杏仁豆腐好きです。 今はアイスも値上がりしてなかなかこのお値段で買えるものが少ないです。赤城乳業さんだし間違いないだろうと自信を持ってかいました。開けた途端、杏仁の香りがして味も期待を裏切られず美味しかったです。
女性 / 50代代 / 岩手県 hZkS さんの口コミ一覧
口コミを書いた商品一覧(322件)
赤城乳業 うっとり濃密杏仁豆腐 75ml
赤城乳業
赤城
4.00 / 5長沼あいす 札幌大通公園とうきびモナカ 130ml
長沼あいす
4.00 / 5とうもろこし好きの娘がとても気に入り喜んで食べていました。同じようなパッケージに入ったとうきびおかきも間違いない美味しさで、フェアなどで見つけると買ってしまいます。 ちょっとお値段が高いですが、大きさもさずっしりしています、
エバラ すき焼のたれ 500ml
エバラ食品工業
3.50 / 5すき焼き以外にも使えるけど、すき焼きといったらこのタレ。いつもお手軽にコレを使ってしまうので、うちの娘は割り下というものの存在を知っているのだろうか。 コレだけでは甘さが強い時、日本酒を入れると良いということを今回知りました。
カゴメ 野菜生活和歌山じゃばらミックス 195ml
カゴメ
4.50 / 5じゃばら特有の苦味や渋みがあり好みがわかれると思います。普通の飴はのど飴も含め甘くて食べれないのですが、じゃばらののど飴は大好きです。 一口飲んで、ん?と思いましたが そうそうこんな味!と美味しくいただきました。
スムージーやよいひめ&ワイルドブルーB 330ml
カゴメ
3.00 / 5やよいひめ、というネーミングと大きないちごのパッケージが可愛くて半分パケ買いのような感じです。 いちご感より他のベリー系の味が強いような気がします。
こんがりパン 濃厚コーン カップ 26.1g
ポッカサッポロフード&ビバレッジ
4.50 / 5普段はカップに入っていると無駄のような気がして 個包装のタイプでマイマグカップを使うようにしていますが、今回体調を崩し食欲も気力もない時に温かく程よい食べ応えもあり、そのまま捨てられとても助かりました。
ホット伊右衛門 ジャスミン ペット 500ml
サントリー
伊右衛門
3.50 / 5ジャスミン茶好きです。茶葉からでも淹れて飲むほど。 ファミマ限定ということですが、少し渋いような気がします。
コーセー FSO ペンシルアイライナー #002
コーセー
ファシオ
4.00 / 5リピートして何本も使いました。 中身が見えないので残量がわからず、気づいた時にはもうない!といことが多くストックを色違いで買ってあったりします。 その度にいつも感じるのは、使い終わったら本体ごと捨てるので勿体無い。レフィルがあればいいのに。
アース バスロマン ほっこりゆずの香り 600g
アース製薬
バスロマン
4.00 / 5バスロマンは以前は缶だったのでゴミの分別が面倒で買わなくなりました。紙になってからだいぶたちますが、アロマ系の香りや新発売の香りを買うことが多く、今回定番の香りに戻り選択肢に加わりました。 他のメーカーにもゆずはありますが、濃いオレンジ色のパッケージが温まれそうに感じました。
新ビオフェルミンS錠 45錠
ビオフェルミン製薬
ビオフェルミン
5.00 / 5お腹がゆるくて困る時に飲むとすぐ効きます。出かける時のポーチに常備するのに良い一回分の個包装で便利です。
森永乳業 リプトン はちみつ紅茶ラテ 330ml
森永乳業
森永
4.00 / 5紅茶飲料は紅茶感が薄く、甘いものが多いのであまり買いません。コーヒーでないものが飲みたくて、リプトンだし美味しいかも!と賭けのような気持ちで飲んでみました。 はちみつの為かへんな甘さは感じられず、ごくごく飲めました。
明星 チャルメラ ゆず塩味ラーメン カップ 67g
明星食品
チャルメラ
2.00 / 5味噌派なので塩味はカップ麺でも選びませんが、黄色くてかわいいデザインと塩は塩でもゆず塩というのに惹かれ食べてみました。期待した味と違って残念。 スープの色が澄んでいるのかと思ったが白くて、ゆずの香りも集中しないと感じられず、個人的にはリピはありません。
亀田製菓 ソフトサラダ 20枚
亀田製菓
Sof’
2.50 / 5似たようなソフトせんべいが他にもあり、久しぶりに亀田製菓さんのものを食べてみました。 絶対ハズレはないはずと思っていたのですが、塩分が強い気がします。 以前から同じでしょうか? 私の味覚が変わったのかもう少し優しい塩味を希望します。
ロートアルガード クリアブロックZ 13ml
ロート製薬
アルガード
4.00 / 5時間をかけて眼科で診察して効かない薬をもらうより、少し高いけどドラッグストアで買うアレルギー対策の目薬の方が効くので毎シーズン購入します。 今年は秋の花粉に悩まされる期間が長く寝ていても目が痒くて困っていました。 いつも成分を見比べて買いますが、さほど変わりがないように思っていましたが、これは効く! 一滴で痒みのイライラから解放されます。
明治 マカダミアチョコレート沖縄黒糖 9粒
明治
4.00 / 5少し涼しくなるとチョコレートが食べたくなり、黒糖に惹かれて購入しました。チョコレートの中に黒糖感があり美味しくてペロッと一箱消費してしまいました。
オカザキ 磁気張り替テープ 36枚
オカザキ
2.00 / 5磁気の貼りかえテープはよく使うので常備品です。 どこのものも同じだと思っていましたが、初めてこちらを使ってみて他の物と比べて角がボサボサになって剥がれやすいように感じました。 やはり今までのものに戻します。
ヤマザキ ロイヤルブレッド 4枚
ヤマザキ
4.00 / 5ピザトーストを作るために購入。 4枚切りの厚い食パンを使いたいのでこちらにしました。以前は他のものを使っていましたが、あの事件以来乗り換えです。
コーセー FSO ペンシルアイライナー #003
コーセー
ファシオ
3.50 / 5ペンシルアイライナーは気づいた時には無くなっているということがほとんど。でも以前使っていたメーカーのものはポキポキ折れて悲しい思いをしましたが、これは折れて無くなるということがないです。硬いわけでもなく描きやすい。すぐ無くなるので、レフィルがあると良いのに。 本体がもったいない。
Panasonicアルカリ電池LR03XJ/4SE
パナソニックオペレーショナルエクセレンス
Panasonic
4.50 / 5ライブの公演ライトバングル用に買いました。公演モードで制御されると電池がなくなるというので、長持ちとやはり安心感の頼れるパナソニックにしました。
ひかり味噌 クラフトみそ生糀 650g
ひかり味噌
クラフト
4.50 / 52個目です。お鍋でお味噌を作った時より、お椀にそのまま味噌を入れて食べた方が違いを感じます。フルーティというのかすっきりとした香りがします 減塩だしもっと良い。 娘が料理番組でこの味噌を使っている人が、若いお姉さんの手で捏ねたような味の味噌、というようなことを言っていたらしく笑ってしまいましたが、その表現わかる〜
グレイシィ 指塗りグラデアイシャドウ BR1
資生堂
GRACY
4.00 / 5オレンジとグリーンの他に定番のこちらのブラウンを買いました。ブラウンが濃いと瞼が奥まって見えるのですが、こちらはちょうど良い色味で指一本で目元が決まります。 気に入って使っています。
グレイシィ 指塗りグラデアイシャドウ OR1
資生堂
GRACY
3.50 / 5指一本でアイシャドウが完了するなんて!パレットを買うと全く使わない色が出てくるし、一色ずつだとよくわからないので私的には良いです。色持ちは良くないかもですが、朝のメイクには助かります。 ブラウンを使うと瞼が奥まって見えるのでこの明るいグリーンとオレンジは気に入っています。
クリニカアドバンテージ プラスホワイトニング クリアミント130g
ライオン
クリニカ
4.00 / 5最近歯磨きも様々なものが出て、何がどうなのかよくわかりません。使い切ると他の種類を買ってみる感じです。 クリニカシリーズには久しぶりに戻りました。 ホワイトニングとフッ素、これ一本でどうにかなるとは思っていませんがないよりはマシかな。
花王 トイレクイックル 詰替 ジャンボパック 20枚
花王
クイックル
4.50 / 5トイレクイックルを使い始めて、もう何十年? これしか使いません。安いものだとボロボロと手についたり破けやすかったり、何枚も使うハメになります。 一枚て全て完了!トイレに流せて跡形もなくきれいさっぱりです。
ラナケインS 30g
小林製薬
ラナケイン
4.00 / 5下着のゴムが当たるところや、乾燥で痒くなるので尿素入りの乾燥肌用クリームを使用していましたがなくなり迷った結果、これからの季節虫刺されなどの痒みにも使えるこちらにしました。一度塗ってだいぶ痒みがなくなりました。広い範囲に塗るとなくなりそうなので、容量を増やすか、お値段が安ければ良いと思います。
ブルボン ひとくちルマンドクリスプ 47g
ブルボン
ルマンド
4.50 / 5ルマンドのこのシリーズが好きです。ノーマルのものと比べてチョコレートが確かに違う!そして、最後に塩を感じます。でも、ザクザクは今までとの違いがよくわからず。でも、ポイっと口に入れて楽しめるのできっとまた買います。
資生堂 尿素10%クリーム ジャー 100g
資生堂
SHISEIDO
4.50 / 5毎晩踵や手に塗って寝ます。もう何年使っていることか‥ サンダルをはいても踵が恥ずかしくないので多分ずっと使います。
健栄製薬 ベビーワセリンリップ 10g
ベビーワセリン
4.50 / 5リップクリームは塗っても乾いてしまうものもありますが、こちらは保湿力が続きます。3本目です。ベビーというからには、悪いものを使っていないのだろうと思ってます。無味無臭もよい。最初は直につけていましたが、指にとって使うようにしています。
森永 PARM 杏仁ミルクストロベリー 80ml
森永乳業
PARM
3.00 / 5杏仁ミルク、ストロベリー、ホワイトチョコ 詰め込み過ぎじゃない?と思いつつ期間限定だということと、裏切らないPARMの美味しさに賭けて買ってみました。美味しいけど、杏仁好きとしてはホワイトチョコは必要ないかも。PARMといえばチョコレートのコーティングなので仕方ないのか。 もう少し杏仁ミルクのアイスを楽しみたかったです。
ヤマザキ 塩豆大福仕立てのもち食感ロ-ル 6個
山崎製パン
ヤマザキ
2.50 / 5テレビ番組で評価が良かったので気になっていました。少し割引になっていたので食べてみました。 豆が塩辛い。塩豆大福のイメージで食べたので、言うほどでもないと思いました。お値段少し高めだし、多分リピなし。
本搾りプレミアム 4種のレモンと日向夏 350ml
キリンビール
本搾り
3.50 / 5ひとくち飲んだ瞬間、居酒屋の酎ハイみたいだなと思いました。生搾りの酎ハイのようなレモン感があります。果たして4種も搾っているのどうかは分かりませんが、甘さを必要としない人にはよいと思います。
サンヨー堂 お料理素材ヤングコーンカット 90g
サンヨー堂
4.50 / 5カットしてあるというだけで少しお得なのでいつもこちらを購入します。どうせカットして使うし問題なしです。
アリナミンナイトリカバー 50ml×3本
アリナミン製薬
MINNA
4.50 / 5この手のドリンクの中では一番効果が感じられます。 そのため一本で買うことはなく、買う時は3本や6本パックで買い置きしています。
バジルゴーダ(ローソン)
山崎製パン
3.00 / 5マーラカオずきです。 個人的にはもっちりしている必要はないけどサイズ感がよくセブンの小さめサイズシリーズはよく買います。
カゴメ 野菜生活100 レモンサラダ 200ml
カゴメ
野菜生活100
4.00 / 5レモンと野菜をちゃんと感じることができ、甘さ控えめスッキリした後味で美味しかった。 野菜ジュース全般、糖分が入っているわけではないと思うがどうやって糖分カットしたのだろう。
ちふれ ネイルエナメル 115
ちふれ化粧品
ちふれ
1.50 / 5爪の色よりはうっすらとピンクに発色する他のメーカーのものを使っていましたが、最近見かけなくなり同じような色だったので 初めて使ってみました。重ね塗りしても色が落ちやすい。 残念ながら失敗でした。
オリオン ザ・ドラフトいちばん桜 缶 350ml
アサヒビール
オリオン
4.50 / 5可愛い! ショッキングピンクと外は雪がチラつく寒さの中、いちばん桜というデザインに惹かれました。オリオンビールというのも○ 味は安定のアサヒビール 文句なしです。
ザ・プレミアム・モルツ春空エール 缶 350ml
サントリー
ザ・プレミアム・モルツ
3.50 / 5青や緑のデザインが増えていますが、可愛いピンクの缶と限定に惹かれて購入しました。 プレモルは苦味が強い気がします。 でもプレミアムというと、ちょっと特別な時に買ってしまいます。
タリーズコーヒー バリスタズラテ無糖 370ml
タリーズコーヒー(伊藤園)
4.00 / 5無糖のラテが好きなので買うことが多いです。 ごくごく飲めます。
バスクリン モモの香り ちいかわ 600g
バスクリン
バス
4.50 / 5ちいかわ推しの娘の好みで買いました。桃のいい香り。使い終わっても可愛くて捨てられないというので、リピしました。
バスクリン 花ゆらら 金木犀の香り 600g
バスクリン
バス
2.50 / 5初めて見かけました。パッケージも可愛い。金木犀の香りは好きだしきっと癒される香り!と即買いしましたが、入浴して深呼吸して香りを楽し見たいほど香ってきません。ちょっと残念。
くらしリズム 天然100%コットン 150枚
ツルハグループ
4.50 / 5マニキュアを落とす為に使います。なのでコスパが良ければ良いだけ助かります。
バスロマン メディテーションタイム パロサントツリーの香り
アース製薬
バスロマン
4.50 / 5普通の森林の香りとされているものとは少し違い、アジアン系な奥深い香りがします。ヨガや瞑想のようなパッケージのデザインも素敵だなと思い購入しました。
サッポロ生ビール ナナマル 缶 350ml
サッポロビール
サッポロ
4.00 / 5糖質オフのビールはどことなく物足りなく、やはり糖質があってもオフではないのでいいや!となるものが多かったが、綺麗なグリーンの缶に惹かれて飲んでみると、えっ? 美味しいかも。これはやはり糖質オフだよねーとリピするかも。
カネタ・ツーワン 野菜たっぷり味噌汁の具 56g
カネタ・ツーワン
4.50 / 5職場でのお昼の味噌汁用に買いました。カップに味噌と出し粉、この具を入れて持って行きお湯を注いでいただきます。インスタントのお味噌汁だと具が少ないし、割高ですが、乾燥野菜で食べ応えあります。
ほろ濃いリラックスジャスミンティー 350ml
3.00 / 5ジャスミン茶が好きで茶葉から入れてよく飲みます。 ペットボトルのものも飲みますが、その中でも確かに濃いと思います。 でも、濃いというより渋みを感じたのでこれまでの物をえらぶかな。
キャンベル コーンポタージュ 305g
3.50 / 5安くなっている時買ってストックしておきます。 牛乳で濃さを調節できるし、コーン粒もたくさん入っていて美味しいが空き缶を洗うのが手を切りそうで怖い。
ニベア スキンミルク クリーミィ 200g
花王
4.50 / 5暑い時期はさっぱりタイプを少量、冬はしっとりタイプ。秋の乾燥が始まる頃にはこのクリーミーが丁度よく、使い分けています。香りもクセがなく良いし、お値段的にも惜しみなく使えます。
Jオイルミルズ オリーブEV 紙パック 300g
J-オイルミルズ
4.00 / 5毎日キャベツの千切りにかけます。毎日使うけど、量が多いと酸化するので小瓶を買っていましたが、瓶は処分が面倒。洗ってもなかなか綺麗にならないし。紙パックだとそのまま捨てられるし楽。でも、どこにでも売っているわけではないので、前回見つけたところで買いました。 そして安い!なぜ?瓶じゃないから?
ハローキティ 秋 25m W 12R
ハヤシ商事
3.00 / 5会計の途中で目に止まり、あまりの可愛さに買ってしまいました。別にキティちゃん好きでもないし、子供が小さいわけでもないのに惹かれるのはやはりキティちゃんの魅力?もう一種類の◯チャピンと◯ックの方と悩みましたが。普段から白いトイレットペーパーと模様か色のついたトイレットペーパーの2種類使いなので、キティちゃんも仲間入りです。
大好きだし。麺と鍋。ほどよい旨辛キムチ 500ml
mizkan(ミツカン)
3.50 / 5まず蕎麦つゆとして食べてみました。色の割には辛くない。辛いものが苦手な娘はピリ辛と言っていましたが、個人的には辛さを感じないのでもう少し辛くてもいいかな。でも、鍋にも使えるしなんと言っても蕎麦や素麺、つゆのバリエーションが増えて良いです。
ビオレ さらさらパウダーシート ひんやりシトラスの香り 携帯用
さらさ
3.50 / 5ちょっと使いたい時、半分だけ使えるので便利です。厚手のものや大判のものは、そこまで要らないという時もったいなく感じるので。そこまで頻繁につかわないのでバッグに入れるにも丁度良いサイズだと思います。
ラックスバスGストレート&シャインTM詰替350g
ユニリーバ・ジャパン
バス
3.50 / 5先にこちらのシリーズのシャンプーを使いました。LUXは香りも好みのものが多く失敗しないし、私の髪の毛には合うようで軋んだりしないので長いことLUXを使っています。指通りの違いに気づきトリートメントも買ってみました。やはり良い! が、香りはシャンプーの方が好みです。 同じ香りなら良いのに。
アサヒ ドライゼロ 缶 350ml
アサヒビール
ドライゼロ
4.50 / 5ノンアルを買う時はやっぱりアサヒが好きです。他社のものも飲んでみましたが、1番ビールに近い気がします。
ブルガリアフローズンヨーグルトデザート 85ml
ブルガリア
4.50 / 5美味しい! 外側はレモンのような酸っぱさがあって、期待していた通り。中はクリーミーで口溶けが良い。久しぶりにアイスでまた食べたい、と思う商品でした。実際にリピです。
CGC 料理のための清酒 パック 900ml
宝酒造
CGC
3.50 / 580歳の母に料理酒では味が決まらない為、清酒を買ってきてと言われ最初こちらより量の少ない普通に飲む日本酒を手に取りました。その後、こちらを見つけ原材料を見比べてみると食塩不使用。それで量も多くて同等の値段。それならこちら、とカゴに入れなおしました。 味は?違いがあるのかなぁ。まだ食べていないのでわかりません。
消臭元SAVON ブルーソープ 400ml
小林製薬
消臭元
4.00 / 5アロマソープ系の香りが好きなので買ってみました。やはり好みの良い香りでした。いつも最後までほのかに香っているので捨てどきがわからず、しばらく置いておく感じでしたが、詰め替えがあるので香りが弱くなったら迷わず補充できて良い!と思います。
ソフラン プレミアム消臭アロマソープ替 420ml
ライオン
ソフラン
4.50 / 5長いことアロマリッチのダイアナが好きでそればかりを使っていました。柔軟剤は2〜3種類常備していてその日の気分で使い分けていますが、ダイアナ以外のものはなかなか好みの香りに出会わず、干す時には香りが変化していたりでリピすることはなかったのですが、このアロマソープの香りはとても好きです。
ミツカン 追いがつおつゆの素 1.8L
mizkan(ミツカン)
ミツカン
2.50 / 5これからの時期は麺類の登場が増えるので、頻繁に使うし煮浸しなどにも手軽に使えてつゆの素は無くなる前に安い時に買うようにしています。 1.8ℓで重いのですが、頑張って持ち帰ります。
ニベア スキンミルク さっぱり 200g
花王
4.50 / 5冬はしっとりを使いますが、暑くなってきたのでさっぱりに変えました。何もつけないとなんとなくつっぱる感じもあり、少量だけでも年中使います。 香りが好みですごく気に入っています。 前からこの香りだった?癒されます。
マンナンライフ ララクラッシュグレープ&ピーチ8個
マンナンライフ
ライフ
4.00 / 5ララクラッシュはちょっと食べたいという時便利で買い置きしています。ぱくっと口に入れられるし、かみごたえのあるゼリーで良い。
PARM ショコラミント(ノベルティ) 80ml
森永乳業
PARM
4.50 / 5パルムはハズレがないと思っているので、好きなチョコミントを発見して迷わず買いました。もちろん美味しい!
花王 トイレクイックル 詰替 ジャンボパック 20枚
花王
クイックル
4.50 / 5この商品がて発売されてからこれしか使ったことがありません。家族が他の安い物を買ってきたりしますが、破けやすいし裏返してなんて使えません。絶対これです!
シキシマ 超熟 食パン 4枚
Pasco(パスコ)|敷島製パン
4.50 / 5厚切りトーストを食べたい時購入します。他のものより高いけど、食べてみるとリピートしたくなります。
雪印メグミルク ソルティレモンミックス 200ml
雪印メグミルク
雪印メグミルク
2.00 / 5さっぱりしたジュースが欲しくて買ってみましたが、ん?ミックスジュースのためか何味なのかわからない。薬っぽい味に感じるのはなんなのだろう。
ブルボン ひとくちルマンド抹茶ラテ 47g
ブルボン
ルマンド
4.50 / 5普通サイズのルマンドも美味しいから昔からずっと販売されてるのだろうけど、子供の頃に食べたきり自分で買った記憶がありませんでした。抹茶好きなので、抹茶味に惹かれて食べ切りサイズ+ジッパータイプなことに惹かれて買ってみると、美味しい!普通サイズより美味しい? なのでリピしてます。
菊水 札幌ラーメン醤油味2人前 298g
菊水
3.50 / 5味噌好きなので味噌ラーメンしかたべませんが、間違えて醤油を買ってしまい何年ぶりかわからないほど久しぶりに醤油ラーメンを食べました。醤油も美味しかったです。 醤油は黄色、味噌はオレンジのパッケージ。もう少し色が区別しやすい色だったら間違わなかったかも。
WATTA シークワーサー 缶 350ml
オリオンビール
WATTA
4.50 / 5沖縄フェアで初めて見て買ってみました。シークワーサー感がちゃんとあり、美味しかった。また買いたいです。
ピタスのどトローチ 12個
大鵬薬品工業
3.50 / 5喉が痛い時に歌を教えている娘に貰いました。こんなトローチがあるなんて驚き! これってホントに効くの?半信半疑で教えられた通りに上顎にペタッとつけると、固形のトローチよりもちが良い。のど飴のように口の中で仕事中邪魔にならない。優れもの!だと思います。オレンジ味を貰ったので、ピーチ味を買ってみました。オレンジの方が好きかも。
味覚糖 邪払のど飴柑橘ミックス 23g
ユーハ味覚糖
4.50 / 5喉が痛くて、以前から気になっていたので買ってみました。糖質1.7g甘くなくてスッキリしていてよい。 小袋だし、余ることなくて良いかと思ったけど、一袋では治らず2袋めを買いました。
クラフトボス ビタミンティー ペット 600ml
サントリー
ボス
2.00 / 5普段紅茶でも無糖、よくてミルクしか入れないので甘かった。ラベルの可愛さもあって買ってしまったけど多分もう買わない。
アサヒ 贅沢搾り ぶどう 缶 350ml
アサヒビール
贅沢搾り
4.50 / 5アルコール4% 3%だとジュース感が勝ち、ちょっと物足りないのですが4%はちょっと飲みたい時、丁度良いです。 果汁37%で甘さも丁度良い。
小林製薬 1滴消臭元ウォータリーグリーン 20ml
小林製薬
1滴消臭元
4.50 / 5一滴で消臭効果があり、もう何年も使っています。一本で長い期間もちますが、置いていないところもあり、完全に使い切る前に買いました。ピンクの方がなく、今回はこちらの香り。
イブ <糖衣錠> 40T
エスエス製薬
4.00 / 5イププロフェンの方が痛みに効くので、無くなる前に買い足します。肩凝りや首凝りから頭痛になりそうな時飲みます。
バスクリン いちご すみっコぐらし 600g
バスクリン
バス
3.50 / 5いつもとはちょっとかわった香りが欲しくて買ってみました。かき氷のいちごシロップのような甘い香りがします。
コーヒーリングパン(達人の珈琲クリーム)
山崎製パン
4.50 / 5マーラーカオ好きです。 最近スーパーでも見かけないのはどうして? 普通の蒸しパンとは違うマーラーカオが食べたい!と思っていたところに、このプチサイズを発見。久しぶりに見つけたマーラーカオ、勿論迷わず買いました。
プリオール うるおい美リフトゲル 詰替
資生堂
PRIOR
4.50 / 5朝はこれひとつでファンデーションを使います。 リフトゲルというので、少しリフトアップを期待して持ち上げてみてはいるが効果はないかな。 詰め替えがあり、香りもよく手軽でリピです。
DUP ファンデーション ピンク
ディー・アップ
3.00 / 5他のマニキュアより液がぽてっとしている感じ。 刷毛が大きくて厚みもあり塗りやすい。もう少しうっすらピンク色になるかと思ったが、2度塗りしても色はつかずクリアなマニキュアを塗っている時のよう。
アサヒ 生ビール 缶 500ml
アサヒ
4.50 / 5普段は発泡酒だけど、たまにはいいかなという時買います。私には飲みやすく飽きずに飲めるので好きです。
タマノイ はちみつ黒酢ダイエット 125ml
4.00 / 5ジュースを飲むよりは良いと思って、スッキリしたい時に飲みます。ダイエットというほどダイエットになるとは思っていない。
エバラ すき焼のたれ 300ml
エバラ食品工業
3.50 / 5すき焼きの時はだいたいこのタレを使います。いつも量の多いペットボトルタイプを使いますが、半端に余るので初めてこちらを買いました。なぜ、こちらは瓶なのか。 鍋に入れてから味が濃いことを思い出し、調整することに。すき焼きは登場回数少ないのでいつも忘れてそんな感じ。
グレープストーン 3種ナッツのショコラ 10個
グレープストーン
4.50 / 5職場へちょっとしたお土産に購入しました。他の味も美味しくて安定の美味しさでお手頃価格なので、即決でした。
ニベア スキンミルク しっとり 200g
花王
4.50 / 5年中ボディミルクはかかせません。 特に乾燥する季節になってくると、サラッとしたものからしっとりしたものに変えます。香りもキツくなく使いやすいです。
フンドーキンクリーミー北海道産コーンドレ180ml
フンドーキン醤油
フンドーキン
4.00 / 5コーン好きの娘がこれがあると野菜をたくさん食べられると一人で使っていてリピです。
あえるミートソースフォン・ド・ヴォー仕立80g×2
キユーピー(キューピー)
5.00 / 5お手軽なミートソースの中では一番好き! 混ぜるだけと言う手軽さ なのに、ちゃんと美味しい
ネイルホリック Dark Fantasy Color RD418
コーセー
ネイルホリック
4.00 / 5このシリーズは微妙な色の違いで種類も多く、かたまったり飽きたりするのを考えると少量サイズで安くて買いやすい。重ねると色の発色も良い。
AGF CLSTKミルクラテ 甘さなし 8本
味の素AGF
AGF
3.50 / 5甘いのは苦手でも全くのブラックでなく、ミルク感が欲しいので甘さゼロは嬉しいです。カフェラトリーは泡立って濃くて美味しのですが、ほかのスティックコーヒーに比べると高いので、職場でお昼の後に飲むのには安い方を買っていました。でも飲んでみるとやはりカフェラトリーの方が良く、8本入りの小さい箱しか無いので残念です。
ラックスバスGモイスチャー&シャインSP替350g
ユニリーバ・ジャパン
バス
4.50 / 5先にトリートメントを使ったので、香りが少し強くてシャンプーを使うかどうか迷いましたが、シャンプーは柔らかい好みの香りでした。これまでもLUXを使っているのでたまには他のものを使ってみようかと思っても、使い心地が良いので戻ってしまいます。
日東紅茶 ミルクとけだすTBオリジナル 4本
三井農林
日東紅茶
4.50 / 5温かいミルクティーといえば甘いものが殆どなので、ティーバッグだけで甘くないミルクティーが飲めるのは画期的だと思います。寒くなってきて温かいドリンクがホッとするこの時期、美味しかったです。 パッケージに惹かれて買ってしまい、思ったよりお値段が高くて驚きました。
ハチ食品 ミートドリア 160g
ハチ食品
4.50 / 5手軽に一人分のドリアができ、オーブンに入れるだけで食べられるので助かります。1人のお昼や手をかけずに済ませたいけどガッツリ食べたい時に使います。
サッポロ キレートレモンサワー 缶 350ml
サッポロビール
キレートレモン
4.50 / 5キレートレモン好きなので、このサワーは大好きです。 でも、置いているところが少なく見つけると必ず買います。サワーなのに罪悪感を感じず、なんならちょっと身体にも良い気になります(笑)
太子 油揚 5枚
太子食品工業
5.00 / 5いつも油揚げはこちらを購入しますが このままの形状で使うことはなく、短冊切りにして湯通しした後冷凍して、ストックしておきます。お味噌汁はもちろん、煮物や麺類などにサッと使えます。
プリマ 旨星キッチンチーズ入りハンバーグ 90g
プリマハム
4.50 / 5手をかけない自分用のお弁当に、レンチンで時短できこれひとつで豪華なおかずになります。 チーズが好きなのでチーズinのほうを買います。
マルコメ たっぷりお徳料亭の味減塩24食 366g
マルコメ
料亭の味
3.50 / 5職場でお弁当の時用に買いました。塩分は知らず知らずのうちに摂取してしまうので減塩にしました。 種類もあって選ぶのも楽しいです。
金麦 350ml×6本
サントリー
金麦
4.00 / 5普段たいてい金麦です。 金麦はクセがなくどんな料理にも邪魔にならない美味しさだと思います。
森永乳業 ピノ 香り華やぐミルクティー 60ml
森永乳業
ピノ
3.00 / 5ミルクティーの香りも味もちゃんとしました。 でも、中のバニラアイスが少し荒い気がします。
森永乳業 PARM キャラメルパンプキン 80ml
森永乳業
PARM
4.00 / 5PARMをはじめて食べました。 まず感じたのは、PARMって美味しいんだということ。 なめらかで味もしっかりしていて美味しかったです。 確かにキャラメルの方が強いかもしれませんが。
タリーズ 紅茶がおいしいミルクティー 480ml
伊藤園
2.50 / 5ミルクティーは甘くて紅茶感が少ないものが多いのでいつも迷ってやめます。でもこれは、紅茶がおいしいっていう商品名だし、タリーズだし、と気になって飲んでみました。やはり期待したほどではなく、個人的にはもっと紅茶感が欲しいです。
グリコ BifiXヨーグルト砂糖不使用 375g
BifiX
4.50 / 5他のヨーグルトより少し高いので安くなっている時、必ず買います。 バナナとシリアルにかけるのでこのくらいとろとろのプレーンのものの方が好みです。
種市 ベビーリーフ 50g
種市水耕農場
4.50 / 5ちょっとオシャレなサラダにしたいときに使います。 我が家には一袋では少ないので、他に冷蔵庫にある野菜をプラスします。
タリーズコーヒー バリスタズラテ無糖 370ml
タリーズコーヒー(伊藤園)
4.50 / 5無糖のラテが好きなので買うことが多いです。 ごくごく飲めます。
CGC 無調整豆乳 国産大豆使用 1L
CGC
4.50 / 5暑い夏はインスタントで作った濃いめのアイスコーヒーにたっぷりと入れて飲んでいます。 牛乳よりあっさりしていて美味しいラテができます。
ポッカサッポロ レモンの酢 PET 350ml
ポッカサッポロフード&ビバレッジ
ポッカサッポロ
3.00 / 5酸っぱいもの好きで、今年はリンゴ酢を色々試しているので同じようなビネガードリンクということで買ってみました。個人的にはもう少し酸っぱくてもいいかも。 レモン感もあまりないのでリンゴ酢に戻ります。
ラックス バスグロウリペア&シャインSP替350g
ユニリーバ・ジャパン
ペア
4.50 / 5甘すぎない好きな香りです。 先にコンディショナーを使って良かったのでシャンプーも買いました。LUXは他のシリーズを長いこと使っていて違うものに変えてみようとしても、やはりLUXが合う気がします。
ヤマダ 納豆名人極小粒ミニ3 40g×3
4.50 / 5最近、梅干しをペースト状にして混ぜる食べ方にハマっているのでタレや辛子なしの方が良いです。 3口くらいで食べ終わりちょっと量は少ないかな。
日清 カップヌードル チリトマト炒飯 250g
日清食品冷凍
カップヌードル
2.50 / 5辛い物好きな為か辛さはなく、無難な味。 美味しそうと思って買ってみましたがリピはないです。
ハウスWF ネルノダドリンク 100ml
ハウスウェルネスフーズ
ハウス
3.00 / 5年のせいなのか2時間くらいで目が覚めることの繰り返しで朝になり、スッキリしないし眠いしで朝というものが嫌いです。寝つきだけは良かったのに、眠れなくなり翌日に響くため、飲んでみました。 寝つきはそれほど‥同じように夜中も目が覚めます。 でも、身体が軽い。どこかスッキリ。仕事中も眠くならず睡眠の質が良かったということでしょうか? 味は栄養ドリンクのような感じ。 ならば、今夜は栄養ドリンクを飲んでみようと思います。
スジャータ すいかミックススムージー 200g
名古屋製酪
スジャータ
3.00 / 5すいか?スイカ? ひと口のんでメロンスムージーかと思いました。 メロンの方が好きかな
森永 リプトン 紅茶ラテ 240ml
森永乳業
森永
3.50 / 5ミルクティーは甘いものが多いので飲みたくても考えて止めることもあります。でも、リプトンはちゃんと紅茶を感じるので好きです。
インテグレート スナイプジェルライナー BK999 カートリッジ
資生堂
インテグレート
3.50 / 5他の物を買ってみてもこれに戻ります。もう何度めのリピかわかりません。力を入れなくてもラインを入れられて良いのですが、皆さんのレビューの通り折れて、あれ?もうないの?ということがよくあります。書き心地も良く、もう少し折れにくくならないものでしょうか。
肌ラボ 極潤UVホワイトゲル 90g
ロート製薬
肌ラボ
5.00 / 5このオールインワンはUVもでき、塗り心地も軽く伸びが良いので気に入っています。日焼け止めとして腕や手にも塗ります。
ミツカン りんご黒酢 ストレート 1L
mizkan(ミツカン)
ミツカン
4.00 / 5暑いとさっぱりしたものが飲みたくて、200mlのパックを買っていましたが、こちらの方がコスパ的に良いと思い買ってみました。主にお風呂上がりに氷を入れて飲んでいます。
カゴメ トマトジュース食塩無添加ペット 720ml
カゴメ
4.50 / 5食塩無添加だと味がないという人もいますが、私はトマト本来の味だけで充分美味しく飲めます。身体の為に飲むようにしてますが、寒い時はレンジでチン!してオリーブオイルを少し加えて飲むとミネストローネのようで美味しいです。
ダイドー リラックマの緑茶 500ml
ダイドードリンコ
DyDo
4.50 / 5リラックマで可愛いし、味も悪くない 何故いつも安いのだろう 安い方が助かるけど
サンヨー堂 料理素材ヤングコーンカット 120g
サンヨー堂
4.50 / 5今までカットしていない方を買っていましたが、カットの方が割安でどうせ切って使うならと初めて買ってみました。味は変わらないし同じ値段で、量が多いならこちらで良いです。
ウルリス PМ WC コントロール お試し
H2O
ululis
2.50 / 51000円のシャンプーを買って合わないと困るので、お試しがあるのはとても良い。自分に合えばトラベル用にも揃えやすい。シャンプー後、ドライヤーした時は指通りの感じが良くて期待感が高まったが、翌朝あれ?そうでもない?なので、即購入とはならず迷ってます。
ローヤル製菓 しっとりやわらかふわふわっふる 5個
ローヤル製菓
3.50 / 5ワッフルは好きなので一枚入りのものを時々買います。運転しながらのひと口サイズでとても食べやすかった。
カルピス カルピスとリンゴ酢 PET 500ml
アサヒ飲料
カルピス
4.50 / 5甘さすっきりのカルピスで美味しかった。 酸っぱいわけではないけど、ちゃんとりんご酢の味もして良いと思います。 パッケージもかわいい。
伊藤園 北海道とうきび茶 ペット 500ml
伊藤園
4.00 / 5好き嫌いが分かれるようですが、私は好きです。全て北海道産の素材で、カフェイン、カロリーゼロ。 パッケージも種類があり可愛いです。
AGF ブレンディ カフェオレ甘さなし 30本
味の素AGF
ブレンディ
4.50 / 5カロリー的には微糖のものより高めだったりしますが微糖といいつつも甘くて苦手、かといってブラックは飲まないのでいつもこれです。売っていないところもあるので、他のものを買ってみたりもしますがやはり戻ってきます。職場でランチの後、常備しています。
ハウス カリー屋カレー 辛口 180g
ハウス
4.50 / 5袋ごと電子レンジでチンできるので手軽で良いです。具もゴロゴロしているし、何もやりたくない時、何を食べようか困る時、パパッと食べたい時、一箱ストックがあると助かります。
森永乳業 タニタ食堂監修の杏仁豆腐 60g×4
タニタ食堂
4.50 / 5杏仁豆腐大好きです。 ちょっと食べたい時にこのサイズ感がちょうど良い。 タニタだしきっと良いだろうと。
バスロマン スキンケアWミルクプロテイン 600g
アース製薬
バスロマン
4.50 / 5バスロマンは缶だったので、ゴミ問題で他の入浴剤を使っていました。紙のパッケージにかわって昔からあるこの香りが懐かしくて戻ってきました。
キリン午後アールグレイミルクティーPET400ml
キリンビバレッジ
KIRIN
3.00 / 5午後の紅茶シリーズは甘いのであまり選びません。 砂糖いりのコーヒーや紅茶を飲む方には良いと思いますが、やはり私には甘くて薄い気がしました。 でもアールグレイは後味にとても感じました。
ディアボーテ CD 詰替10%増量 R&R
ディアボーテ
3.50 / 5発売された当初、乾かしたあともする香りが苦手でリピートしませんでした。そこから結構な年数がたち、最近クセにこまり何を使ったら良いのやら、それとも美容院にいくべきなのかドラッグストアで考え込み、レビューの良いこちらをまた使ってみよう!と思いました。1日目、やっぱり苦手な香りに使い切らないかもと思いましたが、だんだん慣れてきてレビュー通り髪の毛が落ち着く気がしています。
ロッテ チョコパイパイナップル&ココナッツ 1個
ロッテ
2.50 / 5バラ売りだったしお試しに買ってみました。 パイナップルはソースが目に見えて入っているし味もわかりやすいけど、ココナッツは‥うーん 感じないかな。黄色でハイビスカス柄のパッケージは可愛いです。
コカコーラ 綾鷹カフェ ほうじ茶ラテ 440ml
綾鷹
4.00 / 5この手のドリンクは甘いものが多いので、いつも考えて止めるのですが、綾鷹の抹茶ラテも甘くなく最後まで美味しく飲めたので、今回のほうじ茶もはっきり言って半分以上カケでした。あとは綾鷹だし、という綾鷹への信頼度。 ひと口飲んで、甘くない!振らないと沈殿するのですが、それだけ甘さよりお茶の成分が強いのかなと思いながら一本飲みもしました。ボトルのデザインも好きです。
福田 あんバターサンド 袋
福田パン
4.50 / 5福田パンと言えば学生の頃を思い出します。 あんバター、ジャムバター、ピーナッツバター究極の選択です。一個ペロッと食べてしまいます。
イチビキ 赤からもつ煮込み 165g
イチビキ
2.50 / 5初めて食べました。 つゆだけ味見したらあまっ!と思いましたが、ネギを刻んで具を食べ出ると美味しい。もう少し辛くてもいいかな。
ハウス おろし生わさび 43g
ハウス食品
ハウス
4.00 / 5チューブ入りのワサビと言ったら何も考えずにこれを買います。
くらしリズム 抗菌綿棒 200本 2個
4.00 / 52個なのに安い。安くても問題なく使える。 でも容器が使った後もったいないと思うのは私だけでしょうか。かといって何にも使えないし、袋入りのものは割高だし。
花畑 生カマンベールミニタイププレーン3個 75g
花畑牧場
2.50 / 53個しか入ってないことを考えると高いけど、パッケージの赤と花畑牧場のブランドに惹かれて買ってしまいました。柔らかくて美味しい。でも、カマンベールなら他のメーカーのものの方が好きです。
でん六 Eサイズポリッピーチョコ 55g
4.50 / 5ビールのつまみに買いました。 さすがでん六、安定のおいしさです。 食べきりサイズで手軽に買えます。
CookDoあらびき肉入り赤麻婆豆腐用中辛140g
味の素
1.50 / 5今回は麻婆あんかけ焼きそばにする為買いました。 黒麻婆は食べたことがあったので、辛さを求めて赤にしてみました。辛くないし、ん?納豆のような匂いがする? このレトルトパウチ一袋で片栗粉を溶いたりする手間もなく手軽で良いが、きっと赤はもう買わない。
ちさと東 いちど食べたらもうたま卵一味 2個
ちさと東
1.50 / 5結構期待して購入したせいか残念感が大きい。 全くピリッとしないし、周りも黄身も硬い。 つまみに買ったけどひとつでいいです。 家じゃなかったので開封してしまった為、頑張ってふたつ食べました。
ザ・プレミアム・モルツ 香るエール 缶 500ml
ザ・プレミアム・モルツ
3.00 / 5特別な日はプレモル!綺麗な青に惹かれて購入。 軽い?苦い?いつも他のビールでも350なのに調子にのって500を買ってしまったためか最後の方は消費になってしまいました。
ヤマキ だし屋の鍋 豚しゃぶ野菜鍋つゆすき焼き仕立て 750g
ヤマキ(愛媛県・鰹節、だし、つゆ等)
だし屋の鍋
3.50 / 5某鍋チェーン店のすき焼き鍋のような感じ。他の鍋つゆだと2袋使いますが、こちらはつゆをあまり飲まないので1袋でも良いと思いました。うどんを入れたり、最後は雑炊にしたり本当にすき焼き鍋のようです。
花王 トイレクイックル 詰替 ジャンボパック 20枚
花王
クイックル
4.50 / 5この商品がて発売されてからこれしか使ったことがありません。家族が他の安い物を買ってきたりしますが、破けやすいし裏返してなんて使えません。絶対これです!
ニューヨークチーズケーキ(ストロベリー)
山崎製パン
3.50 / 5いつもは生クリームのケーキは食べないのですが、ちょうどクリスマス時期に王道のいちごショートがどうしても食べたくなり、高いけど買ってみました。安定の味。 それにしても高い。
モンデリーズ リッツ クラッカー S 128g
リッツ
3.00 / 5大人になってからだいぶ経ちますが、大人になって初めて食べたかもと思うほど久しぶりに食べました。3個パックになって良いです。味は変わらず美味しい。安くなっていなければ素通りだったと思いますが、寒くなってきてワインにチーズが恋しい季節、乗せて食べたら美味しいだろうなぁ、と買ってしまいました。
プリオール 美つやBBジェルクリーム n OC2
資生堂
PRIOR
4.50 / 5ファンデーションなしでもちゃんとカバーできるBBクリームを探しました。テスターでいろいろ試した結果、艶が出るし、シミをカバーし、パッと明るくなる感じするこちらを購入。少量でも伸びが良く、大人の七難を助けてくれる気がします。
味の素 ギョーザ 12個 276g
味の素
4.50 / 5水なし、油なし フライパンに並べて火をつけるだけなのに羽根ができてカリッと焼けるし美味しい。冷凍餃子で一番だし、市販の餃子の中でも一番です。
サントリー 伊右衛門焙じ茶 ペット 525ml
サントリー
伊右衛門
5.00 / 5迷った結果ラベルのデザインと伊右衛門というブランドの確実さで購入しました。ラベルの色合いや花柄がとても可愛くて好きです。でも、最近プラスチック削減でラベルをつけないものもあるので、この理由はどうなんだろ。 味は苦味を感じるものが好きなせいかしっかりしているように感じました。
サンノート スケジュール2022 B5
4.50 / 5一言日記がわりに使うので1日のマスの大きさが大きい物を選ぶと毎年このシリーズになります。旅行のチケットを貼ったり、覚えておきたいことを書き留めたり何でもありのノートです。
ハナマルキ 減塩 からだに嬉しいしじみ汁 12食
ハナマルキ
3.50 / 5他のしじみ汁をお弁当と一緒に職場で食べていました。 減塩ということでこちらにしてみました。確かに味が薄いですが、慣れれば気にならないと思います。 いつも、味噌を入れる時最後まで切れないのでぴっと味噌があちこち飛ぶことが多く、切れやすくなると助かります。
日清シスコ グラノーラ糖質60%オフ大豆 350g
日清シスコ
4.50 / 53種のまるごと大豆をリピしていましたが、同じ大豆でしかも糖質オフ、プロテイン入りならなおよしということで迷わずこちらに変えました。いつもと変わらず、バナナと少量のナッツと一緒にヨーグルトをかけて食べます。
丸成商事 焼き干しいも 220g
丸成商事
3.50 / 5焼き芋の季節になるとこの干し芋が食べたくなります。ちょっと高いけど一人でぺろっと食べてしまいます。 そのくらい好きで今年も初干し芋を食べました。が、ん?いつものより甘味が足りない?硬い? あたりが悪かったのかなぁ、残念でした。
白鳥印 葛きり 110g
西日本食品工業
4.50 / 5お鍋に使います。 しらたきやマロニーちゃんがない時に買い置きができて便利です。
AGF CSTKアップルシナモンミルクティー 6本
味の素AGF
AGF
4.00 / 5アップルシナモンミルクティー。好きなものばかりが並んでいて迷わずかいました。 この手のスティック飲料はお湯少なめの方が良い!たっぷり飲みたい派ですが、ちゃんと160ccというのを確認してカップにお湯半分。フワッと泡立ち香りも良いです。 個人的にはもう少し甘さ控えめで良いです。
AGF ブレンディSTKジャスミンティオレ 6本
味の素AGF
ブレンディ
1.50 / 5ジャスミン茶は好きなので迷って買っただけに残念。ジャスミン茶かと言われれば???だし、やはり甘くて。 寒くなると甘いものが欲しくなるので飲んだらリピはない。
アサヒ 十六茶温まる PET 480ml
アサヒ飲料
アサヒ
4.50 / 5カフェイン気にせずコーヒー、紅茶、緑茶なんでも飲みますがノンカフェインと書いてあると安心するのは何故だろう。温かくて優しい味です。
井村屋 ごろろん果実 アップルパイバー 75ml
井村屋
4.50 / 5アップルパイ好きなので見つけて迷わず買いました。 アップルパイ好きだからこそ期待感が強く、それほどでもなかったらとも思いましたが、口コミ通りの美味しさでした。シナモンがちゃんと効いていて、りんごの食感もあり本当にアップルパイの中身でした。 見つけたらリピします。
hadakara(ハダカラ) ボディソープオイルインタイプ ピュアローズの香り 詰替340ml
ライオン
hadakara
3.50 / 5乾燥する時期はカサカサになるのでハダカラを使い始めてからはずっとリピしています。今回、オイルインを見つけてきっと良いだろうと期待のもと買いました。 使ってみて、違いが分かりにくいので前の物でもいいかな。
エマール リフレッシュグリーン 替 400ml
花王
エマール
3.50 / 5ピンクの方がなかったのでこちらにしてみました。 ニットやスカートの手洗いのほか、下着を洗う時使っています。
ロリエ さらピュア 3cc 無香 44枚
花王
ピュア
4.50 / 5コスパも良く、毎月買います。 つけていると安心感があります。
コーセー FSO マスカラリムーバー
コーセー
ファシオ
4.50 / 5最初ファシオのマスカラとセットで使っていましたが マスカラを替えてもリピです。 クレンジングできれいに落ちないので先にリムーバーを使うと綺麗に落ちます。
マルちゃん 北の味わいガラ炊き味噌ラーメン 2人前
東洋水産
北の味わい
4.50 / 5味噌ラーメン好きで、安いのでよく買います。 母が作るにんにく味噌を隠し味に加えるとコクが出て美味しいです。たっぷりの野菜を乗せて食べるのでお腹いっぱいです。
ポカリスエット ペットボトル500ml
大塚製薬
ポカリスエット
4.50 / 5何十年ぶりに飲みました。 ポカリは甘いという印象でしたが、体調が悪いためか 甘さを思っていたより感じず、身体の隅々まで水分が行き渡った気がしました。
三幸 雪の宿チーズアーモンドのいたずら 197g
三幸製菓
雪の宿
4.00 / 5チョコもチーズアーモンドも袋を開けると凄く匂います。 サクッとした雪の宿のお煎餅はどんどん食べれます。 チョコの方が好きです。
ロッテ チョコパイピスタチオ苺 個売 1個
3.00 / 5ピスタチオに惹かれてかいましたが、ピスタチオより苺のソースの方が強い感じがしました。 でもやっぱり、チョコパイはマシュマロがサンドしてあるのが安心する。
テーブルマーク 讃岐麺得さぬきうどん 180g×5
4.50 / 5久しぶりに冷凍うどんをかいました。麺つゆを作ってその中に入れるだけで食べられるし、とても便利です。 冷凍庫に入れておいたら子供達も自分で作って食べたらしく、あっという間になくなりました。母は小麦の味がすると言っていました。
ソフラン アロマリッチダイアナ替特大 1200ml
ライオン
ソフラン
4.50 / 5ダイアナの香りが好きで使い続けています。もう何年使っていることか。たまには他の香りにしてみようかと売り場で悩むのですが、結局ダイアナです。
フレアフレグランス ホワイト&ブーケ本体540ml
花王
フレアフレグランス
5.00 / 5詰め替え用より安かったので購入しました。 ずっと使い続けていた柔軟剤がありましたが、久しぶりに違うものを選んだのがこちら。好みの香りなので、洗濯物を干しておくと癒やされますが乾くと香りが続かないのかも。
備後漬物 焼肉屋さんのおいしい白菜キムチ 220g
備後漬物
4.50 / 5キャベツの千切りにドレッシングの代わりにキムチとオリーブオイルをかけて食べているのでよく買います。 辛いもの好きですが、辛口よりこちらが好きです。
アイセン 泡だつスポンジ ネット KS303
アイセン
4.50 / 5少量の洗剤でちゃんと泡立つのでいつもこれです。 結構もつので、衛生的には替えた方が良いと思いながら使ってしまうほど泡立ちます。
ヤマザキ ランチパック(メンチカツ)
ランチパック
3.50 / 5ランチパックシリーズが100円だったので、食べ応えのあるメンチカツにしました。お買い得だと思います。
キッコーマン うすくち醤油 500ml
キッコーマン食品
キッコーマン
4.00 / 5つゆの色が黒くならないので、煮物や麺つゆを作る時に使います。いつも行くスーパーになくなり、他にもなく やっと見つけました。
トロピカーナ エッセンシャルズマルチV 330ml
エッセンシャル
4.00 / 5ジュースをあまり飲みませんが、ビタミン不足の時なのか時々飲みたくなるので冷蔵庫に入れておきます。 安くなっている時があるし、蓋つきなのでちょっと飲みたい時助かります。
カロリーメイトゼリー アップル味 215g
大塚製薬
Calorie Mate
3.50 / 5母が体調を崩して食事を摂れなくなったので初めて購入しました。これまでこういうゼリータイプのものは カロリー重視したものは選んでいなかったので、ちゃんと見ていませんでしたが、カロリーメイトというだけあって200キロカロリー摂れるものは他になく手軽にエネルギーを補給できるんだ、と今更ながら感心しました。
明治 銀座キーマカリー 箱 150g
4.00 / 5好きで買っていた他のキーマカレーがお店で取り扱わなくなったので、初めて買ってみました。中辛ですが、ちゃんと辛くて好みでした。多分リピします。
AGF カフェラトリーSTK抹茶 6本
味の素AGF
カフェラトリー
4.50 / 5抹茶ラテは甘くて薄くて苦手ですが、これは濃くて甘さなしで本当のお抹茶をスティックでお手軽にカップで飲める感じで良いです。コーヒーでも紅茶でもなく、でも甘くないものを飲みたい時サッと淹れて飲みます。
ランチパック(ツナマヨネーズ)
山崎製パン
ランチパック
3.00 / 5ランチパックはあまり食べないけど ツナサンドが食べたくなり、安かったのでお昼に食べました。安定の味、玉ねぎを感じられました。
金麦 糖質75%オフ 350ml×6本
サントリー
金麦
4.00 / 5他の金麦や発泡酒に比べたら糖質75%オフだから? 物足りなさはありますが、それが軽くて良いです。 特保やノンアルを飲んだりしていましたがやはり美味しくはないので、かといって気にしているわけではないけど摂らないなら摂らないほうが良いと思う糖質がオフならとリピです。
AGF ブレンディSTK甘さなし 8本
味の素AGF
ブレンディ
5.00 / 5砂糖は要らないけどミルクは欲しいのでいつもコレです。こちらの商品よりカロリーが低い他の微糖タイプのものを買ってみたりしても、甘くて一箱飲みきれず結局戻ります。職場で飲む時ようなので、スティックなのも助かります。
メイバランスMiniカップ ヨーグルト 125ml
明治
メイバランス
3.50 / 5母が体調を崩して食べられないので購入しました。 食べられない時の栄養補給としてホスピタルLAWSONに置いてあるので良いのかと。
オクチミント 5本
ビタットジャパン
4.00 / 5バッグの中に一本入れておくと出かけた時に便利です。 どうして黒い物体になって口の中の汚れが出るのかわかりませんが、びっくりです。
S&Bおいしさギューッととけ込むカレー甘口140g
S&B ヱスビー食品
S&B
4.50 / 5我が家は大人だけなのに辛口と甘口と分けて作ります。 エスビーなのに安かったので時間がない時、カレーが食べたい時の為にストックしておきます。
アントニオデニーロスパ 1.7mm 500g
4.50 / 5安くなっている時だいたい買います。 何度も買っているのにアントニオデニーロスパという商品名だったとは。初めて知りました。
秋フルーツこれ一本ラ・フランス&ル・レクチェ200
カゴメ
3.50 / 5ジュースはあまり飲みませんが、時々オレンジジュースが飲みたくなります。ビタミン不足なのかな、と今回も一度オレンジジュースを手に取ってビタミンこれ一本シリーズのちょっと変わったパッケージの色合いに目がいきました。 砂糖、甘味料不使用でも十分に甘く美味しかったです。
山口製麺 わかめ中華ざる 200g
山口製麺工業
4.00 / 5初めて食べました。自分のお昼用だったので2人分だけど残しておく予定で買ってきましたが、開けてみると確かに一袋に2人分入っているし、分けるのが面倒で全部茹でました。そして余裕でペロッと食べました。 つゆは一袋で足りました。途中から、マヨネーズとわさびを入れネギをトッピングして美味しかったです。
相模屋 匠の寄せ豆腐 200g
相模屋
3.50 / 5初めて食べました。 なめらかな寄せ豆腐をイメージしてスプーンをいれると思ったよりしっかりとした堅さがあり、予想外でしたが 刻んだ茗荷をのせていただきました。 枝豆の味?した?かな?
セリア マグネット用シール 24枚
セリア
2.00 / 5マグネット用シールは肩こりなので常備しています。 こちらの商品は初めて使いましたが、他のものに比べて かゆくなる気がします。
ワダカン かつお厚けずりつゆ3倍 1.8L
ワダカン
3.50 / 5めんつゆはつゆの他、味付けもすぐきまり助かります。 安い時に買って常備してあります。
森永乳業 クリープ 袋 200g
森永乳業
森永
4.50 / 5コーヒーにミルクだけを入れて飲みます。 牛乳や豆乳で割るとお腹いっぱいになったり薄くなるので、ちょっと濃いめで飲みたい時に山盛りで入れます。 他の物より高めですが、内容を考えるとやはりクリープが一番だと思います。
新ビオフェルミンS錠 130錠
ビオフェルミン製薬
ビオフェルミン
4.50 / 5お腹がゆるい時に飲むと効きます。 市販の薬は頭痛薬くらいしか使いませんでしたが、病院でもビオフェルミンを処方されたので(全く同じものでない事は分かっていますが)それからは飲んでいます。 子犬が下痢した時もビオフェルミンを飲ませると良いと獣医さんに言われたので強い薬ではないのだと思います。
グリーンオーナメント 宅配サイズメジャー
グリーンオーナメント
4.50 / 5仕事上、荷物のサイズを測る時メジャーがポケットに入っていると引き出しを開けなくても便利かなと思っていましたが、まさか100円で60、80、100サイズもわかるメジャーがあるとは。即買いです!
ドンレミー 白玉クリームあんみつ
4.00 / 5アイスクリームをのせようかと思いましたが なくてもおいしかったです。あまり甘すぎると困りますが、甘さも黒蜜やフルーツの加減などちょうど良く お値段も高すぎず良いです。
シマダヤ 本場味めぐり 仙台辛味噌らーめん 2食
シマダヤ
4.00 / 5味噌とは別にラー油の辛味がついています。 麺も太麺で美味しいです。 野菜とお肉を炒めてのせて食べました。
パンテーン DリペアミルクEDC 100ml
PANTENE
4.50 / 5タオルドライのあと、ドライヤーの前に毛先を中心につけています。朝の髪の毛が落ち着いてサラサラになり、何より時間をおいたり、洗い流す必要がないので楽で良いです。
スジャータ メロンミックススムージー 200g
名古屋製酪
スジャータ
4.50 / 5以前から商品の存在は知っていましたが メロンが気になり今回初めて買いました。 美味しいかも!ミックスなのでメロンだけではなく 甘味料も入っているかもしれないけど、もう一度飲みたくて買い物に行った時探しますがなかなかないです。
ランドリン 車用フレグランスNo.7 1P
パネス
ランドリン
3.50 / 5この手のものを買おうと思っても、いつも迷って決められないのですが、ランドリンだし失敗はないだろうと思い使ってみました。 最初、エアコンの吹き出し口の真ん中につけたら 香りが強くあまり好みではなかったので 端にずらし弱めにしたらほのかに香るようになったので 継続して使ってます。
岩塚製菓 札幌おかきOh!焼とうきび 18g×6
岩塚製菓
5.00 / 5釧路空港で試食してからファンになりました。 他にも色々味はあるけどこの焼きとうきびは大好きで お土産にあげた人みんな高評価でした。
伊藤園 香り薫るむぎ茶TB 54袋
4.50 / 5夏は特に大活躍です。 簡単だし安いし助かります。 冬は急須で淹れて暖かくしで飲んだりします。
ビオレ さらさらPシート摘みたてローズ携帯 10枚
さらさ
5.00 / 5ちょっと使いたい時にシートを点線で切れるので 無駄がなく良いです。さっぱりしてほのかに香るので 夏は必需品です。
CGC ホットケーキミックス 600g
シジシージャパン
CGC
4.50 / 5200gの小分けになっているので計らなくて楽。
山口油屋福太郎 めんべいプレーン 2枚×2袋
山口油屋福太郎
3.50 / 5気にはなっていたけど一箱買うまででは、と思っていました。2枚入りを見かけて即購入。 たしかに美味しい。薄いお煎餅ではないので食べ応えもあります。
メイベリン ラッシュセンセーショナル 01
日本ロレアル
メイベリン ニューヨーク
2.50 / 5他のメーカーの同じようなブラシの物を使っていましたが、モデルチェンジして無くなってしまい同じような物だったので買ってみました。コームでとかしてダマにならないのは良いのですが、ボリュームを出したい方はイマイチつきが悪いように感じます。やはり前の方が良かった。 そんなこと言ってももうないし、困ったと思いながら使ってます。
ラボン 柔軟剤 SM 替 1440ml
ストーリア
4.50 / 5香りが好きです。何種類かの柔軟剤を気分で使い分けています。お値段が高いのでポイントがたくさんつく時に買います。
オランジェ 森永ミルクキャラメルプチシュー 6個
田口食品
森永ミルクキャラメル
4.50 / 5キャラメルは食べないけどパッケージが美味しそうで買ってみました。甘さもちょうどよく、お値段もちょうど良く美味しかったです。
ハウス ジャワカレー 辛口 185g
ハウス食品
ハウス
4.50 / 5甘口と辛口の2種類のカレーを作ります。 辛いモノ好きなので、辛口はジャワカレーをよく使います。
ワイドハイター EXパワー 大 替 880ml
ワイドハイター
4.50 / 5夏は使用量が増えます。必ず脇の下など汗や汚れが気になるところにかけて洗濯します。 時間がたった血液に直接かけて時間をおいたらとれていました。あきらめていたのでびっくりです。 ボトルに詰め替えると、詰め替え口に泡がポコポコと出て詰め替えにくいのは私だけでしょうか?
Jオイルミルズ 味の素オリーブオイルEV 200g
J-オイルミルズ
4.50 / 5トマトジュースを温めてその中に入れて飲んでいましたが、暑くなってからはキャベツの千切りにかけて毎日食べています。オイルを調理以外で摂取する事に抵抗がありましたが、便秘解消にもなりお腹の調子が良いので、半年以上続いています。
片岡物産 辻利 冷やし抹茶檸檬 4g×5
片岡物産
辻利
4.50 / 5パッケージが美味しそうで買ってみました。 ストレートのお抹茶にほんのりレモンの味、見た目にも氷と濃い緑が綺麗で涼やかです。
ごろっとグラノーラ3種のまるごと大豆 400g
日清シスコ
ごろグラ
4.50 / 5このシリーズを買う時いつも栄養素の表を見比べて迷うのですが、結局このまるごと大豆になります。 バナナとグラノーラにヨーグルトをかけて食べます。 ヨーグルトをかけてもザクザクとした食感が残り、ふやけるコーンフレークは苦手なので気に入っています。
グリコ BifiX ヨーグルト 375g
江崎グリコ
BifiX
3.00 / 5安くなっている時買う事が多いです。 いつもプレーンヨーグルトを食べるので、それに比べるとゼラチンや寒天の入ったしっかりした固さのB ifixはスプーンを入れた時わかっていてもいつも違和感を感じます。 甘くて美味しいのでぺろっと食べてしまいますが。
グリコ 菜彩亭中華丼 140g
江崎グリコ
グリコ
2.00 / 5安いしカロリーも低いので自分のお昼ご飯に買ってみました。開けてビックリ、具がない。野菜も小さいし、パッケージに見える筍などはどこでしょう。 きっと安くてももう買わない。
虫コナーズ アミ戸に貼る 150日 4P
大日本除蟲菊
NARS
3.50 / 5スプレータイプを使っていましたが、使い終わった缶を捨てるのが面倒な事と、すぐなくなるので去年からこちらを使っています。効果はどうなのか。風の向きによるらしいですが、期待して新しい物を張り替えました。
ピックルス ご飯がススム 200g
ピックルスコーポレーション
ご飯がススム
0.50 / 5以前も買ったことがあるので何の迷いもなく買いました。 キャベツの千切りにドレッシングの代わりに使っているのですが、これなに?というものが出てきました。 白菜が育ちすぎて芯から花が出たもの? 食べられないわけではないのだろうけど、家で白菜を調理する時は取り除くし、あまり気持ちの良いものではありませんでした。多分もう買わない、違うのにします。
スマイルホワイティエn 15ml
ライオン
スマイル
3.00 / 5充血がとれる目薬を他のものを使っていましたが 店頭で見て成分的に比べてかわりなく良さそうだったので買ってみました。 つけ心地も良く気に入っていますが、差しにくい。 ノズルが他の目薬に比べて短いのが原因かと。 ちゃんと入らないことが多いので改善してほしいです。
ヨコオ こんにゃく杏仁プリン 280g
3.00 / 5こんにゃく粉入りとのことで、プリンというよりモチモチしてます。
ミニスティックケーキ(紅茶風味)スーパーアルプス
山崎製パン
2.50 / 5パイ生地がブリュレなので歯にくっつく。 個人的にはスイートポテトをもう少しほしい。 定番のスイートポテトの味とは何か違うのはなぜだろう。 税込245円、20円引きクーポンを使っても高い。
ジュレームリラックスCDストレートスリーク替360
コーセー
ジュレーム
4.00 / 5初めて使った時、シャンプーに比べるとあれ?どうかなと思いました。ツルツルする感じではなかったから? シャンプー同様、リラックスというように香りは自然な感じ。でも、ドライヤーした時からいつもと違うかもと感じたので良かったのだと思います。すぐにでも美容室に行きたいと思っていたけど、もう少し頑張れるかもと思うくらい広がりうねりを抑えてくれます。私にはあいます。安かったし良かった。
ジュレーム リラックス シャンプー (ストレート&スリーク) つめかえ用
コーセー
ジュレーム
4.00 / 5量が多くてクセがあり、うねって膨らんでしまいます。 ジュレームのシリーズも使ったことはありましたが、香りが甘くてあまり好みではなかったので続かず。 ドラッグストアでうねり、広がりに良さそうな物をいくつか迷っているときに発見。 お値段も安い!あわなくても許せるかなと購入。 香りは弱めで自然な感じ。甘くないので○ シャンプーは泡立ちがきめ細かく、指通りもあっ、いいかも。翌朝の状態もよく、広がりうねりが抑えられていて嬉しくなりました。
AGF ブレンディSTKココアオレ 6本
味の素AGF
ブレンディ
4.00 / 5甘い飲み物はあまり飲まないので、袋タイプだと飲みきるまでに時間がかかります。時々甘い物を飲みたくなり、その度にこのブレンディのシリーズも色々見比べて甘過ぎたら嫌だな、という結論の末買わずにやめていましたが、今回思い切って買ってみました。思ったより甘過ぎず、濃さもちょうど良くよかったです。
TBC コラーゲン ピーチミックス 330ml
森永乳業
4.50 / 5時々買うTBCシリーズのジュース。 同じ飲むなら身体や美容に良いものが入っている方が良い。飲んだ感じはコラーゲンのとろみが感じられるわけでもなく普通のジュースです。
ヤマザキ つぶあんデニッシュ 4個
山崎製パン
ヤマザキ
2.50 / 5小さいサイズの4個入りシリーズはちょっと食べたい時に便利なサイズで時々買います。 新発売でデニッシュ好き、甘い物が食べたかったので買ってみました。一口食べて、うーん、それほどでもないかな。
文明堂東京 水羊羹銀座プリン詰合せ 1号
文明堂東京
5.00 / 5お使いものとして買いました。 プリンとゼリーのセットで自分が頂いたら嬉しいなぁと思います。
ローゼンハイム サマーフルーツ RFF15
ローゼンハイム
4.50 / 5お使いものとして買いました。 どれも美味しそうなゼリーが6種類入って 自分が頂いたら嬉しいなぁと思います。
マルサンアイ 毎日おいしい無調整豆乳 1000ml
マルサンアイ
マルサン
3.00 / 5豆乳は無調整しか飲んだことがありません。 だいたいいつも買い物に行くスーパーに置いてある、他のメーカーの物を買います。それに比べると薄い気がします。
花王 ニュービーズ 大 800g
花王
ニュービーズ
4.50 / 5普段は液体を使います。少しちゃんと洗いたい時や息子のものを洗う時は粉洗剤と使い分けているので。この商品は安いし買うことが多いです。
IE スナイプジェルライナー CBR620
資生堂
4.50 / 55年以上使ってます。付け替えられるので便利で本体には黒と茶の2本両方つけておけるし、ペンが柔らかくて描きやすい。目尻にはもう少し細い方がいいかな、と思いリキッドタイプを使ってみたりもしますが、何度か出戻りしました。
いなば 食塩無添加コーン 缶 200g
いなば食品
いなば
4.00 / 5食塩無添加 他のものと比べると確かに色々入っているものもあります、 缶はゴミ出しが面倒だからと思いがちで、使い切りのパウチのものを買ったりしていましたが、今回は余った分は冷凍しました。
3分クッキング オイルSしょうゆ&ペパー150ml
キユーピー(キューピー)
2.00 / 5混ぜるだけシリーズを使う事が多いので気分を変えて買ってみました。確かにオイルが多めで、かといって味はそれほどつかないので物足りなく感じ、調味料を足しました。
3分クッキング オイルSしょうゆ&ペパー150ml
キユーピー(キューピー)
2.00 / 5混ぜるだけシリーズを使う事が多いので気分を変えて買ってみました。確かにオイルが多めで、かといって味はそれほどつかないので物足りなく感じ、調味料を足しました。
フレアフレグランス ホワイト&ブーケ替 400ml
花王
フレアフレグランス
5.00 / 5甘ったるくないブーケの香りが好きです。 他のシリーズの香りと比べて購入しました。 香りの強さ「強」とあります。香りが洗濯後も続いて欲しいので他の柔軟剤と同じ量を使います。
ラックス ルミニークダメージリペアTR替 350g
ユニリーバ・ジャパン
ペア
4.50 / 5シャンプーとセットで使います。 他のシャンプーとも使います。少量でも髪の毛に馴染み指どおりも良く香りも好きです。
ラックスルミニークダメージリペアSP詰替 350g
ユニリーバ・ジャパン
ペア
5.00 / 5LUXにもいろいろあって、他のシリーズを使ってみてもこの赤に戻ります。最近はそれがわかっているので、試したい物の他に必ず赤があります。
CGC バター 食塩不使用 150g
CGC
4.50 / 5よつ葉バターなんですか? 知りませんでした。料理に使うので無塩を買いますが バターはいつも高いなぁと思いつつ、体にあまり良くないとされるマーガリンを使うよりはいいか、と自分に言い聞かせて買います。そんなことを家族は知らずバンバン使います。
ビーンズ&ロースターズ カフェラテ 缶 375g
UCC上島珈琲
5.00 / 5甘いコーヒー、缶タイプのものは殆ど飲まないのですが、寒い時や年に数えるくらい飲みたくなります。 砂糖の甘さよりミルク感重視なのでカフェラテが多く この商品は初めて買いました。ごくごく飲めて美味しかった。たっぷりサイズも嬉しいです。
ポッカサッポロ GBアーモンドミルクYG 100g
ポッカサッポロフード&ビバレッジ
ジービー
1.00 / 5アーモンドミルクはよく飲むし、ポッカサッポロの信頼度もあって買ってみました。 ヨーグルトだと思い蓋を開けるとまず色に一瞬目がテン‥ まぁ豆乳ヨーグルトもこんな色だしと気を取り直してスプーンを入れて、手が止まりました。あまりにもゆるい。 お店でもらうプラの小さいスプーンですくって、口に入れると??? アーモンドミルクの味とうっすら酸っぱい。 賞味期限切れのようなうっすらとした酸っぱさ。 ふたくち目でも口の中で味覚がまとまらない。 コレステロール0、一日分のビタミンEを摂る為また買うのか。多分素通りだと思います。
クレベリン スティック ペンタイプ ブラック 2本
大幸薬品
クレベリン
3.00 / 5スティックから出ているものが目に見えるわけではないので、効果はわかりませんが、良いとされるものはとりあえず使ってみるという感じです。
よつ葉のむヨーグルト プレーン 250g
よつ葉乳業
よつ葉
4.50 / 5安くなっていたので初めて買ってみました。 ひと口目、濃くて驚きました。甘さもちょうど良く美味しかったです。
グリコ アーモンド効果 砂糖不使用 200ml
江崎グリコ
アーモンド効果
4.50 / 5アーモンドの甘さで優しい味です。 砂糖不使用なので変に甘くなくて、どちらも飲み比べた結果、砂糖不使用を購入します。 一度間違えて砂糖入りを買ってしまいました。 パッケージがもう少し区別つきやすいと良いのですが。
雪印メグミルク ナチュレ恵 脂肪ゼロ 400g
雪印メグミルク
雪印メグミルク
5.00 / 5だいたいいつも恵です。 バナナにかけて食べることが殆どなのでプレーンタイプの甘さがない物の方が好みです。 バナナジュースを作る時に牛乳と半々で入れたり、ホットケーキを作る時にプレーンヨーグルトでホットケーキミックスをとくとさっくり焼きあがります。
資生堂 尿素10%クリーム ジャー 100g
資生堂
SHISEIDO
4.50 / 5毎晩踵や手に塗って寝ます。もう何年使っていることか‥ サンダルをはいても踵が恥ずかしくないので多分ずっと使います。
マイティア アルピタットEXα 15ml
アリナミン製薬
マイティア
5.00 / 5同じ成分で同じ値段の他の目薬より2ml多いとドラッグストアで勧められました。成分最多量とのことでやはり効き目ありです。
菊水 札幌ラーメン味噌味 2人前
菊水
3.50 / 5自宅で作ったにんにく味噌をスープに加えるとコクが出て美味しいです。たっぷりの肉野菜炒めを山のように乗せてたべます。
グリコ BifiXヨーグルト砂糖不使用 375g
BifiX
5.00 / 5Bifixはヨーグルトの中では少し高いので安くなっている時や、少し甘いのが食べたい時に買います。 でも、いつもプレーンヨーグルトを食べるので固まっているのが気になっていました。この砂糖不使用は初めて買いましたが、プレーンヨーグルトのように滑らかで自然なヨーグルトで美味しかったです。
ボールドジェル Fピュアクリーン替超特大1050g
P&G
ボールド
5.00 / 5初めにボトルを使ってみて良かったので詰め替え特大サイズを買いました。柔軟剤入りなので、これだけの時もありますが、少量の大好きなフローラル系の柔軟剤を足す事もあります。洗濯洗剤はそれほど好みのものがなかったけど、これは好きです。柔軟剤を気分で変えるほど洗濯と言えば柔軟剤でしたが、使用量減りました。
コカコーラ 綾鷹カフェ 抹茶ラテ 440ml
綾鷹
2.50 / 5まずパッケージが良いです。 甘いものはあまり飲まないので甘さが気になっていましたが、職場で飲んだ人、何人かに聞いた結果それほど甘くないごくごく飲めると言うので買ってみました。 もう少し甘さ控えめでお茶感がある方が良いけど、ちゃんとラテで、さすが綾鷹!といったところです。
マルシン ハンバーグ 85g
4.50 / 5お弁当作りをしていた頃はよく買っていました。今回久しぶりに買いました。油を引かずにフライパンにのせても油が出てきて簡単だし、さっと焼けるのでお手軽。 小さくカットしてカレーのお肉の代わりに入れても美味しいです。
明治 十勝ボーノ切り出しモッツァレラ 10gX2P
1.50 / 5職場でハマっている人がいて食べてみました。 一本ずつ個包装で開けやすい食べやすいのは良いが 味はどうかなぁ。モッツァレラっぽくはないかなぁ。 私はリピはなし。
FUJITSU 単2-2S LR14FH(2S)
FDK
4.50 / 5電池ってなかなかお値段高いなぁと思いますが、これは富士通なのに安いものと同じ値段で迷わずこちらにしました。安かったからすぐ取り替え時が来るのでしょうか?
フレアフレグランス ホワイト&ブーケ替 400ml
花王
フレアフレグランス
4.50 / 5甘ったるくないブーケの香りが好きです。 他のシリーズの香りと比べて購入しました。 香りの強さ「強」とあります。香りが洗濯後も続いて欲しいので他の柔軟剤と同じ量を使います。
ご褒美Pie ごろっとリンゴ&カスタード
ブルターニュ
5.00 / 5アップルパイ大好きです。 特に今シーズンはハマり例年より数たべました。 見切り品で安くなっていたので、軽くトーストして温めてシナモンを振りかけて食べました。 美味しかったぁ!
バスク風チーズケーキ
山崎製パン
バス
4.50 / 5見た目は美味しそうなのですが、バスク風? スフレチーズケーキと何が違うのだろうか? 上部の焼き目の違い? ともかく不味くはないけど残念。
NONIOマウスウォッシュ ノンアルコールライトハーブミント 1000ml
ライオン
NONIO
4.50 / 5これよりひとつ小さいサイズを使ってみました。 ノンアルコールで辛くないのにスッキリします。 良かったのでサイズアップしました。 携帯サイズに移し替えて職場のバッグの中にも常備しています。
タイシ 味わい 絹 250g×3
太子食品工業
4.50 / 5量が多いのに安いのでよく買います。 他のお豆腐に比べて日持ちするので助かります。
マルコメ 料亭の味 無添加 減塩 750g
マルコメ
料亭の味
3.50 / 5減塩という事で少し安くなっていたので買ってみました。確かに味は薄いですが、だしや具材の野菜の旨味を生かして優しい味に慣れれば良いなぁと思います。
アイボン AL 500ml
小林製薬
アイボン
4.50 / 5アイボンにも色々種類がありますが花粉の時期は決まってこれです。 もう何年使っているかわかりません。 アイボンで洗ってから目薬をさします。 もう少し安いと助かります。
バンホーテン ピュアココア GL 缶 100g
片岡物産
ピュア
4.50 / 5甘くないココアが好きなのでいつもこれです。 缶入りなので次シーズンまでももちます。 牛乳と半々くらいで飲みます。
温めてもおいしい焼きりんご 壜詰 720ml
月桂冠
2.50 / 5『焼きりんご』というのが気になって購入しました。 寒い時はふぅふぅするくらいが身体も暖まると思うのですが、温め過ぎたのかアルコールが鼻にきて飲めません。 シナモンスティックや煮りんごを入れて飲むと もっと焼きりんご感が増して良いかも。
徳山物産 韓国ふりかけのり 袋 45g
徳山物産
4.50 / 5何にかけても美味しいようですが、私はサラダのトッピングとして使います。韓国海苔の味でドレッシングが少量で済むし、海苔の栄養もあって良いかなと。 なくなると購入する常備品です。
永谷園 生タイプみそ汁ゆうげ徳用10食入 181g
永谷園
4.50 / 5お安くなっていたので買いました。 あさげよりゆうげの白味噌の方が好きです。 あさげは減塩もありましたが、ゆうげはないのでしょうか? たまたま、売り場に無かっただけ?
三真 四川飯店麻婆辣油米菓スタンドパック 50g
三真
4.50 / 5このパッケージが目を惹き、失敗だったらと思いながら買ってみました。袋の中は辣油の香りがして、程よく辛くて美味しいです。 おかきの粒が小さいので一粒ずつ食べるのはもどかしい。
S&B 噂の名店湘南ドライカレーお店の中辛150g
S&B ヱスビー食品
S&B
4.50 / 5他のものよりお高めですが、美味しいです。 お店で食べたことはありませんが、有名店なのできっと美味しいだろうと。一度食べて気に入り、一人のランチに時々買います。もう少し、辛くてもいいかな。
Kiri クリームチーズ 18g×6
Bel Japon
Kiri
4.50 / 5クリームチーズ久しぶりに買いました。 パンにハムと一緒に挟んだり、ちょっとハチミツをたらして食べることにハマってます。 プロセスチーズより食べすくて美味しい。
YSスムージー川中島白桃&マンゴーMix330ml
カゴメ
4.50 / 5ジュース類をあまり飲まないのでスムージーも買って初めて飲みました。マンゴーと白桃の味しかしないのに 野菜が入っているなんて! 美味しくて他の種類も気になります。
白石 マーラーカオ
白石食品工業
4.50 / 5マーラーカオ、大好きです。 蒸しパンよりしっとりしていて、カロリーが高いけど見ると買ってしまいます。もう少し甘さ控えめでも良いかも。
安曇野 オレンジミックスゼリー 190g
安曇野食品工房
5.00 / 5ひとつのカップで様々な味や食感が楽しめ ビタミンを感じられるゼリーで濃くて美味しかった。
キリン 一番搾り糖質ゼロ 缶 350ml
キリンビール
一番搾り
2.50 / 5目を引く青と糖質0に惹かれて飲んでみました。 うーん、両方良いというのは難しいのでしょうか。 もともと発泡酒を主に飲みますが、ん?という感想。
スーパードライスペシャルパッケージ 缶 350ml
アサヒビール
スーパードライ
4.50 / 5春はまだ遠く、今年は雪が多くうんざり気味。 ピンクの缶が華やかで可愛いです。 味はいつもの安定の味。
スーパードライスペシャルパッケージ 缶 350ml
アサヒビール
スーパードライ
4.50 / 5春はまだ遠く、今年は雪が多くうんざり気味。 ピンクの缶が華やかで可愛いです。 味はいつもの安定の味。
S&B ボンヌママンハチミツ 30g
S&B ヱスビー食品
ボンヌママン
4.50 / 5お試しや使い切りには少量で良いです。 しかも蓋がギンガムチェックで可愛いし 500円玉がぴったり入り、飽きる前に溜まるし 500円貯金に使えます。
バスロマンPモイストスキンケア 増量
アース製薬
バスロマン
3.50 / 5乾燥する冬はモイストタイプをよく買います。 違うタイプや香りのものを常時2、3種類置いて日替わりで使います。フローラル系の香りは好きですがバニラフローラルということで甘いバニラの香りが強いです。 最初甘すぎ!と思ったけど、たまにはまったりしてて良いのかな。
ソーセージ&ビーフシチュー(C&S)
山崎製パン
3.00 / 5スイートポテトがもう少し甘味を抑えた方が好みです。 でも、スイートポテトというこれまでの形とは違った パイの上にのったスイートポテトは食べやすく、手も汚れず良いと思う。
三和 豆苗 200g
三和農林
5.00 / 5毎冬一度は買います。 青臭いのがちょっと気になりますが、そこは栄養があると信じて使います。窓辺に置いておくと伸びきて、また食べれるし緑があって観葉植物のようでもあります。
兼平製麺 鍋焼き 天ぷらうどん 1人前
兼平製麺所
4.50 / 5お手軽で美味しい。 ワカメやネギ、卵などを加えて食べます。
森永製菓 甘酒(しょうが) 4袋
森永製菓
森永
2.50 / 5冬になると飲みたくなる甘酒。 缶やパックは重いのでフリーズドライは助かります。 生姜は好きだけど、紅茶に入っているものも苦手なのでどうかなと思いながら、こちらの方が安くて生姜効果も欲しくて飲んでみました。 やはり、甘酒だけの方を選ぶかも。
キャンベル コーンポタージュ 305g
4.50 / 5安くなっている時買ってストックしておきます。 牛乳で濃さを調節できるし、コーン粒もたくさん入っていて美味しいが空き缶を洗うのが手を切りそうで怖い。
ライオン システマ ハンディセット 1組
ライオン
システマ
4.50 / 5職場用に購入。 システマは初めて使ったが、歯ブラシがなかなか良い感じで、替えるときもシステマにしようと思う。
ホクト カットエリンギ
ホクト
4.50 / 5切る手間がなく、そのままホットプレートへ。 割高なのかもしれないけど便利。
サラヤ ロカボスタイル低糖質Sナッツ 25g×7
サラヤ
ボス
4.50 / 5最近ロカボを気にしていてカルディで見つけて購入。 確かにお値段高め。でも小袋に25gとは言え食べてみると案外量が入っているイメージ。 しっかり甘く食べた感あります。
さいとう製菓 かもめの玉子ミニ 15個
さいとう製菓
3.50 / 5お使いもので買いました。 今となっては有名なお菓子なのでハズレはないかと。
アサヒ スタイルフリー 生 缶 350ml
アサヒビール
アサヒ
4.50 / 5糖質ゼロってもっとまずいと思ってたけど 美味しかった。アサヒだから? 多分また買います。
味源 鯖チップス 30g
味源
4.50 / 5生臭い感じもなく普通に美味しい。 一袋食べても罪悪感がなくそれが一番!
ハッピースープ つぶコーン 箱 37.8g
ポッカサッポロフード&ビバレッジ
4.50 / 5手軽にコーンスープが飲めて 身体が温まります。パンにもご飯にもあう。
カゴメ トマトジュース食塩無添加ペット 720ml
カゴメ
4.50 / 5健康診断の結果、カラダを考えて飲みはじめました。 ホットでオリーブオイルを入れて飲んでます。 食塩不使用だけど物足りなさはなく美味しい。
リセッシュ除菌EX ピュアソープ 本体 370ml
花王
リセッシュ
4.50 / 5除菌ができて香りの良いものということで 選びました。全体的に石鹸の香りが好きなので 迷わないのですが石鹸の香りでも好みではないものがあります。これはきつすぎずやわらかい香りだと思います。
NONIOマウスウォッシュ ノンアルコールライトハーブミント 600ml
ライオン
NONIO
4.50 / 5他のメーカーの物も試しましたが 口内のスッキリ感が長く続きます。
コーセー FSO マスカラベース #001
コーセー
ファシオ
4.50 / 5お試しでセットの物を使って良かったのでリピです。 マスカラもですが、中身が見えないので残量がわからないと思うのは私だけでしょうか?
グリコ アーモンド効果 オリジナル 1L
アーモンド効果
2.00 / 5砂糖なしと間違えて買ってしまいました。 ホットにすると余計に甘さが際立ってしまいます。 でも、甘さが欲しい派の方には良いと思います。 もう少しパッケージに違いがあると間違わないかな。
小林製薬 ペット消臭元 ティーグリーン 400ml
小林製薬
消臭元
4.50 / 5部屋用やトイレ用と効果に違いがあるのか半信半疑でしたが、成分が違うものだったので使ってみました。 預かっているハムスターなので元から変えることができずでも、臭いに困っていたので。 今のところ買って良かったと思えるくらい解消されつつあります。
hadakara(ハダカラ) ボディソープ リッチソープの香り 詰替360ml
ライオン
hadakara
4.50 / 5冬は特に乾燥が気になるので、初めてハダカラを使った時はちゃんと泡立つのにしっとりしていて これいいかも!と気に入りずーっと使い続けています。 なくなりそうになっても迷わずこれを買います。
コエンリッチ トーンアップ ハンドクリーム
コーセー
コエンリッチ
2.00 / 5トーンアップに惹かれ購入。 はたしてホントにトーンアップされているのかは‥‥ 手を洗うたびハンドクリームを塗るこの季節保湿力と塗ってすぐ仕事に取り掛かれるベタつかない事が必須。 コエンQ10シリーズの中では他のものの方が保湿力と伸びが良いと思う。
ブルターニュ こだわりのりんごdeパイ
ブルターニュ
2.50 / 5アップルパイというにはリンゴが少なすぎて 残念でした。でも、パイが美味しくて りんごにこだわらないパイとしては美味しかった。
CJ 美酢ビネガーサワー ざくろ 350ml
CJ FOODS JAPAN
美酢
4.50 / 5初めて購入しました。 酸っぱいもの好きですが、レモンの酸っぱさとは違う 酢特有の酸っぱさでザクロということもありさっぱりしていて体に良い気になります。
メイトー 果実だけの自然な甘さいちごYG 150g
メイトー
4.50 / 5安いのに甘さもちょうど良く、なめらかで美味しい。 他にも種類があるけど一番
ヤマザキ 3色おやつパン
山崎製パン
ヤマザキ
4.50 / 5三種類の味を一度に食べられて好き。 甘さもちょうど良いし、地味だけど美味しい。
太子食品 もやし200g
太子食品工業
5.00 / 5もやしはホント助かります。 どんな料理でもカサ増しできるし、サッと火を通すと シャキシャキして歯応えも良く今回は焼きそばに入れる ためにかいました。 ドラッグストアだとスーパーより安いです。
CD WブロウDペンシル R
4.50 / 5もう何本目かわからないほど、ずーっと使ってます。 デザインが変わったりして本体と色が合ってませんが 廃盤になりませんように。
くらしリズム ビニール薄手 L WH
ツルハグループ
4.50 / 5ツルツルでゴムの臭いもなく さっとはめることができ裏起毛の物より使いやすいです。 冬は手が荒れるのでゴム手袋は必需品です。 安いので破れても惜しくない。
伊藤ハム お肉屋さんのお惣菜ハムカツ 200g
4.50 / 5時間がない時の為、困った時のためストックとして買いました。時々食べたくなるハムカツ。 パンに挟んで食べてもおいしい!
アサヒ ほっとレモン PET 480ml
アサヒ飲料
ほっとレモン
4.50 / 5寒いこの季節はよく買います。 確かにホットドリンクの方が美味しいし、体にしみて ほっとします。
ジョンソンボディケア ラスティングアロマミルク200g
Johnson&Johnson(ジョンソン・エンド・ジョンソン)
ジョンソンボディケア
2.50 / 5乾燥する時期はお風呂上がりと朝着替える時 ボディクリームを塗ります。 朝は時間がないのでスルッと塗れるこのくらいの緩さがちょうど良い。でも1日一度だとカサカサしてくるかも。 あまり甘くない香りで良いが、もう少しアロマっぽい方が好き
成城 deアールグレイミルクティポルボローネ90g
成城石井
5.00 / 5甘すぎるスイーツは苦手ですが 程よい甘さでしっかりアールグレイも感じられます。 成城石井を信じて良かった。 ほうじ茶の方も食べてみたくなりました。
ソフラン アロマリッチダイアナ替特大 1200ml
ライオン
ソフラン
5.00 / 5アロマリッチの中でもダイアナが一番好きです。 他のものにしてもやっぱりダイアナに戻ります。 洗濯物を干すと部屋の中がいい香りで癒されます。
オールハーツ 世にもおいしいチョコミントブラウニー
オールハーツ・カンパニー
3.50 / 5ミント好きなので買ってみました。 断面からもわかるほどミントの粒が入っています。 一個で食べ応え充分ですが、世にも美味しいというネーミングほどではないかな。
三和農林 ベニーナ 60g
三和農林
4.50 / 5他のかいわれより安かったのでこちらを買ってみました。茎が赤くてサラダの彩りも映えます。
アトリックス ハンドジェル チューブ 50g
花王
アトリックス
4.50 / 5ジェルなので伸びがよく つけてすぐサラッとします。 手を洗う回数が多い時や仕事中、ハンドクリームをつけてすぐ手を使う時に便利なので、使い分けしています。
マルちゃん 赤いきつねうどん東 96g
マルちゃん
2.50 / 5すごく久しぶりに食べました。 お揚げからじゅわっとだしが出てきて 懐かしく感じました。カップ麺もそれなりのお値段のものが増えてる中で安くて驚きました。 お昼にささっと食べるにはちょうど良いです。
マルちゃん 赤いきつねうどん東 96g
マルちゃん
2.50 / 5すごく久しぶりに食べました。 お揚げからじゅわっとだしが出てきて 懐かしく感じました。カップ麺もそれなりのお値段のものが増えてる中で安くて驚きました。 お昼にささっと食べるにはちょうど良いです。
ニベア スキンミルク しっとり 200g
花王
4.50 / 5一年中お風呂上がりには何か塗ってますが 冬はずっとこれです。しっとりタイプなのでクリームが重いですが、お風呂上がりに温まっている体に塗ると柔らかくなりスルスルっと塗れます。朝はもう少し軽いタイプを使って一日中カサカサ知らずです。
日清シスコ ごろっとグラノーラココナッツ 400g
日清シスコ
ごろグラ
3.00 / 5しばらくきなこと3種の大豆をたべてました。 他の種類と迷いココナッツ好きなのでこちらにしてみました。だいたいバナナを入れ、ヨーグルトをかけて食べます。そういえば、ココナッツ‥‥? ヨーグルトで消されてしまうのか感じません。
ロリエ さらピュア 3cc 無香 44枚
花王
ピュア
4.50 / 5何度もリピしてます。 いつもどれだったかな?と迷うけど ピーターラビットが目印です。 コスパも良く助かります。
グリコ プッチンプリン 70g×3
江崎グリコ
プッチンプリン
3.50 / 5結構甘いので久しぶりに食べました。 プッチンプリンというネーミングは凄いと思います。 でも、お皿にプッチンせずに食べることの方が多いのですが。
明星 中華三昧赤坂榮林 麺なしトマト酸辣湯 18g
明星食品
中華三昧
4.00 / 5辛くて麺なしでもおにぎりのお供に十分です。 とろみがあるので冷めにくく寒い冬は温まるけど 他の季節は熱いかも。
ハウス おろし生にんにく 43g
ハウス食品
ハウス
4.00 / 5いつもこれ! 手軽にガーリック味になり冷蔵庫にいつもあります。 何にでも良く使う娘のお陰で購入頻度高めです。
オールハーツ 世にもおいしいベリーブラウニー
オールハーツ・カンパニー
3.50 / 5世にもおいしいという名前に惹かれて食べましたが 味は可もなく不可もなく。 しっとりというわけでもなくパサパサしている わけでもなく普通に美味しくいただきました。
白石 はなまるブレッド 6枚
白石食品工業
3.00 / 5安いので助かります。 購入してすぐだとトーストしなくても柔らかいので コロッケを挟んで食べたりします。
森永乳業 タニタ食堂の杏仁豆腐 60g×3
森永乳業
タニタ食堂
3.50 / 5杏仁豆腐好きなので時々購入します。 3個パックは質より量という感じですが タニタなので美味しいけどカロリー低めを期待して食べます。
岩手牛乳 3.6 1000ml
岩手牛乳
2.00 / 5お値段が安いので、消費が早い牛乳はいつもこれ。 濃くないから良いと息子は言います。
朝のしあわせバナナ
スミフルジャパン
4.50 / 5コーフレークのトッピングやヨーグルトをかけて食べるため、小さめのバナナを選びます。 小さくて安くてちょうど良い。
日清 日清のラーメン屋さんみそ 215g
日清食品冷凍
日清のラーメン屋さん
5.00 / 5安い!レンジで手軽! 具があればもっと良い。 なので野菜を炒めてのせて食べます。
バスクリン 薬湯 カラダめぐり浴 600g
バスクリン
バス
4.50 / 5入浴剤は二種類を交互に使います。 なので使ったことのないもの、使ってみてよかったものを選びます。薬湯シリーズは特に身体が温まる気がします。
ブルボン じゃがチョコ 40g
4.50 / 5甘くてしょっぱくてサイズも良い。 ポテチの厚みも良い。 カップに入っているのも良い。 袋より食べやすいです。
MQパーフェクトマルチベースBB N
資生堂
4.50 / 5リピートです。 もう結構長い年月使ってます。 マスク生活になってからはこれ一本。
太子 つきこん 300g
太子食品工業
4.50 / 5豚汁にはこれです!
日清 おいしいカップヌードル カレー 70g
日清食品
カップヌードル
4.50 / 5時々食べたくなるカレーヌードル。 最後までスープを飲み切ってしまいます。
パイロット アクロボール PBAB15FLSPB
4.00 / 5白と黒が多いボールペンの中でピンクが目を引きます。 その辺に置き忘れても自分のだとわかりやすいかなと思い購入しました。
あえるミートソースフォン・ド・ヴォー仕立80g×2
キユーピー(キューピー)
5.00 / 5お手軽なミートソースの中では一番好き! 混ぜるだけと言う手軽さ なのに、ちゃんと美味しい
グリコ アーモンド効果 砂糖不使用 200ml
江崎グリコ
アーモンド効果
4.50 / 5アーモンド効果?美味しいの? ずっと思ってました。 甘いのが苦手なので砂糖不使用といえど甘かったら嫌だな、と。 美味しい!とわかってからは、買い物の時はいつも買ってますが、毎日飲むには高い! 牛乳も毎日飲むわけではないので比較にはならないですが。
口コミを書いてポイ活しませんか?
勝手に家計簿にもなるよ♪
※1pt=1円、提携サービスを通して現金化可能!