他社のふりかけや売っていたお店のPB商品等と比べて、内容量に対する金額がこれが1番安いし、美味しいのでふりかけを買う時はこれしか買わない。
男性 / 30代代 / 熊本県 hmjo さんの口コミ一覧
口コミを書いた商品一覧(85件)
丸美屋 のりたま 25g
丸美屋食品工業
4.50 / 5日清 デカうま きつねうどん 106g
4.00 / 5他の商品と比べてボリュームあるし値段もそんなに変わらないからよく買う
カルピス カルピスザリッチ PET 490ml
アサヒ飲料
カルピス
4.50 / 5普通のカルピスウォーターと同じ値段なのでいつもカルピスはこれを買います
ニッスイ 切らずに使える サラダチキン 100g
日本水産
ニッスイ
3.50 / 5切らずにサラダや冷やし中華に入れるから楽
日清オイリオ 炒め油 ペット 200g
日清オイリオグループ
4.00 / 5あまり普段、料理せず油を使う料理作らないので、小さくてお手頃価格でたまに買います
カルピス カルピスザリッチ PET 490ml
アサヒ飲料
カルピス
4.50 / 5普通のカルピスより安いので、こちらをよく買います。この時期だけのお得感。
日本ハム ソースキャベツメンチカツ 102g
3.00 / 5弁当に入れていくのにちょうど良いおかずになってます
苺のショートケーキ
山崎製パン
4.00 / 5名前の通りたっぷりクリームが入っててとても満足
極洋 シーマルシェ いわし蒲焼タイ産 90g
3.50 / 5お酒にも合います
浪漫亭 肉焼売 8粒
浪漫亭
3.00 / 5弁当に入れるのに良いし、大きいから家での食事のおかずにもなる。
丸大 ミルトポゥミニミニウインナー 205g
丸大食品
2.50 / 5最近よく買うようになりました。ほぼ毎日弁当に入れてます。
マルちゃん ごつ盛りワンタン醤油ラーメン 117g
ごつ盛り
3.50 / 5こ丁度良い具合の量でたまに買います
ホクト カットブナシメジ 100g
ホクト
4.50 / 5ゴミも出ず手頃に使えて安い。持病がありキノコ類を食べると良いと言われてるので丁度良い。
丸美屋 家族のうめ茶漬け 大袋 40g
4.00 / 5お手頃に買えるので、月1くらいで買ってます。
日清 日清のおいしい冷し中華 ごまだれ 2食
日清食品チルド
4.00 / 5冷やし中華が好きで最近よく買います。ゴマだれが好きなのでいつもこれ。
グリコ カレー職人欧風カレー中辛 170g
江崎グリコ
カレー職人
2.50 / 5このレトルトカレーは他にもビーフやチキンなど5,6種類くらいのは良い
グリコ カレー職人ビーフカレー中辛 170g
カレー職人
3.00 / 51人暮らしでカレー食べるのに丁度良い。メーカーさんとかはこだわらないし、値段も安めで意外と量あるので皿2杯分くらいあるのが良い
ニチレイ ミニハンバーグ 6個 126g
ニチレイフーズ
ニチレイ
4.50 / 58個入りだとお得だけど、期間限定での安売りだったからこの評価で。
明星 濃いぜ!一平ちゃんBIG 豚ねぎそば 91g
一平ちゃん
3.50 / 5意外と量が多くて食べ応えがありました。
グリコ カレー職人なすとトマトのカレー中辛170g
江崎グリコ
カレー職人
4.00 / 5ガスを使わず、レンジで温められるのが良い。他にもビーフカレーやチキンカレーもありますが、今からはこのなすとトマトが美味しく感じるかも。
口どけなめらかかにクリームコロッケ8個 184g
4.00 / 5弁当に入れていくのに最適。
日清 汁なしどん兵衛 まぜうどん 97g
2.00 / 5玉子の他にも野菜などを入れないと物足りない。よくパッケージを見てなかったせいで汁なしとは知らずに購入してしまった
フジ ネオ黒糖ロール 6個
フジパン
4.50 / 5ネオバターロールシリーズの中で一番好きなパン。ほんの少しだけ温めると中のマーガリンが良い感じで溶けて美味しい。温め過ぎるは注意なので、自動温めはおすすめしません。500Wで20秒か600Wで10秒がベスト。
不二家 カントリーマアム バニラ&ココア 16枚
不二家
カントリーマアム
3.50 / 5職場に配れる位の量でよく買います
日清 あっさりどん兵衛 肉だしうどん 72g
日清食品
4.00 / 5どん兵衛と言ったら、肉うどん。美味しいし好きです
丸美屋 奴さんとうふ 3ヶ組 150g×3
3.00 / 5柔らかい豆腐なので子供向きなのかもしれない。なので、麻婆豆腐などには不向きだけど、お弁当に味噌汁持って行くので、小さく切りやすいし食べやすい。
加ト吉 カレー男爵 156g
3.50 / 5弁当にカレーを入れて行くと、昼ご飯の時にカレーの匂いが辺りに充満するので、持って行きにくいけどこれならそれほどカレーの匂いは広がらないし、好きなカレーを安心して食べれる。
マルちゃん あじわい豚汁うどん 109g
東洋水産
あじわい
3.50 / 5安売りしてたので買いました。味はそれなりに美味しいです
ニッスイ白身魚とタルタルソースのフライ8個144g
日本水産
ニッスイ
4.00 / 5同じ価格で他の冷凍食品は6個入りなのに、この白身魚のフライは8個入りなのでよく買います
ニッスイ ちくわの磯辺揚げ 8個 120g
ニッスイ
3.50 / 5弁当のおかずで重宝してます
ホクト ブナシメジ 100g
ホクト
3.50 / 5卵と一緒に炒めたり、味噌汁に入れたりと大活躍です。きのこ類を摂るのに良いです。
サッポロ一番 みそラーメン 100g
サンヨー食品
サッポロ一番
4.00 / 5みそラーメンと言ったらサッポロ一番みそラーメン!て事で買いました。ほんとはサッポロ一番のクエストが来たので買いました。
伊藤園 お〜いお茶HOT濃い茶 500ml
伊藤園
4.00 / 5単純に好きだから
ニチレイ ささみチーズフライ 132g
ニチレイフーズ
ニチレイ
3.50 / 5弁当のおかずにちょうど良いです
山崎製パン まるごとソーセージ
山崎製パン
3.00 / 5おやつに丁度いい
S&B ゴールデンカレー 中辛 198g
S&B ヱスビー食品
ゴールデンカレー
3.00 / 5いつもは違うルーを買うけど、前回貰い物の残りのルーがゴールデンカレーだったから同じ物を購入。あまり好きなカレーではないです
ニシラク 3.5酪農牛乳 1000ml
3.00 / 5酪農家の応援の為に買ってます。コスモスでしか買わないので値段は高くはないと思います
ヤマザキ ダブルソフト 6枚
Sof’
4.00 / 5ヤマザキの食パンではダブルソフトが美味しいし1番好き。
五木食品 アベックラーメン 175g
五木食品
3.50 / 5熊本県に昔からあるインスタントラーメン。付属はスープのみだから安い。あとはお好みで具を入れれば良いのでよく買います。こってり味もありますが、私はこっちの普通のとんこつの方が好き。
日野出OHANAソフトパックティッシュ150W5箱
日野出
Sof’
4.00 / 51人暮らしなので箱なしのティッシュはゴミ削減など色んな面で良い。
タルタルソースもおいしいチキン南蛮カツ 144g
極洋
5.00 / 5初めて買った時は、チキン南蛮は好きだし特番価格に釣られて購入したけど食べると意外と美味しくて、今では元の価格に戻っているけど弁当に最適なのでよく買うようになりました
マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば 171g
東洋水産
ごつ盛り
3.50 / 5カラシが苦手なので、からしマヨネーズは半分くらいしか入れない事が残念。いつも買うお店では良い値段で売ってるので、焼きそばのカップ麺はいつもこれを買う。
マルちゃん あつあつ牛すきうどん 102g
東洋水産
マルちゃん
4.00 / 5味のクオリティはともかく、すき焼きが好きなのですき焼き風うどんとして食べてます。実際、蓋にもすき焼き風と書いてある。
ココアスティックロール(バニラクリーム)
山崎製パン
4.50 / 5100円で手頃なので、よくセブンコーヒーとワンセットで買います。写真は出先で食べて帰宅後撮影、袋のみです笑
サッポロ一番 カップスター 味噌 80g
サンヨー食品
サッポロ一番
4.00 / 5とんこつが好きなんですが、とんこつだけ値段が高いのでカップスターの定番3種の中では味噌が1番好き。いつも行くスーパーにはうどん、蕎麦のカップスターが売ってないのが残念。
三桃 餃子 30個
三桃食品株式会社九州工場
3.50 / 530個入てこの値段なのでよく買います。タレが3包入ってるのし1人世帯なので、何度かに分けて調理出来るから良いですね。夕方〜夜になると値落ちしてる事が多いので、そういう時に買います
サッポロ一番 カップスター 醤油 72g
サッポロ一番
3.50 / 5蓋が当時まだ乃木坂だった頃の生田絵梨花さんパッケージだったから購入
サッポロ一番 カップスター 旨塩 76g
サンヨー食品
サッポロ一番
3.00 / 5味は味噌が好きなんだけど、フタのパッケージが乃木坂メンバー3人だったから購入
日清 日清のどん兵衛 天ぷらそば 西 100g
日清のどん兵衛
4.50 / 5うどんより蕎麦が好きなので、どん兵衛シリーズの中で、天ぷらそばが1番好き。七味がもう少し多ければ、七味唐辛子を別に買わずに済む点で4,5かな
グリコ カレー職人バターチキンカレー中辛 170g
江崎グリコ
カレー職人
3.50 / 5安いしレンチンで出来るから男性1人暮らしにとって頼もしいレトルト。具が少ないからその分を引いて3,5かな
日清 どん兵衛 特盛天ぷらそば 142g
日清食品
4.50 / 5量も多くてそばが好きなので満足
五木食品 スープ付うどん 210g
五木食品
3.00 / 5長く発売されていて安い。量は正直少なく感じるから3つ。
マルちゃん 緑のたぬき天そば西 101g
東洋水産
マルちゃん
3.00 / 5毎年、年末にはこのカップ蕎麦を食べてます。最近は違うフレーバー(カップうどん)にハマってますが、元々は蕎麦が好きなのでこれが好きです。
丸美屋 家族のうめ茶漬け 大袋 40g
4.50 / 5パッケージでは6回分と表示されてるけど、好きな量でお茶漬けが出来るからそれ以上食べれるから良い
ニチレイ ミニハンバーグ 6個 126g
ニチレイフーズ
ニチレイ
3.50 / 58個入りだとお得だけど、期間限定での安売りだったからこの評価で。
口どけなめらかかにクリームコロッケ8個 184g
4.50 / 58個入りの冷凍食品なのにこの値段は安い
シャトレーゼ チョコバッキー バニラ 396ml
シャトレーゼ
5.00 / 5この値段でこの美味しさ。夏はアイスより甘いジュースの方が好きだったけど、某番組でこれを知ってから、シャトレーゼのファンになりリピーターになって買ってます
コカコーラ ファンタヨーグルラッシュ 380ml
日本コカ・コーラ
ファンタ
0.50 / 5炭酸もそれほど強くない、ヨーグルラッシュでヨーグルトっぽいのかと思えば、それも薄い。去年までは乃木坂とのコラボだったのに、今年はNiziUでそれもつまらない。やっぱりファンタはオレンジかグレープで、コラボも乃木坂に戻して。
ケンミン 即席焼ビーフン 65g
4.50 / 5ビーフンなので炒める事でボリューミーになって満足できる
キレイキレイ泡ハンドFR 増量企画品
キレイキレイ
4.00 / 5増量でこの値段は安いのでいつも買います
五木食品 半生冷し中華 252g
五木食品
3.50 / 5美味しいのでこれこら暖かくなるからよく買います
五木食品 半生ざるそば 210g
五木食品
3.00 / 5もう少し量があっても良いと思うけど、美味しいのでこれからの時期はよく買います
サンポー 焼豚ラーメン 93g
3.00 / 5美味しいんだけど、そろそろ改良しても良いと思う。内容量とか。
サッポロ一番 カップスター 豚骨 77g
サンヨー食品
サッポロ一番
3.50 / 5値段は高いけど、乃木坂メンバーなんで買いました。
丸美屋 麻婆豆腐の素 中辛 箱 162g
丸美屋食品工業
麻婆豆腐の素
4.50 / 5美味しいのでよく買います。
丸美屋 家族のさけ茶漬け 大袋 37g
丸美屋食品工業
4.00 / 5好みの量で薄めに(少なく)したり出来るのが良い
めん食 3食焼そば 135gX3
めん食
3.00 / 5もう少し一玉の量が多いと良いけど、この量でのこの価格は助かる
ヤマザキ チョコチップスナック 8本
山崎製パン
ヤマザキ
3.00 / 5おやつにちょうどいい
マルタイ 長崎皿うどん 2人前 140g
マルタイ
4.50 / 5他のメーカーも皿うどん売っているけど、この味のマルタイの皿うどんが1番美味しい。
クリート 低糖質ミルクチョコ 54g
クリート
3.00 / 5あまり他のチョコレートとの甘さは変わらない感じです。糖質30%オフでこの量、甘さを考えると妥当な値段だったかなと思います
日清 デカうま 豚キムチ 101g
4.00 / 5辛いのが好きな人にとってはちょっと物足りないかもしれないです。量は大盛りなので、他のカップラーメンの大盛りと軒並み同じ感じです。野菜や、何か他の具を入れるとボリューム感あると思います。私は野菜入れて食べました。
ニチレイ からあげチキン 126g
ニチレイフーズ
ニチレイ
4.50 / 5お弁当に入れて持って行くのに良い。
キッコーマンSF 調製豆乳 1L
キッコーマン
4.50 / 5牛乳を購入するより安いので買うようにしている。たまに、応募キャンペーンもあったりするから良い。
東邦 シャトル ボンベ TCB-250 3P
東邦金属工業
4.00 / 5ガス会社で契約して代金払うよりガスボンベで調理するので必需品。安くなったりするけど、もう少し安いと助かる。
グリコ バランス食堂豚の玉ねぎ生姜炒めの素 74g
江崎グリコ
バランス食堂
4.50 / 5今回は久しぶりに豚の玉ねぎ生姜炒めを購入。他の素も含め、毎回買い物の時は購入してます。色んな種類があって良い
あづま あじわい納豆 45g×3
あじわい
4.50 / 5コスモスのPB商品の納豆だから、他の納豆と比べてやすからよく買います
浜乙女 混ぜ込み炒飯風 焼豚 26g
浜乙女
4.50 / 5炒めずにチャーハンが食べれる。
グリコ バランス食堂 鶏と大根の照り煮の素 83g
江崎グリコ
バランス食堂
3.50 / 5いつもは他のバランス食堂のおかずの素を買ってますが、家にちょうど大根があったので買ってみました。美味しくいただきました。いつも、バランス食堂のこのおかずの素は何か1種類以上は買ってます。
マルハニチロ 金のどんぶり 中華丼 160g
マルハ
4.00 / 5手軽に1食分の食事が出来るので買い物行ったらほぼ買ってます。他にも親子丼などありますが、この中華丼が1番好きです
グリコカレー職人スパイシーチキンカレー辛口170g
カレー職人
3.50 / 5安いので、買い物行ったらほぼ毎回買ってます。今回はスパイシーチキンカレーでしたが、他にもビーフカレーなど何種類かあって色々楽しめます
不二家 カントリーマアムバニラ&ココア 20枚
不二家
カントリーマアム
3.50 / 5内容量に対して妥当な価格かな。
ON365 きつねうどん 66g
東洋水産
ON365
2.00 / 5安いから良いが1個では物足りないので、白飯もたべたりもしくは2個食べたりする
かね貞 おでん市場8種 15個
かね貞
4.50 / 5前回の買い物で購入しておでんを作ってみたけど、具の量は1人分としては良い。ただ、出汁は別売りのおでんの出汁がないと、とてもこれだけではおでんは出来ない
グリコ バランス食堂豚肉とキャベツ回鍋肉の素76g
江崎グリコ
バランス食堂
4.50 / 5とにかく安いのでよく買う。他にも青椒肉絲など5〜6種類あるし飽きない
テーブルマーク 栗かぼちゃコロッケ
4.00 / 5148円(税別)で冷凍食品の中では安い方だから、弁当のおかずに入れてよく買う。
口コミを書いてポイ活しませんか?
勝手に家計簿にもなるよ♪
※1pt=1円、提携サービスを通して現金化可能!