ヤマザキに比べて塩っぱいけど、そこがまた良い。 冷蔵庫に入れるとチーズクリームが固くなり、好きな食感。
女性 / 50代代 / 神奈川県 i1qa さんの口コミ一覧
口コミを書いた商品一覧(53件)
モンデリーズ リッツ チーズサンド 106g
リッツ
5.00 / 5日本ハム 中華名菜 エビチリ 218g
日本ハム
中華名菜
4.00 / 5キャンペーン価格に釣られて
日清ウェルナ からあげGP香ばししょうゆ味100g
日清製粉ウェルナ
5.00 / 5他のを何点か試して、これに落ち着いた。 冷めても美味しいのがいい。
S&B ゴールデンカレー 中辛 198g
S&B ヱスビー食品
ゴールデンカレー
4.00 / 5比較的安く手に入るなかで、家族が気に入っているからもう浮気しない。以前より1皿分量が少なくなったけど、ステルス値上げしてもまだ割安。
能率25 1月始まり NOLTY 6313
日本能率協会マネジメントセンター
5.00 / 5毎年、このシリーズ買っています。レイアウトも紙質も良い。書き込み重視でA4だから持ち運びが重いけど、これが良い!
ロッテ ガーナピンクチョコレート 45g
ロッテ
ガーナ
4.00 / 5お菓子作りに。薄いピンク色で嬉しい。
トンボ鉛筆 色鉛筆 うすだいだい
トンボ鉛筆
4.50 / 5娘が顔ばかり描くので、一本売りは助かります。
ケロッグ コーンフレーク 袋 180g
日本ケロッグ
ケロッグ
3.50 / 5パフェ用に買いました。甘くないプレーンタイプがなかなか見つからず、ようやく見つけられました。
明治 おいしい牛乳 900ml
3.50 / 5牛乳の中で娘はこちらが一番好きな味のようなので買い始めました。使用中は使い勝手良いのですが、捨てる時に旧来の紙パックに比べて手間がかかるのでマイナス1。若干高めですが、砂糖たっぷりのジュースを子供に飲ませるよりマシと思います。
いなば ラベルレスライトツナフレーク 70g×4
いなば食品
いなば
3.50 / 5ラベルのコストがかからない分、従来品より若干安くて良い。フィルム剥がすと見分けつかないので油性ペンで書き込んでいます。
正栄デリシィ サク山チョコ次郎 96g
正栄デリシィ
サク山チョコ次郎
4.50 / 5サクサクビスケットと中のクリーム?がチョコレートにマッチして、とてもバランスが良い。似たチョコ菓子のサクサクパンダはデザインが好き、味で言うとこちらが好み。
おやつC ポテト丸うすしお味 4連 56g
おやつカンパニー
ポテト丸
4.50 / 5遠足のお菓子に。時間制限もあるでしょうし、無理して食べずにすむかと小分けのお菓子は便利です。 小分けの分、割高ですが、ポケモンパッケージなのでOK。
フルーツティー月夜のお茶とまた明日 500ml
伊藤園
2.50 / 5カロリー高いので予感はしていましたが、お茶ではなくジュースでした。ジュースとしては美味しかったけど、フレーバーティーが飲みたかった。
ベビースタードデカイラーメンすみれまかない焼そば味
ベビースター
1.50 / 5札幌すみれの味を知らないせいか、辛く感じました。 同じドデカシリーズに焼きそば味がありますが、そちらの方が甘いけどコクがあるような、美味しく感じる味でした。
チョコバナナクレープ(チョコクリーム)
山崎製パン
3.00 / 5カリッとシットリ食感は楽しめました。味はもう少し余地がありそうな。でも、コンビニスイーツって本当にクオリティー高くなりましたね。
ボンボンゴム PK 2P HASG089PK
3.50 / 55歳の娘に。この形状だとほどく時に髪が抜けず気に入っています。作りの割には割高かな。
ブルボン MCTプラスベイクドショコラ 袋 37g
ブルボン
ベイク
4.50 / 5プロテインバーに比べてフワッと柔らかくチョコチップがアクセントとなって、食事の代わりと言うよりは、小腹が空いた時にお菓子食べるぐらいならこっちにする!ぐらいな感じで食べるのに向いていると思いました。お菓子としての味わいもずっしり濃厚な甘さで満足感あります。気に入ったので常備します。
カニヤ 四季の花 100g
カニヤ
4.00 / 5初めてたべましたが、想像以上に美味しい! 子どもの頃はお爺ちゃん家に行くと砂糖がけのお菓子をよく食べてたなーと懐かしく手に取りました。 外がカリッと中のビスケットがシットリして、優しい甘さ。節分コーナーにあったから次に行く時には買えないかもしれないけど、見たらリピ買いしたい。
マルちゃん 麺づくり 醤油とんこつ 91g
東洋水産
麺づくり
4.50 / 55歳の娘が濃厚味が好きで、カップ麺だとこれしか食べません。同シリーズの醤油味は塩っぱいからかな。
ハウス 味付カレーパウダー バーモント味 56g
ハウス食品
ハウス
4.50 / 5私は他社の類似品がお気に入りですが、家族には辛すぎるようです。こちらは子ども向けの辛くないカレー味で、目玉焼きやスライスしたジャガイモを焼いたものに自分で振りかけるのが幼児には嬉しいらしくモリモリ食べています。
メンソレータム Pメルティリップ花咲蜂蜜 2.4g
ロート製薬
メンソレータム
3.00 / 5硬めで押し付けやすかった。無香料より香りが楽しめた方が良いので試してみました。香りは強めで、マスクしてどうなるか気になるところ。
CookDo 上海風甘辛豚飯用 100g
味の素
3.00 / 5新商品かな? 初めて見ました。他社に比べてクックドゥは好みの味が多いから期待して買ってみました。
Drグリップ4+1 BKHDF1SEF3-GLA
PILOT(パイロット)
3.50 / 5お気に入りの4色ボールペンを子供に壊されたので、シャーペン付きを購入。ドクターグリップは学生時代から使っていますが、疲れなくて好き。
片山食品 しば漬・青しその実 80g
片山食品(新潟県・漬物、惣菜、珍味)
4.50 / 5この組み合わせが一番好き。
CookDo きょうの大皿 豚バラなす用 100g
味の素
きょうの大皿
4.50 / 5この味なら子どもが茄子を喜んで食べるから必ずストック。
マルちゃん 焼そば3人前 480g
東洋水産
マルちゃん
4.50 / 5我が家の定番。色々とフレイバーは増えたけど、これが一番好き。
ナビスコ エントリーL 15枚×2P
ヤマザキビスケット
ビスコ
4.50 / 5昭和な感じのお菓子とスルーしていたけれど、食べてみたら甘塩っぱくて美味しい。リピート買いしてます。
山崎製パン まるごとソーセージ
山崎製パン
4.00 / 5子ども達が好き
ソルレオーネ レッドキドニービーンズ 380g
日欧商事
4.50 / 5金時豆の水煮はなかなか置いていないので、安く買えて助かります。紙パックなのも保管しやすい。
カウブランド 無添加ボディソープ 替 400ml
牛乳石鹸共進社
カウブランド
4.50 / 5低刺激は沢山あっても洗い上がりがさっぱりしていない他社製品が多く、これに辿り着きました。ただ、石鹸系のせいか、タオルを洗った時に洗面器に汚れがつきやすい。
ふじや食品 越前庵ショコラ胡麻どうふ 80g×2
ふじや食品(福井県・豆腐、餃子、デザート等)
4.50 / 5お皿にのせたら胡麻豆腐とは気付かない。低カロリーなのに美味しいチョコムース!
オランジェ 6層のたっぷり苺ショートケーキ 1個
田口食品
オランジェ
3.50 / 5スーパーコンビニのショートケーキ実食ランキングで上位だったので試しに買ってみました。 私自身はケーキがあまり好きでないので価格相応かな、と思いました。そもそもジャムがアクセントのケーキなんて「昭和かよ!」とつっこみたくなる。子供達は柔らかくて受け入れ易い味だったようで喜んで食べていました。 他の方のレビューにある通り、取り出し難いです。始めは難なく進みますが、最後のフィルムがずれてしまいジャムがもっていかれて垂れました。ハサミでカットした方が失敗しなかったかも。
パスコ テリーヌショコラ
Pasco
2.00 / 5スーパーの菓子パンコーナーで目立っていました。200円切る価格なのでそれ程期待していなかったけど、何しろ食べにくい。常温のせいかフォークを刺すと上半分で割れてしまいました。テリーヌでもなく蒸しパンでも無く、朝食に食べる感じは一切無く。。。チョコのキレは良くて味はまぁまぁ満足だった分、残念な仕上がりだと思います。
片山食品 しば漬・青しその実 90g
片山食品(新潟県・漬物、惣菜、珍味)
4.50 / 5この組み合わせが好き。
アイリス サージカルマスク ふつうサイズ 7枚
アイリスオーヤマ
4.50 / 5以前に購入して、不織布マスクの中では肌当たりが優しかった。半額ワゴンセールを見かけてリピート買い。7枚だと鞄に予備として入れておくのに丁度良く、個包装の方が衛生的なのでしょうが、余計なゴミも出ない。
UCC ザ・ブレンド117 瓶 90g
UCC上島珈琲
UCC
5.00 / 5114と117を行ったり来たり。ゴールドブレンドよりちょい安で手に取りやすい。瓶が四角なのも、持ちやすくストックする際に良い。
ホットランド ぜったいうまい!!天かす 45g
4.50 / 5低価格なのにサクサク美味しい!
マルサン 味の饗宴 無添加 生 カップ 750g
マルサンアイ
マルサン
4.00 / 5低価格帯の味噌では我が家の定番品。少し塩っぱさがあるので夏場や冬に多く使います。
大王製紙 デリブティクティッシュ 5箱
大王製紙
4.00 / 5200枚入りなのが気に入っています。他社は160枚とか180枚で、紙箱を捨てる手間や資源の無駄な気がします。箱なしでティッシュペーパーの質が気に入ったらその方が良いのですが、現状ないからこれに決めています。
パスコ くるみブレッドハーフパック 3枚
Pasco
4.50 / 5胡桃の入り具合にバラつきがありますが、程よく胡桃が入って軽めの食感に良いアクセント。家族が好きなのでよく購入しています。6枚切りを置くスーパーが少ないので3枚切りに。
龍屋物産 新型カキノタネ 82g
龍屋物産
3.50 / 582gで500円と柿の種としては高めでしたが、夫が手放したフィガロがプリントされていたので、プレゼント用に購入。柿の種が日産の歴代クルマ型になっていました。
セブンプレミアム 完熟白桃 185g
マルハニチロ
セブンプレミアム
5.00 / 5子どもが体調を崩した時、フルーツを切らした時などに活用。半年ぐらい常温保管出来、常にストック。スルッと食べてくれます。
木村屋 マスカットむしケーキ 1個
木村屋
4.50 / 5青肉メロン(クラウンメロン)を購入。香りがとても良くて再現率高い!冷やして食べると生クリームが欲しくなるケーキのような感じ。夏季限定なので可能な限り買い続けたくなる程、気に入りました。
エリエール 超吸収キッチンタオル100カット 4巻
大王製紙
エリエール
4.50 / 5吸収力があるので、若干高めでも気に入っています。
ピックルス牛角やみつきになる!丸ごと塩オクラ120
ピックルス
4.50 / 5エグミも無くて、筋っぽいのに当ることも少ないので、生オクラを自分で漬け込むより簡単だし値段もお手頃。 イマイチと思うのは、パッキンが緩い訳でも無さそうなのに、スーパーで陳列している時点でパッケージがベタベタする。
くまのがっこう ミニポケットティシュ 6個
バンダイ
4.50 / 5幼稚園でズボンのポケットに収まるティッシュが必要でしたので、小さくて娘の好きなキャラクターだったので即決でした。
森永製菓 塩キャラメルクリームサンドクッキー 8個
森永製菓
森永
4.50 / 5甘しょっぱくて食べ応えあるので、小さくても満足。生キャラメルよりメープル味に塩が足されたように感じる。期間限定商品なのが惜しいぐらい好き。
シーザーサラダドレッシング 180ml
キユーピー(キューピー)
4.50 / 5家族全員が好きなドレッシング。生サラダはあまり登場しないので小さめ容器なのも嬉しい。
グリコ カレーZEPPIN 甘口 175g
江崎グリコ
グリコ
4.50 / 5辛く無いけどスパイスは感じる。子ども達と一緒のものを食べるので、コレと中辛を合わせるとちょうど良くなる。小分けが2個ずつなのも使いやすい。
明治 バター50%ブレンド 140g
明治
4.50 / 5夫が気に入っているのでマーガリンはコレと決めている。少々、高めですが、バターに近い風味で美味しいと思います。
グリコ パピコ 黒葡萄 160ml
江崎グリコ
パピコ
4.50 / 5幼稚園児のお気に入り。親としてはこぼさず食べさせられるからパピコは冷凍庫に常備しています。定番のホワイトサワーなどより、黒葡萄味は好きな様子で定番化されると嬉しい。
バスロマン 無添加タイプふんわり柚子の香り600g
アース製薬
バスロマン
3.50 / 5入れた直後は香りが立ちますが、その後はあまり香らない気がします。無添加だからなのが、他製品では時々あるピリピリ感がないのでリピートしようかと思います。
鶏林 焼肉のたれしょうゆ味 420g
鶏林食品
4.50 / 5静岡のスーパーでは定番のご当地商品。黒胡椒の効いていて、焼き肉はもちろん合わせ調味料で活躍しています。甘いおかずが苦手な夫、幼稚園児2人も気に入っているから作り分けせず1本で済む頼もしい品。
口コミを書いてポイ活しませんか?
勝手に家計簿にもなるよ♪
※1pt=1円、提携サービスを通して現金化可能!