NANOXシリーズの中でも NANOX one PROは良い。
男性 / 60代以上 / 長崎県 jTO7 さんの口コミ一覧
口コミを書いた商品一覧(54件)
NANOX one PRO 本体大 640g
ライオン
4.00 / 5スターバックス エスプレッソ カップ 200ml
サントリー
4.00 / 5仕事終わりに事務所へ戻る途中 🚗走らせながら車の中で飲んでます。 普段はブラック派ですがホッとしたいとき 飲みます。
ボス コーヒーファームブラック ペット 450ml
サントリー
ボス
3.50 / 5個人的にジョージアのペットより好きで よく買ってます。 価格的に考えてもコーヒー感強いじゃないけど 酸味が少なく飲みやすい
スタバRALLY ME フォーカスブラック245g
サントリー
4.00 / 5価格的にリーズナブル コーヒー感もし強く245g缶で の見応えもあり飲みながら 🚗通勤する時に丁度いい感じ。
亀印製菓 ごろごろ豆大福 1個
亀印製菓
4.00 / 5価格お手頃。 冷蔵、冷凍のどちらも販売しており 食べる時間により買い分けが出来る。 豆と中には粒あんぎっしり。 甘さも甘すぎずちょうどいい美味しさ。 軽い間食にもってこいだし、ちょっとした 手土産に最適。 ぜひ買って試してみては?
でん六 ロカボハニーバターナッツ 小袋
でん六
4.00 / 5ロカボ食品のおやつの代表みたいなナッツ ロカボでありながらハニーバター味で決して 味気なさとか感じる事もなく美味しく食べられる。 但しナッツ類はアレルギーの兼ね合いもあるので 注意して食べることが必要かなと思う。
プリマ 美味適量 ハーブ入りウインナー 80g
プリマハム
4.50 / 5私自身がダイエットではなく糖質制限なので 糖質ゼロは嬉しい。 単純にカロリー制限が必要な方には不向きかも? いずれにしても自分の身体の事を考えながら 選ぶ事が大切だと思う。
ワッツ ふとん圧縮袋
ワッツ(大阪府・日用品、雑貨)
4.00 / 5今回購入した理由は転勤のため どうしても布団圧縮袋が必要。 袋自体も丈夫で季節的な事もあるのか? 店内のわかりやすい場所にあり すぐ見つける事が出来た。
ニップン Bigナポリ 380g
日本製粉
ニップン
3.50 / 5会社の人に近くに飲食店がなく お昼に大助かりの冷凍食品。 内容量も380gと多く、価格も控えめ。 味もしっかりしていて美味しい。 いろんなレンチン冷凍食品をストック してます。
ロッテ ガーナチョコ&クッキーサンド 240ml
ガーナ
3.50 / 5会社の3時休憩用に購入 ガーナチョコ自体すごく美味しいので プラスクッキーに挟むことで食べやすく 重宝してます。 会社の中でも人気のアイスクリームです。
リベロ ふろ水清浄剤 10錠
リベロ
2.50 / 51回あたり¥10の計算になるが 新たに水を張り沸かすのとでは 若干の節約になると思うが心理的な ことを考えるとオススメはしないかな?
モリトク トイレ用合成洗剤 60g×3個
3.50 / 5会社のトイレに使用するもので 安価な部分と個包装でミシン目から 個別に使えるので使いやすい
竹下 Specialブラックモンブラン 125ml
5.00 / 5九州のソールフード 九州でアイスと言ったら ブラックモンブランと白くまって 決まってます。 子供の頃から親しんだ味で飽きない 他にないアイス。
森永 パルム チョコレート 90ml
PARM
4.00 / 5うまいアイス! ただそれだけ! みんなにもオススメします。 色んな新製品でるけど最後は 定番で落ち着きます。
生駒名水 生駒銘水 2L
生駒名水
4.00 / 5仕事中のコーヒー用に購入。 ボクは水道水は基本的に飲まない。 職場が浄化センターに近く、そのため 残留塩素がかなり残った水が出てくる 大腸菌の心配はないだろうが、やはり あまり飲みたくないのでミネラルウォーター ばかりです。
竹下製菓 ブラックモンブラン 60ml×7
竹下製菓
4.50 / 5九州の人なら必ず食べてるであろう このアイスクリーム🍨 ボクはブラックモンブラン推し。
有楽製菓 ブラックサンダー 1本
ブラックサンダー
4.00 / 5間食にもってこい! 間違いない味!昔からの馴染みの味! 会社の休憩時間にちょっと甘いものを 食べたくなった時、サイズ感もよく 重宝してる。
スタバCAFEFAVORITES抹茶ラテ280ml
サントリー
4.00 / 5抹茶香りと甘さもあり疲れた時にいい
ヤマザキ もちぷよ(北海道産生クリ-ム入りミルクC
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5基本的にぷにぷに系好き
丸中製菓 まんぞくロカボミルクドーナツ 1個
丸中製菓
4.00 / 5糖質OFFは糖質制限されてる人間には 必須です。 味も美味しいです。
第3世界 カレーの壷 ミディアム 瓶 220g
プレス・オールターナティブ
4.00 / 5カレー風味をつけるなら これ一本でさまざまな料理に 使えるので重宝します。
TULLY'S COFFEE BARISTA'S BLACK ボトル缶 390ml
伊藤園
エーシーメイクアップ
3.50 / 5単純に缶コーヒーの中ではパンチがあるから
井村屋 無糖のあずき 45g
井村屋
4.00 / 5使い勝手が良い
サントリー ボス 無糖ブラック 缶 185g
サントリー
ボス
3.50 / 5価格が手頃。悪く言えば薄くコーヒー感少なめ だけど良く言えば朝とかあっさり一気に飲める。
キリン 午後の紅茶おいしい無糖 PET 500ml
キリンビバレッジ
午後の紅茶
4.50 / 5他のメーカーさんも無糖紅茶ありますが 間違いなくペットボトルでは1番だと思う。 飲みやすいし旨みもある。低価格、ボトルも スマート。
サントリー 伊右衛門京都ブレンドペット 600ml
伊右衛門
4.00 / 5クセがなく飲みやすい。 仕事で車で移動する場合必ず常備してます。
いなば チキンとインドカレー 黒カレー 170g
いなば食品
いなば
4.00 / 5こちらの商品購入の決め手葉小麦粉含有量の低さと 糖質の少なさですね! 糖質制限してる人間にとってはカレーは中々口に 出来ないもので、特に日本のカレールーは トロミを小麦粉でつけるものが多く購入の際は 必ず炭水化物、糖質量を見て購入する様にしてます。 そうすると必然的に本格インドカレーの様な タイプにシフトしてしまいますね!
不二家 バターチョコにきゅんです 36g
不二家
3.00 / 5すごく甘い!一回に食べるのは 一粒にするのがベストかな? 食べる間隔も食事同様に朝、昼、夕と 時間空けて一回一粒がいいと私は 思います。
キリン 午後の紅茶おいしい無糖 PET 600ml
午後の紅茶
4.00 / 5旨い、飲みやすい、お手頃、 ほとんどの食事にも合う! 万能な飲み物ですね! 後、これは皆さんに当てはまるとは いえないし、むしろ私個人的なものだと 思いますが、食前30分前、食事中に飲むと 食後の血糖値の上昇が水を飲む時と比較して かなり穏やかになってます。 私には合ってます。
ジョージアショット&ブレイクブラック 195ml
日本コカ・コーラ
ジョージア
3.50 / 5スッキリがぶ飲み出来て夏にも グイグイ飲めるコーヒーです。
コカコーラ コスタ コーヒーブラック 270ml
日本コカ・コーラ
コカ・コーラ
4.00 / 5苦味の中にコーヒー豆の甘みもちゃんと 感じる美味いコーヒーです。 ボトルも手に馴染む大きさで 持ちやすくスタイリッシュで気に入ってます。
超快適マスク スマートCOLORグレーふつう 7枚
ユニ・チャーム
超快適
4.50 / 5仕事が人と接する事が多い為、 マスクは欠かせないけど このマスクが着用した時、 使用感とフィット感がいいと思う! 飛沫ブロック、拡散予防を高くという意味で 布製等使わず不織布のみ。 その中では個人的には1番快適です。
クリート 低糖質ココナッツチョコレート 30g
クリート
4.00 / 5普段あまりチョコレートは食べる方ではないですが 疲れたりしたら時々チョコレート欲しくなる時に 低糖質なので罪悪感なく食べれます(^^)
ファブリーズイージークリップDフローラル2.2ml
P&G
ファブリーズ
4.00 / 5私はタバコ吸わないですがタバコ臭以外の 消臭効果も期待出来るし香りも悪くないので 購入してます。
ファブリーズ Eクリップ防カビCA 2.2ml×2
P&G
ファブリーズ
4.00 / 5夏場は長時間にわたり車のエアコンを 作動させる機会が多く、 その上汗をかいたまま乗り込む事が 多くなるためエアコン内部のカビ臭や 車のニオイも気になるので必需品です。 香りは柔らかいので使いやすいですね。
メイトー メイトーのなめらかプリン 105g
協同乳業
メイトー
4.00 / 5このプリンは名前の通り なめらかさが最大の特徴だと思います。 私はかたいプリンが苦手だから このプリンは以前からよく食べてます。 甘さも程よく、美味しくいただいてます。
くばら トマトのうまたれ 290g
久原醤油
4.00 / 5トマトと相性抜群だし、トマトラーメン 作る時も使います。 醤油ラーメンのスープに大さじ一杯程の タレと辣油小さじ1/3後はお好みで レモン果汁や辣油多めにして麺を入れ トマトを飾りつけ、小ネギ散らして完成です!
くばら きゅうりのうまたれ 285g
久原醤油
4.50 / 5キュウリに限らず万能ドレッシングです。 マジ美味いですよ!
常盤 眠眠打破 50ml
4.00 / 5長距離ドライブのお供に1本! 私は車での県外移動の際は必ず常備して 移動してます。 味は好き好きがあると思いますが 量自体少ないのですぐ飲めると思います。
アサヒ ミンティアブリーズクリスタルシルバー30粒
ミンティア
4.50 / 5仕事で運転する事が多いので リフレッシュ&眠気醒ましの為 常備してます。 味もよくついつい早いベースで 口に運びますが多量の摂取は お腹がゆるむ場合があるので お気をつけください。
丸善 国産若鶏のジューシーロースト黒胡椒味 1本
丸善(東京都・練製品、レトルト食品)
4.00 / 5主食にはなりませんが、ちょっと小腹すいた時や 口が寂しい時に高タンパク、低脂質、低炭水化物 なので罪悪感なく食べれると思います。
サントリー 緑茶 伊右衛門 ペット 600ml
サントリー
伊右衛門
4.00 / 5飲みやすさかな! ぐいぐい飲めますね! 夏はノドの渇きあるんで 水、お茶、ブラックコーヒーを 飲みますね! 緑茶やコーヒーは利尿作用があるのは 知ってますが、ついつい買ってしまいます。
第3世界 カレーの壷 マイルド 瓶 220g
プレス・オールターナティブ
4.00 / 5会社で時々昼食を作ってみんなで食べる時に ペースト状で簡単かなぁ?と思い購入しました。 味についてはまだ使用してないねでわかりません。
日の出 便利なお酢 糖質ゼロ 400ml
キング醸造
日の出
4.50 / 5糖尿病もしくは糖質制限中の方には 便利な1本だと思います。 糖質0しかも昆布エキス(旨味)や ステビア(多量摂取はお腹が緩む場合有り)があるので 酢の物もちょっとレモン果汁足しぐらいで使えるし オリーブオイルといっしょに生野菜のドレッシング にも使えます。
UCC COLDBREW BLACK 500ml
UCC上島珈琲
エーシーメイクアップ
3.50 / 5水出しのあっさり感があり 暑い時でもぐいぐい飲めると 思います。
ジョージアショット&ブレイクブラック 195ml
日本コカ・コーラ
ジョージア
4.00 / 5朝出勤時の一本にいいかな⁉︎ 深煎りですが嫌な苦味はなく コーヒー豆のほのかな甘みを 感じるコーヒーです。
クリート 低糖質ヘーゼルナッツC 38g
クリート
3.50 / 5甘いものを食べたい! でも糖質は多く摂れない! ロカボ食品は重宝してます。 ただロカボ表示がある食品は 総じて価格が高い傾向にあるので その辺の改善を期待します。
CAFE FAVORITESブラック無糖280ml
サントリー
4.00 / 5サイズ感も良く、コーヒーの苦みもあり 美味しいと思う。
ユニチャーム 超立体マスク ふつう 4枚
超立体
3.50 / 5マスク性能は問題ないと思う! 中のマスクが個包装になってれば 仕事中も予備として1枚単位で 持ち運べれるのですが!
L marche 烏龍茶 ペット 600ml
3.00 / 5ローソンオリジナルブランドで お手頃感があるかな!
クリート 低糖質マカダミアナッツC 31g
クリート
3.50 / 5低糖質のわりにはうまい!
ブルボン スローバーチョコレートクッキー 41g
ブルボン
3.50 / 5血糖値の高いわたしにとって甘い物を摂りつつも ゆるやかな血糖値の上昇はとても助かります。
トッピング!サクサクしょうゆオイルベース 350g
キッコーマン食品
4.00 / 5ファディー以外長崎で店頭販売されてる 店を見た事なく他店で手に入らないし サラダ、冷奴、炒飯等、いろんな料理に 幅広く使える事。
スミフル エクアドル産 熟撰おいしいバナナ
スミフルジャパン
2.00 / 5半額市で¥78だったかな? ただ半額市のプライスが付いてたが 他店でこのブランドてこのラベルで ¥98で販売してるスーパー等が何店舗も ある為、半額とは感じない。 通常より安いかな!という感覚で買いました。
口コミを書いてポイ活しませんか?
![](https://monolog.r-n-i.jp/static/img/bg_app_modal.jpg)
勝手に家計簿にもなるよ♪
※1pt=1円、提携サービスを通して現金化可能!