スーパーのかき揚げは、一つで¥100くらいはするし、買ってもジナジナで脂ベタベタですが、これが「ちぬや」だと解決できます。温かいそばやうどんの上に乗せて食べると最高です。
男性 / 30代代 / 秋田県 i1xt さんの口コミ一覧
口コミを書いた商品一覧(78件)
ちぬや 海鮮かき揚げ 55g×2
4.50 / 5日清 日清のどん兵衛 鴨だしそば 193g
日清食品冷凍
日清のどん兵衛
4.50 / 5鴨出汁のコク、そばのクオリティ、調理の手軽さ、それになんといってもコスパ(¥98)※店舗ごとに差はありますが)が最強です!温かいそばが食べたいときはマストな選択
日清 日清中華 辣椒担々麺 343g
日清食品冷凍
4.50 / 5安価でボリュームもあり、なおかつ本格的なので大好きです。ゴマ感が濃いスープに粉っぽいストレート麺がとても良くあいます!
氷結 無糖グレープフルーツ 7度 缶 500ml
キリンビール
氷結
4.50 / 5甘くないので、色々な食事に合います。宝焼酎ハイボールのグレープフルーツより、香りが良く好みです。
ハナマルキ 合せだしよりどり 12食
ハナマルキ
4.00 / 5アソートになっているので、家族の好みが違っても対応できます。忙しい朝にオススメです。
プリマ 中華肉団子 265g
4.00 / 5忙しい朝のおかずにお勧めです。袋から出してレンチン。白飯に合います。昔から食べているのに、全く飽きません。
タカラ 焼酎ハイボール ドライ 缶 500ml
宝酒造
焼酎ハイボール
4.50 / 5焼酎ハイボールシリーズは、レモンとシークヮーサーがお勧めですが、さらに味無しにストイックにいくなら、やはりドライがお勧めです。
タカラ 焼酎ハイボール レモン 缶 500ml
宝酒造
焼酎ハイボール
4.50 / 5焼酎ハイボールシリーズは、レモンとシークヮーサーがお勧めです。甘くなく、食事にとても合います。
キンレイ お水がいらない横浜家系ラーメン 456g
キンレイ
5.00 / 5「家系ラーメンが食べたい!」そう無性に思った時はこれ。家系カップ麺より全然再現度が高い!チャーシューとほうれん草が付いてるので、海苔をトッピングして白飯と食べてます……最高
リプトン ピュア&シンプルTB 100袋 160g
エカテラ・ジャパン
ピュア
4.50 / 5我が家は年中、水出しで使ってます。麦茶のようにボトルに入れておけば、いつでも無糖ストレートティーが楽しめます。
日本ハム チキチキボーンの素 100g
日本ハム
4.50 / 5チキチキボーンらしい黒胡椒が効いた唐揚げになります。普通の唐揚げよりも衣が柔目に仕上がるので、脂身の多いモモ肉より、むね肉を使ったほうがお勧めです。何にせよ、高級なチキチキボーンが腹一杯食べられる幸せがある。
味の素 黒胡椒にんにく餃子 12個 276g
味の素
5.00 / 5冷凍餃子史上最高の美味しさ。ほどよく香るニンニクと、黒胡椒の刺激。タレは付けずにそのままで十分美味しい。むしろ、この餃子には酢醤油とかラー油は邪魔である。ビールのおともに。白飯のおともに。
大和 新クッキングシート 30X50m
大和物産
4.50 / 5フライの温め、お菓子づくりの際に使ってます。重宝しています。
ファンテユンケル3Bドリンク 100ml
佐藤製薬
ユンケル
4.50 / 5夏の疲れた日に、コップに氷をたくさん入れて、ユンケルを注いで飲めば、次の日は元気モリモリです。
関本 日本そば 160g
関本製麺製粉工場
3.50 / 5無難な味だと思います。このてのモサモサ小麦粉率高めのそばを、無性に食べたくなるときがあります。最寄りのスーパーでは一玉74円(税込)3玉で100円くらいのそばがあるのを考えれば、やや割高
マルタイ 博多とんこつラーメン 185g
マルタイ
5.00 / 5調理が簡単、安い、なにより本格的な細麺で美味い!!ネギと紅しょうがをのせて食べてます
タカラ 焼酎ハイボール ブドウ割り 缶 350ml
宝酒造
焼酎ハイボール
5.00 / 5ぶどうフレーバーが一番お気に入りです。ただし、最寄りのスーパーではぶどうの500ml缶が売ってない……残念
タカラ 焼酎ハイボール愛媛産いよかん割り500ml
宝酒造
焼酎ハイボール
4.00 / 5焼酎ハイボールのフレーバーは、どれも味が控えめで好きです。他社のチューハイだと「ガッツリいよかん味」になるので、食事に合わないんですよね。
成田食品 ミックスもやし 袋 300g
成田食品
4.00 / 5忙しいとき、ラーメンの具として買ってます。肉と一緒に炒めて、ラーメンの上にのせます。便利
太子食品 もやし200g
太子食品工業
4.50 / 5いつもスーパーで1、2袋は買ってます。
日本ハム チキチキボーン骨なし 145g
4.50 / 5骨をしゃぶりながら食べたいとき、そうでなく肉だけをガッツリ食べたいときと、買い分けてます。
ミクロ ラーメン用 味付メンマ 袋 80g
ミクロ
3.50 / 5既製品メンマらしい濃い味付&変な香りはなく、食べやすい。ラーメンの具として、鶏肉と一緒に炒めて中華風にして食べてます。
マルちゃん ふかひれ入りスープ2〜3人前 250g
東洋水産
マルちゃん
4.50 / 5卵ひとつで本格的な味になるので、簡単で、とても重宝してます。子供達も大好きです。ただし量が少ないので、おかわりまではできず。
QBB とろけるスライス 7枚入 105g
六甲バター
Q・B・B
4.00 / 5トーストに挟んで、サンドイッチにして食べてます。お気に入りです。
たけや リッチモーニング 6枚
たけや製パン
3.50 / 5我が家では食パンはいつもこれ。僕は食パンの違いが分かりませんが、妻はこれじゃないとダメみたいです。
いこい さや付落花生 120g
いこい
3.00 / 5節分用に買いました。中国産。無難な味です。久しぶりに食べました。
日本ハム チキチキボーン 124g
5.00 / 5うまい!!だが量が少ないわりに高い。。。安売りの時についつい買ってしまいます。
シマダヤ 流水麺 そば 2人前 360g
流水麺
4.50 / 5なんといっても水でほぐすだけで食べられるというお手軽さが良い。夏場は弁当として麺を持って行き、別途のつゆでほぐして食べることもありました。
タカラ 焼酎ハイボール シークァーサー 500ml
宝酒造
焼酎ハイボール
4.50 / 5焼酎ハイボールのフレーバーでは一番お気に入りです。薄味で、何の料理にも合います。ただ、取扱店舗が少ないのが残念です。
日清 爆裂辛麺 極太ラーメン 109g
日清食品
3.50 / 5袋麺史上、最高に辛い部類かと思われます。麺とスープだけだとさすがにストイックなので、肉野菜をのせたり、冷凍シーフードでコクを出せばより美味しいと思います
フルタ製菓 チョコエッグキッズ最強王図鑑 20g
フルタ製菓
チョコエッグ
3.00 / 5普通のチョコエッグかと思ったら「キッズ仕様」でした。作り込まれたフィギュアではなく、彩色なしの単色フィギュアでした……残念
タカラ 焼酎ハイボール ライム 缶 500ml
宝酒造
焼酎ハイボール
4.00 / 5甘さ控えめで、食事に合います。価格も安心できます。ただし、炭酸が強いです。
タカラ 焼酎ハイボールグレープフルーツ 500ml
宝酒造
焼酎ハイボール
4.00 / 5甘さ控えめで、食事に合います。価格も安心できます。ただし、炭酸が強いです。
カンロ 金のミルクキャンディ 80g
金のミルク
4.50 / 5ナガノさんの「自分ツッコミくま」が食べていたのを見て、買いました。子供と妻が食べてましたが、すごく美味いそうです
香薫あらびきウインナー 2P
プリマハム
香薫
4.50 / 5シャウエッセンやアルトバイエルンほど高くはなく、かといって鶏肉やウサギ肉が入ってるような適当なウインナーとは違い、丁度いい価格帯&品質のウインナーなのです。
エッセルスーパーカップ ミニ超バニラ 90ml×6
明治
4.00 / 5小学生の長男、次男が、食後のデザートで食べてます。
味の素 アンパンマンポテト 252g
味の素
3.50 / 510歳の腸なんが小さいときから、我が家ではベストセラー商品になってます。朝食や子供のお弁当など、登場場面は多いです。 食感は、ホクホクというよりモチモチよりです。
マルハニチロ WDねぎ塩豚カルビ炒飯 250g
マルハニチロ
マルハ
4.00 / 5単に冷凍チャーハンというだけなら、他にも美味しいし商品はありますが、外装が皿になるという斬新&手軽さ、そしてネギ塩やキムチ、五目など、味の展開が広いところが魅力的です
ニュータッチ 凄麺札幌濃厚味ラーメン 162g
ヤマダイ
凄麺
4.00 / 5味噌のカップ麺として十分に美味しいと思いますが「濃厚札幌」の名を冠するのであれば、よりラードやニンニクを効かせて、麺も黄色でプリプリ感を出すべきかと思います!そして、わずかでいいので挽き肉も
フジ アンパンマンミニスナックチ 8個
フジパン
4.00 / 5スーパーに行くと2歳の三男が必ず選びます、というか気づけば勝手にカゴに入れてます笑 早朝、まだ朝食の準備が間に合っていないとき、三男に渡せば、自分で握ってもぐもぐしています。 味のバラエティもあるので、重宝してます
日清シスコ トミカビスケット 40g
日清シスコ
4.00 / 5長男、次男、三男と、代替わりで漏れなく買わされました笑 パッケージでわくわく、ビスケットは食べてシンプルに美味しいし(表面に車の絵がプリントされてます)、パッケージを切り抜いて組み立てて楽しい☆アイディア商品です。ただし、食品のパッケージという性質上、部品が切り取りにくいので、無理に切り出そうとすると、切り取り線からハズレて車が破けてしまうので要注意。子供が泣きますよ笑
マルちゃんマルちゃんの生ラーメン味噌3人前450g
マルちゃん
3.50 / 5濃い目の味噌スープに、ぷりぷりコシのある麺は、昔流行った味噌ラーメンのイメージです。炒めた野菜としこたま相性が良い。他社製品で2食入りが多いところ、こちらは3食入り。家族が多い我が家は嬉しい。
キリン 氷結 無糖レモン 7度 缶 350ml
氷結
4.50 / 5いつも飲んでますが、飽きません。大好き。レモン感がおさえ目で、食事に合うんです
サッポロ 濃いめのレモンサワー 缶 500ml
サッポロビール
サッポロ
4.00 / 5流行している「レモンサワー」の中で、他社製品よりレモン感が強い印象でした。甘味も少し。ただ、レモン感と甘味がある分、食事からは離れます
CGC ホワイトチェダー50%Sチーズ 126g
シジシージャパン
CGC
4.00 / 5CGCブランドなので他社のものより安いです。7枚入りでこの価格。他社のものだと5枚入りで、この商品よりさらに高い。朝、子供たちにチーズトースト作る時に使ってます。
プリマ ベーコンブロック 170g
プリマハム
4.50 / 5必要分だけ切って使えるので、ポトフやパスタ、焼いてサラダの上にのせたりなど、重宝してます。
キッコーマン うまくちしょうゆ マンパック 1l
キッコーマン
3.50 / 5主に料理に使用しています。刺身などに使うのはパックに入ってるのを使用していて使い分けしています。
山口 焼そば 135gX3
山口製麺工業
4.00 / 5マルちゃんと同じ3食入りですが、マルちゃんの焼きそばより、はるかに安いです。家族に作るときはマルちゃん、1人で食べる時は山口です笑
日本食研 鶏ムネチキン南蛮の素ST 140g
日本食研
4.00 / 5「鶏南蛮作りたいけど、タルタルもタレも作りたくない」という忙しい人におすすめ。タルタルの量がもう少しだけ多ければ完璧だと思います!
中村屋 本格四川鮮烈な辛さ、しびれる麻婆豆腐150
中村屋
5.00 / 5中村屋の麻婆豆腐シリーズは大好きで、この商品は辛さMAX。山椒も付いてます。私はこれに刻み唐辛子を投入して、さらに辛くしてます笑 トロミを付けるタイプではないので、しっかり豆腐の水気をきって調理することをおすすめします
丸美屋 麻婆豆腐の素 甘口 箱 162g
丸美屋食品工業
麻婆豆腐の素
5.00 / 5辛さがほとんどなく、2歳児でもバクバク食べれる「甘口」です。2回分入ってるところも気に入ってます。調理行程も少なくて、忙しい時にも便利です。
ニチレイ 本格炒め炒飯 450g
ニチレイフーズ
ニチレイ
4.50 / 5本格的で、他社の同価格帯の炒飯よりもパラパラのような気がします。冷凍庫に常備しておきたい逸品です
ニチハム石窯工房あら挽きソーセージミニピザ197g
日本ハム
石窯工房
4.00 / 5子供たちの昼飯用に購入しました。トースターで焼き上げてサクサクになりました。ソーセージにチーズ、小5の長男は好きなようでした!
こだわり酒場のレモンサワー 缶 500ml×6
サントリー
こだわり酒場のレモンサワー
5.00 / 5ほぼ毎日、かかさず飲んでますが全く飽きません。大好き
キッコーマンSF 豆乳飲料 紅茶 200ml
キッコーマン
4.00 / 5紅茶の風味が好きなので、豆乳特有の粉っぽさが緩和され、さらりと飲めます
マルちゃん 焼そばバゴォーン 132g
東洋水産
焼そばバゴォーン
4.50 / 5困ったときはバゴォーンです!美味しいし、スープ付き。バゴォーンに比べてライバルのUFOは香りがキツすぎる、こってりし過ぎてるので、やっぱりバゴォーンです。
キンレイ レンジでつけ麺 豚骨魚介つけ麺 340g
キンレイ
4.50 / 5近くのマックスバリュで買いました。なんと税抜き¥118!!本格的なモチモチ麺で美味い!この価格でこの味は素晴らしい
湖池屋 罪なきからあげ 23g
3.00 / 5から揚げ感はあまりない。中身が乾燥していて、パサパサしてる。
アンパンマンのみかんミックスビタミンC 125×3
明治
4.50 / 5買い物に行くと、2歳の息子がこっそりカゴに入れてくる……我が家は毎日ジュースを飲ませてはいないので、ちょっと特別な時に子供に飲ませてます
プリマ 中華肉団子 265g
4.50 / 5朝食用に買ってます。肉団子は、弁当用だと小さくて、本格的なものだと大きくて。これはちょうどよいサイズです。
テーブルマーク さぬきうどん 5食 900g
4.50 / 5冷温うどん、焼きうどんなど、家族が多いので昼食等で重宝してます。茹でるためにお湯を沸かす作業がないので、レンチンできて手軽。冷凍庫に常備してます
協和紙工 99%除菌ウェットティッシュ 20枚
協和紙工
4.00 / 5小さめですが、程よい含水量でサラりと乾く感じがよいです。毎朝、職場での机まわりの消毒などに使ってます
ニッスイ かにかまの磯辺揚げ 8個 100g
日本水産
ニッスイ
3.50 / 5カニかまを磯辺揚げにした感じですが、一つ一つが小さいです。弁当の隙間をうめる役割で、意外に便利です
バンダイ キャラパキ解体図鑑 1個
バンダイ
3.00 / 5春日のシュールなCMに惹かれた。ついつい惹かれた。
キリン 本搾り グレープフルーツ 500ml
キリンビール
本搾り
4.00 / 5果汁の量、アルコール度数6%という事実。「フルーツ感」を求める方と「しっかり酔いたい」方、どちらも満足できると思います
徳島製粉 金ちゃんラーメン カップ鶏しお 73g
徳島製粉
4.00 / 5よくあるカップ麺の油揚げ麺より、コシが感じられました。スープは「とり塩ちょい辛」ということでしたが、あっさり塩に、唐辛子が少しだけ浮いている感じで、辛さはほとんどないです。100均で購入しましたが、手軽さもあって、ちょっと食べる時におすすめです。
タカラ 焼酎ハイボール レモン 缶 500ml
宝酒造
焼酎ハイボール
3.50 / 5焼酎ハイボールシリーズは、甘さに全く寄せない感じが好きです。 もれなく食事にも合います。 7%なのでガツンときます。
マック うちの定番もめん 300g
M・A・C
2.50 / 538円でしたか?格安です!大きさも正規の「一丁」400gよりひとまわり小さくて300gになっています。100g少なくても、それでもお得かと。一人暮らしで「豆腐一丁は余る」という方にはピッタリですね。
タカラ 焼酎ハイボール ドライ 缶 500ml
宝酒造
焼酎ハイボール
3.50 / 5焼酎ハイボールとはなっていますが、焼酎臭さはほとんどない(逆にどのへんが焼酎なのか疑問になるほど)ので、焼酎特有の香りが苦手な方でも、ゴクゴクいけると思います。 ウイスキーハイボールより価格を抑えたことが「焼酎ハイボール」を表現してるんでしょうかね? コスパも良いので◎ただ、強炭酸なので、腹にたまります
大塚食品 ボンカレーゴールド 辛口 180g
大塚食品
ボンカレー
4.00 / 598円価格帯のレトルトカレーと比較して「ほんのすこ~しだけ、高い」部類ですが、その価格帯のカレーと比較すると具は大きくて多いですし、何より箱ごとレンチンできる手軽さが好評価☆ミ レトルトカレー食べるのに湯煎するとか、皿に移して温めるとか、そんな手間を無くしてくれます。さすがのボンカレー
-196度C ザ・まるごとみかん 缶 500ml
サントリー
3.50 / 5甘さ控えめで、「みかん!みかん!」してないのが逆にいい。だけど、やっぱりみかんなので、食事に合いません
太子食品 もやし200g
太子食品工業
4.00 / 5重宝してます、いつもこれ。
シマダヤ 3食焼そば ソース付 150g×3
3.50 / 53玉98円なのでコスパ最強です。大家族の昼飯にどうぞ。
キリン 氷結 無糖レモン 7度 缶 500ml
キリンビール
氷結
5.00 / 5甘味もほとんどなく、ストイックな味で、食事に合います!
ジョージア ヨーロピアン香るブラック
ジョージア
4.00 / 5ずっと気に入って飲んでます。とくにアイスで飲むのが好きです。
大塚食品 ボンカレーゴールド 大辛 180g
大塚食品
ボンカレー
4.00 / 5他の同価格帯のレトルトカレーと比較して、具が大きいのと、箱ごとレンチンできる手軽さが気に入っています!
中村屋 本格四川辛さ、ほとばしる麻婆豆腐 155g
中村屋
5.00 / 5私は麻婆豆腐といえばこれ。本格的な辛さと痺れがあり、いわゆる普通の「麻婆豆腐の素」では出せない味です!
サントリー こだわり酒場のレモンサワー缶500ml
サントリー
こだわり酒場のレモンサワー
5.00 / 5最高に美味い!約1年毎日飲んでますが、飽きないです。甘味料入ってますが、舌に残る変な嫌味はありません。
口コミを書いてポイ活しませんか?
勝手に家計簿にもなるよ♪
※1pt=1円、提携サービスを通して現金化可能!