振動でプルプル震えて、まともに視認できない。安かろう悪かろう。調整すればヘッドライトくらいは見えるから、気休めくらいにはなるか。しかし自転車は重量が厳しいし…うーん。、 ちゃんと振り返って後方確認しましょう。
男性 / 40代代 / 東京都 PW さんの口コミ一覧
口コミを書いた商品一覧(63件)
マコト 自転車のくねくねミラー
ミツキ
1.00 / 5わらび餅
0.50 / 5葛餅本体の出来なんてどこも変わらないと思うけど、きな粉の量があまりにも少なすぎる!明日香の同等品がきな粉の量を1とするなら、こいつは半分にも足らないぞ!二度と買うか!
八幡 長ネジ M8
ヤハタホールディングス
4.00 / 5金工ノコとヤスリ、あとは同じサイズのナットがあればちょっとした用途のボルトが自在に作れる。一番小さい径から順番に買って、ストックしておくと良い。ただし本当に強度が必要な箇所には使っちゃダメ。ネジ山ごとベロベロになって、えらい事になりますよ。
広通 生姜
清水物産(千葉県・にんにく、生姜等)
4.00 / 5炒め物やスープには結構使うので、日本産の量ではとてもじゃないが足らないよね。 使い切るのが難しいなら、酢漬けにすれば長持ちして、炒め物とかなら酢もほとんど揮発して気にならないからオススメ。 水漬けとか濡れ新聞に包むとかは、管理が面倒でしかも水に染み出た成分が無駄になるので、自分は勧めません。
神戸物産 ミディアムローストブレンド 400g
神戸物産
3.00 / 5エスプレッソ抽出だとラグジュアリッチ(白)に比べてやや味がロブスタ臭いが、ドリップやエアロプレスなら許容範囲内かな。なにより値段が百円以上は違う。激安豆の王者かどうかは分からないが、少なくとも5本の指くらいには入るんじゃないのかな。 ロブスタ多めだけど、その方がクレマ綺麗に出るから、ラテアートなどにはこれでもいいんじゃないかと。
神戸物産 ラグジュアリッチコーヒー豆 400g
神戸物産
3.50 / 5粉タイプは1ヶ月くらいで劣化したんで、今度はこっちにした。粉より少し割高なのがネックだが、コーヒーミルがある家ならやっぱりこっちのが日持ちするよね。 そしてやっぱり、同じグラム単価帯で比較するとダントツで美味い。 紙ドリップはもちろん、メタルドリップで淹れようがプレスで淹れようが、そしてマキネッタや電動エスプレッソマシンで淹れようが、ついでにドルチェグストと別売の詰め替えカプセルで抽出しようが、滅茶苦茶ウマい。エスプレッソ系ならもちろんクレマもタップリです。 この値段で出してるのをコーヒーマニアが知ったら、最悪他メーカーの豆買わなくなるのとちゃいますか。
ASAKURA キャップ式ロート
ASAKURA
5.00 / 5とある電動コーヒーミルのホッパー、それの代用とするため購入。すぼんでる方のこの口径が、欲しかったんだよ!!!実際にはちょっぴりサイズ大きめだったからヤスリで削ったけど、些細な問題。
河鶴 キムチの素 1kg
河鶴
3.50 / 5比較的コスパの良い部類。味については、これ単体で使うつもりはないのでなんでも良かった。
山田利 下水クリーナー
山田利
4.00 / 5本来の用途ではないが、吸盤のとこが必要で購入した。問題ない、普通に使えるよ。トイレに使う場合、少し取っ手が短めだけど、全く使えないという事もないはず。
仁丹 バラエティケース入 430粒
森下仁丹
1.00 / 5いつも買ってる3850粒瓶入りが売り切れ。それに比べて単価が高いが、「ケース付き」との事で購入。しかし入ってたのはこんなボール紙製。納得いかん。せめてプラケースにしてほしい。
秦食品 韓国冷麺のスープ 800g
3.00 / 5量はそこそこある。しかし成分表ではこの手の即製スープに必要な水キムチの汁(トンチミ醸造液など)が表記されてないので、水キムチを用意してる家向けの商品と思われ。
ヤマザキ ミルククリ-ムシュ-阿蘇小国ジャ-ジ-
山崎製パン
ヤマザキ
2.00 / 5値段が少し上がったのは仕方ないけど、サイズまで小さくするのは…?
ふっくらバーガー(完熟トマト風味ソース&マヨネーズ
山崎製パン
ふっくらバーガー
3.50 / 5ボリューミーかつジャンキー。うん、嫌いじゃないよこういうの。
カスタード&ホイップシュー
山崎製パン
4.00 / 5やはりこの手の安い菓子では、王者ヤマザキだな。クリームはやや少ないが、シュー生地がよく出来てる。3割引の見切り品で買えば、一個あたりなんと四十円以下!強すぎ〜。
モンテール ふんわりどら焼・あずき 1個
モンテール
3.50 / 5ボリュームは割と控えめ。やはりあんこだけの方が食った感はあるが、まあそこは本来洋菓子メーカーなので仕方ないか。
七尾製菓 太鼓せんべい 12枚
七尾製菓
3.00 / 5硬い方が美味いが、スーパーで売られてるものなので、まあこんなもんでしょう。
パスコ たっぷりホイップあんぱん 1個
Pasco
4.00 / 5まあ、値段にしてはボリュームあるし味もそんなに悪くない。
神戸 ビビンバ 300g
3.50 / 5悪くない。ご飯に混ぜるだけでも満足感あるし、さらに細切れ肉を焼いたものや生卵を乗せれば店のビビンバに近づく。常備しておけば便利だと思う
仁丹 瓶入 3250粒
森下仁丹
5.00 / 5日本人なら、仁丹食え。以上
徳山 おいしい鶴橋キムチ 400g
2.50 / 5自分には少し甘い。タレをちゃんと作ってて深みはあるんだけど…
横須賀 宮城県産ひとめぼれ玄米 2kg
ヨコショク
2.50 / 5ロウカットはどうも加工しすぎな感があるが、こちらは本物の食感が楽しめる。だが高い。 精米しているものより高いというのはおかしな話である。日本人はもっと玄米食うべきだ。
神戸物産 薄焼き餅 ほうれん草 120g×5枚
神戸物産
4.00 / 5ちょっと食うぶんには美味しいけど、見かけより脂っこくてすぐ飽きる。大きく見えるけど薄いので意外とコンパクトに冷凍できるので、一枚ずつ食べるのが利口者の食べ方。
イトウ製菓 バターサブレクッキー 箱 18枚
イトウ製菓
4.00 / 5永遠のベストセラー。今更評価など必要ない。 ただ近頃の景気の影響で、おそらく分量減っている。残念なことだ
神戸物産 チーズクリームサンドクラッカー 110g
神戸物産
2.00 / 5まあ、駄菓子だね。チーズ感はまあまあある。
サラダコスモ 緑豆もやしお徳用 500g
サラダコスモ
3.50 / 5200g29円くらいのより、少し安いくらいだが、安い事は正義なので。
東ハト ソルティ焦がしチーズ 10枚
東ハト
ソルティ
4.00 / 5なかなか美味い。チーズひとつで、ちょっとした高級感がある。欲を言えば、もう少し入ってれば尚良かった。
成田 成田もやし 簡易 袋 250g
成田食品
4.50 / 5安い。特に業務スーパーでは19円。常備したいが冷凍でもしないと日持ちしない。ゆえに今日も買いに行く。 あともう一袋くらい買えたら、毎日だって仕入れに行くのだが…
水戸フーズ 小粒納豆 45g×3
4.50 / 5とにかく安さがウリ、味ふつー 安いは正義だ。
ヤマザキ 薄皮つぶあんぱん 5個
ヤマザキ
4.50 / 5定番の高コスパ商品。手頃なおやつ。保存はそれほど長持ちしないので、気をつけて食べよう。
サラダコスモ 緑豆もやしお徳用 500g
サラダコスモ
4.00 / 5200g29円くらいのより、少し安いくらいだが、安い事は正義なので。
タマノイ ヘルシー穀物酢 1.8l
タマノイ酢
4.00 / 5安いは正義。健康のため毎日お酢を飲むので、この安さなら数ヶ月もつ。
明治 銀座キーマカリー 箱 150g
4.00 / 5結構、本格的な味わいだな。具材追加したらもっと美味しくなりそう。
正田 特級 正田のしょうゆ ペットボトル 1L
正田醤油
3.00 / 5ヤマサのより、甘口だな。まあ好みの問題です。
サラダコスモ 緑豆もやし 200g
サラダコスモ
4.00 / 5まいばすけっとにしては、安いよなぁ。都内で22時過ぎてもやってるし、こりゃあコンビニもやしなんか、競合というか、競合にすらならないでしょ。それくらい圧倒的価格差だよ。
広通東京 生姜 400g
清水物産(千葉県・にんにく、生姜等)
4.00 / 5常備しないと困る薬味の一つ。そして安いは、正義。
神戸 ラグジュアリッチモカブレンド中煎り 400g
神戸物産
2.00 / 5二度挽きしてエスプレッソマシン抽出…うーん、あんましうまくない…300円のセールだったから買ったけど、失敗したかも。 普通にドリップか、エアロプレスくらいが妥当かも。
神戸物産 ラグジュアリッチコーヒー豆 400g
神戸物産
4.50 / 5粉タイプは1ヶ月くらいで劣化したんで、今度はこっちにした。粉より少し割高なのがネックだが、コーヒーミルがある家ならやっぱりこっちのが日持ちするよね。 そしてやっぱり、同じグラム単価帯で比較するとダントツで美味い。 紙ドリップはもちろん、メタルドリップで淹れようがプレスで淹れようが、そしてマキネッタや電動エスプレッソマシンで淹れようが、ついでにドルチェグストと別売の詰め替えカプセルで抽出しようが、滅茶苦茶ウマい。エスプレッソ系ならもちろんクレマもタップリです。 この値段で出してるのをコーヒーマニアが知ったら、最悪他メーカーの豆買わなくなるのとちゃいますか。
紀文 スープ餃子12個 192g
紀文食品
紀文
3.00 / 5あまり期待はしてなかったが結構美味かった。というか安い餃子とかスープにした方がいいかもしれんね
CGC 適量適価サラダチキンハーブ 125g
シジシージャパン
CGC
2.50 / 5結構変な味付けだと思うけど、まあ不味くはないしこんなもんか?
不二家 ホームパイ大人のリッチチョコFP 23枚
不二家
ホームパイ
4.00 / 5本当に大人っぽい食感。ザクっとした歯ざわり、いいぞこれ
ブルボン レザンヌ 6個
ブルボン
3.50 / 5思ったより美味い。最近は六花亭アンチなので、こちらのがコスパに優れリピートも視野に入る
ヤマザキ まるごとチョコバナナ
ヤマザキ
3.00 / 5定番商品。お手軽スイーツ。
グリコ プッチンプリン 70g×3
江崎グリコ
プッチンプリン
3.00 / 5同心に帰れる味。
成田 成田もやし 簡易 袋 250g
成田食品
3.50 / 5名前がレモンになってるけどどういう事だろう。買ったのはもやしです。
神戸 バターピーナッツ 160g
3.50 / 5安さがウリのバタピー。 アーモンドは美味いけど高いし
ハギワラ 濃厚豆乳 木綿 300g
4.00 / 5安いし普通に食える豆腐。行くたびに必ず1パックは買って来る。
JA全農いばらき なべ味物語ねぎ
JA茨城県本部
3.00 / 5長ネギですね。取り立てて優れたところもなく、ふつーの長ネギ。
かねす 糸みつば
4.00 / 5糸三つ葉はペットボトルを一輪挿しがわりにしておくと長持ちする。豆苗のように切って復活するわけじゃないが、つまるところ薬味なのでこうした方が長く使える。
神戸物産 ラグジュアリッチコーヒー 400g
神戸物産
4.00 / 5ブレンディやらキーコーヒーやらAGFやらといった大手のコーヒーとほぼ同じ価格帯でありながら確実にワンランク上の品質がウリの粉コーヒー。日持ちがお望みなら、豆もあるからそちらにするといいと思う。
松井 ローストパン粉 330g
4.00 / 5安いのかな、頼まれて買ったものだからよく分からん。
神戸物産 薄焼き餅 ほうれん草 120g×5枚
神戸物産
3.50 / 5ちょっと食うぶんには美味しいけど、見かけより脂っこくてすぐ飽きる。大きく見えるけど薄いので意外とコンパクトに冷凍できるので、一枚ずつ食べるのが利口者の食べ方。
朝日商事 こだわりの麺々蕎麦 100g×4
朝日商事
3.00 / 5温そばはこういう安いそばを使うようにしてる。高いそばは、やっぱりざるにして食べたいしね。
JA茨城 こまつな 200g
JA茨城県本部
3.50 / 5おひたしにして良く食べるけど、他の葉物に比べて小松菜って割高だからなぁ
神戸 バターピーナッツ 160g
神戸物産
3.50 / 5いつも買うピーナツ。味もほどほど、グラム単価はイチオシで安い。これ以上安いものは乾物屋でキロ単位で買うしかないと思われる。
ヤマザキ 薄皮つぶあんぱん 5個
ヤマザキ
4.00 / 5定番の高コスパ商品。手頃なおやつ。保存はそれほど長持ちしないので、気をつけて食べよう。
CREAM SWEETS きなこプリン 110g
雪印メグミルク
3.00 / 5まあまあかな。同シリーズの生クリームプリンのが美味しいと思う。
源清田 にんにく 1kg
源清田商事
4.00 / 5保存用なら同チェーンの剥きにんにくの方が推しだけど、鮮度ならこっちだろう。あと生きてるから、芽が出たら植えて栽培しても良いしね。
神戸物産 セイロン紅茶TB 100袋
神戸物産
3.50 / 5魔法瓶800ミリくらいのに1袋ポチョーン、それで最低限紅茶に必要な味は出てるから特に文句はない。
アイリスフーズ もち一番一升もち 1.8kg
アイリスフーズ
4.00 / 5サトウの切り餅のが質がいいが、この値段ならどうでもよくなる
水戸フーズ 小粒納豆 45g×3
3.00 / 5とにかく安さがウリ、味ふつー
エッセル チョコクッキー 200ml
4.50 / 5このシリーズの中でトップクラスの美味さ
近藤 湘南牛乳 1000ml
2.00 / 5もっと安けりゃ良いのにね
原田 すこやかプレーンヨーグルト 400g
原田乳業
4.00 / 5ふつーのヨーグルト。安いのがウリ
口コミを書いてポイ活しませんか?
![](https://monolog.r-n-i.jp/static/img/bg_app_modal.jpg)
勝手に家計簿にもなるよ♪
※1pt=1円、提携サービスを通して現金化可能!