揚げ麺じゃないのでさっぱり食べられる。 ただ、その分、一食として物足りなかったりする。 もう少し野菜や鶏チャーシューとか入っているといいな。
女性 / 40代代 / 群馬県 mUG5 さんの口コミ一覧
口コミを書いた商品一覧(194件)
日清 日清麺職人 柚子しお 76g
日清食品
日清麺職人
4.00 / 5「太鼓判」国産小麦のうどん3食 180g×3
シマダヤ
4.00 / 5三食で約100円。 同じ様な成分なら、単品で買うより安かったりする。 煮込みうどんには便利。
ブルーオーシャン アラザンシルバー5mm 4g
ブルーオーシャン(宮崎県・チョコレート・製菓材料)
3.50 / 5ケーキの飾り付けに。 コーティングが薄く、すぐ溶ける。
ブルーオーシャン アラザンシルバー3MM 4g
4.00 / 5ケーキの飾り付けに。 でも、周りのコーティングが薄くて、すぐ溶ける。
ケーアイエス ティーマット(1094)
SANOE STYLE
4.00 / 5あまり水を必要としない多肉植物に(穴無しなので)
イートアンド 大阪王将 羽根つき餃子 296g
イートアンドフーズ
3.50 / 5蓋をしなくても焼けるが、皮が生焼け(蒸してあるとは思うが)みたいな感じがするので、少し蓋をして焼いています。 パリパリの羽は出来ます。
スドー 毎朝カップ イチゴジャム 120g
スドージャム
毎朝カップ
4.00 / 5ゆるめ?
フジ ネオレーズンバターロール 5個
フジパン
2.50 / 5私にはこのバターはしつこい
エバラ 黄金の味 甘口 590g
エバラ食品工業
黄金の味
4.00 / 5甘口なら、辛味が調節出来るので。 いつの間にか瓶からペットになっていた。
丸美屋 ごましお 40g
丸美屋食品工業
4.00 / 5赤飯にはごま塩
敷島 国産小麦のくるみロール 4個
4.00 / 5クリームチーズを挟んで食べています。
380唐揚コロッケ弁当
3.50 / 56個入りだと、切りよく分けられるのだけど。
フジ ロングスティックカフェオレ 1個
フジパン
3.00 / 5初めて買ってみた。
フジ ロングスティック〜北海道練乳クリーム〜 1個
4.00 / 5子供の指定。
パスコ ハムたまご 4個
Pasco
4.00 / 5子供が美味しいと食べていました。
ヤマザキ ミニチュロッキ- 5個
ヤマザキ
4.00 / 5おやつに。
ヤマザキ 薄皮ほろにがチョコクリ-ムパン 4個
山崎製パン
ヤマザキ
3.50 / 5ほろ苦。 ミルクチョコは甘いと感じる自分にはいい感じの甘さ。
Gオーナメント カサホルダー 10284
グリーンオーナメント
4.00 / 5自転車で釣りに行く時に、手持ちだと危ないので、ホルダー代わり
西田精麦 胚芽押麦 大麦 1kg
3.50 / 5国産
ロリエ スリムガード 多い昼~ふつうの日羽つき28個
花王
ロリエ
4.00 / 5表面が意外とサラッとしている。 薄いので、子供が持って行くにはいい。 子供も気に入っている様子。
Jギャルズ フルーツIN青汁DELUXE3g×24
ジャパンギャルズSC
LUX
3.50 / 5甘くて飲みやすいけど、青汁は少ない。
雪印メグミルク ネオソフト 300g
雪印メグミルク
雪印メグミルク
3.50 / 5これを好きな人は、昔から食べている人。 私はイマイチ。
第一 アップルリング 1個
第一パン(第一屋製パン)(東京都・パン、和洋菓子、クッキー)
4.00 / 5アウトレットだったが、他の人が書いている値段より高かった。 確かにその値段なら、満足度高いと思う。
スドー 毎朝カップ ピーナッツクリーム 120g
スドージャム
毎朝カップ
4.00 / 5ピーナツより他の物が多いが、たまに食べると美味しい。
マルちゃん ごつ盛りコーン味噌ラーメン 138g
ごつ盛り
2.50 / 5揚げ麺で、自分は麺は美味しくないと思う。
スタイルワン にらもやしミックス 230g
スタイルワン
4.00 / 5野菜炒めに。 沢山食べてくれないので、このくらいが丁度いい感じ
380唐揚コロッケ弁当
3.50 / 5子供が分けるには数が半端な所が残念。
永谷園 お茶づけ海苔 6g×8
永谷園
4.00 / 5食が細い子供が、米を食べるのによく使う。 もう少し塩分が少ないといい。
丸美屋 すきやき 大袋 70g
丸美屋食品工業
4.00 / 5すきやき、おじいちゃんちで食べたのを思い出す。 ロングセラーですね。 熱々ご飯にかけて、カリカリのうちに食べるのが贅沢。
田上 シリコンリングゴム 5個
田上
4.00 / 5切れやすいシリコンゴムもあるので、長くもってくれるといい。 カラーの方は可愛いが、切れやすい気がします。 単色の黒だけ欲しかったが、グレーとミックス。 学校は色指定があるので、グレーは使えない。 今回は、作りが少し雑。
ショーエイ エンボスキッチンパックM 100枚
ボス
4.00 / 5まちがあるので、野菜を保存出来る。 エンボス加工なので、開けやすさはある。
マルコメ 一休さん カップ 750g
マルコメ
3.50 / 5コスモス専売品とありました。 普段は、だし、調味料なども入らない味噌を使っていますが、気になったので購入。 似たような味噌より、50円ほど安かった。 いつもその値段らしいですけど。
サラダコスモ ざく切り白菜 250g
サラダコスモ
4.00 / 5夏など、傷みやすい時期にはとても便利。
雪印メグミルク 北海道バター 200g
雪印メグミルク
雪印メグミルク
4.00 / 5バターも500円。 高くなったなぁという印象。 バターソテーとかにはやっぱりマーガリンのバター風味とかよりバターが美味しい。
伊藤ハム コスモス冷凍肉団子 320g
伊藤ハム
4.50 / 5お鍋なら一袋使い切っちゃうけど、スープなら2、3回は使える。 味噌汁にも中華風でも使いやすい。
ロリエ スリムガード 多い昼〜ふつう羽つき 50個
花王
ロリエ
4.00 / 5子供が気に入っている。 キャンペーンでロリエ2個で50円引きということで、1枚10円を切る値段で買えました。 使い捨ての物なので、安い方がありがたい。
センターイン ふわふわふつうの日羽つき 20枚×2
ユニ・チャーム
4.00 / 5今はスリムタイプもありますが、枚数を考えるとコスパがいいかなと思います。 使い捨てですしね。 センターインと言うだけ、真ん中あたりで経血がまとまっていることが多いですね。 肌に当たる部分もサラッとした感じだと思う。 コットン系は肌に優しいのはわかるのですが、自分はなぜか濡れ感を感じます。 それが気持ち悪い。 子供も使う様になったので、家で頻繁に変えられる時は使う様に言っています。 学校に持っていくのには、やはりスリムタイプの方がかさばらなくて良いようです。
センターイン ふわふわ 多い日の夜用 10枚×2
ユニ・チャーム
4.50 / 5昔は夜用でもこのぐらいの長さでしたが、長いのを着けると、この長さでは不安になる。 なので多い時の昼用にしています。 枚数にしては値段も安めなので、枚数をあまり使わない自分より、ほぼ子供用ですね。 学校や部活などもあるので、マメに変えられる特に使ってみてと言っています。
ロッテ トッポ 2袋
ロッテ
トッポ
4.00 / 5手が汚れないのがいい
シナモン ダイカットミラ-&コ-ム
サンリオ
3.50 / 5子供が可愛い、と自分で買っていた。 少し重い。
フローズンヨーグルトデザートストロベリー 85ml
4.00 / 5コーティングも甘すぎないのでよき
不動 シリカゲル乾燥剤 8個
不動化学
4.00 / 5確かセリアに再生できるシリカゲルが売っていたなぁと思い、買うことが出来た。 海苔の石灰が早く駄目になってしまうのでこちらに替えます。 膨らんで邪魔になることもないし。 シリカゲルの再生時期を、物を透かして見る事しか方法がない所がマイナス。
ヤマザキ 薄皮チョコパン 4個
ヤマザキ
3.50 / 5チョコの色が薄くなった。 やはりもう少しパン生地が多い方がいい。
神戸物産 天ぷら用さつまいも 500g
4.00 / 5このままグリルで焼いてもおかずの一品になる。 また、天ぷらを作らないので、焼くの専門ですが。
ハチ食品 純・白こしょう 15g
4.00 / 5マカロニサラダ、グラタン、魚料理にはやっぱり白こしょうなんですよね。 詰替えがないのが残念ですが。
神戸物産 シェフマヨネーズ 400g
4.00 / 5マヨネーズが好きでなく、あまり使わないのだが、マカロニサラダをたまに作るので、業スーのを初めて買い、使ってみた。 よくあるマヨネーズ、の味が薄く、私としては使いやすい。 美味しいかどうかはわからないけど。
ダノン ヨーグルト アロエ&ピーチ 70g×4
ダノン
4.00 / 5気に入っていたのにここ最近見かけない。 期間限定品なのかな?
サラダコスモ ミックスサラダ 130g
サラダコスモ
4.00 / 5他のお店と量を比べると割安。 そのままの時もあるし、少しレタスを足すときもある。
丸美屋 ごましお 40g
丸美屋食品工業
4.00 / 5御赤飯には必ず掛けます。 無いと子供に言われます。
ヤマサ 鮮度生活 特選 丸大豆しょうゆ 600ml
鮮度生活
4.00 / 51Lの醤油のほうが安いけど、余り煮物もしないのでこれくらいが丁度いい感じで使い切れます。 子供がお餅のタレを作るのに、出し過ぎや、垂れて汚れる事が少ないのもいい。
水戸フーズ 小粒納豆 たれカラシ無 45g×3
水戸フーズ
4.00 / 5からしは元から使わないのですが、タレも使わない子供がいるので、時々買います。
UCC 紅茶の時間ストレートティー無糖 900ml
UCC上島珈琲
UCC
3.50 / 5飲んでいないので、味については言及出来ませんが。 学校の修旅で泊まりがあるものの、水筒は持っていかないそうで、ペットボトルの量が多い物を探していました。 水かお茶。 普段1.5Lの水筒を利用しているので、重さは我慢どころ。 2Lは流石にかさ張るし、重い。 何かあれば飲み物を買うようにと言われていましたが、お小遣いで観光地値段で買う飲み物はダメージがあると思います。 実際、買い物に使いたくて、飲み物は二の次の子がいるそう。 子供に聞いて、業スーで買いました。 紅茶を飲む子なので大丈夫だと思います。
ダノン ダノンヨーグルトやさしい甘み 280g
ダノンジャパン
ダノンヨーグルト
4.00 / 5甘すぎないので、子供にもいい。
「太鼓判」国産小麦のうどん3食 180g×3
シマダヤ
4.00 / 5急ぐ時はレンチンして食べています。 小麦100%と比べるとデンプン分透明感がある。
ダノン ヨーグルト いちご 70g×4
ダノン
4.00 / 5値段で選んでいます。 苺の果肉が感じられます。 果汁だけより満足度は上がる。
トモヱ乳業 アセロラビタミンC 1000ml
4.00 / 5味は薄いけど、ゼリーにいい。 酸味があるから口がさっぱりする。
ニチレイ むねから 400g
ニチレイフーズ
ニチレイ
4.00 / 5にんにくが強いけど、ももが苦手な人にはいいと思う。 レンチンで食べられるけど、グリルで少し焼くとカリッとするので、うちはグリルで焼いています。
ムラカワ ジャコヴィアお徳用スライスチーズ 12枚
ジャコヴィア
3.50 / 5業スーで300円 前はもう少し安かったけど、これがスライスチーズでで一番安い。(今の所)
エリス 朝まで超安心 330(特に多い日の夜用)羽つき 33cm 20コ
大王製紙
エリス
4.00 / 5売出しで380円位だった。 他の同枚数のナプキンに比べると安かった。
そのまま使える高原育ちのブロッコリー 250g
ニチレイフーズ
4.00 / 5お弁当の彩りに、そのまま使えるのはいいと思う。
永谷園 五目チャーハンの素 24.6g
永谷園
3.50 / 5手軽にチャーハンを食べたい時に。
森永 パルム チョコレート 90ml
PARM
3.50 / 5ミルクっぽさをあまり感じないアイスだった。 チョコがパリパリ割れないので、こぼれなくていい。
ヤマザキ チョコチップスナック 8本
山崎製パン
ヤマザキ
3.50 / 5子供が好き
永谷園 焼豚チャーハンの素 9g×3袋
4.00 / 5チャーハンブームの子供が使っています。 私もたまに作りますが。 米があればできるので、お店の物を求めなければ、まあまあの味だと思います。 物足りない時は、醤油をちょい足ししたりしています。
モリトク リチウムコイン電池CR2032 2個
4.00 / 5誤飲防止の為か、パッケージが固いので、取り出すには一苦労。 プラスチックなので、車のキーや小物に電池が必要になるときの為に入れておくには、湿気に強いのでいいと思います。
マルハニチロ ブロッコリー 400g
マルハニチロ
マルハ
3.50 / 5生協で買うのより氷をまとっています。 レンチンで火を通すのですが、そのせいで水っぽくなります。
CookDo きょうの大皿肉みそキャベツ用100g
味の素
きょうの大皿
4.00 / 5ほぼその通りに作りましたが、あまり辛さも強くなく、食べやすかったです。 うちはもやしミックスと家庭菜園で取れたピーマンを追加。 肉だけでもソースと絡めて、うどんにかけても美味しいと思う。
COOP 白いアイスバーヨーグルト味 8本
日本生活協同組合連合会
コープ
4.00 / 5安いヨーグルトの味。 子供は、カルピスにも感じられたようです。 さっぱりと食べられます。
ヤマザキ バゲット
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5前に比べると細くなったな。 このままより、トーストした方が美味しい。
日本製粉 Big和風明太子 340g
日本製粉
3.50 / 5子供には辛かったようで、食べ切れなかった。 辛子明太子ではなく、別で唐辛子を使っているようだ。
明治 コーンソフト 300g
Sof’
4.00 / 5マーガリン好きな人がいるので。
ぺんてる エナージェルリフィル XLRN3-A
4.00 / 5字の隙間がペンの太さで埋まってしまうのが嫌な時にこのペンを使う。 ただ、少し使っていない時にかすれやすさが出やすいようにも感じる。 先が細いので、柔らかかったり荒い紙には不向きな気がする。
ユニボールシグノ 替芯 UMR85E.24
4.00 / 5筆圧が高い自分でも力を入れずにかけるので、手が疲れにくい。 紙によっては、乾きが悪いので、触らないようにしないと、時々汚してしまう。
ミニジャムロール
山崎製パン
4.00 / 5あのロールパンと同じだけど、細長いから食べやすい。 子供も食べる量を調節しやすい。
ライオン クリニカJr.ハミガキ ミント 60g
ライオン
クリニカ
4.00 / 5学校に持っていくのには旅行用だと少し小さく、普通のだと大きい。 このくらいなら、直ぐ無くなることもなく、歯ブラシケースにも入るかな。 出来るなら低発泡が良いですが。
サラダコスモ 徳用 ミックスサラダ 235g
サラダコスモ
4.00 / 5どこでもサラダミックスは売っているが、日持ちがいい気がする。
イートアンド 大阪王将 羽根つき餃子 296g
イートアンドフーズ
4.00 / 5蓋いらずで焼ける。 油は少しはねるけど。
まるき クッキングシート 30cmX3m
4.00 / 5餅をよく食べる子供、皿にくっつき、濡らしておかないので、洗うのが面倒。 なので、餅の時はこれを下に敷くように。 一皿に半分に切ったのを使っています。 ストレスがちょっと減った。
神戸 トマトケチャップ 1kg
4.00 / 5500だとすぐ終わる感じがして、初めて1kを買ったが、冷蔵庫には邪魔なサイズだった。 コスパはいいのだけど。
味の素 アンパンマンポテト 234g
味の素
4.00 / 5いつも生協で買うが、初めてお店で購入。 大きさが違うんですね。 量までは見ませんでしたが。 小さいお子さんのつかみ食べとかには向いているサイズかも。
理研 中華百選マボちゃんくせになるうま塩 100g
理研ビタミン
4.00 / 5麻婆といえば赤いものが多いので、試しにこれを買ってみた。 味としては創味シャンタン。 一人子どもウケは良かった。
マスゼン ちょっと大きめのしらたき 230g
4.00 / 5いつも春雨サラダは春雨だが、冷蔵庫に入れると固くなるので、こんにゃくにしてみた。
神戸物産 タルトレットストロベリー 145g
4.00 / 5上に乗っているフィーリング?が歯につきやすい。 値段は割高な感じがするので、子供のおやつにはちと高級。
マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば 171g
東洋水産
ごつ盛り
3.50 / 5揚げ麺なので少し脂っこさを感じる。
イートアンド 大阪王将 羽根つき餃子 296g
イートアンドフーズ
4.50 / 5フライパンの蓋いらずがいい。 少し小ぶり?なので物足りなさはある。
いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ 620ml
キッコーマン食品
4.00 / 5醤油を使う機会はあるものの、1Lを買うと中々減らない。 醤油差しに移すのも面倒だし、家には理にかなっています。
大黒 マイフレンド ビッグごまみそラーメン 120
マイフレンド
4.00 / 5ほんの少し湯量を増やしたが、スープが少ししょっぱい。 味は悪くない。
大黒食品 マイフレンドビックねぎ塩とんこつ103g
大黒食品工業
マイフレンド
4.00 / 5ラーメン店と比べるものではないとは思いますが、さっぱりしたとんこつ。 カップラーメンにしてはネギも多かった。 個人的には好きかな。
日清 ソース焼そばカップチキンスープ付き 104g
日清食品
プチ
4.00 / 5水切りのお湯で作るコンソメスープがついているのだが、普段通り湯切りをしてしまい、普通に作ることに。 スープの量が物足りないかな。
小林 Sara・li・e無香料お試し 62個
小林製薬
4.00 / 5ドンキでお試し分少し枚数がお得だった。
砂押 カレー南蛮うどん 83g
麺のスナオシ
4.00 / 5マルちゃんに比べるとサラッとした汁。 なので、そこまで濃くない分サラッと食べやすい。 時間をかなりオーバーしたが、麺はのびにくいようです。 具はほぼ無い。
KYK ラクラククーラント 緑 2L
古河薬品工業
4.00 / 5補充用に。 薄めて使うのと値段的には変わらなかったので、手間いらずのこちらにしました。 オートアールズ798
奥本 GSお好み焼き粉 1kg
4.00 / 5口を閉じるチャックはないので、保管時は面倒。 うちはシーラーがあるのでいいが。
マスゼン 業務用ひし形杏仁豆腐 1kg
4.00 / 5このままデザートにしたり、フルーツ缶がある時は少し足して食べています。 一応、杏仁ぽい香りはする。
ハチ食品 たっぷりミートソース 285g
ハチ食品
4.50 / 5量によっては4人前もいける。 子供の場合、ソースを綺麗に食べきらないので。 値段が倍くらいするものに比べると酸味が強い気もする。
フタ付きケース トール クリア
ヒマラヤ化学工業所
4.50 / 5収納洗面鏡の奥行きにちょうどいい。 主にマニキュア、アロマオイル、絆創膏を分けて入れています。 キズパワーパッドも横にすると入るので、使いかけの色んなサイズが箱のままあったのが、コレ一つにまとまりました、
スドー 毎朝カップ イチゴジャム 120g
スドージャム
毎朝カップ
4.00 / 5瓶のジャムも良いですが、マーガリンを使う時にはこっちのジャムのほうがしっくりくる。
サンノート マスキングテープ24MM×14M 白
サンノート
4.50 / 5掃除が面倒なサッシ手前側とかに貼っています。
ダノン ダノンヨーグルト 温州みかん 280g
ダノンジャパン
ダノンヨーグルト
4.00 / 5ベリーが無くなって、こっちが店頭に。 美味しく食べています。
三条 もやし 100g
大祐
4.50 / 5業スー、税抜きでも20円超えが増えてきた中で、少し安く買えてお得。
たいまつ食品 国産水稲餅米杵つき 1kg
たいまつ食品
4.50 / 5一年中餅を食べるので、もち米のみで、こちらが安い。
丸大食品 ビストロ倶楽部ビーフカレー 甘口
丸大食品
4.00 / 5たまにしか食べないので、レンチンで出来るのは助かる。 無駄に水を、沸かす手間がなくて、ガス代も水代も節約になる?
日東紅茶DAY&DAYティーバッグ100袋180g
三井農林
日東紅茶
4.00 / 5色も出るので、ミルクティーにも使いやすい。 飲みやすいと思います。
東ハト なげわうましお味 65g
東ハト
なげわ
4.50 / 5味は小さいのと同じだと思います。 輪が大きい分、袋からじか食べには不向き。
S&B おいしさとけ込むシチュークリーム 140g
S&B
4.00 / 5これと、トロミ、コンソメを足して多めのシチューを作っています。
信和 さつまいも 大
信和
4.00 / 5大体きれいに洗ってあり、焼き芋にするにはいい感じの太さです。
スジャータ ブルーベリー&プルーンFe1000ml
名古屋製酪
スジャータ
4.50 / 5パックゼリーに。 添加物も気になりますが、子供が23回は食べられる量が作れます。
マスゼン サラダこんにゃく 230g
4.00 / 5学校でも出るそうで、うちのサラダ類にも混ぜてみようと思います。 湯がかなくていいのが楽ですね。
水戸フーズ 小粒納豆 たれカラシ無 45g×3
水戸フーズ
4.00 / 5辛子はみな使わず、タレも使わない子がいるので、食べる時は普通のとこちらと、両方出しています。 タレを外せばと思いますが、意外とタレが冷蔵庫に貯まってしまうので。
コスモス ナイアシンアミド化粧水 500ml
Gクロス
3.50 / 5とろっとしたテクチャーです。 普段安めのハトムギ化粧水を使っている私としてはお値段高めに見えてしまいます。 塗って直ぐはベタッとしているので、ササッと済ませたい朝よりは、夜時間のある時に使うことにします。 一応、医薬部外品なので、シワ・シミ、何かしら効果があると良いのですが。
京醍醐味噌 肉肉餃子 14g×30
4.00 / 5普通の冷凍餃子より少し小ぶり。 大人なら一口で食べられる。 26cmのフライパンで焼ける。 にんにくも入ってない?ので臭くならず食べやすい。 味は薄めだと思う。
ダノン ヨーグルト いちご 70g×4
ダノン
4.50 / 5うちの定番
ダノン YG 3種のベリーミックス 70g×4
ダノンジャパン
ダノン
4.50 / 5うちの定番
キュキュット マスカットの香り 詰替 700ml
キュキュット
4.00 / 5Jに比べると、油汚れには弱いかなという印象。 普段の汚れには十分だと思うが、水っぽいので出しすぎちゃう。 食器の乾きも少し早い気がする。 匂いもキツくなくいいと思う。
アイリス 純にほんシングルパック 1kg
アイリスフーズ
4.00 / 5一年中餅を食べるので、買いやすい値段。純米なのもいいところ。
スグル ジャンボ いかの姿フライ 5枚
4.00 / 5あと引く食べ物だと思う。 散らからないように食べるのが大変(笑)
ニチレイ 今川焼 あずきあん 400g
ニチレイフーズ
ニチレイ
4.00 / 5レンチンで解凍も早いのでおやつに。
ブルガリアフローズンヨーグルトデザート 85ml
ブルガリア
4.50 / 5乳製品を使っているものだけど、ヨーグルトだからかさっぱりして食べやすい
トリゼン ミートボール 400g
4.00 / 5お鍋に。 一応国産だし、値段もお手頃。
ムラカワ シーエルブレンドチーズ 400g
4.00 / 5食べやすいチーズだとは思います。
Kraft 100%パルメザンチーズ
森永乳業
4.50 / 5王道で美味しいと思いますが、価格が高いなぁと思います。
ハチ 純・ガラムマサラ 14g
ハチ食品
4.50 / 5大体、一箱100円位のカレールーを買うのですが、それでは物足りなく、ガラムマサラを足しています。 他のは試していないのでわかりませんが、これを足すだけで、ナンで食べるお店のカレーに近くなり、子供でも食べられる辛さのカレーにすることが出来ます。 以前は甘口と中辛を混ぜたりしていましたが、これで辛味やスパイスさを足したほうが美味しい。
ダノン ヨーグルト いちご 70g×4
ダノン
4.00 / 5果肉感がある。 大人だと量が物足りないかな。
ファーマインド おいしいって幸せレギュラーバナナ
ファーマインド
4.00 / 5小ぶり。 青めが良いのだけど、シュガースポットが出始めているのしか無い。
ニチレイ 焼おにぎり 10個入 480g
ニチレイフーズ
ニチレイ
4.00 / 5冷蔵庫にあると朝、子供が自分で温めて食べられるのが便利。
セイワプロ カラフルカラー縫い糸100m 10本
セイワ・プロ
4.00 / 5学校で使うので、どの色を使ってもいいように。 メートルもそこそこあるので、いいと思います。
ショーエイ エンボスキッチンパックM 100枚
ボス
4.00 / 5使ったレタスなど、袋がない物の保存に使います。 エンボスで少し開けやすいかな。
アイリスフーズ もち一番一升もち 1.8kg
アイリスフーズ
4.00 / 5もち米だけではないが、もち米だけのおもちを買い続けるのはきついので、こちらも買っています。
神戸物産 乾燥わかめ 50g
神戸物産
4.00 / 5一つあれば、時間が無い時のスープに便利。
テーブルランド トマトケチャップJAS標準400g
テーブルランド
3.50 / 5他のに比べて水っぽく感じる。
ヤマザキ 串団子 あん 3本
山崎製パン
ヤマザキ
3.00 / 5もち部分が結構甘いので、くどく感じてしまう。
ヤマザキ バゲット
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5小麦高騰で小さくなりましたよね。 チーズフォンデュなどだと一回分ですね。
クロレラ ラクティー 65mlX8P
3.50 / 5宅配でYを頼んでいましたが、そこまで効能に期待しないので、たまに飲みたくなる子供には、気軽に買えるこちらで良いかな。
クオレ リアルダブルアイリッド 01
クオレ
3.00 / 5基本、この手のものはお風呂場で落とすような事が前提なので、毎回きちんと落とす人にはまぁまぁ良い方かな?と思いました。 個人的にお風呂上がりにももつ物がいいので、リピートはしないかも。 顔をつけなくても、プールとかでは白くなると思う。 瞼が薄い人ならひと塗りでも良さそう。 量が入っているのは評価出来ます。
ハウス おろし生しょうが 40g
ハウス食品
ハウス
4.00 / 5頻繁に使わないので、添加物は入っているがこのくらいが丁度よい。
エコー金属 スリムほうき
4.00 / 5室内の巾木と床の隙間、壁と巾木の段差、階段の角にホコリがたまるので、これで掻き出すのに使っています。 毛が細いので、ゴミが取りやすい。
セイワプロ 特殊加工黒刃カッターナイフ用替刃大5枚
3.50 / 5錆びにくいと書いてあるので、そちらに期待。
フレッシュライト プリン解消ミストブリーチ
ヘンケルジャパン
フレッシュライト
4.50 / 5いっぺんにブリーチすると痛むけど、これは少しずつするので傷みにくいし、色の調節も出来る。 ちょっとムラになるのもナチュラルな感じ。
ヤマザキ 三色団子 3個
山崎製パン
ヤマザキ
3.50 / 5ヤマザキは、他に比べると甘さが強い。 そこがマイナス。
きき湯 マグネシウム炭酸湯 つめかえ用 480g
バスクリン
きき湯
4.00 / 5トライアルの売出しで299。 気になっていたので安く買えてよかった。
ムラカワ ジャコヴィアお徳用スライスチーズ 12枚
ジャコヴィア
4.00 / 5チーズトースト、はんぺんなどにはやはりシュレッドより使いやすいの。 値上がりはしたけど、業スーが安いかな?
はごろも わかめ混ぜご飯 若菜 30g
はごろもフーズ
はごろも
3.50 / 5量が少なめなので、大きめのおにぎりだとすぐ終わる。 味は問題なし。
ダノン YG 3種のベリーミックス 70g×4
ダノンジャパン
ダノン
4.00 / 5量が少ないけど、食後には丁度よい。
サラダコスモ ブロッコリー新芽プレミアムサラダ120g
サラダコスモ
4.00 / 5少しレタスが入っていればいいのですが、開けて盛り付けて食べられるのは楽でいい。
味の素 ギョーザ 12個 276g
味の素
3.50 / 5味の素さんは蓋で蒸らす。 王将は蓋いらずなので、洗い物が一つ減る。 蓋なしになれば使いやすいのに。 羽根はこちらの方が少し多くできる気がします。
ダノン ダノンヨーグルトやさしい甘み 280g
ダノンジャパン
ダノンヨーグルト
4.00 / 5そのままでも、好きなジャムで食べてもいい。
ダノン ヨーグルト いちご 70g×4
ダノン
4.00 / 5定番のおいしさ。 少し少ないけど。
日本ハム ソーセージピザ
日本ハム
4.00 / 5生地が薄いので、大きくなってきた子供には物足りないですね。 気軽にトースターで焼けるのはいい。 冷蔵庫にスペースがないと買えないので、もう少し入れ物が小さくなるといいな。
日本ハム マルゲリータピザ
3.50 / 5小麦が上がったりして中身も小さくなってしまったのが残念ですが、うちのトースターには丸ごと(ちょっと折れる)入るので焼きやすいです。 生地が薄いので、子供には物足りないですかね。
大阪王将 たれつき焼売 218.8g
イートアンドフーズ
4.00 / 5初めて焼売を買いました。 いつもは餃子でお世話になっている王将。 王将のなので、味は外れないかなと。
コットン・ラボ お茶っぱポン 60枚
コットン・ラボ
4.00 / 5水出し緑茶に使っています。 後片付けが楽です。
イシタカ なると巻 1本
イシタカ
3.00 / 5ちょっとぱさついている感じがしました。
スポーツボトル FHT-1501F BKOR
サーモス
4.00 / 5ドンキで売出し。 型落ち品です。 量が入るので、今年の夏はこれ一本で学校も乗り切れそうですが、その分重いので大変そう。 パッキンも改良されて、前より洗った後に乾きやすいです。 氷も1/4程入れると、帰ってくるまで冷たいのがな飲める様です。
メイトー コップ1杯1日分のFe鉄分 1L
協同乳業
メイトー
3.00 / 5初めて買いました。 パックゼリーにハマっているので買いました。 添加物は多い。
スタイルワン にらもやしミックス 230g
スタイルワン
4.00 / 5お肉と炒めたり、チヂミに使ったり、中華風スープに使っています。 一袋で3種類の野菜がとれるので、便利です。
味の素 しょうがギョーザ 12個 276g
4.00 / 5結構生姜が多めですね。 小さい子だと辛く感じるので好き嫌いはあるかも。 にんにく無しなので、気兼ねなく食べられます。
近藤 すっきりさわやかマンゴーブレンド 900ml
近藤乳業
4.00 / 5添加物はありますが、紙パックゼリーにしたら、子供達は喜んで食べました。
小久保 炭番 冷蔵庫用脱臭剤 200g
小久保工業所
3.50 / 5凄い臭いが取れたかと言うと?なのですが、何となく冷蔵庫に入れるのが当たり前のようになっています。 気休めかもしれませんが。
コクヨ GLOOスティックのり 消え色 S
コクヨ
4.00 / 5子供が学校で使うのに、片方が四角いので転がりにくいと思います。
スポーツボトル FHT-1501F BLSL
サーモス
4.00 / 5ドンキの値下げ品でした。 2年位前の型ですが、ごちゃつきもないデザインで良いです。 ケースがニットっぽいので汚れやすそう。 サーモスは部品が比較的長く取り扱いがあるので、その辺りは安心なのかも。
野府産業 赤青えんぴつ 5本セット 5本
野府産業
4.00 / 55本100円は珍しい。 学校で使うので丸鉛筆でないものを買っています。 子供は質のいいものより、数を消費するので、本数が入っていて良かったです。
チョコモナカジャンボ
森永製菓
4.00 / 5久々に食べたらモナカのパリッとが進化した。 ポロポロするのが困るけど。
創味 シャンタンDX 500g
創味食品
4.00 / 5スープに良く使います。 これと野菜などの具を入れれば手軽に作れて美味しい。
久我 雪美人絹 150gX3P
3.50 / 5遺伝子組換えを使っていませんという記述がないので、そこだけは不安な所。
光商 パスタソース カルボナーラ 250g
光商
4.00 / 5子供は気に入ったよう。 一つ食べられるものが増えました。
神戸物産 味付けメンマ 150g
4.00 / 5桃屋ほど味も濃くなく、食べやすい
カゴメ 植物性乳酸菌ラブレ1日分の鉄分80ml×3
カゴメ
ラブレ
4.00 / 5プラ削減でストローはなくなりましたが、問題なし。 口の中に甘さが残りにくいのが良いところ。
大阪王将 ぷるもち水餃子 272g
イートアンドフーズ
4.50 / 5レンチンでも出来るようになってとても楽に食事の支度ができます。
エマール リフレッシュグリーン 替 900ml
花王
エマール
4.00 / 5香りは好きじゃないけど、制服をこれで洗っています。 乾けば香りも少しは減ります。
イートアンド 大阪王将 羽根つき餃子 296g
イートアンドフーズ
4.50 / 5蓋をしなくても焼けるのが良いところ。 フライパンの周りにはガードを立てていますが、油はねも少ないと思います。 ほぼほったらかしで焼ける(羽根が出来ればOKみたいな)ので、冷凍餃子の楽さ、をさらに超えた楽さがありますね。
ソフティモディープクレンジングオイル替 200ml
コーセー
ソフティモ
3.50 / 5化粧をしないので、化粧落ちはわかりません。 乳化クレンジングに使っています。 さらっとしているので、顔に馴染ませていると、腕に伝わってきてしまう所だけがイマイチな所。 多分化粧をしている人ならファンデとかと絡むので、そこまで垂れないのかもしれませんね。
リプトン ピュア&シンプルTB 100袋 160g
エカテラ・ジャパン
ピュア
4.50 / 5よくミルクティーを作るのですが、しっかり色も味も出るので、使いやすいです。
温泡 ONPO ボタニカル ナチュラルシトラス 12錠入
アース製薬
温泡
4.00 / 5入浴剤にしては無着色で、その分、肌が荒れている場合には優しいのではないかと思いました。 香りもすっごい人工的!なのも多い中、そこまできつくなく使いやすいと個人的には思います。
エコー金属 パンチングゴミ受 70MM
エコー金属
3.50 / 5LIXILの洗面台、あまり水を溜めることも少なく、詮が汚れて掃除する方が手間なので交換。 少し径が小さいかな?と感じました。 多分子供がいじればズレてしまう。 少し掃除の時外しづらいと思います。 違う方のLIXILは径が小さいので、そちらは、ちょうど穴と網部分がはまる感じになると思います。 穴の径とご相談ですね。
トンボ じょうろ ハスの実 中(6・5・4型用)
新輝合成
3.50 / 5やはり消耗品になってしまいますね。 本体はまだ使えるので、先が売っていて良かったです。
マスゼン 業務用 カットマンゴープリン 1kg
4.00 / 5安いから添加物も多いけど、これに戻したチアシードなどを混ぜて食卓に出しています。 子供は甘みが強いので美味しいと言って食べています。
ダノン ヨーグルトプレーン 加糖 70g×4
ダノンジャパン
ダノン
4.00 / 5食べきりにちょうど良いサイズ
TV コーンフレークシュガータイプ 230g
3.50 / 5フレークが薄めだからか、早く柔らかくなってしまう所がマイナス。 同じシスコに比べると食べごたえは減る。 量と値段を考えるとこちらがお買い得かな。
神戸物産 インスタントタピオカ 300g
神戸物産
4.00 / 5子供が気に入っています。 ミルクティーを作り、そのまま入れれば、溶けるとともにミルクティーも飲み頃になります。 ほんのり甘いので、あえてタピオカを甘くしたりしません。 甘いものは癖になるので、子供がバクバク食べない為でもありますが(笑)
マルちゃん 和庵 一枚天ぷらの天ぷらそば 88g
東洋水産
マルちゃん
4.00 / 5他のマルちゃんに比べて、出汁が優しい所がいい。
丸美屋 しその香 30g
丸美屋食品工業
4.00 / 5ゆかりよりは粗め。 見た目でゆかりと同量でも、味は控え目になると思います。
ナチュラルペット ミルワーム
ナチュラルペットフーズ
4.00 / 5カナヘビの餌にしています
ダノン YGラフランス香るフルーツMIX70g×4
ダノンジャパン
ダノン
4.00 / 5何種類か用意しているヨーグルトのうちの一つです。 フルーツ入りなので子供がよく食べます。 値段も100円位で買いやすい。
味の素 クノールブイヨンキューブ 業務用 200g
味の素
クノール
4.00 / 5スープにコンソメをよく使うので、買いました。
近藤 酪農牛乳 1000ml
4.00 / 5特に味で選んでいる訳ではないので、お手軽な値段のこちらを購入しています。
カゴメ 植物性乳酸菌ラブレ1日分の鉄分80ml×3
カゴメ
ラブレ
4.00 / 5甘い乳酸菌と違って、後味がいいです。 臭いおならがよく出る子供が飲むことが多いですが、少しでも腸内が整ってくれると良いなと購入しています。
神戸物産 姜葱醤 180g
神戸物産
4.00 / 5子供にはちょっと生姜の辛味が強いようです。 生協のものは葱無しですが、味は似ています。 白ご飯をおにぎりにして塗って食べたり、ゆで鶏肉に刻んだレタスとこれをかければ満足なおかずになります。 シンプルな物に合うと思います。
神戸 食パン 6枚
4.00 / 5100円を切る値段で、業務スーパーに行ったときはこのパンを買います。
ダノン ヨーグルト いちご 70g×4
ダノン
4.00 / 5子供の食べきりには丁度よい
ビヒダス プレーン加糖 75g×4
ビヒダス
4.00 / 5子供の食べきりには丁度よい
栃酪 成分無調製ザ牛乳 1000ml
4.00 / 5牛乳にこだわりはないので、税込みでこの牛乳が一番安く買える。 味も問題なし。
S&B おろし生しょうが 40g
S&B ヱスビー食品
S&B
4.00 / 5最後まで変色せずに使うにはこのサイズが丁度いい
フジッコ ふじっ子煮 しそ昆布 カップ 74g
フジッコ
ふじっ子煮
4.00 / 5おにぎりの定番に使っています
コクヨ キャンパスツイン A4 ス-T225AT
コクヨ
3.00 / 5学校指定だが1冊500円は高いなぁ
口コミを書いてポイ活しませんか?
勝手に家計簿にもなるよ♪
※1pt=1円、提携サービスを通して現金化可能!