安くてたくさん入っていて、毎朝食べるにはぴったり。
女性 / 30代代 / 千葉県 VyZ さんの口コミ一覧
口コミを書いた商品一覧(34件)
丸大 果実スープ仕立てさらさらGフルーツ 130g
さらさ
3.00 / 5タカナシ 特選・北海道純生クリーム35 200ml
タカナシ
3.00 / 5生クリームは少し高くてもこれが一番美味しい。
スドー つぶあんジャム 紙カップ 130g
スドージャム
3.00 / 5ソントンに似てるけど値段は倍くらい。
BA マメ・靴ずれブロック レギュラーサイズ 4枚
Johnson&Johnson(ジョンソン・エンド・ジョンソン)
3.00 / 5靴ズレした時のために1パックポーチに忍ばせておきたい。
三和豆水庵 手造りお刺身ゆば 80g×2
3.00 / 5安価なのに美味しいしヘルシー。これにわさびと醤油麹で。
栄産業 鳥皮揚げ 45g
栄産業
3.00 / 5サクサクというよりザクザクカリカリとした食感で、塩味が強くピリ辛。ツマミにはいい。脂分も比較的少なめに仕上がっていると思う。
ファーマインド くだもの屋さん追熟アボカド 1P
くだもの屋さん
3.50 / 51個200円は高いけど、大きいしおいしい。
ファーマインド くだもの屋さん追熟アボカド 1P
くだもの屋さん
3.50 / 51個200円は高いけど、大きいしおいしい。
サラダクラブ お家でごちそうサラダ和風 100g
サラダクラブ
3.00 / 5高いけど面倒な時は買っちゃうサラダ。一人で食べる。おいしい。けど日持ちはしない。その日のうち。
イチビキ しょうゆ糀 300g
イチビキ
3.50 / 5醤油麹。刺身とか納豆に気に入り。
S&B カレー 84g
S&B ヱスビー食品
S&B
4.00 / 5想像以上に便利……コンソメスープ作ってこれぶっこめばスープカレーになる。すごい便利。カロリーも糖質も抑えられるし。ルー要らないや。
ドンレミー ベルギーチョコプリンアラモード
ドンレミー
2.50 / 5値段の割にボリュームあるしそこそこ美味しいけど個人的にはさっぱりしすぎてる感じかな……もう少しチョコ濃厚でもいいんじゃ。あんまり好きな味ではない。カロリーとってまで食べたいとは思わない。
全農パール 千葉県産無洗米コシヒカリ 5kg
全農パールライス
3.50 / 5無洗米便利。千葉県産をなるべく買うようにしてます。安いし。でもやすいぶんそんなに美味しくない。
モンテール 糖質を考えたプチシュークリーム 6P
モンテール
プチ
4.00 / 5全部食べても糖質10g行かないくらいでカロリーも低いし、それなのにちゃんと美味しいシュークリーム。いわゆる低糖質デザートの不自然さもないし甘さもちゃんとあるしくりーみーだしかなり気に入ってる一品。
スジャータ のむ大豆 900ml
名古屋製酪
スジャータ
4.00 / 5美味しいし濃厚だしタンパク質豊富だしそれでいて糖質は普通の無調整豆乳の半分位。ヨーグルトを作るのにもかなりしっかり固まってくれて豆腐みたいになるから使いやすい。お気に入り。
セイワプロ ポリ袋チャック付A8サイズ 50枚
セイワ・プロ
3.00 / 5流石にペラペラすぎる気がするんだけど値段が安すぎて文句言うとバチが当たる。使い捨てで使っていくべきかな。プロテイン1回分入れてジムに持参してます
山田 G&Bベルトベージュ 2P
山田化学
3.00 / 5お弁当を留めるのに。とくに不満はない。二つ入ってるから洗い替えできていい。やすいし。
まるき タレビンジュエリー 4P
3.00 / 5生姜粉末とシナモンを入れて持ち歩いてます。まあまあ機能は果たしてくれてるし見た目は可愛くてコンパクトだし不満はない。
ルルルン フェイスマスクプレシャスレッド 32枚
ルルルン
3.50 / 5ちょっとしみる気もするけど、サイズも大きめだし厚めでたっぷりだし、コスパとの兼ね合いを考えるとかなりいい。あえていうなら鼻と口の間のところのシートが細すぎて唇の上のところが保湿できないくらいかな
五光食品 燻製かき 35g
五光食品
3.00 / 5牡蠣の燻製。牡蠣の味も燻製香も出てて牡蠣の甘みもあってなかなかに美味しい。んだけど唯一、塩味があまりなくて、つまみには物足りない。でも塩味はあとから足せるから、減塩してる人にも食べられて割といい。七味マヨオススメ。
アンラビリゴールド 360錠
阪本漢法製薬
アンラビリ
4.00 / 5糖質制限と有酸素運動との相性がいい。何もなしで飲んでも多分効かないけど、燃焼効果をサポートできるのと、あと便通は確実に良くなる。というか飲みすぎると下す。糖質制限してるとどうしても便秘がちになるので便秘薬代わりに飲んでる。
アラプラス 糖ダウン 30CAP
SBIファーマ
4.50 / 5効果半信半疑だったけど、たまたま切らしてる月とかもあって、飲んでる時と飲んでない月と交互に2回くらい血糖値を見られたんだけど、飲んでない時に朝食前血糖値100前後くらいあるのが、飲んでる時は大体90手前くらいになる。気をつけないとインシュリン服用してる人は低血糖起こすかもしれないくらい効果ある。体質にはよるかも。
グリコ スナオ ラムレーズン 120ml
江崎グリコ
SUNAO
4.00 / 5カロリーこれで糖質これだし、それでいて決してまずくなく普通に美味しいアイス。もうこれからアイスはこれでいいよ。糖質量と食物繊維と分けて書いてくれてるのも好感。
キリン ハードシードル 瓶 290ml
キリンビール
KIRIN
4.00 / 5すごい気に入ってる。ビール代わりにうちではよく飲む。ビールみたいに苦くないし、といって甘過ぎないから食事にもいいし、程よいリンゴの香りが爽やかで気持ちいいし、チューハイみたいにアルコールの嫌な匂いがしないし。ビール並みに普及すべき。最高。
ニッカ ブラックニッカクリア 瓶 180ml
アサヒビール
ニッカ
3.00 / 5果物のウィスキー漬けを作ったりアイスクリームに少しかけたりするのに最適な小瓶で安いウィスキー。普通に飲むなら余市とか買うけどそんな使い方には最適。
スジャータ 豆腐もできます有機豆乳 900ml
スジャータ
3.50 / 5豆乳ヨーグルト毎日食べてるので、それに使ってます。濃いから発酵させやすくて、これか「のむ大豆」か、イオンの低糖質豆乳がヨーグルト向き。のむ大豆が最適だけど高いしスーパーにあまり無いから、いつもはこれ。豆腐みたいなヨーグルトができて嬉しい。
コーシン さらっと北総低脂肪 1000ml
3.00 / 5低脂肪乳って美味しくないけどリットル95円だしパンを焼くには最適だし文句ありません。パン焼くのに水とスキムミルク使うより、これだけでおしまいの方が美味しく焼ける。
明治プロビオヨーグルトR-1
明治
3.00 / 5自家製豆乳ヨーグルトの種として使ってます。無調整豆乳ひとパックを開けてこれひとパックドボンと入れて熱湯につけたスプーンでかき回して1晩常温で豆乳ヨーグルト。毎月種を更新するから毎月使ってます。種にするにはこれが1番発酵させやすい。
三和豆水庵 おいしい絹とうふ 300g
三和豆水庵
4.50 / 5これがないとうちの食卓は成り立たない。1パック35円で美味しい絹。なんか不当に安くされてて豆腐屋さんが潰れそうと聞いたし、豆腐全部一丁100円くらいにしてもいいのに。でもこの値段で買っててごめん。
CookDo 香味ペースト 120g
味の素
PACE
4.00 / 5前は味覇使ってたけど、チューブの便利さに負けました。くるーりひとまわし出しただけで中華炒めとか出来るしほんと万能。常備したい。
パルスイート 袋 120g
味の素
4.00 / 5糖質制限してるのでエリスリトールを使ってるんだけど、エリスリトールは冷やす食べ物に使うとシャリシャリするのと、甘みが弱いのでパルスイートと使い分け。アステルパームだか入ってる分体には良くないらしいけど甘みが強いし使い勝手は最高。
にんべん つゆの素 OT-131N ペット 1L
にんべん
4.50 / 5めんつゆはにんべん。他のメーカーと圧倒的な味の違い、旨みの違い。これはこのまま水でといて飲んでも美味しいレベルでおいしい。他のはしょっぱいだけ。にんべんと創味しか認めてないけどやはりにんべん。高いけどにんべん。
日清 カメリヤ チャック付 1kg
日清製粉ウェルナ
3.00 / 5普通にいい小麦粉。ホームベーカリーでパンを焼くのにいつも使う。チャックがついてるのは便利だけどその分高い。でもヨークマートにはほかに強力粉はないので比べようもない。不満はない。
ES メイクティントリップ 01 限定
コージー本舗
4.00 / 5薄づきで重い感じもしない。塗ってる感もないから、口紅系が嫌いな人でも良さそう。きちんと塗ってる感じにはならないけど、リップ感覚で日常使いにはかなり良いかも?
口コミを書いてポイ活しませんか?
勝手に家計簿にもなるよ♪
※1pt=1円、提携サービスを通して現金化可能!