味は3点値段は4.5点。食べやすい一口サイズなので少しオマケして4点です。
男性 / 20代代 / 千葉県 3hi さんの口コミ一覧
口コミを書いた商品一覧(87件)
三幸 越後樽焼 しょうゆ 86g
三幸製菓
4.00 / 5三幸 越後樽焼 旨み塩 86g
三幸製菓
4.50 / 5味は3.5点、値段は5点。食べやすい一口サイズなのでちょっとオマケして4.5点評価です
赤城乳業 ガリガリ君グレープフルーツ 105ml
赤城乳業
ガリガリ君
4.50 / 5さわやかな柑橘系の酸味とザクザク食感の氷の清涼感が楽しめるアイスバー。値段は少し上がりましたが味の芯は決して変わらない美味しさです。
パスコ サクフワメロンパン 1個
Pasco
4.50 / 5この価格帯の商品としてはかなり高クオリティのメロンパン。 サクサクとした食感にザラメの舌触り。モフモフとしながらも軽すぎずもっちりとした歯ごたえ。 どれを取っても同価格帯の100円メロンパンの中では最高峰だと思います。
クラフトボス カフェモカ ペット 500ml
サントリー
ボス
4.00 / 5それなりに美味しく、スーパーで100円だったので購入。 コーヒー感は控えめですがコーヒー飲料としてはなかなか良い出来です。クッキーなどのお菓子とかと合わせるのが良いかも。 ごちそうさまでした。
キリン 生茶 PET 600ml
キリンビバレッジ
生茶
3.50 / 5甘みとコクを感じるがしつこくなくあっさりとした味わい。セブンファミマなどのプライベートブランドの物とは違う緑茶ならではの奥深い味わいが楽しめる。 緑茶の味がしっかりしているので水分補給感覚でのどがカラカラの時に飲むと驚くかもしれない。
ハーゲンダッツ バニラ 110ml
ハーゲンダッツ
3.50 / 5他のアイスと比べて2倍の値段だが、別に4倍美味いというほどでは無い。 しかし、他社の100〜150円程度のアイスでは再現できない圧倒的なオリジナリティ、多くのフレーバーを持ちながら全てが高品質、価格帯の特性上ちょっとしたお土産にも良いなど、 他のアイスには真似できない個性があり、総じてバランスが良く「何かと便利な」アイス。 普段から食べるという程でもないが、週末の楽しみや一仕事終えたあとの一服にはちょうど良いだろう。 カフェに行くことを考えればずいぶんと安い。
ハギワラ 濃厚豆乳絹ごし 300g
ハギワラ
3.00 / 5ありふれた激安の充填豆腐。値段相場の味わい。 冷や奴、湯豆腐などの素材を生かした料理には不向きか。
ニチネン 尾瀬のおいしい水 ペット 2L
ニチネン
おいしい水
4.50 / 5かなり格安の天然水だが、個人的には「南アルプスの天然水」の次に好きな味わい。 「いろはす」かこの商品か選ぶなら、同じ値段でもこの商品を選ぶレベル。
キリン ファイアワンデイラテ微糖PET 600ml
キリンビバレッジ
ファイア
4.00 / 5しっかりミルク感とコーヒー感のあるストロングな一品。ラテはぬるくなると口当たりが悪くなりがちだが、オフィスで昼休みに買ってちびちび飲んでも夕方まで飲める味。(流石にキリッと冷えてる頃よりは、多少美味しさは落ちますが。)
AGF ブレンディSTK 紅茶オレ 27本
味の素AGF
ブレンディ
4.50 / 5美味しい紅茶がお湯を注ぐだけで飲める。 しかもゴミすら出ない。文明の進歩に感謝。 ミルクも脱脂粉乳臭さもなく、しっかりミルクティーを感じさせる。 ホッとした甘みで寝る前の一服、休日午後のティータイムに重宝しています。 結構甘めなのでホッとしすぎても歯磨きは忘れずに。
大森屋 男梅ふりかけ 35g
大森屋
男梅
5.00 / 5梅の酸味にとどまらずそれを引き出す絶妙な調味に制作者のこだわりを感じる一品。 先発、元ネタの男梅キャンディーを舐めているとニヤリとするかもしれない味のリスペクトを感じた。
ヤマザキ 薄皮つぶあんぱん 4個
ヤマザキ
4.50 / 5低価格、安価、複数個とコスパの良い菓子パン。100円の「高級つぶあんぱん」よりも味ではやや劣るが、量が多い。 朝食やおやつにオススメ。
テーブルマーク ふっくらつや炊き10食 1.8kg
テーブルマーク
3.50 / 5味は可もなく不可もない平凡な味わい。価格がお手頃で常食するのに便利。
赤城乳業 ブラック 75ml
赤城
4.50 / 5濃厚で味わい深いチョコレート味のアイスバー。1本70円程度とお買い得で、一般流通している物では、ガリガリ君と並ぶ最安価格帯のアイスになる。 驚くほどしっかりとチョコレート味がついており、溶けた口当たりもとろけるような感覚。 ガリガリ君としっかり差別化が出来ており、気分で選べるのも嬉しい。 また、特筆すべき点として、チョコレートを名乗る製品には珍しく、脂質がかなり少ない。(1本あたり3.3g) 【豆知識】 6本たべても板チョコ1枚分の脂質であるため、脂質を気にする人で、チョコレート好きの人にもおすすめできる1品。
いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ 450ml
キッコーマン食品
4.00 / 5同商品の200mlのボトルの倍以上の容量ながら、お値段は数割増し程度。 和食や醤油を使う頻度が多いなら、こちらがオススメ。
伊藤園 栄養強化1日分の野菜 200ml
伊藤園
4.50 / 5通常の一日分の野菜より栄養が強化されているらしいですが、味が落ちるようなことも無く、むしろ野菜の甘みがより強く感じられてオリジナルより個人的にはこちらの方が美味しかったです。
サントリー 緑茶 伊右衛門 ペット 600ml
サントリー
伊右衛門
4.00 / 5飲みごたえがありしっかりと緑茶の旨みが感じられる。600mlで量が多いのもGood
日清ヨーク MOGUYOGU 250g
2.00 / 5濃厚で美味しく、腹持ち良い、発酵性プロテイン入り、と良い事尽くしのようだが、 競合の最大手メーカー商品 「明治ブルガリア・飲むヨーグルト」と比べて圧倒的に量が少ない、しかも高い、という点がマイナスポイント。あと、味もよく言えば濃厚、悪く言うと喉にかかるどろりとした後味だ。 さらに、ただでさえ量が少ないのに、粘り気の強さゆえか、容器に残ってしまい勿体無い思いをすることになった。
モンスターパンチ 缶 355ml
5.00 / 5「モンスターエナジー」シリーズ、果汁モンスターの最新作。あまりの人気に供給が間に合わず、わずか1ヶ月で販売中断したという快挙(?)を成し遂げた大人気フレーバー。 既存の果汁モンスター、「モンスターカオス」のような濃厚な果汁の甘さを持ちながらも爽やかな後味で非常に飲みやすい。モンスターシリーズ特有の個性的なエナジーフレーバーは控えめで、エナジードリンク愛好家以外の人にも気軽におすすめできる1本だと思う。
セブンプレミアム 烏龍茶 ペット 1.5L
サントリー
セブンプレミアム
4.00 / 5よくある烏龍茶。味は可もなく不可もなく、値段相応という印象。 量がそれなりに多いので重宝してます。
なとり 徳用カルパス 153g
なとり
4.50 / 5低価格ながらしっかりカルパスの味わいで普段食べるのにピッタリです
モンスターパンチ 缶 355ml
5.00 / 5エナジードリンクのえぐみを上手く消し、フルーツの爽やかな香りと甘ったるさを出した名作。
モンスターウルトラ 缶 355ml
4.50 / 5飲みやすいのにカロリーオフ。しかし味にパンチがないので、眠気覚ましやテンションアップには少し弱い。
セイワプロ NEOベルトフックチェーンキーホルダー
セイワ・プロ
5.00 / 5防犯のため、とある物を固定するために利用。なかなかの耐久性で気に入っています。チェーン本体ではなく、固定しているナスカンの根元などが壊れることが多いようです。割とハードな使用でも2ヶ月ほど耐えるので使い捨てとしてはコスパは非常に良いと思います。
ミネックス ビビット爪切 ストッパー付
ミネックスメタル
ストッパ
4.50 / 5100円で買えて、必要充分な機能性。大満足です。
ワッツ ペーパーカップ250ML 50P
ワッツ(大阪府・日用品、雑貨)
4.00 / 5普通の紙コップ。安いので重宝してます
サントリー 緑茶 伊右衛門 ペット 2L
サントリー
伊右衛門
4.50 / 5ごくごく飲めるさっぱりした味に、しっかりとした飲みごたえ。2Lで108円の安いお茶とは明らかに違う味わい。出先で買うお茶といった感じ。
キリン ファイアワンデイブラックPET 600ml
キリンビバレッジ
ファイア
5.00 / 5ぬるくなっても、生暖かくなっても美味しく飲める上に、ボリュームも600mlと多くて、しかもお値段も良心的。コンビニやスーパーで買うコーヒーの中では、まずこれが第1選択肢に入ります。
マルちゃん正麺カップ台湾まぜそば 124g
東洋水産
マルちゃん正麺
3.50 / 5美味しいけど、あまり印象に残らない味。マルちゃん正麺の美味しい麺を使っているから当然に美味しいが、フレーバーが残念。麺が普通の麺だったら星1.5くらいになるレベル。
じわとろ あさりバター味ラーメン 86g
エースコック
4.00 / 5強い旨味と濃厚なバター風味ブロックの味わいで、見た目以上に満足感のある1品。ボリュームが少ないことだけが残念。ヌードルサイズではなく、普通のラーメンサイズでガッツリ食べたい。
チロルチョコ チロルチョコミルク 1個
4.50 / 520円で1粒という強気な価格設定だが、それでも納得出来るしっかりとしたチョコ感。よくある「準」チョコレートの安っぽくて油臭い味ではなく、本物のチョコレートを感じた。
濃いめの「カルピス」 ペットボトル
アサヒ飲料
カルピス
4.00 / 5しっかり濃いめで、昔自宅でちょっと贅沢して濃く作った頃を思い出す。
おやつC フランスパン工房シーチキンマヨ 50g
おやつカンパニー
フランスパン工房
1.50 / 5シーチキンの風味がする焼いた薄切りフランスパン。別段美味しくはない。そこそこ値段もするしフランスパンとシーチキン買って焼いた方が幸せになれると思う。
ロッテ 小梅 76g
ロッテ
2.00 / 5味はいいが、最後の梅ペーストが奥歯にこびりついて不快。
有楽製菓 ビッグサンダー金ごま 1枚
有楽製菓
4.50 / 5ゴマの香ばしさがビッグサンダーのジャンキーなココアとチョコとマッチして、ますます止まらない味わいになった。
井村屋 あずきバー 85ml
井村屋
5.00 / 5変わらぬ美味しさでとても美味しい。
ZONe Ver.2.2.0 缶 500ml
サントリー
ZONe
5.00 / 5最初は独特の味に違和感を感じ、飲み口が爽やかな赤い方のZONeを愛飲していたが、何度も飲むうちに病みつきになり、今ではほとんど黒い方のZONeを買っています。
日清ヨーク ピルクル 500ml
日清ヨーク
ピルクル
3.50 / 5定番で安定感がありお買い得。コスパがいいが意外性もなく、まあ普通という感じ。
ロッテ ドリンクアソートキャンディ 袋 60g
ロッテ
4.50 / 5シュワシュワ感が気持ちいい爽やかなキャンディだった
赤城 ガリガリ君ソーダ 105ml
赤城乳業
ガリガリ君
4.50 / 5少し量は減ったけど変わらぬ美味しさでお気に入りです。
明治 ブルガリアのむヨーグルトプレーン 450g
ブルガリア
4.00 / 5飲みやすい味、安心のブランド、大容量、過度に高すぎないお値段。(安くはないですが、、、)
ZONe FIREWALL 缶 500ml
サントリー
ファイア
4.00 / 5爽やかで飲みやすい。ラムネ風味? エナジー成分は弱いように感じた。
モンスターエナジー ゼロシュガー 缶 355ml
モンスターエナジー
5.00 / 5シャキッとした爽やかでキレのある味わい。しかもゼロカロリー。エナジーが身体に染み渡るのを感じる
マルちゃん ごつ盛り塩焼そば 156g
東洋水産
ごつ盛り
4.00 / 5安くて腹が膨れる。普段の食事にピッタリ。
烏龍茶 2L
リブ・ラボラトリーズ
4.00 / 5コスパ良し。味は価格相応
うまい棒 コーンポタージュ味
やおきん
うまい棒
4.50 / 5少し小さくなったけど、変わらぬ美味しさです
チュッパチャプス ザ・ベスト・オブ・フレーバー
クラシエフーズ
チュッパチャプス
4.00 / 5美味しかったから
チュッパチャプス ザ・ベスト・オブ・フレーバー
クラシエフーズ
チュッパチャプス
5.00 / 5甘ったるい味わいが病みつきになる、チュパチャップスで一番好きなフレーバーです。
森永乳業 トリプルヨーグルトドリンクタイプ100g
森永乳業
森永
4.50 / 5甘さ控えめで飲みやすい。 健康のため、食後に愛飲しています。
コカコーラ 爽健美茶 健康素材の麦茶 600ml
爽健美茶
5.00 / 5健康にいいのに飲みやすい。 また、ボリュームもある。
ブルボン フェットCソーダハードボイルド 100g
4.00 / 5量が多く、価格に対する満足度、費用対効果が高い。 が、味は単に味の濃いソーダグミ。 シゲキックス系の強い刺激で、好きな人は好きそうな味。
ニッスイ ジャンボソーセージ 140g
日本水産
ニッスイ
5.00 / 5恵方巻き代わりに購入。太さ、ボリューム、価格共に大満足です!! 味は普通でした。
藤沢 はるさめショートタイプ 30g×3
藤沢商事
3.50 / 5料理にちょい足し。味噌汁に入れても美味しい
永谷園 松茸の味お吸いもの 3g×4
永谷園
5.00 / 5そのまま飲んでも美味しいし、料理の隠し味としてもGood
春日井 エコノミー ニッキ飴 92g
春日井製菓
春日井
4.50 / 5安くても素朴な味わい
宝幸 焼鮭ほぐし 大豆たんぱく入り 52g
宝幸
4.00 / 5コスパ良し
有楽製菓 ブラックサンダー 1本
ブラックサンダー
5.00 / 5価格以上の満足感。一番好きなチョコレート菓子です。
ロッテ Fit’s LINK ブルーミント 12枚
ロッテ
Fit’s
4.00 / 5爽やかな味わい。甘みもあり朝などの空腹時でも食べやすい。
ロッテ Fit’s LINKオリジナルミント 12枚
ロッテ
Fit’s
4.50 / 5キツすぎないミントが心地よい。
マルちゃん ホットワンタンおかずのスープ 40g
マルちゃん
2.00 / 5食べ応えはあるけど、価格に見合うかと言うと…うーん。
リツタ- ミニリツタ-セレクシヨン 50g
三菱食品
4.00 / 5まあまあですね
モンデリーズ オレオ ビッツサンドバニラ 65g
オレオ
5.00 / 5おいしいから
旭松 生みそずいなめこ汁 カップ 62g
旭松食品
4.50 / 5お手頃価格で満足度が高い。
野菜生活SmoothieグリーンMix 330ml
4.00 / 5ごくごく飲めて臭みがない。お気に入りの商品です
キリン 午後の紅茶おいしい無糖 PET 600ml
午後の紅茶
3.00 / 5普通。かもなく不可もないただの紅茶
ファミマル 華やかな香り烏龍茶600ml
ファミリーマート
ファミマル
5.00 / 5コストパフォーマンスが良いですね。香りはやや弱いですが味には不満ありません。
伊藤園 1日分の野菜 200ml
5.00 / 5無添加で栄養が足りないカゴメの類似商品より、増強して足りている野菜ジュースの方がいいと思いこれを愛飲しています。
カロリーメイト ブロックメープル2本 40g
大塚製薬
Calorie Mate
5.00 / 5コーヒーとの相性がとても良く、朝食によく食べています。
ファミマル にごりの旨み 緑茶500ml
ファミリーマート
ファミマル
5.00 / 5コスパがとてもいい!やはり160円する高いお茶には半歩劣るが、100円なら十分すぎるクオリティだと思います。量が多いのも素晴らしいです!!
サントリー 烏龍茶OTPP ペット 600ml
サントリー
5.00 / 5持ちやすいボトルでクビレのあるボトルながら525ml入っている点が素晴らしい。ほかのお茶では量を減らしているものも多いのでありがたいです。
GREEN DAKARA やさしい麦茶 手売り用 ペットボトル
サントリー
DAKARA
5.00 / 5ごくごく飲めるので、運動時の水分補給に重宝しています。
GREEN DAKARA やさしい麦茶 手売り用 ペットボトル
サントリー
DAKARA
5.00 / 5ごくごく飲めるので、運動時の水分補給に重宝しています。
クラフトボス ラテ ペットボトル
サントリー
ボス
5.00 / 5さっぱりとした甘みと、ミルク感で非常に美味しい。
クラフトボス ラテ ペットボトル
サントリー
ボス
5.00 / 5さっぱりとした甘みと、ミルク感で非常に美味しい。
コカ・コーラ ペットボトル 500ml
日本コカ・コーラ
コカ・コーラ
5.00 / 5コーラといえばコカ・コーラ!と言うほど有名なコーラ。老舗だけあってとても美味しい。
ロート製薬 メンソレータム 薬用リップXD
ロート製薬
メンソレータム
4.50 / 5安定した使い心地と、手頃な価格が嬉しいです。
ブルボン チョコチップクッキー(スヌーピー)44g
ブルボン
5.00 / 5ざくざくの歯ごたえのある食感に、癖がなく、飽きない美味しさの生地、甘すぎないチョコレートと星を5つ以上あげたい美味しさ。良くリピートしているが、売ってる店舗が少ないのが難点。
モンスターエナジー M3 ワンウェイ瓶 150ml
モンスターエナジー
5.00 / 5三倍濃縮モンスター。効き目が圧倒的に強くて、即効性がある。味もきつくなくて文句無しの逸品。
カゴメ 野菜一日これ一本 リーフパック 200ml
カゴメ
野菜一日これ一本
4.50 / 5百円ちょっとで手軽に一日分の野菜が取れるのが嬉しい。
ダイドー ブレンド微糖世界一のバリスタ 260g
ダイドードリンコ
DyDo
4.50 / 5缶コーヒーとしてはかなり高いクオリティだと思う。 実際よく売り切れていて、買えないことがある。
有楽製菓 ビッグサンダー 1枚
5.00 / 5低価格でボリュームがあり、満足です。
モンスターエナジー ゼロシュガー 缶 355ml
モンスターエナジー
5.00 / 5カロリーゼロ、糖質ゼロ。 シャープで刺激的な味わいのため、人を選ぶかもしれないが、自分は非常に気に入っている。オリジナルの緑のモンスターの次に好きな商品だ。
モンスターエナジー
アサヒ飲料
モンスターエナジー
4.50 / 52、3年飲んでるけど、やはりモンエナはこのフレーバーが一番好き。
マルカワ グレープマーブルガム 4粒
丸川製菓
5.00 / 5安くて美味しい。フーセンが膨らませやすいのも嬉しい。
ベスティーEX首振りシェービングジェルS
貝印カミソリ
4.50 / 5なかなかの切れ味。 やはり4枚刃、5枚刃のものと比べると深剃り感はやや見劣りしてしまうが、そこは廉価版だからと割り切れば文句のない出来。
有楽製菓 もちもちブラックサンダーきなこ 1本
有楽製菓
ブラックサンダー
4.50 / 5安定の美味しさ。 あえて不満点を上げるとすれば、餅のような食感と言うには、中に入ったグミが硬いというくらいか。
口コミを書いてポイ活しませんか?
勝手に家計簿にもなるよ♪
※1pt=1円、提携サービスを通して現金化可能!