LAWSONで132円です。 厚切りポテトチップスでごま油に負けないジャガイモの味がしっかりします。
チョコモナカジャンボ
森永製菓
3.00 / 5ローソンで151円です。 冬限定でチョコ増量だが半分で分けるとき、中の板チョコがうまく半分に割れない。
花正 さといもM 500g
花正
3.00 / 5肉のハナマサで208円です。 豚汁に入れました。 便利だけど、生のさといものホクホクはありません。
フリトレー ドラゴンポテトコンソメWパンチ 70g
ジャパンフリトレー
ドラゴンポテト
3.00 / 5LAWSONで194円でした。 カリカリ固めで歯ごたえがあります。 濃いめのコンソメ。
湖池屋 ニッチリッチトリュフ黒毛和牛 80g
湖池屋
3.00 / 5LAWSONで204円。 堅あげポテトチップスでお肉の風味がします。 トリュフは分からなかった。
ロッテ ハーシークッキー&クリームアイスバー
ロッテ
HERSHEY’S
2.50 / 5ローソンで173円。 溶けやすく食べずらかった。 後味が甘ったるい。
カルピス カルピスブルーベリー(コンク)470ml
アサヒ飲料
カルピス
4.00 / 5オーケーで税抜245円。 ヨーグルト、スムージーに入れています。
カルピス カルピスいちご(コンク) 470ml
アサヒ飲料
カルピス
4.00 / 5オーケーで税抜245円。 ヨーグルト、スムージーに入れています。
カルピス カルピスオレンジ(コンク) 470ml
アサヒ飲料
カルピス
4.00 / 5オーケーで税抜245円。 ヨーグルト、スムージーに入れています。
ナチュレ 恵 megumi
雪印メグミルク
恵
4.00 / 5オーケーで税抜 118円。 カルピスをかけて食べます。 お肉を柔らかくする調味料としても活用しています。
ビヒダス プレーンヨーグルト
森永乳業
ビヒダス
4.00 / 5オーケーで税抜 121円。 カルピスをかけて食べます。 お肉を柔らかくする調味料としても活用しています。
明星 チャルメラ しょうゆラーメン 5食 485g
明星食品
チャルメラ
4.00 / 5業務スーパーで税抜275円。 普通に美味しいです。 具材を入れて色々アレンジして食べています。
ほろよい 練乳いちご 缶 350ml
サントリー
ほろよい
2.50 / 5ローソンで155円。 甘いイチゴのお酒です。 食事には合わないかもしれません。
ホソヤ 黄金龍贅沢焼売 6個 234g
4.50 / 5文化堂で税込198円。1個約33円。 1つが大きいのでボリュームがあります。 味つけもしっかりしているので、蒸して白菜と一緒にポン酢をかけて食べました。
赤城乳業 ミルクレア チョコレート 90ml
赤城乳業
MILCREA
4.50 / 5ローソンで151円。 中のミルクは濃厚でチーズのようにのびます。 固めのチョコレートアイスと良く合い美味しい。
明治 エッセルSCチョコチップクッキー 200ml
4.00 / 5LAWSONで151円。 チョコクッキーは美味しかったです。 たくさん食べたいときはスーパーカップ!
ほろよい ゆずレモネードサワー 缶 350ml
サントリー
ほろよい
4.00 / 5ローソンで155円。 食事にも合う甘めの柚子サワーです。 酸っぱくないので好きです。 レモネードは分からなかった。
神戸 CA鮭フレーク 160g
5.00 / 5業務スーパーで税込200円。 ご飯にかけて食べます。 1度にまとめて5~6個購入します。
湖池屋 スティックカラムーチョキムチゲ 100g
湖池屋
カラムーチョ
4.00 / 5LAWSONで214円。 普通のカラムーチョより辛いです。 旨味もあり食べ過ぎてしまいます。
マルハニチロ 大満足みかん 285g
マルハ
4.00 / 5ローソンで205円。 マルハニチロは季節限定も多いですが、やはり「みかん」は安定の味です。 以前に比べるとゼリーが柔らかく感じますが。
全国たまご 白色殻つき卵MS 10個
全国たまご商業協同組合
5.00 / 5肉のハナマサで105円。 料理に必ず使うので安いと助かります。
ハーゲンダッツ ラバーズアソート 420ml
ハーゲンダッツ
3.50 / 5LAWSONで950円。1つあたり158円。 バニラ、ストロベリー、クッキー&クリームが 70ml 各2個入っています。 軽く食べたいときにちょうどよいサイズです。 ストロベリーが好きです。 固いジャムっぽいストロベリーが入っている。
ポッカサッポロ 北海道コーン茶 PET 525ml
ポッカサッポロフード&ビバレッジ
ポッカサッポロ
4.00 / 5東急ストアで95円。 香ばしいお茶です。
伊藤園 抹茶入り おーいお茶 PET 525ml
伊藤園
おーいお茶
3.00 / 5東急ストアで95円。 後味が良くすっきり飲める。
寶 極上フルーツサワー丸おろし赤ぶどう 350ml
宝酒造
丸おろし
4.50 / 5ローソンで196円。 色が赤ワインのようでした。 甘めで飲みやすいです。
メイトー 種子島 安納芋プリン 105g
協同乳業
メイトー
2.50 / 5LAWSONで124円。 カスタードクリームみたいな柔らかさなので、固めのプリンを食べたい人にはオススメしない。 かなり甘い。
エース バームクーヘン 1P
エースベーカリー
4.00 / 5文化堂で398円。 お徳用で不揃いだが、しっとりしていて美味しかった。 ◎が3カット + 真ん中に小さいカットが入っていた。
スコール ホワイトサワー濃厚バナナ 缶 340ml
サッポロビール
スコール
4.00 / 5ローソンで176円。 甘いがスッキリ飲めました。
おやつC ピザチップスSベーコンC 40g
おやつカンパニー
3.00 / 5LAWSONで141円。 エビせんのようなチップス。 ポテトチップスをイメージするとびっくりします。 味が濃くニンニクパウダーも入っているのでお酒に合います。
三幸製菓 新潟仕込み 貝だし味 30g
3.00 / 5ローソンで108円。 美味しいのですが塩味を強く感じます。
ロッテ アップルブランデー 3本
ロッテ
4.00 / 5LAWSONで216円。 アップルブランデーは美味しいですが、 同じシリーズのレーズンほどアップルは入っていない。
Tarami杏仁豆腐白桃80kcal 230g
たらみ
3.00 / 5ローソンで204円。 白桃は上だけで下はナタデココでした。 もう少し白桃が欲しかった。
シンプロット 冷凍アボカド ダイスカット 500g
シンプロット・ジャパン
4.00 / 5業務スーパーで555円。 アボカド 約5個分の量だと思います。 生のアボカドはカットすると食べれない状態の場合あります。 総合すると冷凍の方が安いです。
ファミマル さばの味噌煮 EO6 190g
マルハニチロ
ファミマル
5.00 / 5FamilyMartで188円。 骨も身も柔らかく温めずそのまま食べても美味しいです。 2人で食べても十分な量です。 茹でたブロッコリーを添えました。
赤城乳業 チーズテリーヌ 70ml
赤城乳業
赤城
5.00 / 5LAWSONで151円でした。 柔らかいチーズケーキみたいで美味しかった。
日清ヨーク ピルクル400 65ml×10
ピルクル
3.50 / 5オーケーで162円。 飲みやすいドリンクです。
センターイン ふわふわふつうの日羽なし 28枚×2
ユニ・チャーム
5.00 / 5サンドラッグで214円でした。1枚3.8円。 ナプキンは数をつかうので助かります。
岩塚製菓 コンポタおかき 23g
岩塚製菓
2.50 / 5LAWSONで149円。 やさしい味つけのコーンポタージュ。 サイズは大きめで軽いおかきでした。
ビヒダス プレーンヨーグルト
森永乳業
ビヒダス
4.00 / 5文化堂で118円。 カルピスをかけて食べています。
サンスクリット 透明ゴミ袋45L 10P
サンスクリット
3.50 / 5文化堂 10枚で98円。 100円ショップより割高です。
マヨネーズ 350g
キユーピー(キューピー)
3.00 / 5FamilyMartで303円でした。 お好み焼き、卵焼き(中に混ぜごみ焼く)に使用したりします。
スギヨ FM海鮮スティックプレーン 73g
スギヨ
3.00 / 5FamilyMartで130円。 おつまみ用なのか、ほぐしやすいカニカマです。 カニカマ、長ネギを入れて卵焼きにしました。
木村 おかき久助 220g
木村
5.00 / 5ドン・キホーテで298円です。 いろんなおかきが入っているので食べ応えがあります。
カルビー かっぱえびせん 85g
かっぱえびせん
5.00 / 5ドン・キホーテで88円でした。 食べ始めると止まりません。
カルピス カルピスメロン(コンク) 470ml
アサヒ飲料
カルピス
5.00 / 5ドン・キホーテでアプリクーポンを使い198円。 プレーンヨーグルトにかけてます。
ニンジン1フクロ
5.00 / 5文化堂で100円でした。 炒め物にはにんじんは欠かせません。
ユニフルーティー フィリピン産バナナ
ユニフルーティージャパン
ルーティー
5.00 / 5肉のハナマサでなぜか28円。 皮をむきカットして冷凍しスムージーに入れました。
チルドシウマイ(赤箱)
楽陽食品
5.00 / 5オーケーで80円で売っていました。1個6.6円。 蒸してめんつゆとカラシで食べました。
山田利 ランドリーネット 角型
山田利
5.00 / 5DAISO 110円。 大きいサイズで厚手のランドリーネットがありうれしい。
レヴ 秋鮭ほぐし 50g
レヴクリエイト
5.00 / 5DAISOで108円。 量は少ないですが、しっとりした鮭で美味しいです。
チュッパチャプス ザ・ベスト・オブ・フレーバー
クラシエフーズ
チュッパチャプス
4.00 / 5LAWSONで43円。 砂糖代わりに煮物に使いました。
ロッテ 石村萬盛堂監修雪見だいふく×鶴乃子94ml
ロッテ
雪見だいふく
2.00 / 5LAWSONで194円。 コラボ商品だが特徴がある商品ではなかった。 通常の雪見だいふくとの差があまりない。
ほろよい フルーツサングリア 缶 350ml
サントリー
ほろよい
4.00 / 5FamilyMartで155円。 飲みやすく美味しいです。 赤ワインが控えめでよかった。
相模屋 なめらか絹カット 150g×3
相模屋食料
相模屋
4.50 / 5肉のハナマサ 98円。 みそ汁に入れました。 舌触りがよく美味しいです。
森永乳業 あじわい便り 1L
森永乳業
あじわい
4.50 / 5ライフ 149円。 コーヒーに入れて飲んでいます。
雪印メグミルク北海道バター10gに切れてる100g
雪印メグミルク
雪印メグミルク
4.00 / 5FamilyMart 270円。 スーパーだと150g(長方形)だけど、100g(正方形)でコンパクトで好きです。
ラ・プレツィオーサ ホールトマト 缶 400g
5.00 / 5カルディで周年セール 79円。 鶏肉がなかったので豚バラ肉でトマト煮込みを作りました。 キャベツ、ニンジン、玉ねぎ、パプリカを入れました。
JAみどり 奥久慈なす
JA茨城県本部
4.00 / 5業務スーパー 138円。 麻婆茄子で食べました。
理研 中華百選 マボちゃん 中辛 100g
理研ビタミン
4.50 / 5業務スーパーで84円です。 ナスと挽き肉で頂きました。
プリマ FMC徳用ロースハム 103g
FamilyMart collection
2.50 / 5FamilyMart 178円。 9枚切りで1枚がかなり薄いロースハムです。 食べ応えがない。
カルピス カルピス巨峰(コンク) 470ml
アサヒ飲料
カルピス
5.00 / 5ドン・キホーテ 214円。 ドン・キホーテのアプリを利用して40円引きでこの値段です。 スムージーに入れてます。 巨峰美味しいです。
カルピス カルピス プラボトル 470ml
カルピス
5.00 / 5ドン・キホーテ 214円。 ドン・キホーテのアプリを利用して40円引きでこの値段です。 スムージーに入れてます。
雪印メグミルク Doleアップル100%450ml
雪印メグミルク
雪印メグミルク
4.00 / 5FamilyMart 113円。 スムージーに入れて飲んでいます。
スクラビングBトイレスタンプ漂白プラスWC 38g
SCJohnson(ジョンソン)
4.00 / 5マツモトキヨシ 365円。 柑橘系の香りが強いです。いい香りです。
ドール 冷凍フルーツ マンゴー 110g
Dole
4.00 / 5FamilyMart 200円。 スムージーに使います。
タリーズコーヒー バリスタズラテ無糖 370ml
タリーズコーヒー(伊藤園)
3.50 / 5LAWSONで162円。 コーヒーをいれるのが面倒くさい時のお助けアイテム。
雪印メグミルク すっきりCa鉄 1000ml×12
雪印メグミルク
雪印メグミルク
4.50 / 5オーケー 138円。 牛乳単品で飲むことはなく、コーヒーと飲んでます。
森永乳業 まきばの空 1000ml
森永
4.00 / 5文化堂で168円。 コーヒーに入れて飲みました。
マルハニチロ キャラメルコーンプリン 165g
マルハニチロ
キャラメルコーン
3.00 / 5LAWSONで216円。 予想していたより甘ったるくなかった。
明治 エッセルSweet’s 宇治抹茶 172ml
明治
3.00 / 5ローソン 238円。 美味しかったけど、あまり抹茶感がなかった。
伊藤忠飼料 コクと旨みたまご 10個
伊藤忠飼料
4.00 / 5FamilyMart 248円。 スーパーより高いがコンビニでたまごが買えてよかった。 Lサイズくらいだと思います。
オリヒロ ぷるんと蒟蒻新マスカット 20g×6
2.00 / 5マツモトキヨシ 138円。 美味しかったが、ダイソーで108円で売っていました。
エルビー WTシントーフルーツミックス 450ml
3.50 / 5ローソン 150円。 基本的にスムージーに入れます。 しっかりフルーツミックスで美味しいです。
アスト はなびよりソフトPティッシュ150W 5P
Sof’
5.00 / 5スギ薬局で217円が15%割引クーポンで184円でした。 消耗品なので助かります。 お花のデザインが可愛らしく好きです。
北浦 チンゲン菜 2P
茨城県北浦みつば連合出荷組合
5.00 / 5スーパーバリュー 79円でした。 チンゲン菜、ニンジン、豚肉、たまごの炒めで食べました。
ショーワグローブ しなやか中厚手 ピンク M 1組
5.00 / 5Seriaで110円のゴム手袋。 水仕事の必需品です。
まるき クッキングシート 30cmX3m
5.00 / 5Seriaのクッキングシート110円。 クッキングシートはよく使うので助かります。 フライパンにクッキングシートを敷いて小籠包を焼きました。
神戸物産 ハスの実 50g
神戸物産
5.00 / 5業務スーパーのハスの実 88円。 甘味がプラスされていますが栗に似た味。 【ハスの実の健康効果】 ◎婦人病の予防・改善効果 ◎むくみの予防・改善効果 ◎胃腸の機能を高める効果 ◎疲労回復効果 ◎高血圧を予防する効果
ホクリョウ 白たまご L 10個
全国たまご商業協同組合
5.00 / 5全日食チェーン193円。 料理には必要不可欠のたまご。 食材が高騰している中でも200円以内はありがたい。
亀田製菓 ハッピーターン 108g
ハッピーターン
5.00 / 5マツモトキヨシで184円でした。 ハッピーターンは食べ過ぎないように気を付けています。 あと湿気らないように密封しています。
ユニフルーティー やさしさバナナ
ユニフルーティージャパン
ルーティー
5.00 / 5オーケー 100円です。 スムージーに入れます。 皮をむきカットして冷凍しています。
ロッテ 冬のチョコパイアイス 50ml
ロッテ
4.00 / 5ローソン173円。 通常のチョコパイより厚みがあり、食べ応えがあります。 アイスと言うよりチョコレート菓子。
元林 マスキングテープ 無地 ホワイト
元林
5.00 / 5Seria 110円。 電化製品の購入した日付を記入し貼っています。
宮田 あんドーナツ 10個
宮田製菓
5.00 / 5ローソン293円。1個あたり29.3円。 冷やして食べても美味しかったです。
神戸物産 いちご 500g
神戸物産
5.00 / 5業務スーパーで278円。 スムージーに入れてます。
QBB FMC北海道6Pチーズ 90g
六甲バター
6Pチーズ
4.00 / 5FamilyMartで198円です。 一般的なプロセスチーズです。 カマンベール入りとは違い、固めのチーズです。
明治 FMCなめらか6P 100g
FamilyMart collection
4.00 / 5FamilyMart213円。 カマンベールが入っているので、やわらかいチーズです。
たらみ ごろっとぶどう 250g
たらみ
2.50 / 5ローソン 225円。 ぶどうと同じくらいアロエも入ってました。 美味しいけど「ごろっとぶどう」ではなかった。
やおきん うまい棒めんたい味 1本
やおきん
うまい棒
4.00 / 5FamilyMart 10円。 お酒のおつまみに購入、 うまい棒の中で1番めんたい味が好きです。
バファリンルナi 40錠
ライオン
バファリン
5.00 / 5マツモトキヨシ 20%割引で950円。 普通のバファリンより早く効きます。
湖池屋 ポリンキーピリうまめんたい 60g
湖池屋
ポリンキー
4.50 / 5ローソン 121円。 サクサク軽いので、食べ過ぎ注意のスナック菓子です。
ブルボン ミニカマンベールチーズおかき 26g
ブルボン
3.00 / 5ローソン 151円。 クセのないチーズなので、おかきに合います。
亀田製菓 贅を尽くした海老せんべい 30g
亀田製菓
2.50 / 5ローソン 138円。 期待しすぎたので、エビ感をそれほど感じなかった。 せんべいと言うより軽いスナック菓子。
うまい棒 チーズ味
やおきん
うまい棒
4.00 / 5FamilyMart 10円。 お酒のおつまみに買いました。
丸美屋 ソフトふりかけ ちりめん山椒 28g
Sof’
4.50 / 5西友で102円で購入しました。 ご飯が進みます。 目玉焼きに振りかけてもいけます。
亀田製菓 ハッピーターン 90g
亀田製菓
ハッピーターン
3.50 / 5ローソン 192円。 1日1~2個食べます。 リピーター商品。 湿気らないように密封しないと、湿気りやすい。
タカノフーズ もっちりおいしい絹厚揚げ 2枚
タカノフーズ
4.50 / 5オーケー 86円。 野菜と豚肉と炒め煮にすると厚揚げに味が染み込みます。
神戸 黒いりごま チャック付 115g
4.50 / 5業務スーパー 88円。 スムージー用に購入。
伊藤園 タリーズFBプレミアムビーンズ 285ml
伊藤園
4.00 / 5ローソンで134円。 開けたとき焙煎したコーヒーの香りがします。 自宅でミルクコーヒーとして飲みました。美味しい。 いつもは自分でコーヒーを入れて飲みますが、面倒くさいときにボトルコーヒーを利用します。
赤城乳業 フォンディチョコレート 80ml
赤城乳業
赤城
4.00 / 5ローソン 194円。 チョコレートが3種楽しめるアイス。 バリバリ、アイス、トロトロのチョコレートで美味しい。 トロトロチョコレートはもう少し入っていると更によかった。
ピュオーラ ハブラシ 超コンパクト ふつう
花王
ピュオーラ
4.00 / 5マツモトキヨシ 214円。 ヘッドが小さくて使いやすい。 デザインも可愛らしく好きです。
グリコ クレアおばさんのクラムチャウダー 140g
江崎グリコ
クレアおばさん
4.50 / 5業務スーパー 118円。 シチュールーと半々に入れ、カボチャも入れました。 リーズナブルなのに、とっても美味しいです。 クラムチャウダーの味がしっかりします。
森永乳業 モウ宇治抹茶 140ml
MOW
4.00 / 5ローソン 151円。 寒い日に暖かい部屋で食べたい。 抹茶感が結構あり美味しいです。
森永製菓 ビスケットサンド 119ml
森永
3.50 / 5ローソン 151円。 ビスケットの塩気が強いです。 バニラより塩気が際立っています。
丸美屋 混ぜ込みわかめ ごぼうきんぴら風袋 31g
丸美屋食品工業
3.50 / 5スーパーバリュー 98円。 混ぜ込みではなくふりかけとして食べました。 ごぼうの風味があり美味しかった。
明治 辻利 お濃い抹茶ミルクサンド 70ml
明治
辻利
2.00 / 5ローソン 184円。 抹茶の味がほとんどしないミルクアイス。
ブルボン アルフォートミニチョコレート 12個
ブルボン
アルフォート
4.00 / 5セブンイレブン 107円。 チョコレート&ビスケットの相性抜群で美味しいです。
プリングルズ サワークリーム&オニオン
森永製菓
プリングルズ
2.50 / 5ローソンで132円。 定番の味つけで美味しい。 ポテトチップスが小さくなって満足感が失くなった。
エッセルスーパーC バナナチョコチップ 200ml
4.50 / 5ローソンで151円。 バナナアイスにチョコチップがたくさん入っていて美味しい。
森永 板チョコアイス 70ml
板チョコアイス
3.00 / 5ローソン 151円。 アイスよりチョコレート感がすごい。 チョコレートでのどが渇く。
おやつC ベビSドデカイラーメン鬼滅えび天 65g
おやつカンパニー
4.00 / 5ローソン 141円。 えび天かというと謎だが、美味しかった。 カッパえびせんのような旨味がある。
ロッテ ラミー 3本
ロッテ
5.00 / 5ローソン 216円。 食べ応えのある洋酒チョコレート。 ラムレーズンが美味しいです。
ほろよい しゅわっとオレンジ 缶 350ml
ほろよい
4.00 / 5ローソン 155円。 甘くて飲みやすい。 Fantaオレンジにアルコール入れた感じ。
ロッテ チョコパイ 6個
2.50 / 5ドン・キホーテ 178円。 クーポン使用で20円引きです。 なんだかクリームが減った気がします。
明治 エッセルSCスイーツりんごのタルト172ml
明治
4.00 / 5ローソン 238円。 アップルスイーツです。美味しい。
ジャイアントコーン大人アーモンドショコラ130ml
江崎グリコ
ジャイアントコーン
4.00 / 5ローソンで257円。 お値段高めですが美味しい。 チョコ感が強く贅沢な感じです。
森永製菓 ちょい食べアイス バニラ
森永
3.00 / 5ローソンで65円。 アイスを少しだけ食べたいときにちょうどいいサイズ。
古谷 産地限定牛乳 1L
古谷乳業
4.00 / 5肉のハナマサで165円。 コーヒーに入れて飲みます。
ニッスイ 焼ちくわ 50g×2
日本水産
ニッスイ
4.00 / 5OKで92円、天ぷらにして食べます。 大きめのちくわなので、食べごたえがあります。
明星 麺神 濃香醤油 100g
明星食品
麺神
4.50 / 5ローソンで248円だった。 食べ応えのある太麺。 麺神の魚介系?(紫パッケージ)は微妙でしたが、醤油は美味しかった。
メイトー 阿蘇 和栗プリン 105g
協同乳業
メイトー
4.00 / 5ローソンで124円です。 栗の味がしっかりあり美味しかった。 かなり柔らかいプリン。
たらみ 濃いピオーネゼリー0kcal 225g
たらみ
3.00 / 5ローソンで198円でした。 アロエ入りのぶどうゼリー。 値段の割にお得感がないが、カロリー0ですが甘さはしっかりあります。
明治 辻利お濃い抹茶チョコレート&クランチ90ml
明治
辻利
5.00 / 5ローソンで184円で購入しました。 辻利だったので期待していました。 美味しかったです。 カフェに行かず味わえるのでうれしいです。
プリングルズ うましお味 110g
プリングルズ
3.00 / 5ローソンで252円。 塩気が強いポテトチップスです。 おやつと言うより、お酒に合いそうです。
日清ヨーク 十勝のむヨーグルト 巨峰 450g
十勝のむヨーグルト
3.00 / 5ローソンで170円。 スムージー用に購入しました。
マルハニチロ 大満足芋プリン 290g
マルハニチロ
マルハ
2.00 / 5ローソンで227円。 プリンというよりゼリーな感じで微妙。
不二家カントリーMチョコまみれミドルパック127g
4.00 / 5ローソンで324円。1コ約25円。 小さいけどチョコ感があり美味しかった。 冷やして食べました。
アサヒコ 大地と海の恵み絹 150g×3
アサヒコ
アサヒ
4.00 / 5OKで79円。 いつも、みそ汁に入れています。 滑らかな食感。
ダノン ヨーグルト いちご 75g×4
ダノン
4.00 / 5OKで100円。1食25円。 間食に罪悪感なしの一品。
クラフト 無垢チェダーの余韻 4P 60g
森永乳業
クラフト
3.00 / 5成城石井で249円の10%引。 単品だと塩気が強い。 残りは料理に使いました。
全国たまご 白色 殻付卵 10個
全国たまご商業協同組合
4.50 / 5オーケーで163円。 値段の変動がよくあります。
三幸製菓 丸大豆せんべい旨塩味 10枚
5.00 / 5100円ショップで108円で購入。 在庫処分なのか100円ショップの入り口で山積みになっていました。 大豆が入っていて食べ応えがあり美味しいです。
三幸 丸大豆せんべい枝豆香る塩 10枚
三幸製菓
4.00 / 5100円ショップで108円で購入。 在庫処分なのか100円ショップの入り口で山積みになっていました。 大豆が入っていて食べ応えがあります。 夏の限定商品なので、塩気を強く感じます。
ヤマザキ バタ-ロ-ル 6個
ヤマザキ
5.00 / 5西友で95円。 生クリーム(冷凍)とマロンペーストをはさんで食べました。
森永乳業 MOWバニラ 140ml
MOW
4.00 / 5ローソンで151円。 夏でもさっぱり食べれる。
シンセイ 黒豚入り餃子 12個
シンセイ食品
1.00 / 5スーパーバリューで98円。 にんにくが効きすぎ、中身がほとんど入っていない。
たらみ 濃い瀬戸内レモンゼリー0kcal 225g
たらみ
4.50 / 5ローソンで198円。 酸っぱくなく、さっぱり食べました。 底にアロエが潜んでいました。
カバヤ さくさくぱんだ 47g
カバヤ食品
さくさくぱんだ
4.50 / 5ローソンで162円。 サクサクとチョコレートで美味しい。 冷やして食べました。
赤城 キューズメロン 220ml
赤城乳業
赤城
3.00 / 5ローソン 140円。 メロン味が薄いがさっぱり食べれる。
60円 ミゾレ イチゴ
3.00 / 5ローソンで76円。 シャリシャリで美味しい。 縁日で食べるイチゴ味。 ふたが外れやすく持ち運びが不安です。
丸美屋 混ぜ込みわかめ たらこ 31g
丸美屋食品工業
4.00 / 5スーパーバリューで98円。 朝ごはん おにぎりで食べます。
全農長野 ぶなしめじNNトレー 200g
JA長野県本部
5.00 / 5スーパーバリュー 2個で99円。 グラタンに入れました。
丸美屋 混ぜ込みわかめ しらす 袋入 31g
丸美屋食品工業
4.00 / 5スーパーバリューで98円。 パスタにもかけて食べました。
スキンアクア スーパーMジェル ポンプ 140g
ロート製薬
SKIN AQUA
4.00 / 5スギ薬局で789円。 クーポン10%割引を使いました。 去年から使いやすいポンプタイプにしています。 白くならないし洋服も汚れずベタつかない。
ハチ食品 純 花椒 9.5g
ハチ食品
4.50 / 5ワッツで110円です。 山椒(日本産)は高いので、 花椒(中国産の山椒)を購入しました。 山椒よりも花椒の方が辛味や香りが強く出る特徴があるため、辛い料理が好きという方は山椒より花椒がオススメです。 ふりかけにプラスしても美味しいです。
チロルチョコ チロルチョコミルク 1個
4.00 / 5ローソンで22円。 冷やして食べます。
オレンジエッグ 卵 M 10玉
オレンジエッグ
4.50 / 5オーケーで188円。 卵は毎週買っています。
デルモンテ フィリピン産バナナ
デルモンテ
5.00 / 5肉のハナマサで98円。 皮をむきカットし冷凍しています。 スムージーにしています。
マルハニチロ 大満足杏仁パイン 285g
マルハニチロ
マルハ
4.50 / 5ローソンで214円。 パインと杏仁の組み合わせは美味しかった。
エッセルスーパーCカフェオレチョコチップ200ml
4.00 / 5ローソンで151円です。 細かいチョコチップがたくさん入っていて美味しいです。
エッセルスーパーCカフェオレチョコチップ200ml
4.00 / 5ローソンで151円です。 細かいチョコチップがたくさん入っていて美味しいです。
湖池屋 カラムーチョ乗っ取りノットチリ 90g
湖池屋
カラムーチョ
2.50 / 5ローソンで214円です。 ふつうのカラムーチョの方が好きです。 物足りない?
ブルボン プレッツェルショコラビター 46g
ブルボン
3.50 / 5ローソンで146円で購入。 チョコレートよりプレッツェルの塩味が強いです。
近藤 牛乳 1L
近藤乳業
4.00 / 5オーケーで159円。 ミルクコーヒーで飲みます。
丸美屋 ソフトふりかけ ちりめん高菜 28g
丸美屋食品工業
Sof’
3.50 / 5スーパーバリューで107円だった。 よりどり3点で購入した1点分の価格。 高菜は少量でも塩味があるので、ご飯が進みます。
ナチュレ 恵 megumi
雪印メグミルク
恵
4.00 / 5オーケーで119円で購入。 プレーンヨーグルトなのでカルピスをかけて食べます。
丸美屋 ソフトふりかけ ちりめん山椒 28g
Sof’
5.00 / 5スーパーバリューで107円だった。 よりどり3点で購入した1点分の価格。 ほどよい山椒の辛み(しびれ)がご飯が進みます。 肝臓が弱っていたので、美味しく山椒を摂取しています。
香薫あらびきウインナー 2P
プリマハム
香薫
5.00 / 5文化堂 216円で購入しました。 ホットドッグにしていただきました。 パリパリ感が美味しいです。
丸大 燻製屋熟成あらびきウインナー 袋 85g×2
5.00 / 5文化堂 216円で購入しました。 2袋で約10本入っています。 ラーメン、パスタ、ホットドッグ、卵料理など大活躍です。
メイトー ライチ 1000ml
メイトー
4.00 / 5ローソンで108円。 ライチと塩分の組み合わせは、夏の定番です。 夏の水分補給にピッタリです。
バル 不織布マスク 小さめサイズ 20枚
バル・コーポレーション
5.00 / 5ダイソーで110円。1枚あたり5.5円。 消耗品なので助かります。 つけ心地も悪くない。
メイトー ライチ 1000ml
メイトー
4.00 / 5ローソンで108円。 ライチと塩分の組み合わせは、夏の定番です。 夏の水分補給にピッタリです。
ぼんち お徳用揚げせん明太子味 280g
ぼんち
4.50 / 5肉のハナマサで213円。 揚げせん明太子味は、ほどよく辛みがありバリバリ美味しいです。
有楽製菓 ブラックサンダー 1本
ブラックサンダー
4.00 / 5ローソンで32円。 冷やしてザクザク食べています。 夏は冷やしたブラックサンダーを売ってほしい。
明星 HYBRID×crab台風。蟹そば 99g
明星食品
3.00 / 5ローソンで300円。 蟹の風味がして美味しいが、ベースが豚骨こってり系のラーメンです。 食べ終わった後、思わずサッパリしたものを食べました。
たらみ 冷やしすいかゼリー 250g
3.50 / 5ローソンで204円。 柔らかいゼリーの中にアロエが入っているので食べごたえがあります。
メイトー なめらかプリンクリーミーバナナ 105g
メイトー
3.50 / 5ローソンで124円。 柔らかすぎてプリンというよりカスタードクリームです。 パンにはさんで食べたい。
メイトー なめらかプリンクリーミーバナナ 105g
メイトー
3.50 / 5ローソンで124円。 柔らかすぎてプリンというよりカスタードクリームです。 パンにはさんで食べたい。
エルビー さわやか果物もも水カロリーゼロ 1L
リーゼ
3.00 / 5ローソンで108円。 スッキリとした甘さでゴクゴク飲めます。
日清ヨーク ピルクル プラスアルファ 195ml
日清ヨーク
ピルクル
3.00 / 5ローソン 129円。 飲みきりサイズでちょうどイイ。
森永 リプトン TeaPunch 240ml
森永乳業
森永
2.50 / 5ローソンで162円。 飲みやすい甘さで美味しい。 値段は高い。
マック Y油揚げ 5枚
M・A・C
5.00 / 5オーケーで69円。 いなり寿司にしました。
ビタプラス・レッドグレープフルーツカップ 227g
ALTEX ASIA
2.50 / 5ローソンで259円。 苦味があるグレープフルーツです。
おやつC ベビーSラーメンおつまみWペッパー60g
おやつカンパニー
おつまみ
4.00 / 5ローソンで130円。 ペッパーが効いていてお酒のつまみにぴったりです。
マルワ 大判 やさい揚 トレー 3枚
高浜
4.00 / 52割引で118円。 おでんに入れました。 いい出しがでます。
ゴートレイド 婦人五本指ソックスかかと無し 1P
ゴートレイド
5.00 / 5ダイソーで110円。 消耗品なので助かります。
フリトレー 肉厚Cこてっちゃんコク味噌 150g
ジャパンフリトレー
フリトレー
2.50 / 5ローソンで281円。 味が濃いコーンスナック。 お酒のおつまみ系のスナック菓子です。
山田利 泡立つステンレスたわし 4P
山田利
5.00 / 5ダイソーで110円。 4つ入っています。 台所用、洗濯槽用、トイレ用、余り。
山芳製菓 ポテトチップスねぎタン塩 54g
山芳製菓
2.50 / 5ローソンで160円。 味が濃いポテトチップス。
タカノフーズ 極小粒ミニ3 50g×3
タカノフーズ
3.50 / 5オーケーで64円。 一般的な納得です。
菊正宗 しぼりたてギンカップ 180ml
菊正宗酒造
菊正宗
3.50 / 5ローソンで217円。 料理に使っています。
伊藤園 香り薫るむぎ茶TB 54袋
4.00 / 5肉のハナマサで198円。 他のお茶とブレンドして飲んでいます。
丸幸 お茶生活 ほうじ茶ティーバッグ 105g
お茶の丸幸
4.00 / 5肉のハナマサで298円。 他のお茶とブレンドして飲んでいます。
カゴメ 野菜生活Soy+ベリー・プルーン330ml
カゴメ
Soy
2.00 / 5ローソンで178円。 かなり甘く感じます。 そのためスムージーに混ぜました。
神戸 大豆水煮 150g
神戸物産
4.00 / 5業務スーパーで135円。 炊き込みご飯、ひじきに入れています。
アサヒ ザ・リッチ 500ml
アサヒビール
アサヒ
4.00 / 5ローソンで223円。 飲みごたえがあり美味しかった。
長保堂 お徳用こわれ 160g
長保堂
5.00 / 5株式会社 長保堂のお徳用こわれ160g。 ドン・キホーテで258円で売ってます。 かきもちは、 塩、のり、醤油の3種類が入っています。 美味しいです。
森永乳業 リプトンみかんティー パック 500ml
森永乳業
森永
4.00 / 5ローソンで108円。 後味があまり好きではない。 すっきりしない。
フジッコ このまま使えるだいず水煮 150g
フジッコ
4.50 / 5オーケーで89円。 ひじきの煮物、炊き込みご飯にします。
川越屋 煎り大豆 80g
川越屋
3.00 / 5オーケーで100円。 節分用に購入しました。
不二家 ルック3ホワイトラバーズ 43g
不二家
ルック
4.00 / 5ローソンで140円。 ホワイトチョコレートを3種類食べ比べでき楽しい。
クリアアサヒ 桜の宴 缶 500ml
アサヒビール
クリアアサヒ
4.00 / 5ローソンで223円。 ゴクゴク飲めます。
ザ・プレミアム・モルツ 黒 缶 500ml
サントリー
ザ・プレミアム・モルツ
2.00 / 5ローソンで341円。 かなり重めの黒ビールです。 ゴクゴク飲めない。
キッコーマンSF 豆乳飲料いちご 200ml
キッコーマン
4.00 / 5ローソンで97円。 いちごの味ですが色はホワイトです。 コップに注いだ状態で飲むと、 ホワイトなのにいちごなので脳が若干パニック。
ブルボン じゃがチョコグランデミニ 41g
ブルボン
GRAN
2.50 / 5ローソンで146円。 チョコレートコーティングがしっかりしていて、ポテトチップス感がなく、ほとんどチョコレート菓子。
サッポロ サクラビール 缶 500ml
サッポロビール
サッポロ
5.00 / 5ローソンで286円。 クセがなく飲みやすいビールです。
ハウス おでんの素 6皿分×4 77.2g
ハウス食品
ハウス
5.00 / 5100ショップで108円。 いつもとメーカーが違いますが、 味はそんなに変わらないです。
全国たまご 褐色殻付き卵S SM混合 10個
全国たまご商業協同組合
3.00 / 5オーケーで167円。 茹でて、おでんに入れました。
マルハニチロ F愛媛県産生いよかん 205g
マルハニチロ
マルハ
3.00 / 5ローソンで216円。 いよかんが酸っぱさがあって美味しかった。
メイトー メイトーのなめらかプリン 105g
協同乳業
メイトー
3.00 / 5ローソンで111円。 柔らかすぎて食べごたえがないです。
メイトー メープルプリン 105g
メイトー
3.00 / 5ローソンで124円。 トロトロすぎて食べごたえがない。 物足りない。
朝日 オイスターソース 230g
朝日商事
5.00 / 5ダイソーで108円。 焼きそばに少し入れたらコクが出ました。
亀田製菓 堅ぶつ 60g
亀田製菓
3.50 / 5ローソンで108円。 堅めのあられで食べごたえがあります。
ボーソー油脂 米油 1350g
ボーソー油脂
3.00 / 5肉のハナマサで748円。 ご飯を炊くときに米油をいれます。 お釜にご飯がくっつかない。 血中コレステロール分を下げる効果があり米油生活はじめました。
日清のラーメン屋さん 札幌みそ 5食 440g
日清食品
日清のラーメン屋さん
3.00 / 5西友で268円。
日清のラーメン屋さん 旭川しょうゆ 5食 445g
日清食品
日清のラーメン屋さん
3.00 / 5西友で268円。
全国たまご 白色 殻付卵 10個
全国たまご商業協同組合
4.00 / 5オーケーで132円。 安くて助かります。
日清ヨーク Fリッチピルクルストロベリー 450g
日清ヨーク
ピルクル
4.00 / 5ローソンで150円。 ほんのりストロベリー。
湖池屋 STRONG海老アヒージョ 80g
湖池屋
3.50 / 5ローソンで204円。 海老よりガーリックが強めに感じた。
朝のしあわせバナナ
スミフルジャパン
3.50 / 5オーケーで98円。 スムージー用に購入。
井原水産 カズチー 7粒
井原水産
4.00 / 5カルディコーヒーファームで475円。 1人3個までと購入制限されていました。
雪印メグミルク 雪印コーヒー 300ml
雪印メグミルク
雪印メグミルク
3.00 / 5甘めのコーヒー。 ローソンで91円。 牛乳パック形式でも開けられるが、とっても開けづらい。
アース 露天湯めぐり 18包
アース製薬
湯めぐり
4.00 / 5スギ薬局で15%オフのクーポンを使用して558円。 温泉好きの友人にプレゼントとして。
花正 ピーマンスライスミックス 500g
花正
4.50 / 5肉のハナマサで198円。 炊飯器でパエリアを作るため購入。 パエリアが炊き上がったらピーマンスライスを入れて10分蒸らします。
毎味 シーフードミックス 900g
毎味水産
4.00 / 5肉のハナマサで890円。 炊飯器でパエリアを作るため購入。
ロッテ うす巻きチョコのアーモンドチョコ 46g
ロッテ
4.00 / 5うす巻きの商品だからしょうがないけど、もう少しチョコレート感がほしい。 アーモンドのカリカリを楽しむ感じ。
岩塚製菓 わたしの辛子 40g
岩塚製菓
4.00 / 5ローソンで120円。 ビールに合うカラシの辛みで美味しい。
南日本酪農 いちごミルク 220ml
南日本酪農協同
4.00 / 5ローソンで154円。 甘過ぎず美味しい。
マルハニチロ フルティシエ青森県産生りんご205g
マルハニチロ
マルハ
5.00 / 5ローソンで216円。 満足感があり美味しかった。
PRIDE POTATO 芋まるごと 60g
湖池屋
4.50 / 5食塩を使用しておらず、じゃがいもの甘みを感じ美味しかったです。
三幸 新潟仕込み梅じゃこ 30g
三幸製菓
2.00 / 5ローソンで119円。 梅、じゃこ と言うよりゴマの風味が強かった。
明治 エッセルスーパーカップ 抹茶 200ml
明治
4.00 / 5ローソンにて151円。 抹茶感を感じ美味しかったです。
日清ヨーク ビタミンレモンWキリッとレモン 1L
4.00 / 5焼きそばに合うらしいが、 スッキリ飲めます。
たらみ 濃いあまおう苺ゼリー0kcal 225g
たらみ
2.00 / 5ローソンで198円。 水ぽいゼリーで物足りない。
ユニフルーティー やさしさバナナ
ユニフルーティージャパン
ルーティー
3.00 / 5肉のハナマサで98円。 スムージーに入れてます。
チュッパチャプス ザ・ベスト・オブ・フレーバー
クラシエフーズ
チュッパチャプス
3.00 / 5表示が違いがありますが、ストロベリーです。 料理に砂糖代わりにしようします。
ドットライナースモール タ-D930-06B
コクヨ
3.50 / 5ローソンくじで当たりました。 ローソンで275円。
鳥越 薄力小麦粉 1kg
鳥越製粉
4.00 / 5100円ショップで108円。 初めて購入しました。
日清ヨーク フルーツ水 1L
4.00 / 5ローソンで108円。 スッキリ飲みやすい。 甘いですが甘ったるくないです。
マルハニチロ大満足いちごヨーグルトデザート285g
マルハニチロ
マルハ
4.00 / 5量が多いので、半分ずつにして食べました。 苺のコンポートが入っていて美味しかった。
柳川 酪農牛乳 1000ml
柳川乳業
3.00 / 5文化堂で158円。 一般的な牛乳です。
日清ヨーク ピルクル 500ml
日清ヨーク
ピルクル
4.00 / 5甘いがスッキリな後味。 ゴクゴク飲めます。
ニューヨークチョコレートドリンク 330ml
名古屋製酪
4.00 / 5ローソンで181円。 少しだけとろみがあるココアです。 牛乳と混ぜて飲みました。
森永乳業 森永チョコオレ ボトル 450ml
森永乳業
森永
4.50 / 5ローソンで173円。 味はココアです。 牛乳と混ぜて飲みました。
SPICE&HERB シナモンパウダー 袋 11g
S&B ヱスビー食品
5.00 / 5オーケーで64円。 リピート商品で、コーヒーにいれています。
伏見蒲鉾 ほたてと野菜の寄せ揚 3枚
伏見蒲鉾
4.00 / 5229円が半額で購入。 ホタテが入っていて美味しかったです。
伏見 いんげん揚 5本
伏見蒲鉾
4.00 / 5179円が半額。 煮物に出しもでて美味しかった。
ベビースタードデカイラーメン チキン味 175g
ベビースター
4.00 / 5ローソンで259円。 食べごたえがあるサイズです。
湖池屋 じゃがいも心地富良野生乳バター 58g
じゃがいも心地
4.00 / 5厚切りのポテトチップス。 いも感があり美味しいです。
モンデリーズ オレオ ミントクリーム 18枚
モンデリーズ・ジャパン
オレオ
4.00 / 5私はミントが苦手なので、家族の意見ですが、一気に数枚食べれるほど美味しいらしい。
亀田製菓 海苔ピーパック 42g
亀田製菓
4.00 / 5ローソンで108円。 ピーナッツが多めですが、海苔が高いので納得のお値段です。
山徳 瀬戸内産焼のり全型 10枚
山徳
4.00 / 5オーケーで399円。 お正月用の海苔餅ように。
Jオイルミルズ 味の素さらさらキャノーラ油 1kg
さらさ
4.00 / 5文化堂で198円。
天乃屋 こわれ歌舞伎揚 180g
5.00 / 5文化堂で198円。 歌舞伎揚がバリバリ食べれる。
山芳製菓 ポテトチップス塩と金ごま油味 42g
山芳製菓
3.00 / 5食感も味も軽いポテトチップス。
ロッテ シャルロッテ生チョコカカオP 28g
シャルロッテ
4.00 / 5ローソンで163円。 くちどけがよく美味しいです。
ブルボンブリリアントトリュフ香ばしアーモンド57g
ブルボン
4.50 / 5ローソンで216円。 くちどけがよくアーモンドパウダーで香ばしい。
亀田製菓 海苔ごたえ 30g
亀田製菓
2.50 / 5ローソンで138円。 海苔感が強いが塩味が強い。
魚沼 八海山 バラ酒粕 袋 500g
魚沼新潟物産
5.00 / 5イオンで528円。 甘酒を作りました美味しかったです。
ギンビス ミニアスパラガスチョコ 45g
ギンビス
アスパラガス
2.00 / 5ローソンで130円。 私には甘めです。
森永乳業 リプトン レモンティー 1000ml
森永
4.00 / 5甘めのレモンティー。
ロッテ クランキーエクセレント 26枚
クランキー
4.00 / 5冷蔵庫で保存して食べてます。 サクサクで美味しいです。
QBB クリームチーズ入りベビーチーズ4個 60g
六甲バター
ベビーチーズ
4.50 / 5オーケーで89円。 気軽に食べれるチーズです。
QBB クリームチーズ入りベビーチーズ4個 60g
六甲バター
ベビーチーズ
4.50 / 5オーケーで89円。 気軽に食べれるチーズです。
QBB アーモンド入りベビーチーズ 4個 60g
六甲バター
ベビーチーズ
4.50 / 5オーケーで89円。 気軽に食べれるチーズです。
木内 チョット大きめ豆大福 5個
木内製菓
4.00 / 5スーパーで138円。 冷蔵庫で保存しても硬くならず美味しいです。
グリコ ビスコ発酵バター仕立て 15枚
ビスコ
3.00 / 5大人になってもたまに食べたくなります。 美味しいです。
秀幸 えいひれ 320g
秀幸
4.50 / 5トースターで焼く前はめちゃくちゃ硬いですが、トースターで焼くと食べやすい。
雪印メグミルク すっきりCa鉄 1000ml×12
雪印メグミルク
雪印メグミルク
4.00 / 5医者の勧められて健康のために飲んでいます。
全国たまご 白色 殻付卵 10個
全国たまご商業協同組合
4.50 / 5オーケーで132円。
小久保 汚れ磨き消しゴム 1P
小久保工業所
1.00 / 5あまりキレイにならない。
ワッツ 消臭芳香剤プチパール ローズ
ワッツ(大阪府・日用品、雑貨)
プチ
4.50 / 5ワッツで110円。 色がかわいいです。
プロ仕様 ミートソース 250g
花正
5.00 / 5肉のハナマサで98円。 パスタを作るときのリピート商品です。
フライスター 焙焼製法ソフトパン粉 360g
フライスター
Sof’
5.00 / 5オーケー 129円で購入。 360gでたっぷり使えます。
Panasonic リチウム電池 CR2016P
パナソニックオペレーショナルエクセレンス
Panasonic
4.00 / 5体温計の電池がきれたので275円で購入。
ヤマザキ ダブルソフト 6枚
Sof’
4.00 / 5138円。やっぱり美味しい。
JA千葉 にんじん
JA千葉県本部
4.00 / 5年末なので野菜が高くなりました138円。
アサヒ おどろき野菜1食分野菜3種チーズクリームS
アサヒグループ食品
おどろき野菜
4.00 / 5とろみがあり野菜たくさん入っていて美味しかったです。
おやつC ベビースタードデカイRかつお梅 66g
おやつカンパニー
ベビースター
4.00 / 5もう少し梅感があると好きです。
メイトー VC3000レモネード 1000ml
メイトー
4.50 / 5スッキリ飲みやすいレモネードです。
神戸物産 あおさ粉 30g
神戸物産
5.00 / 5あおさ粉(青のり)30gが業務スーパーで68円。 焼きそば、お好み焼き、スープに使用しています。
YBC チップスターSアスパラベーコン 50g
ヤマザキビスケット
チップスター
3.00 / 5かなりアスパラが強い。 大人向けのポテトチップスです。
日清ヨーク ビタミンレモンWはちみつレモン 1L
はちみつレモン
4.00 / 5スッキリ飲みやすい。 ビタミンが入っていてホームステイ向き。
マルハニチロ 大満足りんご 285g
マルハニチロ
マルハ
4.00 / 5リンゴのコンポートが入ったゼリー。 シャキシャキした歯ごたえ。 食べごたえがあります。
三幸 新潟仕込み激辛唐辛子 30g
3.50 / 53枚食べたら辛すぎてパニックになりました。 しかもほんのり汗をかく。 でも美味しかったです。
サントリー 緑茶ホット伊右衛門茶葉2倍 195ml
サントリー
伊右衛門
4.00 / 5ミニボトルで持ち運びに便利です。
明治 プッカチョコレート 43g
明治
プッカ
5.00 / 5歯ごたえがありチョコレート感もあり美味しかった。
亀田製菓 しゃり蔵のり明太子 38g
亀田製菓
4.00 / 5ザクザク感が美味しいです。 明太子が少し辛い。
明治 オリゴスマートMビターチョコレート 65g
明治
4.00 / 5ビターで美味しいチョコレート。 罪悪感がないので嬉しいです。
亀田製菓 しゃり蔵 66g
5.00 / 5ザクザクで食べごたえがあるお煎餅です。 旨味があり美味しかった。
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ 28g
明治
メルティーキッス
4.50 / 5一口サイズで口どけがよく美味しいです。
カルビー miinoそら豆しお味 28g
miino
4.00 / 5そら豆が軽く食べやすい。 食べ出すと止まりません。
ドトールコーヒー コーヒー香るカフェオレ270ml
ドトールコーヒー
ドトール
4.00 / 5コーヒーが濃く美味しいです。 ちょうどいい量です。
エルビー 味わいカルピス ブルーベリー 1L
エルビー
カルピス
4.50 / 5ブルーベリー感はうすいがスッキリ飲みやすい。 ゴクゴク飲めます。
JA魚沼 八色生しいたけ 300g
JA新潟県本部
5.00 / 5肉厚のしいたけ 398円。 日干ししてから味噌汁にしました。
タカノフーズ 極小粒ミニ3 50g×3
タカノフーズ
4.00 / 5ドンキホーテで62円。 定番の納豆でよく買います。
ホクリョウ 白たまご L 10個
全国たまご商業協同組合
5.00 / 5ドンキホーテでクーポンを使用し108円。 しかもLサイズ。
グラノロ スパゲッティ 1.6mm 1kg
4.00 / 5キシフォートで1㎏入っていて138円(税込)。
亀田製菓 濃厚海老うす焼 35g
亀田製菓
うす焼
3.50 / 5パリパリで海老の風味がしっかりして美味しいです。
バスロマンPモイストスキンケア 増量
アース製薬
バスロマン
4.00 / 5冬のカサカサ肌が潤います。
キレイキレイ薬用泡ハンドS フローラルS替大450
ライオン
キレイキレイ
4.00 / 5サンドラッグで375円。 コロナになってからよく買うようになりました。
カルビー かっぱえびせん北海道チーズ味 70g
かっぱえびせん
3.50 / 5美味しいですが海老の味が強くチーズはほのかに感じます。
ヤマタネ もち米 1kg
ヤマタネ
4.50 / 5オーケーで569円。 炊込ご飯用に購入しました。
三幸 コーンなポタージュせんべい 30g
4.50 / 5ポタージュのスナックを食べているようです。 斬新!
バファリンルナi 60錠
ライオン
バファリン
4.00 / 5服用するとすぐに効くので出かける時も常備しています。
グリコ クレアおばさんのビーフシチュー 148g
江崎グリコ
クレアおばさん
4.00 / 5オーケーで119円でした。 美味しかった。
カネボウ エクセレンスショートDCY PBK
カネボウ化粧品
excellence
4.00 / 5ココカラファインで327円。 履きやすく破れづらい。
かんてんぱぱ スープ用糸寒天 30g
伊那食品工業
4.00 / 5ご飯を炊くときに入れます。
雪国まいたけ 雪国しめじダブルパック
雪国まいたけ
4.00 / 5スーパーで178円。 炒め物、煮物など色々料理に使いました。
キッコーマン 濃いだし 本つゆ 1L
キッコーマン
4.00 / 5198円で濃縮4倍。 煮物、うどんに使っています。
ナビスコ チップスターSコンソメ 50g
チップスター
5.00 / 5食べなれたポテトチップス美味しいです。 コンソメが1番好きです。
チップスターSうすしお
ヤマザキビスケット
チップスター
4.50 / 5食べなれたポテトチップス美味しいです。
東ハト ビーノスティックうましお 40g
東ハト
ビーノ
1.50 / 5豆の味がするが塩も強い。 パサつく。
サッポロ一番 旅麺 会津喜多方醤油ラーメン 86g
サンヨー食品
サッポロ一番
4.00 / 5リーズナブルなのに美味しい。 ヤマダ電機で78円。
サッポロ一番 旅麺 札幌味噌ラーメン 99g
サンヨー食品
サッポロ一番
4.00 / 5ヤマダ電機で78円。 リーズナブルなのに美味しい。
大黒 マイフレンド ビッグわかめ醤油ラーメン
マイフレンド
4.00 / 5ヤマダ電機で85円。 リーズナブルなのに美味しいです。
コカコーラ 綾鷹 ホット専用 440ml
日本コカ・コーラ
綾鷹
4.00 / 5飲みやすく美味しいです。 急須でいれたようです。
丹野 ごぼう 2本
4.00 / 5炊き込みご飯に入れました。
JA長野 ぶなしめじ2株
JA長野県本部
4.50 / 52株で159円。 炒め物、煮物、炊き込みご飯に使いました。
ロッテ ガーナ生チョコミルクベリー 152g
ロッテ
ガーナ
4.00 / 5甘いチョコレート。 ストロベリーが美味しいです。
日清ヨーク 柑橘水 1L
3.00 / 5甘さが強く柑橘類の酸っぱさが全くありません。 スッキリ飲めます。
ダヴ BW シアバター&V 替増 380g
ユニリーバ・ジャパン
ダヴ
4.00 / 5肌が潤うので使っています。
クリアアサヒ 冬の旨口 缶 500ml
アサヒビール
クリアアサヒ
4.00 / 5冬限定かつリーズナブルで美味しいです。 パッケージもかわいいです。
宮野 しお豆(無着色) 115g
宮野食品工業所
4.00 / 5卵焼きに入れて食べました。 塩気があり美味しいです。
モンデリーズ リッツ チーズ サンド 160g
リッツ
3.50 / 5美味しいですが、 クラッカーが若干ぼそぼそします。
YBC ルヴァンPサンドゴルゴンゾーラ 9枚
ヤマザキビスケット
ルヴァン
4.00 / 5クラッカーもチーズクリームも美味しいです。 クラッカーもぼそぼそしません。 ビールに合います。
雪国 ぶなしめじ 1P
雪国まいたけ
4.00 / 5業務スーパー 158円で購入。 炒め物、煮物、炊き込みご飯など色々使いました。
ジョージア ジャパンクラフトマン微糖 440ml
日本コカ・コーラ
ジョージア
4.00 / 5苦めのコーヒーでスッキリ飲めます。
ドトールコーヒー コーヒー香るカフェオレ270ml
ドトールコーヒー
ドトール
4.00 / 5コーヒーが濃い目で美味しいです。
サッポロ 生ビール 黒ラベル 缶 500ml
サッポロビール
黒ラベル
4.50 / 5後味がスッキリしていて美味しいです。
ザ・プレミアム・モルツ 香るエール 缶 500ml
ザ・プレミアム・モルツ
4.00 / 5爽やかで飲みやすいビールです。
サッポロ ヱビスビール 缶 500ml
サッポロビール
サッポロ
4.00 / 5苦味が強いビールですが美味しいです。
キリン 淡麗プラチナダブル 缶 500ml
キリンビール
淡麗
4.00 / 5のど越しがよくゴクゴク飲めます。
紀文 さつま揚 塩分25%カット6枚巾着 150g
紀文食品
紀文
4.00 / 5128円で煮物用に購入しました。 煮物に旨味がでて美味しくなります。
亀田製菓 堅ぶつわさび味 55g
亀田製菓
5.00 / 5堅めのおかきで食べごたえがあります。 わさび味で美味しいです。
小川きのこ園 菌床椎茸 A品
小川きのこ園
5.00 / 599円の生しいたけですが、干して旨味をだしてから炊き込みご飯にしました。
S&B とろけるカレー 辛口 180g
S&B ヱスビー食品
S&B
4.00 / 5S&Bのカレールーはリーズナブル で99円で購入。 味も悪くないです。
フジッコ このまま使えるだいず水煮 150g
フジッコ
4.00 / 5オーケーで煮物用に95円で購入しました。 豆料理が簡単に出来ます。
たらみ あらごし贅沢完熟白桃 250g
たらみ
5.00 / 5食べごたえがあり美味しかった。
エルビー 味わいカルピス 1L
カルピス
4.00 / 5ゴクゴク飲みやすく美味しかった。
ドール ハッピープレミアムバナナ
ドール
Dole
4.00 / 5スムージー用に98円で購入。 一般的なバナナです。
YBC チップスターS和牛すき焼 50g
ヤマザキビスケット
チップスター
4.00 / 5すき焼きのタレのような風味がします。 味が濃いためビールに合います。
おやつC BSドデカイR山ちゃん手羽先 66g
おやつカンパニー
4.50 / 5手羽先味がベビースターに合っていて美味しかったです。 味が濃いためビールのつまみに最適です。
でん六 Eサイズポリッピーチョコ 55g
4.50 / 5ボリュームもありサクサク感があり美味しかったです。 チョコも美味しいです。
スジャータ キウイチアシード 200g
名古屋製酪
スジャータ
4.00 / 5スムージーに使用しました。 美味しいです。
大人の紅茶プレミアムBオレンジティー 500ml
3.00 / 5甘めのオレンジティーです。 甘さを控えた方が飲みやすい。
明治 メルティKパーティーA 袋 150g
4.50 / 5口どけがよく食べやすく美味しいです。 個人的にはストロベリーが好きです。
カルビー じゃがりこアボカドチーズbits 34g
カルビー
じゃがりこ
4.00 / 5軽い食感でチーズの風味がして美味しいです。
明治 温かしょうがのど飴 100g
明治
4.00 / 5風邪対策に購入しました。 美味しく喉の調子を整えます。
キッコーマン デリシャスソース 中濃 500ml
キッコーマン食品
キッコーマン
5.00 / 5ブルドッグソースより安かったのでこちらを購入しました。 お好み焼きにかけました。 焼きそばも美味しかったです。
米粒むぎ (ツインミ-ル) 1kg
日本精麥
5.00 / 5白米、炊き込みご飯を炊くときに一緒にいれてます。
糖質&カロリー0 グレープフルーツ味 280g
たらみ
4.00 / 5ボリュームがありスッキリしたゼリーです。 間食しても罪悪感のない。
トーラク C長野県産薫る巨峰の濃厚プリン 95g
トーラク
4.00 / 5たまご感がありキャラメルが苦めで美味しいです。
小山本家 ゴールド鬼ころし パック 180ml
小山本家酒造
5.00 / 5煮物、揚げ物、炒め物、炊き込みご飯に使用しました。 料理が美味しくなります。
ロケット マイキッチンブリーチ 600ml
ロケット石鹸
5.00 / 585円で漂白して汚れたふきん、コップ、キッチン用品がきれいになりました。
ダノン ラフランス香るフルーツミックス 75g×4
ダノンジャパン
ダノン
4.00 / 5小分けで食べやすい。 ヨーグルトと牛乳を混ぜてドリンクにするときもあります。 甘味があり美味しいです。
ロッテ 冬のチョコパイ濃厚パーソナル 2個
5.00 / 5冷やして食べました。 とっても美味しかったです。
亀田製菓 技のこだ割り たまり醤油味 52g
亀田製菓
技のこだ割り
4.00 / 5味が濃そうですが、濃くはなく旨味があります。 歯ごたえがすごい。
アサヒ スーパードライ 缶 500ml×6
アサヒビール
スーパードライ
5.00 / 5ビックカメラのポイントで購入できました。 ゴクゴク飲めます。
マスゼン ちょっと大きめのしらたき 230g
5.00 / 5業務スーパーで43円でコスパ最高です。
ファブW除菌 無香アルコール成分入替特大640ml
P&G
4.00 / 5コロナ対策と消臭に購入。 消臭効果は抜群です。
明治 チョコレート効果カカオ72%BOX 75g
明治
チョコレート効果
4.00 / 5苦味があり美味しいです。 間食しても罪悪感がありません。
大関 夢見るひつじ 純米にごり酒 瓶詰 180ml
大関
4.00 / 5煮込みハンバーグを作るときに使いました。 鮭とひき肉のハンバーグですが臭みがなく旨味がでました。
ユニフルーティー フィリピン産バナナ
ユニフルーティージャパン
ルーティー
4.00 / 5朝食のスムージーに使っています。
亀田 柿の種梅しそ100% 70g
4.00 / 5梅味がおいしいです。 食べごたえがあります。
明治 チョコレート効果カカオ95%BOX 60g
明治
チョコレート効果
2.50 / 5苦すぎてふるえました。 すごく苦い薬を食べている感じでした。
フリトレー ドラゴンポテトしあわせバタ〜 45g
ジャパンフリトレー
ドラゴンポテト
4.00 / 5軽い食感ですがバターのコクがあり美味しいです。
東ハト 匠旨ローストビーフ味 40g
東ハト
4.00 / 5軽い食感で美味しい。 濃いのでビールのおつまみに最適です。
明治 リッチストロベリーチョコサンド 6枚
4.50 / 5ベリーが濃くココアクッキーが香ばしく美味しいです。
近藤 牛乳 1L
近藤乳業
3.00 / 5一般的な牛乳です。 コーヒー牛乳で飲みます。 美味しいです。
伊藤園 充実野菜 朱衣にんじんミックス 200ml
伊藤園
充実野菜
4.50 / 5主にスムージーに使用しますが、単品で飲んでも飲みやすく美味しいです。
キユーピー ハーフ 400g
キユーピー(キューピー)
キユーピー
4.00 / 5お好み焼きに使っています。 美味しいです。
小岩井 コーヒー 500ml
小岩井
1.50 / 5すごく甘い。 砂糖を大量に入れたコーヒーの味。
山芳製菓 ポテトチップスイカスミ味 55g
山芳製菓
3.50 / 5少し苦味がありますが美味しいです。 手が汚れるのが難点です。
北関酒造 とくまる うまくち原酒パック 180ml
北関酒造
5.00 / 5ローソンで108円なので煮物に使いました。 魚の臭みが消え、旨味が出ました。
明治 明治おいしい牛乳 450ml
4.00 / 5飲みきりタイプの牛乳で便利です。 飲みやすいです。
日清ヨーク 十勝のむヨーグルトブルーベリー900g
十勝のむヨーグルト
3.50 / 5もう少しブルーベリー感があると美味しいと思います。
湖池屋 じゃがいも心地B芋ひかる 53g
湖池屋
じゃがいも心地
5.00 / 5イモ感がすごく美味しいです。 旨味があります。
ヴァンフ 炭の消臭剤 180g
ヴァンフ
3.50 / 5会社のロッカー用に購入。 匂いが気にならなくなりました。 ダイソーで110円なのでコスパがいいです。
ロッテ マカダミアチョコレート 9粒
ロッテ
4.00 / 5ドンキホーテで118円で購入。 マカダミアナッツがカリカリして美味しい。
明治 ザ・チョコレートベネズエラカカオ70 50g
明治
ザ・チョコレート
4.00 / 5苦味があり美味しかった。 1枚が食べごたえがある。
オリヒロ ぷるんと蒟蒻ゼリーピーチ+ライチ 12個
オリヒロプランデュ
3.50 / 5ピーチ6個、ライチ6個。 気軽さがいいです。
アサヒフーズ アマンディ ホイップ 1L
アサヒ
3.50 / 5業務スーパーで258円でお得です。 ケーキ作りに便利です。
神戸物産 徳用フランクフルト 1kg
神戸物産
4.00 / 5業務スーパーで460円。 皮がかたくフライパンで焼くと皮が破れる。 でも美味しいです。
メイトー 果実だけの自然な甘さいちごYG 150g
メイトー
2.50 / 5美味しいのですが量が少ないことが不満です。
亀田製菓 亀田の柿の種わさびパーソナル 68g
亀田製菓
亀田の柿の種
3.50 / 5わさびの風味がします。 ビールに合います。
湖池屋 STRONGポテトラー油めんたい 52g
湖池屋
3.00 / 5ローソンにて132円。 味が濃く数枚で満足します。
アヲハタ 55 イチゴ 400g
アヲハタ
4.00 / 5オーケーで361円。 果実感がすごくあります。 ヨーグルトにかけて食べます。
ホソヤ 黄金龍贅沢餃子 8個 224g
3.50 / 5オーケーで184円で購入。 大きめの餃子で食べごたえがあります。
小久保 炭番 冷蔵庫用脱臭剤 200g
小久保工業所
3.50 / 5ダイソーで110円。 会社のロッカー用に購入。 ロッカーの匂いが気にならなくなりました。
JA山形もがみ 生しいたけ 100g
山形もがみ農業協同組合
4.50 / 5生しいたけ99円。 炊き込みご飯用に買いました。
全農福岡 いちじく 300g
JA福岡県本部
3.00 / 5いちじくが小さい。 固かったので、スムージーにして飲みました。
紀文 鍋だね 海老 6個
紀文食品
紀文
3.00 / 5もう少し海老感がほしい。 かぼちゃと煮ました。
マルハニチロ ゼリーdeゼロぶどう 245g
マルハニチロ
ゼリーdeゼロ
2.00 / 5ローソンで194円で購入。 ゼリーがジュレぽくゆるい。 ぶどう感があまりない。
Tarami杏仁豆腐みかん80kcal 230g
たらみ
3.50 / 5ローソンで204円。 みかんがもう少し入っている(3つくらい)と嬉しいです。
氷結ストロング 鹿児島辺塚だいだい 缶 500ml
キリンビール
氷結
4.00 / 5ローソンで210円。 酸っぱいと思ってましたが、甘くて美味しかったです。
キリン 本搾りチューハイ レモン 缶 500ml
キリンビール
本搾り
4.00 / 5レモンをすごく感じました。 少し酸っぱいです。
ロッテ アーモンドチョコレート 86g
4.00 / 5ドンキホーテでクーポンを使用して118円。 アーモンドがもう少しカリカリしているともっといい。
キリン 氷結 みかん 缶 500ml
キリンビール
氷結
4.00 / 5ローソンにて210円でした。 食事に合うし、みかん感があります。
ホクト ブナピー 100g
ホクト
3.50 / 5オーケーで100円です。 肉野菜炒めにしました。
おやつC 最も軽い食感BSラーメンチキン 55g
3.00 / 5ローソンで141円。 軽い食感のベビースターでしたが、味は同じ。 私は太麺の方が好きです。
亀田製菓 亀田の柿の種パーソナル 75g
亀田製菓
亀田の柿の種
4.00 / 5ローソンで108円で買いました。 3人で分けてもちょうどいいサイズ。
エッセルSCSweet’sスイートポテト172ml
明治
4.50 / 5ローソンで238円です。 さつまいも感があり美味しかった。 2人で分けて食べましたが、ボリュームがあります。
メイトー フルーツ オ・レ 200ml
メイトー
4.00 / 5ローソンで124円でした。 和栗独特の渋味を感じました。 大人向けです。
JA長野 ぶなしめじ長野産 150g
JA長野県本部
4.00 / 5スーパーバリューで59円。 野菜炒めに使いました。
升善 ちょっと大きめのつきこんにゃく 230g
マスゼン
4.00 / 5業務スーパーで43円。 炊き込みご飯用に買いました。
近代 おくら沖縄産 1P
近代産業
3.00 / 5納豆に入れて食べました。 美味しかったです。 残りはボイルしてサラダで食べます。
JA全農とくしま県本部 鳴門金時 500g
JA徳島県本部
4.00 / 5天ぷらにしました。 甘くてホクホクして美味しいかった。
ギンビス GINZAラスク芳醇ショコラ 40g
ギンビス
4.00 / 5ローソンで40g 130円。 サクサクしてチョコレートの口どけもいいです。 手が汚れなければもっといい。
シナップス ダイアリー2021 アンティーク
4.00 / 5100円ショップで110円。 シンプルだけど土日祝日に色がついてて見やすい。 フリーメモが多かった。
ロッテ 乳酸菌ショコラカカオ70 48g
ロッテ
4.50 / 512枚で238円。1枚が約20円。 苦味があって美味しい。 食べてもサプリメントを摂取しているような感覚で罪悪感なし。
協同乳業 コップ1杯1日分のマルチビタミン 1L
協同乳業
4.50 / 5ローソンで144円。 ビタミンも取れるしマンゴー風味で 甘くて美味しいです。 スムージーにしても美味しいです。
ユニフルーティー フィリピン産バナナ
ユニフルーティージャパン
ルーティー
4.00 / 5オーケーで97円です。 スムージー用に購入しました。
サンフレッセ おにぎり 昆布
サンフレッセ
3.50 / 5116円の昆布おにぎり。 ご飯も柔らかく美味しかったです。
サンフレッセ おにぎり 鮭
サンフレッセ
4.00 / 5116円の鮭フレークおにぎり美味しかった。
ヤマザキ 串団子 すりごまたれ 3個
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5オーケーで71円で購入しました。 胡麻が濃く、だんごが柔らかく美味しい。
有楽製菓 ブラックサンダー 1本
ブラックサンダー
4.50 / 5ローソンで32円。 ザクザク感がたまらない。
フレアフレグランス フローラル&S 替 400ml
花王
フレアフレグランス
3.50 / 5ドンキホーテでクーポンを使用して168円。 香りが好きです。
味の素 ギョーザ 12個 276g
味の素
4.00 / 5オーケーで178円。 薄皮で美味しかった。
ネスレ日本 キットカットMショコラオレンジ 12枚
ネスレ日本
キットカット
3.00 / 5ドンキホーテでクーポンを使用して158円。 オレンジを強く感じます。
ロッテ ホイップガーナ京抹茶 58g
ロッテ
ガーナ
2.50 / 5ドンキホーテで100円。 抹茶感があまりないが滑らかな口どけ。 結構甘い。
QBB カマンベール入りベビーチーズ4個 60g
六甲バター
ベビーチーズ
3.50 / 5カット要らずで食べやすく丁度いいサイズです。 カマンベール感が少ない。
QBB スモーク味ベビーチーズ 4個 60g
六甲バター
ベビーチーズ
2.50 / 5カット要らずで食べやすく丁度いいサイズです。
QBB モッツァレラベビーチーズ 60g
六甲バター
ベビーチーズ
5.00 / 5カット要らずで食べやすく丁度いいサイズです。 モッツァレラが1番好きです。
松井味噌 かつおパック 30g
4.00 / 5ドンキホーテで198円。 お好み焼き用に購入。
はつかり麺 1食うどん
4.50 / 5業務スーパーで19円。 激安だけど普通に美味しい。 お昼に具沢山で食べます。
S&B ゴールデンカレー 中辛 198g
S&B ヱスビー食品
ゴールデンカレー
3.00 / 5ドンキホーテでクーポンを使用して128円。 コクがあり美味しいです。
おかめ豆腐 絹美人 3P 150g×3
タカノフーズ
おかめ豆腐
3.00 / 5ドンキホーテで98円。 味噌汁用に購入。 柔らかく美味しいです。
グリコ ポッキーさくら抹茶 9袋
江崎グリコ
ポッキー
2.50 / 5ドンキホーテで128円。 甘いポッキー。
森永製菓 ミルクキャラメルケーキ 6個
森永製菓
森永
2.50 / 5ドンキホーテで118円。 もう少し厚めのケーキだと嬉しかった。
グリコ クレアおばさんのクリームシチュー 142g
江崎グリコ
クレアおばさん
4.00 / 5ドンキホーテでクーポンを使用して98円。 安いのに美味しいです。 鶏肉、玉ねぎ、人参、かぼちゃと煮込みました。
日清ヨーク ピルクル 65ml×10
ピルクル
4.00 / 5オーケーで137円。 パックだと飲み過ぎてしまうので、 このサイズが飲みやすいです。
雪印メグミルク すっきりCa鉄 1000ml×12
雪印メグミルク
雪印メグミルク
4.50 / 5病院に通院している友人が、 医者に牛乳より栄養があるから すすめられた商品です。 コーヒー牛乳にして飲んでいます。
花王 フレアフレグランスフローラルスウィート替1L
花王
フレアフレグランス
4.00 / 5トモズでクーポンを使用して526円。 よい香りです。
-196度Cストロングゼロビタ-レモン 500ml
サントリー
ゼロ
3.00 / 5かなり酸っぱいレモンです。 食事に合います。
ショウナン 泥ごぼう L
ショウナン
3.00 / 5文化堂で159円。 炊き込みご飯用に購入。
東京F 白菜キムチ 1800g
東京フーズ
4.00 / 5肉のハナマサで1800g 650円。 冬には欠かせません。
トマト アンチョビ 35g
4.00 / 5肉のハナマサで98円。 カレーに入れて煮込むとコクが出ます。
ユニフルーティー やさしさバナナ
ユニフルーティージャパン
ルーティー
2.50 / 5肉のハナマサで128円。 一般的なバナナ。
ブルボン アルフォート抹茶 157g
ブルボン
アルフォート
3.00 / 5ドンキホーテで130円。 アルフォートは好きですが、 もう少し抹茶感が欲しい。
ナチュレ恵 7種のFM+ベリーM 70g×4
雪印メグミルク
恵
3.50 / 5119円で購入。 柔らかいヨーグルトにフルーツが入っていて美味しいです。
本搾り 赤ぶどう&白ぶどう 缶 500ml
キリンビール
本搾り
4.00 / 5甘過ぎず食事にも合います。 葡萄感がすごくあります。
亀田製菓 ハッピーターン 108g
ハッピーターン
4.50 / 5たまに食べたくなるお菓子です。 西友で128円。
エスエル 100%純粋はちみつ 1kg
エスエルジャパン
4.50 / 5コーヒーに入れています。 肉のハナマサで498円。 中国産ですがコスパがいい。
亀田 手塩屋ミニ 60g
亀田製菓
手塩屋
4.50 / 5塩味とダシがきいていて美味しいです。 食べやすいサイズ。
JA全農長野 エノキダケ 200G
JA長野県本部
5.00 / 5オーケーで68円。 チャーハンに入れて食べました。 美味しかったです。
オリヒロ ぷるんと蒟蒻新マスカット 20g×6
4.00 / 5マツモトキヨシでクーポンを使用して65円。 マスカット美味しいです。
オリヒロ ぷるんと蒟蒻ゼリーみかん 20g×6
3.50 / 5マツモトキヨシでクーポンを使用して65円。 食べやすく美味しい。 甘いみかん。
オリヒロ ぷるんと蒟蒻ゼリー新ピーチ 20g×6
4.00 / 5マツモトキヨシでクーポンを使用して65円。 食べ過ぎず丁度いいサイズ。 美味しいです。
オリヒロ ぷるんと蒟蒻ゼリー新グレープ 20g×6
4.00 / 5マツモトキヨシでクーポンを使用して65円。 食べやすく美味しいです。
キットカットミニオーシャンソルト味 12枚
ネスレ日本
キットカット
3.50 / 5ドンキホーテで130円。 美味しいですが暑くないと塩味が強く感じます。
ファブリーズ W除菌 詰替特大 640ml
P&G
ファブリーズ
4.00 / 5特大サイズ(2倍)詰め替え用はお得です。 トモズでクーポンを使って購入。
キーピング アイロン用のり剤 つめかえ 350ml
花王
4.00 / 5オーケーで198円。 アイロンをかけずに、 濡れた状態でピーキングをかけて干します。
ネスレ日本 KKミニパーティーアイスクリーム12枚
ネスレ日本
3.00 / 5ドンキホーテで100円。 アイスクリームをチョコレートで表現しているので甘めです。
KKミニオトナの甘さプレミアムシトラスミント12枚
ネスレ日本
3.00 / 5ドンキホーテで130円。 ほのかなシトラスミントで美味しい。
キットカットミニオトナの甘さプレミアムミント12枚
ネスレ日本
キットカット
2.50 / 5ほのかなミントで美味しい。
タカノフーズ もっちりおいしい絹厚揚げ 2枚
タカノフーズ
4.50 / 5オーケーで86円。 かぼちゃ、ちくわと一緒に煮ましたが、柔らかく美味しい。
神戸物産 ハスの実 50g
神戸物産
4.00 / 5業務スーパー以外でハスの実を扱っているところを見たことがない。 甘くて栗のような感じです。
松井 ローストパン粉 330g
5.00 / 5330g 78円でとってもお得です。
神戸物産 トルティーヤチップスチーズ風味 200g
神戸物産
4.00 / 5塩味が少し強いです。 パリパリして美味しいです。
神戸 CA鮭フレーク 160g
3.50 / 5骨も入っていて食べやすく美味しいですが、塩味がもう少し欲しいです。 160g 185円。
Taramiプリンアラモード80kcal 230g
たらみ
3.00 / 5キャラメル風味がして甘めです。 みかん、ナタデココが入っています。
ユウキ ケイジャンスパイス 45g
ユウキ食品
4.00 / 5カレーを作るとき必ず入れます。 コクがでて美味しいです。 炒め物、唐揚げにも合います。
デルタ くだもの屋さんのプルーン 240g
くだもの屋さん
4.00 / 5240g 228円。 スムージーに使用します。
QBB アーモンド入りベビーチーズ 4個 60g
六甲バター
ベビーチーズ
4.00 / 5カット要らずで食べやすく丁度いいサイズです。 アーモンドは定番でよく買います。
QBB カマンベール入りベビーチーズ4個 60g
六甲バター
ベビーチーズ
4.00 / 5常に冷蔵庫に入っています。 カット要らずで食べやすく丁度いいサイズです。
ファーマインド メキシコ産有機栽培バナナ
ファーマインド
4.00 / 54本で204円。 安いバナナが売っていなくて買いました。 安いバナナとは違い味が濃いです。
チルドシウマイ(赤箱)
楽陽食品
4.00 / 5茄子のはさみ揚げにしました。 茄子に焼売を半分にスライスしたものをはさんで衣に味付けし揚げました。 81円だったので挽き肉を買うよりお得です。
グリコ Bigプッチンプリン 165g
プッチンプリン
4.00 / 5このくらいの量が満足感があります。
マルハニチロ 大満足みかん 285g
マルハ
3.50 / 5もう少しみかんが多い方がいい。 甘めで美味しいです。
亀田製菓 ハッピーターン焼きいも味 39g
亀田製菓
ハッピーターン
2.50 / 5想像したより甘くなく塩味も感じた。 後味はさつまいもです。 美味しいとは思うが通常のハッピーターンの方が好きです。
カルピス カルピスパイン(コンク) 470ml
カルピス
4.00 / 5夏限定のカルピスを買いだめしました。 プレーンヨーグルトにかけてます。 牛乳で割っても美味しいです。
カルピス カルピスマンゴー(コンク) 470ml
アサヒ飲料
カルピス
4.00 / 5夏限定のカルピスなので買いだめしました。 プレーンヨーグルトにかけます。
ロッテ クーリッシュ ベルギーチョコ 140ml
クーリッシュ
3.00 / 5さっぱりしたチョコレートアイス。 夏場に食べてもしつこくないです。
全国たまご 白色 殻付卵 10個
全国たまご商業協同組合
5.00 / 5オーケーで特価ではなく通常価格で112円。
日清ヨーク ピルクルマルチビタミン 65ml×10
日清ヨーク
ピルクル
2.50 / 5オーケーで137円。 通常のピルクルより良さそうなので購入。
伊藤ハム ロースハム 37g×4
伊藤ハム
3.00 / 5オーケーで199円。 冷やし中華用に購入。
マルシンフーズ 宇都宮 肉餃子 16粒
5.00 / 5オーケーで179円。 2人で16個をカリカリに焼いて頂きました。 美味しかったです。
全国たまご 白色 殻付卵 10個
全国たまご商業協同組合
4.00 / 5オーケーでサイズは小さいが112円。 サイズはバラバラでも問題なし。
キリン ファイアワンデイブラックPET 600ml
キリンビバレッジ
ファイア
3.00 / 5スッキリ飲めますが香料を強く感じます。
キリン 氷結 土佐文旦 缶 500ml
キリンビール
氷結
4.00 / 5甘くなくさっぱり飲めて美味しい。
森永製菓 和栗ケーキ 6個
森永製菓
森永
4.00 / 5和栗の風味がして美味しかった。 冷蔵庫で冷やしてから食べます。
モチゴメ 1K
カカシ米穀
4.00 / 5ヤマダ電機でもち米1㎏ 451円。 炊き込みご飯に使用します。
アリエールリビングドライGB3D 替超特大 32個
P&G
アリエール
4.00 / 5部屋干しジェルボールは汚れがよく落ち生乾き臭がしにくい。
アリエールリビングドライGB3D替超ジャンボ46個
P&G
アリエール
4.00 / 5部屋干しジェルボールは汚れがよく落ちます。
赤城 フロリダサンデー 210ml
赤城
3.50 / 5イチゴジャムがのっているバニラアイス。 甘めで美味しい。
マヨネーズ 450g
キユーピー(キューピー)
4.00 / 5ドンキホーテのクーポンを使用して168円。 いつもは1/2を買うのですが安かったので買いました。
日清オイリオ キャノーラ油 1000g
5.00 / 5キャノーラ油はリピーター商品。 安定値段で安心して購入。
アリエールリビングドライGB3D替ウルトラJ63個
P&G
アリエール
4.00 / 5部屋干しジェルボールはリピーター商品です。 汚れがよく落ちます。
デルモンテ リコピンリッチトマトケチャップ485g
日本デルモンテ
デルモンテ
4.50 / 5普通のトマトケチャップよりリコピンが多いのでよく買います。 コクもあり美味しいです。
プリマハム 味わい造りポークフランク 300g
プリマハム
4.50 / 5通常のソーセージを買うよりボリュームもコスパも良いのでよく買います。 ラーメン、炒め物に使用します。
マルハニチロ 大満足梨 285g
マルハニチロ
マルハ
4.00 / 52人で分けて食べましたが、 それでも十分な量でした。 梨がシャリシャリして美味しかったです。
丸幸 国産はと麦 ティーバッグ 7gx24
お茶の丸幸
4.00 / 5麦茶とはと麦を混ぜて作っています。 夏場の消費量はすごいです。
ロッテ 雪見だいふくコクのショコラ 94ml
ロッテ
雪見だいふく
5.00 / 5暑い時期に食べましたが チョコはしつこくなくあっさりしてます。 美味しいかったです。
極洋 いわし味付 100g
極洋
5.00 / 5業務スーパーで98円。 いわしバーグを作ります。 骨まで食べれ味もついているので、 料理しやすいです。
極洋 いわし味噌煮 100g
極洋
5.00 / 5業務スーパーで98円。 魚が高騰しているなかで、 缶詰が安定価格で購入できるのでうれしい。
神戸 片栗粉 300g
神戸物産
5.00 / 5業務スーパーで300g 88円。 片栗粉はリピーター商品です。 揚げ物、とろみに。
神印 一株ブナ
神印信州青果
4.00 / 5業務スーパーで100円。 新鮮なぶなしめじです。
スプーン印 上白糖 1kg
5.00 / 5業務スーパーで168円。 昔から購入している定番商品。
マスゼン ちょっと大きめの板こんにゃく 300g
5.00 / 5業務スーパーで43円。 300gでお得です。
東海 七味唐辛子 40g
東海香辛料
5.00 / 5100円ショップのリピーター商品。 詰め替え用40g(約2回半分)入っていてお得です。
北海道産 長ねぎ 函館育ち
JA全農(A-COOP)
5.00 / 53本で98円お得です。
全国たまご 褐色殻付き卵S SM混合 10個
全国たまご商業協同組合
5.00 / 5肉のハナマサでたまにある88円。 小さいサイズですが激安です。
ハナマサ ポマースオリーブ油 2L
花正
マース
5.00 / 5肉のハナマサで特価798円。 1832gでお得です。
ロッテ プチチョコパイ 8個
ロッテ
プチ
3.00 / 5マカロンサイズのチョコパイ。 一口サイズで食べやすいです。 値段は普通のチョコパイに比べると高い。
アサヒコ 大地と海の恵み絹 150g×3
アサヒコ
アサヒ
4.00 / 5白米がわりに湯豆腐として食べてます。 安いし美味しいです。 3パックで79円。
チロルチョコ チロルチョコミルク 1個
2.50 / 5チロルチョコの定番味。 美味しいが1個22円でお得感がない。
伊藤園 旬野菜 900g
伊藤園
2.50 / 5セロリを感じます。 スムージーに使用します。
フリトレー マイクポップCバターしょうゆ味110g
ジャパンフリトレー
フリトレー
5.00 / 5100円ショップで、 110gたっぷり入っていて110円。 バターしょうゆ味は美味しいです。
ヤマザキ 匠醇 6枚
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 56枚切りで79円。 ピザトーストにして食べました。 美味しい。
朝のしあわせバナナ
スミフルジャパン
4.00 / 54本で97円。 スムージーにします。
自遊自在 25度 甲 PET 4L
福井酒造
4.50 / 54リットルで1499円。 調理酒として使っています。
JA全農いばらき 小松菜 300g
JA茨城県本部
4.50 / 5新鮮でたっぷり入っていて98円。 シャキシャキして美味しい。
ダヴ3in1メイクも落とせる泡洗顔料替 120ml
ユニリーバ・ジャパン
ダヴ
5.00 / 5リピーター商品。 洗顔で肌が潤います。
ライオン クリニカ トラベルセット
ライオン
クリニカ
4.00 / 5会社用に購入しました。 普通の歯磨きセット。
JAいわて ピーマン 250g
JA岩手県本部
4.50 / 5128円新鮮なピーマンです。 シャキシャキして美味しい。 炒め物にしました。
近藤 牛乳 1L
近藤乳業
4.00 / 5一品な牛乳158円。 安くて助かります。
ダノン 3種のベリーミックス 75g×4
ダノン
4.00 / 5よく買います。 なめらかで美味しいです。
ダノン ヨーグルト いちご 75g×4
ダノン
4.00 / 5よく買う定番ヨーグルトです。 なめらかで美味しい。
ヤマサ 昆布つゆ 1L
ヤマサ醤油
4.00 / 5うどん、そうめんのスープ 炒め物、煮物など活躍しています。 199円でした。
岩塚製菓 もち麦とごませんべい 10枚
岩塚製菓
2.00 / 5黒ごま、金ごまの2種類が入っているが、 塩味が強くて塩せんべいになっています。
岩塚製菓 もち麦とごませんべい 10枚
岩塚製菓
2.00 / 5黒ごま、金ごまの2種類が入っているが、 塩味が強くて塩せんべいになっています。
ホクト マイタケWパック
ホクト
4.50 / 5炊き込みご飯用に購入。 美味しくできました。 2つ入っていて198円。
ネスレ日本 キットカットルビーパウチ 6個
ネスレ日本
キットカット
4.00 / 5内容量は少ないですがルビーチョコレートが 低価格で試せてよかったです。 果汁は入ってないのに、 ベリーのような味がしました。
ネスレ日本 キットカットミニ桜餅味 12枚
ネスレ日本
キットカット
2.50 / 5塩味は感じるが桜餅の味はしない。
ネスレ日本 キットカットMイースターバナナ紙12枚
ネスレ日本
キットカット
4.00 / 5バナナ味のキットカット98円。 バナナの味がちゃんとして美味しい。
花正 紅生姜千切り 150g
花正
5.00 / 5焼きそば用に購入。 美味しいです。 100円で150gでたっぷり入っています。
ヤマザキ スイートブレッド 6枚
ヤマザキ
5.00 / 5ダブルソフトが売っていなかったで購入。 ヤマザキの食パン6枚切りで98円。 ダブルソフトよりパンがうすいです。 ビザトーストに使用します。 バターが入っているので周りがカリッして 中央はふわふわで美味しいです。
神戸物産 ハスの実 50g
神戸物産
5.00 / 5ハスの実はあまり見たことがないです。 中華料理の材料?でもあるようです。 栗のような味で美味しいです。 食べきれない場合は冷蔵庫で保管します。
神戸物産 トルティーヤチップスチーズ風味 200g
神戸物産
5.00 / 5ベルギー産のコーンチップスが 200gたっぷり入っていて198円。 パリパリでチーズが濃く美味しい。
ネスレ日本 キットカットミニ桜日本酒 12枚
ネスレ日本
キットカット
2.00 / 5桜餅のような味の桜葉と 日本酒風味のホワイトチョコレート。 日本酒風味が強くかなり独特な味です。
キットカットミニオトナの甘さ濃い抹茶 12枚
ネスレ日本
キットカット
5.00 / 5キットカットの濃い抹茶は、 抹茶好きにはたまりません。 美味しい。
カルピス カルピス プラボトル 470ml
カルピス
5.00 / 5プレーンヨーグルトにかけて食べます。 美味しい。 ドンキホーテでクーポンを使用して198円。
亀田製菓 海苔ピーパック 89g
亀田製菓
5.00 / 5辛めで香ばしく美味しい。 お酒のつまみにいいです。
神戸物産 グリーンカレーヌードル 70g×5P
神戸物産
5.00 / 5辛いスープがクセになり、 業務スーパーに行くと必ず買います。 グリーンカレーは結構辛いですが 美味しいです。
神戸物産 業務カレー 中辛 200g
神戸物産
5.00 / 5業務スーパーに行くと必ず買います。 こくがあり美味しいです。
冨永貿易 神戸茶房緑茶 ペット 500ml
富永貿易
5.00 / 538円なので、 職場用に引き出しにストックしています。
DHC国産パーフェクト野菜プレミアム60日240粒
DHC
5.00 / 560日分240粒が980円。 安かったので、思わず購入しました。
オリヒロ ぷるんと蒟蒻カロリ-0白桃巨峰 12個
5.00 / 5白桃6コ、巨峰6コ。 夏に冷蔵庫に常備しています。
オリヒロぷるんと蒟蒻パウチアップルグレープ240g
4.00 / 5アップル6コ、グレープ6コ。 夏に冷やしてから食べます。 アップルが好きです。
オリヒロぷるんと蒟蒻マスカットオレンジ20g×12
4.00 / 5マスカット6コ、オレンジ6コ。 喉に詰まる不安もなく、 夏場によく食べます。
富永貿易 神戸茶房ジャスミン茶 ペット 500ml
富永貿易
5.00 / 5100円ショップで2本で108円。 会社用に引き出しに常備しています。
富永貿易 神戸茶房 麦茶 ペット 500ml
富永貿易
5.00 / 5100円ショップで2本で108円。 会社用に買ってます。 一般的な麦茶です。
リボン 果汁100%スティックゼリー 18本
リボン
4.00 / 5果汁100%でスティック状で 食べやすく美味しいです。
森永製菓 ビスケットサンド 119ml
森永
4.00 / 5夏場に食べてもしつこくなく あっさりとしたバニラです。 ビスケットもしっとりとして アイスに合い美味しいです。
オハヨー おいしく果実いちごヨーグルト 70g×4
オハヨー乳業
オハヨー
4.00 / 5少し甘いです。 いちごがゴロゴロはいってます。
オハヨー おいしく果実キウイヨーグルト 70g×4
オハヨー
4.00 / 5キウイの酸っぱさとヨーグルトの甘みが バランスがよく美味しいです。
おやつC ベビーSドデカイR鬼滅の味噌 65g
おやつカンパニー
1.50 / 5『うまから』と言うより『あまから』 甘さが強く、味噌の風味はしなかった。
おいしく果実フルーツミックスヨーグルト 70g×4
オハヨー乳業
3.50 / 5フルーツがゴロゴロ入っています。 結構甘いので、少し甘さをひかえてほしい。
日清 冷し中華 しょうゆだれ 3人前 471g
日清食品チルド
4.00 / 5夏の定番です。 しょうゆだれだけだと物足りないので、 ごまだれもかけて食べます。
パブロンゴールドA微粒 44包
大正製薬
パブロン
5.00 / 5常備薬です。 風邪の引きはじめに効きます。
ロッテ スイカ&メロンバーマルチ 420ml
ロッテ
4.00 / 5夏の定番アイス。 毎年1度は食べます。 メロンの方が好きです。
シマダヤ 太鼓判 玉うどん 3食 540g
シマダヤ
5.00 / 5具だくさんのだしうどんで、 お昼によく食べます。 コシがあります。
タカノフーズ 極小粒ミニ3 50g×3
タカノフーズ
3.50 / 5定番納豆。 普通の納豆よく買います。
アサヒコ 昔揚げ 2枚
アサヒ
4.50 / 5炊き込みご飯に使用します。 美味しいです。
キリン・ザ・ストロング シーク 缶 500ml
キリンビール
キリン・ザ・ストロング
3.50 / 5シークヮーサーはスッキリしたのみ心地。 少し辛口です。 アルコール9%ですが、 お酒が強くないので半分で ほろ酔いになりました。
ヤマザキ おにぎり2ヶ入(鮭・ツナ)
山崎製パン
ヤマザキ
5.00 / 5さけ、ツナ、たくあん2切れのおにぎりセット。 トモズで186円です。 普通のおにぎりです。
光友 不織布マスク大人用小さめ 5枚
5.00 / 5100円ショップで購入しました。 5枚入りで110円。 メガネをしているので小さめマスクは、 メガネが曇りにくく助かります。 ただ、着けた時に薬品ぽい匂いがしますが、 すぐに気にならなくなります。 通気性はよくなく、夏は蒸れます。
雪印メグミルク すっきりCa鉄 1000ml
雪印メグミルク
雪印メグミルク
5.00 / 5病院に通院している友人が、 医者に牛乳より栄養があるから すすめられた商品です。 コーヒー牛乳にして飲んでいます。
デルモンテ フィリピン産バナナ
デルモンテ
3.50 / 5フィリピン産のバナナです。 4本で98円 美味しいです。 スムージーにします。
オレンジエッグ 卵 M 10玉
オレンジエッグ
3.50 / 5肉のハナマサで158円。 一般的なMサイズのたまごです。
ビヒダス プレーンヨーグルト
森永乳業
ビヒダス
3.50 / 5普通のプレーンヨーグルトです。 カルピスをかけて食べます。
リフトプラセンタ リップセラムエッセンス
Clue
5.00 / 5購入は2度目、保湿がよく気に入っています。 長時間潤います。 チューブタイプで使いやすいです。 1500円の商品が980円で マツモトキヨシで売ってました。
古谷 プレーンヨーグルト 400g
古谷乳業
5.00 / 5肉のハナマサで110円、 味が薄いプレーンヨーグルトです。 カルピスをかけて食べます。 唐揚げを作るとき、 柔らかくなるのでヨーグルトを入れます。
明治 辻利抹茶パフェ 175ml
明治
辻利
3.50 / 5抹茶を純粋に楽しみたい人には、 合わないかもしれません。 甘くこってりしています。 あんこ、クッキーがアクセントになっています。
ロッテ 爽梨すりおろし食感果肉入 190ml
爽
5.00 / 5夏は、さっぱり食べられるので 爽は好きです。
明治 辻利お濃い抹茶チョコレート&クランチ90ml
明治
辻利
5.00 / 5抹茶が濃く美味しいです。 夏は涼しい室内で食べることを オススメします。 さっぱり系ではないため、 暑い場所で食べると重く感じるかもしれません。
JAいわて キュウリ 500g
JA岩手県本部
5.00 / 54本入り199円。 太くてみずみずしいです。 野菜が高騰しているなかで 安かったです。
グリコ BifiX ヨーグルト 375g
江崎グリコ
BifiX
5.00 / 5スーパーで109円。 そのままでもいいですが、 スムージーをかけて食べてます。
木内 チョット大きめ草大福 5個
木内製菓
5.00 / 5138円 5個入りの大きめ大福で、 冷蔵庫で保管しても固くならず、 美味しいです。
ニップン 天ぷら粉 700g
日本製粉
ニップン
4.00 / 5いつもは日清ですが、 リーズナブルなので購入しました。
ニンジン1フクロ
5.00 / 5新鮮なにんじんが3本で100円でした。 最近では1本で80~98円だったり、 野菜が高騰しています。
森永乳業 あじわい便り 1L
森永乳業
あじわい
5.00 / 5149円一般的な牛乳です。 安定価格で助かります。
朝一番 極小粒納豆 40g×3P
朝一番
5.00 / 569円で購入しました。 たれ、カラシ付きで安い。 普通に美味しいです。
チュッパチャプス ザ・ベスト・オブ・フレーバー
クラシエフーズ
チュッパチャプス
5.00 / 5ローソンで43円でコーラ味を購入。 コーラ味が一番好きです。
JA八戸 ねぎ 1P
JA青森県本部
5.00 / 5細めですが4本 98円。 薬味、炒め物に。
氷結ストロング巨峰スパークリング 缶 500ml
キリンビール
氷結
5.00 / 5ローソンで210円。 500㎎なので、2人で分けて家飲みします。 飲みやすく、葡萄感があり甘めです。
ショーワグローブ しなやか中厚手 グリーンL 1組
5.00 / 5100円ショップのリピーター商品。 消耗品なので、110円で助かります。
スギヤマ ごぼう 泥
スギヤマ
4.00 / 5炊き込みご飯に使用。
ジャパックス 省資源タイプレジ袋 乳白 NO08
ジャパックス
5.00 / 5生ゴミ用に100円ショップで購入しました。 110円なので助かります。
エステー 米唐番 5kgタイプ 25g
エステー
米唐番
5.00 / 5親戚からお米を大量に頂くので、 よく買います。 お米が長持ちします。
湖池屋 ドンタコス焼きとうもろこし味 58g
ドンタコス
5.00 / 5100円ショップで2個で108円。 濃いめの焼きとうもろこし味とパリパリ感がとても良い。
口コミを書いてポイ活しませんか?
勝手に家計簿にもなるよ♪
※1pt=1円、提携サービスを通して現金化可能!