もう少し炭酸が強いとなお良い。物価が高い中、ペプシは比較的安く買えるのでありがたい。
男性 / 50代代 / 埼玉県 d24N さんの口コミ一覧
口コミを書いた商品一覧(171件)
サントリー ペプシ BIG<生>ゼロ 600ml
サントリー
ペプシ
4.50 / 5ヤマザキ マヨト-スト
山崎製パン
ヤマザキ
2.50 / 5良くも悪くも、マヨネーズが塗ってあるだけのパン。自分で具を足して焼くなどすれば、もう少し楽しめるかも。
ゆのたに 塩大福 2個
ゆのたに
5.00 / 5甘さと塩味がちょうど良く、美味しかった。
植垣米菓 わさび鉄火 43g
植垣米菓
5.00 / 5変わらず美味しい。高くなったのと、成城石井でしか買えないのが難点。
ハウス カリー屋カレー 大辛 180g
ハウス
3.00 / 5ハウスらしい味ではあるが、「大辛」を名乗るのはやめた方が良い。結局唐辛子を追加して食べた。安いのと、レンジ対応なのは良い。
ジンジャービスケット 85g
4.00 / 5いい意味で想像を越えてきた。甘い中にも生姜の辛みが効いていて、クセになる味。
キレートレモンダブルレモン PET 500ml
ポッカサッポロフード&ビバレッジ
キレートレモン
4.50 / 5酸味を売りにしているだけあって甘くないのが良い。もう少し炭酸がきいているとなお良い。
サントリー ワールドクラフト ホワイト 350ml
サントリー
クラフト
4.00 / 51口目は銀河高原ビールに近いが、やや薄く、後味はやや辛め。香りは普通のビール。割と好きな味だが、お金に余裕がある時は銀河高原ビールを買ってしまうと思う。
フリトレー マイクPC濃厚バター醤油 55g
フリトレー
3.00 / 5250%の味付けとのことだが、むしろ通常のものより薄味に感じた。バターだけ増えたのであれば、失敗であろう。
コカコーラ コカ・コーラゼロ 700ml
ゼロ
5.00 / 5夏の水分補給にちょうど良いサイズ。水やお茶だけでは飽きるのでたまに飲みたくなる。
森永乳業 リプトン ミントミルクティー 500ml
森永乳業
森永
4.00 / 5ありそうでなかった味。香りと味で笑ってしまう。ちょっと甘ったるい気もするが、悪くはない。
日清 デカうま 大辛コク旨味噌 114g
日清食品
3.00 / 5コクも辛みも旨味もなく、具もない。そもそも辛いカップラーメンには、何故どのメーカーも具を入れてくれないのか疑問。
不二家 カントリーマアムじわるバター ミドル
不二家
カントリーマアム
4.00 / 5カントリーマアムっぽさは無い。(ので減点)が、こういうお菓子だと思って食べる分には美味しい。
二幸 焼目付餃子 5P
二幸
1.00 / 5ほぼ味無し。値段相応とも言えない。
寿がきや 処井の庄監修 辛辛魚らーめん 136g
寿がきや食品
辛辛魚らーめん
4.50 / 5カップ麺の中では一番辛いものの1つ。寿がきやなので当初期待していなかったが、煮干しの味もしっかり出ていて美味しい。難点は具がないこと。
二幸 デカ肉焼売 4P
二幸
3.00 / 5値段は魅力だが、味は値段相応というところ。深みがない。
ブルボン 贅沢ルマンドロイヤルミルクティー 9本
ブルボン
ルマンド
2.50 / 5香りは良いが、味は期待したほどではなかった。やや失敗感がある。
ブルボン 贅沢ルマンド宇治抹茶ラテ 9本
ルマンド
4.00 / 5抹茶の苦味、渋味がよく出ていて美味しい。でも安い時でないと買わない。
コカコーラ ファンタプレミアレモン 380ml
ファンタ
4.00 / 5甘過ぎず、苦味もあって美味しい。難点は高いこと。量も少ない。
日清 ドロラ王 鶏白湯 125g
日清食品
ラ王
4.50 / 5最近食べたカップ麺では一番美味しかった。ただその分高い。
竹田食品 いか明太 50g×3
竹田食品
4.00 / 5朝御飯に一品足すのにちょうど良い。
キリン ファイアワンデイブラックPET 600ml
キリンビバレッジ
ファイア
5.00 / 5飲みやすくて大容量、安い。
タキザワ チーズデミグラスハンバーグ 150g
4.00 / 5時間のない朝御飯にちょうど良い。子供も喜んでくれた。
藤 団子 タレ 4本
2.00 / 5値段相応。団子が柔らかすぎ。
アジカル サラダホープ4種ミックス 160g
アジカル
4.50 / 5通常、新潟県内でしか販売していないので、関東で見つけると必ず買うようにしている。
敷島産業 徳用 ふーちゃん 135g
4.50 / 5懐かしくてつい食べてしまう。定番の味。
コッペパン(ジャム&マーガリン)
山崎製パン
3.00 / 5素朴な味だが安くて腹持ちが良いので重宝している。
ブルボン ルマンド 12本
ルマンド
4.00 / 5昔から変わらない美味しさ。最近は小腹がすいた時に。
日清 爆裂辛麺 極太ラーメン 109g
日清食品
3.00 / 5辛さは合格だが、単調で深みのない味。スープのコクを増して欲しい。
湖池屋 スコーンとろけるクアトロチーズ 78g
スコーン
3.50 / 5味は良いが、食感が悪くなった。柔らかすぎ。
不二家 バター焼いちゃった? 45g
不二家
4.50 / 5袋を開けた時の香りがとても良い。味も期待通り。コスパは必ずしも高くない。
日進堂製菓 ひしおこし 3枚
日進堂製菓
3.00 / 5紅白のおこしが甘過ぎて飽きてしまったが、緑のおこしがやや塩味がしたので少しだけ挽回。
赤城乳業 かじるあまおう苺バターアイス 75ml
赤城乳業
赤城
5.00 / 5前に流行ったバターアイスのイチゴ味版。コッテリした味がクセになる。
日清 日清豚ラ王 2食 266g
日清食品
ラ王
5.00 / 5麺が硬めなのと、もやしと一緒にレンジで作るやり方が書いてあるのは画期的。味は濃いめ。
有楽製菓 ブラックサンダー 1本
ブラックサンダー
5.00 / 5昔ラジオで知ってからずっと食べている。安くて小腹がすいた時にちょうど良い。
TV ざっくりブランサンドカカオ
2.50 / 5期待したほどの味ではないかと。迷ったらクリームチーズ味を選ぶのが正解。
おやつC オヤツチンミアンチョビ&ガーリック43g
おやつカンパニー
4.00 / 5ちょっと太いベビースターラーメン。人に会う前はやめた方が良いかも。おつまみにはちょうど良い。
春日井製菓 のどにスッキリ 81g
春日井製菓
春日井
4.50 / 5思ったよりも美味しかった。また買いたい。
明治 チェルシースカッチアソート 93g
明治
チェルシー
4.00 / 5バタースカッチは変わらぬ美味しさ。ヨーグルトは妻に人気。コーヒーよりもミルクティー味が好み。
カルビー おさつスナック 57g
カルビー
4.00 / 5毎冬一回は食べてみたくなる。安心の定番の味。
スーパードライ 生ジョッキ 缶 340ml
アサヒビール
スーパードライ
5.00 / 5素直に美味しい。冬でもやはり呑みたい。
日本製乳 おしどりミルクケーキイチゴ 10袋
日本製乳
2.50 / 5ほのかにイチゴ味がするが、プレーンの方が美味しい。
日本製乳 おしどりミルクケーキミルク 9本
日本製乳
4.00 / 5定番の味、たまに食べたくなる。
玉木 えび味せんべい 7枚
玉木製菓
3.00 / 5沖縄塩せんべいのエビ味を期待したが、塩せんべいとしてもエビせんべいとしても中途半端でしょっぱさだけが際立った感じ。
アサヒ ザダブル ダブル熟成ブレンド 350ml
アサヒビール
アサヒ
4.00 / 5マルエフより特徴的。こちらの方が味に深みがある。
アサヒ 生ビール 缶 350ml
アサヒ
3.00 / 5上品な味ではあるが、特長が分からない。キリン対抗ならもっと苦味が欲しい。
S&B おいしいカレー 大辛 180g
S&B ヱスビー食品
S&B
3.00 / 5具はそれなりに入っている。大辛を名乗るほどの辛さはないので減点。
山口製菓 蜂蜜木の葉パン 7個
山口製菓舗
3.00 / 5銚子名物らしい。世間ではたぶん甘食。
スーパードライ 生ジョッキ 缶 340ml
アサヒビール
スーパードライ
5.00 / 5(若干通常缶より少ないが)手頃にジョッキでスーパードライを楽しめる。スーパードライ自体は文句無しなので最強ビールの1つ。
コカコーラ 綾鷹カフェ 抹茶ラテ 440ml
綾鷹
4.00 / 5やや甘ったるいが、コクがあって美味しい。
SPICE&HERBハバネロペッパーパウダー12g
S&B ヱスビー食品
5.00 / 5ハバネロ特有のクセを気にしなければコスパが良い(使用量が普通の一味の半分以下)。
浪花屋 柿の種進物缶 135g
浪花屋製菓
4.50 / 5さすが元祖。ピーナッツがなくても成立している。
マルちゃん マルちゃん正麺 辛ニボ 122g
東洋水産
マルちゃん正麺
4.00 / 5辛さも煮干しも、麺のコシも良いが、具はもっと欲しい。
明治 エムズバーブランデーオレ 4本
明治
3.00 / 5ちょっとパサパサした感じで、お酒感もイマイチ。
パルム ダブルチョコ ピスタチオ&チョコ 80ml
森永乳業
PARM
3.50 / 5あまりピスタチオを感じられず。アイスそのものは美味しい。
亀田製菓 ハッピーターンパウダー250% 53g
ハッピーターン
5.00 / 5単純に美味しい。もっと粉が多いとなお良い。
ヘテパシフィック バタークッキー 24枚
ヘテパシフィック
3.50 / 5小腹が空いた時に良い。渦型の方だけで売ってくれれば加点。
丸彦製菓 米粒揚げ 136g
丸彦製菓
4.50 / 5子供も好きな煎餅。粒々食感が良い。大入りな袋だとなお良い。
福原 硬焼そば太麺 90gX2
福原食品
5.00 / 5久しぶりに食べたら美味しかった。この食感のは食べて楽しい。
ホイップカスタードシュー(北海道産生クリーム)
山崎製パン
3.00 / 5まぁこんなものかと思った。次は買わない。
イチビキ 赤からもつ煮込み 165g
イチビキ
3.50 / 5即席ラーメンの具に。もう少し辛いのを期待したが、それほどでもなく及第点程度。
アース スズメバチマグナムジェットプロ 550ml
アース製薬
4.50 / 5かけた翌日から巣を作りに来なくなった。スプレー跡が白くなるのが難点。
名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯 134g
サンヨー食品
2.00 / 5天一感は全くなかった。が、「こういうもの」だと思って食べればそこそこ。まぁ看板に偽りあり。
ヤッホー 銀河高原 小麦のビール 缶 350ml
ヤッホー・ブルーイング
5.00 / 520年以上飲み続けている、味わうビール。たまに酸っぱいこともあるが良い時は最高の味。
ヤマザキ 中身たっぷり四角いパン(つぶあん&ホイッ
山崎製パン
ヤマザキ
5.00 / 5それなりに甘いので、丸々1個は食べられず、子供と半分ずつにするとちょうど良い。
鈴廣かまぼこ わさび漬 80g
鈴廣かまぼこ
5.00 / 5安くて美味しい。蒲鉾屋だけあって蒲鉾と一緒に食べると美味しいだろうという味になっている。
コカ・コーラ ゼロ ペットボトル 500ml
日本コカ・コーラ
ゼロ
5.00 / 5コカ・コーラの味をキープしつつローカロリーなのは良い。
有楽製菓 ブラックサンダー 1本
ブラックサンダー
5.00 / 5小腹が空いた時に最適。コスパも良い。
寿がきや 家系MAX豚骨醤油ラーメン 133g
寿がきや食品
寿がきや
3.50 / 5書いてあるほど油が多い気はせず、具が少ないせいでしょっぱさが残る。家系一般の食べ方にならいご飯が必要。
赤城乳業 かじるバターアイス 75ml
赤城乳業
赤城
5.00 / 5美味しかった。
カルビー クランチポテトダブルガーリック味 60g
カルビー
4.00 / 5美味しかった。量が少ないのが難点。にんにくの匂いは想定の範囲。
ヤマザキ チョコパイ 4個
ヤマザキ
4.00 / 5子供のおやつ(2人で2個ずつ)にちょうど良い。
ホンダ製菓 海老の華エビマヨ味 55g
ホンダ製菓
5.00 / 5えびせんでマヨネーズ味なら間違いはない。
壮関 梅れんこんチップ 18g
壮関
2.50 / 5あまり好みの味付けではなかった。レモン味の方が無難か。
くまや カリカリ梅ちりめん 40g
くまや
2.00 / 5味は悪くないが、やや臭い。
ヤマザキ 中身たっぷり四角いパン(つぶあん&ホイッ
山崎製パン
ヤマザキ
5.00 / 5美味しかった。甘さもちょうど良い。
雪印メグミルクプルーンFe1日分鉄分のむYG190
雪印メグミルク
4.00 / 5好きで良く飲むが、もう少し安いと嬉しい。
タムラ 天城育ちわさび漬け 70g
タムラ食品
5.00 / 5ワサビの茎が多く入っていて美味しい。
THE軽井沢高原ビール ヴァイス 缶 350ml
軽井沢ブルワリー
3.00 / 5銀河高原ビールの味を期待したが、そこまでではなかった。
サンヨー 青葉中野本店中華そば濃厚2.5倍 98g
サンヨー食品
1.00 / 5正直、味が薄い。香りはするがそれだけ。
MEGA辛 濃厚鬼辛キムチラーメン 91g
エースコック
4.00 / 5あまり期待していなかった分、良かった。具もそこそこ入っていた。
ハウス 夏のカレー 旨辛キーマカレー大辛 180g
ハウス食品
ハウス
3.50 / 5辛さはグリコ、S&Bの中で一番辛くない。味は、挽き肉のコクがあるのでこの中で中間。
S&B 超辛スコーピオンビーフカレー 180g
S&B ヱスビー食品
S&B
4.00 / 5辛さはグリコ、ハウスの夏カレーの中間。味はこれが一番良い。
グリコ ビーフカレーLEE辛さ×30倍 180g
江崎グリコ
グリコ
3.50 / 5ハウス、S&Bの夏カレーより辛かったが、味は単調で、肉が硬めなのと少ないのが減点。
サクマ製菓 いちごみるくチャック 83g
サクマ製菓
4.50 / 5子供の頃からの定番。これも1年に1度は食べたくなる。
東京 チョコバナナ 240g
東京製菓
3.00 / 5もう少し甘さ控えめでもいいかと思うが、美味しい。
不二家 ミルキー 袋 120g
ミルキー
4.00 / 5懐かしい定番の味。1年に1回くらい食べたくなる。
ロッテ 小梅 76g
ロッテ
5.00 / 5酸っぱくて美味しい。子供の頃はもっと酸っぱかった気がしますが、気のせいかも。
日清 ラ王 黒タンタン カップ 116g
日清食品
ラ王
4.00 / 5辛さこそ無いものの、具もコクもあって、なにより麺が他と違ってコシがある。
長沼 ラムジンギスカン 320g
4.50 / 5やっぱり羊は美味しい。タレの塩梅も良い。
ジェーン クレイジーソルト 113g
日本緑茶センター
5.00 / 5コロッケにはコレ。ソースよりも芋の味がはっきり分かる。
明治 北海道アポロホワイトギフトパウチ 84g
明治
アポロ
3.00 / 5確かに美味しいが、(埼玉では)珍しい(たまたまの北海道フェア)以外では買わないと思う。高いので。
ぶぶか 鬼マシ 唐辛子ふりかけ豚骨醤油 120g
明星食品
3.50 / 5辛さは普通。「辛辛魚」から魚介が減っただけの感じ(なら、安い方を食べるだろう)。
味源 ツナチ 30g
味源
3.00 / 5パサパサしたツナ缶。サバチの方が美味しかった。
森永 ラムネ 29g
森永
3.00 / 5良くも悪くも昔ながらの味。子供はこれが大好き。
ハウス プロクオリティビーフカレー辛口170g×4
ハウス食品
プロクオリティ
3.00 / 5安いから買ったが、パックのままレンジに入れられるバージョンの前の物だった(納得)。マイナスポイントは具がないことと、辛さが足りないこと。
ブルボン 贅沢ルマンド 9本
ルマンド
4.50 / 5美味しかった。もう少し安いと嬉しい。
サンヨー 元祖ニュータンタンメン本舗メチャ辛93g
3.50 / 5中辛より少し辛いといった感じで、ただやはり具が少ない。
タバスコ スコーピオンソース 60ml
ピービーアイジャパン
タバスコ
5.00 / 5この値段でも激辛なスパイス。一回で使う量が少なくて済むので長持ち。
エースコック くまモンの熊本ラーメンだモン!61g
エースコック
3.50 / 5予想外に美味しかった。期待してなかった分、余計に美味しかった。
津山屋 いちごふぁふぁ 260g
津山屋製菓
2.00 / 5たぶんもう買わない。甘過ぎ。
サッポロ一番 野郎ラーメン激辛大爆発野郎 100g
サンヨー食品
サッポロ一番
3.00 / 5激辛はウソ。それだけで減点。
味源 鯖チップス 30g
味源
4.00 / 5好きな味だった。割引してたので購入したが、定価だと買わないかも。
宇部 厚焼きピーナッツ煎餅 4枚
4.00 / 5定番の南部せんべい。
エンスカイ 鬼滅の刃パズルガム 2個
エンスカイ
5.00 / 5高いが子供が喜んでくれたので満点。
マルタ 数の子わさび 180g
マルタスギヨ
4.00 / 5安くて味もそれなりに良い。数の子がもう少し入ってると尚良い。
ハウス カリー屋カレー 大辛 箱 200g
ハウス食品
ハウス
2.50 / 5具もそれなりに入っていて味も良い。が、決して大辛ではないので減点。
ブルボン ルマンド 12本
ルマンド
5.00 / 5安定の味、子供の頃から好きなお菓子。
天恵製菓 桜あんづつみ 6個
天恵製菓
恵
3.00 / 5予想より美味しかった。
米谷 ハクツル 特選 酒粕 徳用 袋 500g
米谷商店
4.00 / 5味は良かった。粒々感があると尚良かったが…
マルヨ 浜育ち 100g
3.00 / 5ちょっと甘い気もするが、飽きない味で良い。
ヤマザキ ショコラデニッシュ
ヤマザキ
3.00 / 5可もなく不可もなく、固いチョコだったら加点してたかな。
グランドチップス バーベキュー 90g
GRAN
4.00 / 5予想外の長い長方形、馴染みのない味。美味しかったが、胸焼けした。
有楽製菓 ブラックサンダー至福のバター 1本
有楽製菓
ブラックサンダー
4.00 / 5腹持ちが良くて満足。普通のブラックサンダーとの違いが今一分からず減点。
神谷企画 久助 キリカス 200g
神谷企画
1.50 / 5安いから仕方ないけれど、甘過ぎ、パサパサ。
日本ハム 炭火焼 豚たん 400g
日本ハム
5.00 / 5味がついているので、湯煎だけで食べられて、ボリュームも満足。
大栄 たこわさび 300g
大栄フーズ
4.50 / 5値段の割に美味しい。ビールにもご飯にもよく合う。
ヨーロピアンシュガーコーンプレミアム 61ml×5
クラシエフーズ
ヨーロピアンシュガーコーン
4.50 / 5「アイス」(ラクトが付かない)の割りに安くて、美味しくいただきました。
三菱食品 生活志向 満月 50g
4.00 / 5安定の味、美味しい。
マルミヤ 20年賀はがき カラー Aセット
2.50 / 5必要だから買ったけど、割高。
アンパンマンミニパックカレーポークあまくち100g
4.00 / 5子供がよく食べます。ただ食べる量が増えてくると2パック(2パック入り)とも食べるので、ドラえもんカレーとかの方が効率が良い。
カルビー クランチポテトサワクリオニオン味 60g
カルビー
CLIO
4.50 / 5堅くて美味しい。ただ量が少なくて-0.5。
キレートレモンSP クエン酸3000 500ml
キレートレモン
4.00 / 5酸っぱくて炭酸効いてて美味しい。
マーガリン入りテーブルロール
山崎製パン
4.50 / 5安くて量もあって、小腹がすいた時にgood!!
コカコーラ ファンタプレミアピーチ 380ml
ファンタ
3.50 / 5桃感タップリ。もう少し炭酸が利いてると嬉しい。気が抜けると薄いネクターになるので注意。
ニュータッチ 名代富士そば 紅生姜天そば 124g
ヤマダイ
ニュータッチ
4.00 / 5カップ麺らしからぬ良い食感のソバ、紅しょうが天も美味しい。 大阪風の大きな紅しょうがならなお良かったと思う。
丸大 真空ジンギスカン焼肉 140g
丸大食品
5.00 / 5羊の味もしっかり、タレも良し。美味しい。
協和 カラーカバーノートA5 BL
協和紙工
5.00 / 5プラスチックカバーのついたリングノートなので使い勝手が良く、割と安い。
C.C.レモン スイートハニー ペット 500ml
サントリー
C.C.レモン
4.00 / 5後から蜂蜜がやってくるので一口で二度楽しめます。
薬用シュミテクト バリア&プロテクト 90g
グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパ
シュミテクト
4.50 / 5値は張りますが、しみるのが緩和されてきました。
桂林閣 徳用焼売 13g×24
桂林閣
2.50 / 5可もなく不可もなく、といったところ。もう少し塩味があってもよいかと。
不二家 やわらかピュアミルキー 袋 80g
不二家
ミルキー
4.00 / 5懐かしい味。子供の頃から変わらない安心感。
エースコック 中村屋 麻辣カリー麺 108g
3.00 / 5カレー味はしないけれど、そこそこ辛い。具は少ない。
国産小麦のマーガリン入りロールパン
山崎製パン
4.50 / 5小腹がすいた時は助かります。
ヨーロピアンシュガーコーンWストロベリー280ml
クラシエフーズ
ヨーロピアンシュガーコーン
4.00 / 5安くて美味しい。コスパ良し。
アサヒ スーパードライ 缶 350ml
アサヒビール
スーパードライ
5.00 / 5やっぱり夏のビールといったら、コレ
はちみつクリームパン(オレンジはちみつ入りクリーム
山崎製パン
3.00 / 5意外に美味しかった
サントリー ザ・モルツ 缶 350ml
サントリー
ザ・モルツ
4.00 / 5久しぶりに飲んだが、香りが良くて美味しい。
日清 カップヌードル 激辛味噌ビッグ 108g
日清食品
カップヌードル
3.00 / 5味はまあまあ。具も多少なりとも入っていて良い。ただ激辛と書いてある割に辛さは足りない。
寿がきや 井の庄監修 辛辛魚らーめん 136g
寿がきや食品
辛辛魚らーめん
4.00 / 5寿がきや ということで期待してなかった分、意外に美味しかったので高めで。でも具がなくて寂しいので4.0。
エルビー ココナッツミルク 500ml
3.00 / 5これが店頭に並ぶと夏を感じます。ちょっと甘いので沢山は飲めません。
森永乳業 ナタデココin杏仁豆腐バー 1個
森永
3.00 / 5食べていくうちに甘ったるくなって、飽きてきた。もう少し甘さ控えめが良い。
リスカ ハートチップル 63g
リスカ
5.00 / 5子供の頃から、よく駄菓子屋で買ってました。変わらない味が好き。
東豊製菓 ポテトフライ じゃが塩バター 11g
東豊製菓
2.50 / 5ジャンクな味、でもジャガバターの味はしてました。
桃屋 しびれと辛さががっつり効いた麻辣香油105g
桃屋
3.00 / 5最初は大して美味しいと感じなかったが、徐々に病みつきに。
6粒アンパンマングミ(ぶどう)
不二家
2.00 / 5プリキュアグミよりはコスパが良いが、やっぱり版権の分高い。
春日井製菓 つぶグミ 85g
春日井製菓
つぶグミ
2.50 / 5子供には評判が良かったが、肝油ドロップみたいでちょっとガッカリ。
餃子を、酢と大量のコショウでたべてみた。 26g
永谷園
3.00 / 5酢コショウ感はあるが、餃子感がないので減点。
農心ジャパン 辛ラーメン 激辛カップ 68g
辛ラーメン
2.50 / 5普通の辛ラーメンがイマイチだったので、期待していなかったが、予想よりはマシだった。「激辛」というほど辛くない。
マルちゃん QTTA エクストラ HOT 85g
東洋水産
QTTA
3.00 / 5味は辛ラーメン激辛と大差ないが、麺はこっちの方が上。辛さはイマイチ。
サンガリア つぶつぶオレンジ 500ml
サンガリア
4.00 / 5子供が喜んで飲んでます。
エースコック MEGA辛 濃厚鬼辛麻婆麺 93g
エースコック
3.50 / 5花椒のしびれは、いい感じできいている。「鬼辛」かというと、そうでもないので減点。
カルビー クランチポテトサワクリオニオン 60g
カルビー
CLIO
3.00 / 5堅いのは良いが、量が物足りない。
なとり 徳用カルパス 170g
なとり
3.00 / 5ビールが飲みたくなる。もう少し胡椒が利いてるとベター。
ニチフリ食品 超濃厚バター醤油ふりかけ 35g
ニチフリ食品
ニチフリ
5.00 / 5味、香りともに申し分なく、子供に大人気。
エリエール 贅沢保湿ティッシュー 200組 3箱
大王製紙
エリエール
5.00 / 5花粉症の季節には、この柔らかさが必要です。 なめると甘いのも好き(笑)
ネピア 鼻セレブ ポケットティシュ 4個
王子ネピア
ネピア
4.00 / 5鼻をかみすぎて痛いときは、この柔らかさは必須。
スジャータ アーモンド豆乳飲料 330ml
名古屋製酪
スジャータ
5.00 / 5好きな味でした。
バンダイ プリキュアグミ 13g
バンダイ
プリキュア
1.50 / 5子供は喜んでましたが、コスパが悪いので。
ノーベル ねりり梅ねり 20g
ノーベル製菓
ノーベル
2.50 / 5子供が喜んで食べるけど、個人的にはあまり好みではない。
ローヤル 鈴カステラ 100g
ローヤル製菓
1.00 / 5期待したより柔らか過ぎ、甘過ぎた。
フリクションボール3 替 LFBTRF30EF3C
PILOT(パイロット)
3.00 / 5書きごこちが良い。
トーヨー ヒコーキおりがみ
1.00 / 5紙質を厚くしないと、飛ばない。
しいの かつお酒盗 120g
しいの食品
3.50 / 5ご飯が進みます。
ファミマル 華やかな香り烏龍茶600ml
ファミリーマート
ファミマル
3.50 / 5安くて、さっぱりした味で良い。
フレッシュ フロスピック 50本
デンタルプロ
4.00 / 5安くて沢山入っているので、毎日使うのにちょうどいい
超快適マスク プリーツタイプ ふつう 30枚
ユニ・チャーム
超快適
5.00 / 5耳が痛くなりにくく、紐が伸びにくく使い勝手が良い(同じような紐のマスクに、三次元タイプがあるが、三次元タイプは紐が伸びやすく使いづらい)
フリトレー マイクPC桔梗屋信玄餅味 40g
ジャパンフリトレー
フリトレー
1.50 / 5怖いもの見たさで買ったけど、自分の口には合わず。子供はパクパク食べたので、少しオマケの点数。
ブルボン ルマンド ホワイト 11本
ルマンド
4.00 / 5好きな味
イチビキ 赤から鍋スープ 15番 ST 750g
イチビキ
3.00 / 5店で食べた5か7辛と同程度の辛さ。もっと辛いのを期待していたので、少し物足りない。
午後の紅茶あたたかいチャイハニー&ジンジャー400
キリンビバレッジ
午後の紅茶
3.50 / 5スパイスが効いてて良いが、もっとインドカレー屋で飲むような味が好み。
口コミを書いてポイ活しませんか?
勝手に家計簿にもなるよ♪
※1pt=1円、提携サービスを通して現金化可能!