吉田うどんに興味があって買ってみました。硬いというか30分茹でてもまだ芯が残っているような感じがするがこんなものなのかな?
男性 / 30代代 / 大阪府 l4Nt さんの口コミ一覧
口コミを書いた商品一覧(180件)
横内製麺 吉田のうどん 370g
横内製麺
3.00 / 5横内製麺 かぼちゃほうとう 280g
横内製麺
4.00 / 5茹で時間は長いですが食べ応えは抜群。この麺自体からはあんまカボチャの味はしません。綺麗に作ろうとせずカボチャがドロドロに煮崩れるような汁で食べるのがおすすめ。
ミツカン ぶっかけつゆ ジャージャー麺 1130g
mizkan(ミツカン)
ミツカン
2.50 / 5水で割ってぶっかけを食べてみましたが、ジャージャー麺なのになんで酸味がするんだ?!ミツカンだからってやっていいことと悪いことがあるぞ!という感じです。火にかけたらこの酸味消えてくれるかな...?
丸一 ポップコーンバター味 65g
丸一製菓(岐阜県・寒天、最中、餅菓子、焼き菓子等)
2.50 / 5今はビニールで蓋になるんだとびっくり。幼少の頃を思い出して作ったが、思った以上に膨らまず、焦がして半分捨てることに
サッポロ一番 カップスターみうら山形鳥中華 65g
サンヨー食品
サッポロ一番
3.00 / 5和蕎麦の代わりに中華麺が入ってる。そんな感じ。スープも鶏がらのはずなんだけど蕎麦つゆのような和風あっさり。
カルピス カルピスソーダピーチ PET 500ml
アサヒ飲料
カルピスソーダ
2.50 / 5果汁がそこそこ入っていそうな割に桃の主張が大人しいです。クリーミーと言う割に軽い味でヨーグルトのホエー飲んでるみたいです。うーん不味くはないけどカルピスの桃味を想像して飲むと結構がっかりしますよコレは。
キッコーマン 具麺 明太子まぜうどん 70g
キッコーマン
3.50 / 5安かったので買いましたが、美味しいです。クリームではない和風なのが良い。
日清ラ王 ちゃんぽん 3食パック 273g
日清食品
ラ王
3.00 / 5なんかスープの味やたらと薄くないかと思ってちゃんと計量して作りなおしたら、スープが思いの外少なかった。
山豊 レモン広島菜 100g
山豊
3.00 / 5酸味はなく爽やかなレモンの香りがします。不味くはないけどご飯との相性はうーん?
ポッカサッポロRibbonナポリンPET470ml
ポッカサッポロ
3.50 / 5味は美味しいサイダーですが、何故かパプリカ色素で着色されているのがユニークな炭酸飲料。北海道限定品なので、めったに地元では見ないので買ってしまいました。500mlボトルなのに中身が少ないのは、最近の物価高の影響かな?ちょっと残念。
コカコーラ ファンタ パイン 410ml
日本コカ・コーラ
ファンタ
1.00 / 5ファンタの0カロリーは基本まずいが、コレも例に漏れなかった。パイナップル香料の筈なのに口に入れてから喉の奥に行くに従って、まるでマジックインキか熱したプラスチックかという人工的な食い物とは思えない風味に変化してなんだコレ?味も人工甘味料のせいか変にシャバシャバして水っぽく、パイナップルのイメージからは遠い。
シュワッとマンゴーラッシーソーダ 430ml
チェリオジャパン
3.50 / 5ラッシーと名乗る割にヨーグルトの風味はないけど、美味しいですね。
やおきん 砂肝ジャーキー胡椒味 13g
やおきん
3.00 / 5味付けシンプルな珍味。生臭さなどはもちろんなく、砂肝のモギュモギュした弾力を楽しめる。おつまみだから仕方ないけど、もう少し量が欲しい。
日清 王王軒監修濃厚豚骨醤油 100g
4.00 / 5久々にラーメンらしい味のラーメン食べたなという気分になりました。
ハタ鉱泉 ポテト風 ラムネ 250ml
ハタ鑛泉
2.00 / 5不味いのは分かって買ったんだけど、どのあたりがフライドポテトなのかさっぱり。飲み辛い味で、飲み切るのに苦労しました。
アサヒ 三ツ矢サイダーシルバー PET 500ml
アサヒ飲料
アサヒ
3.50 / 5後味なんかの甘味が通常の三ツ矢サイダーとちょっと違います。やっぱ砂糖使った方が美味しい。
チェリオ スッパイマンサイダー PET 500ml
チェリオジャパン
チェリオ
4.00 / 5スッパイマンじゃなくて◯梅ちゃん名乗ったほうがいいんじゃないの?という味で、ラベルの強烈さに反して酸味はそれほど尖っていません。私は好きな味です。
日清 ラーメン屋さん 豚骨しょうゆ2人前 268g
日清食品チルド
3.50 / 5別茹で不要のお手軽が売りのラーメンです。味は生麺のチルド食品としては普通ですが売値が安くて重宝してます。
浜崎 かにうに
ほてい水産
3.50 / 5ウニの瓶詰めにしてはやたらと多いけどどんなもんだろうと思いながら買いましたが、めっちゃ酒粕でした!
おびなた 蕎麦通の二八そば 240g
おびなた
4.00 / 5喉越しも歯切れも良く、蕎麦湯までしっかり楽しめます。何がと言われると困りますが、そば粉割合の書かれていない様な安物より旨いです。
五木食品 おいしいざるそば 180g
五木食品
3.50 / 5季節外品で安くなっていたのを買いました。乾麺の蕎麦としては美味しく、良くも悪くもなく、つゆが付いてこの値段ならいいですね。
戸田屋 チョコ羊かんバウム 140g
戸田屋
BAUM
3.50 / 5チョコレート羊羹が他に例えようがない味でちょっと面白い。美味しかったです。
日新堂 塩路 14個
日新堂製菓
3.50 / 5日持ちするパサパサ饅頭です。美味しいです。
津山屋製菓 ぷるり島根ブルーベリー
津山屋製菓
3.00 / 5食感は牛肥の様にもちふにゃ。ブルーベリーは風味がほんのり感じられる程度で酸味などはない。ちょっと表面を覆っているオブラートの主張が強すぎ。
サンガリア フルーツビタミンソーダ 缶 350ml
日本サンガリアベバレッジカンパニー
サンガリア
3.00 / 5マッチとかビタミン11に果物ジュースで香り付けした感じ。美味しいですが甘味も炭酸ももう少し強くハッキリしたものを考えてたんでちょっと肩透かし。
神戸居留地 16種類の野菜と果物のジュース500g
富永貿易
神戸居留地
3.00 / 5野菜ジュースですがかなり甘いタイプです。
和敬物産 讃岐そうめん YS-20
3.50 / 5安いPBのそうめんよりさらに安いと言うおかしな値段で売られていました。売り場に並んでいる時点で色が他と明らかに違うので不安でしたが、いざ茹でで食べてみると特に不満もない味でした。
湖池屋 ドンタコス濃厚タルタルフィッシュ 63g
湖池屋
ドンタコス
4.00 / 5変わり種です。フィッシュはどこにあるのか?という感じですが、味自体は抜群に美味しかったです!定番化して欲しいくらいです!
丸美屋 かけうま!ジャージャー麺の素 270g
丸美屋食品工業
3.50 / 5温める必要すらない手軽さで美味しいです!うどんと中華麺はイケましたが、そうめんはビミョーでした!
ハリボー ソーダパーティー 80g
2.50 / 5グミのはずですが、歯応えがグチャーとねっとり崩れていく感じで、好きな物ではなかった。
コカコーラ ファンタ ビートルジュース 410ml
ファンタ
3.00 / 5映画コラボ品ということで気になってたファンタが安くなってたので買いました。エナジードリンク風の味付けでした。0カロリー飲料ですが、人工甘味料の後味の悪さなんかは気にならないフレーバーなんで美味しいです。しかし味としてはリアルゴールドの方が良いんで次はないですね。
岩塚製菓 RISOUNO!いかすみソース風 54g
岩塚製菓
ウーノ
3.00 / 5黒いのは見た目だけでイカスミ?という感じですが、トマトの味は良いですね美味しいです。
みうら食品 仙台辛みそラーメン 248g
3.50 / 5見慣れない会社の物があるなと購入。辛味噌とのことだが辛さはほとんどないので子供でも食べられます。麺は平麺。
東ハト 極厚あみじゃがうましお味 50g
東ハト
あみじゃが
3.00 / 5分厚い分歯応えがあるのは当たり前てますが、形のせいか歯になんか変な力がかかる様な感じであんま好きになれませんでした。味は好き。
三真 マッカローニジェノベ味 35g
3.00 / 5揚げパスタらしい固い食感。味は濃くて菓子というよりおつまみですね。
寿がきや ひだまり食堂豚ガラ醤油ラーメン87g×3
寿がきや食品
寿がきや
3.50 / 5豚ガラってあんま聞き慣れないけど、美味しかったです。鶏ガラより好き。
ペヤング 超大盛やきそばH&H イカスミ 234g
まるか食品
ペヤング
3.50 / 5ただの大盛りは最後食べ飽きるけど、激辛ハーフはキツすぎるということで普通に味変出来るだけでありがたい。イカ墨ソースは無難な塩焼きそばの味でした。
富永貿易 ホワイトクリームソーダ 缶 350ml
富永貿易
3.00 / 5味はスコールとかカルピスの方が美味しいと思うんですが、安いし良いよね。
丸和油脂 ご飯と麺にあう極旨だれ 200g
丸和油脂
4.00 / 5どんな味か気になって購入しました。強烈なニンニクオイルに鰹節の粉末をたっぷりと言う感じで、麺と和えると和風ペペロンチーノが出来ます。生ニンニクと違って不快ではありませんが、匂いがかなり残るので注意。
ハタ鉱泉 ラムネ コーンポタージュ風味 250ml
ハタ鑛泉
3.00 / 5コーンポタージュというか、そういった味付けのスナック菓子みたいな匂いがします。美味くはないけど案外飲めるあじです。
日清焼そばポックンミョン韓国甘辛カルボ5食500g
日清食品
日清焼そば
3.50 / 5カップ麺で食べた時美味し買ったから購入。本家のブルダック炒め麺は食べたことないんで比べようがないですが、こちらは食べてる最中口の中がややヒリヒリする程度で美味しく食べれます。普通のソース焼きそばにもこの太麺使ってくれたら良いのに…
外松 半生いろいろ 130g
外松
4.00 / 5パインジュレでした。ただの寒天ゼリーを想像してたら想像にないジューシーさでいい意味で期待を裏切られた
東ハト 肉ビッツブラックペッパー味 38g
東ハト
3.50 / 5旨いけど少ない
味楽乃里 ポテトスティッククワトロチーズ 145g
千年屋
3.50 / 5じゃが◯ックルの様なカリカリのフライドポテトにチーズシーズニングがたっぷり振りかけたスナックです。チーズのクセもほどほどで美味しかったです。まあ、中国産のジャガイモ使っているくせにこんな値段する?と言う価格なんで積極的には買えませんが…
横内製麺 冷やしぶっかけほうとう 270g
横内製麺
2.50 / 5賞味期限間近だからか麺がほぐれず団子になる部分が多々発生してダメでした。味噌スープはまんま冷えた味噌汁という味でコレは悪くはない。
セブンプレミアム ゆずれもんサイダー 500ml
アサヒ飲料
セブンプレミアム
4.00 / 5安いジュースだしなと油断している口に柑橘の香りと酸味がガツンと来てビックリ。定価100円くらいの低価格のジュースで果汁10%も入ってて砂糖のカロリーもしっかりあるのかなり珍しいと思います!もちろん旨い!
レンジでポップコーン塩キャラメル 100g
2.50 / 5試しに購入。美味しかったけど、加熱前から紙袋の外に油が滲んで溢れてたのが嫌だったので減点
瀬戸内讃岐 オリーブそうめん 180g
瀬戸内讃岐工房
3.00 / 5湯で時間40秒を信じてザルにあげると乾麺とはまた違う喉越しの麺が出来ます。しかし美味しいですがオリーブの風味はあんまこれだとハッキリしたものはなく
五木食品 おいしい冷し中華 ごまだれ 220g
五木食品
3.50 / 5季節外で安くなっていたので買いました。ここの麺はやはり美味しい。タレはゴマだれですがあんまクリーミー濃厚と言う感じは無いサッパリした感じで、コレならレモン醤油の方が好きかな?
めいらく スジャータホイップ(青) 180ml
名古屋製酪
スジャータ
3.50 / 5安くて良い。夏場に生クリームは重いからコレでも良いね。
チョーコー 金蝶ウスターソース 320g
チョーコー醤油
4.00 / 5長崎の人はコレを中華料理にドバドバかけるんだとか。
三菱食品 マンゴースライス 425g
3.00 / 5香りもいいし、マンゴーもとろける食感。なのに甘みだけが全く無いんでえーなにコレって笑っちゃいました。砂糖入れてお菓子に使うならこういうのが良いのかもね。
大森屋 わかめのお茶漬け 昆布だし 6.5g×8
大森屋
3.50 / 5お出汁で食べると書かれているが、味自体は一般によく知るお茶漬けのものでダシ茶漬けとかでは無かった。安く買えたんで満足。
グリーンW JAS特級オレンジマーマレード280g
加藤産業
4.00 / 5安くなっていたから買ったけど、マーマレードなのに皮だけでなく果肉がしっかり感じられてすごい美味しかったです。もう一つ買っとけば良かった
ヤマサ 麺屋一杯 鯛だしつゆ塩味 500ml
ヤマサ醤油
1.00 / 5鯛のよい風味とは言えない生臭さがまず鼻に付く。口に入ればゆずが打ち消してくれるが今度はコレが柑橘の爽やかさではなく変な酸味になっていてなんだコレと言う感じ。よく分からない味。不味いのではなかろうか。残り半分を処理するのが苦痛だ。 薬味に生姜を入れたらだいぶマシになったがそれでもサバやイワシの煮汁でもここまで生臭く無いぞ。
昭和 太麺スパゲッティ2.2mm 500g
昭和産業
昭和
3.50 / 5ごんぶとパスタ。昔ながらの油多めでナポリタン作るならこんくらい太くないといけない。この太さはどこも高いですが昭和製粉のは安いうえ近所のスーパーで買えるので好き。
伊吹正 ラムネ 瓶 200ml
伊吹正
3.50 / 5ガラス瓶が風流だし、味も良いですね。キャップがはめ殺しで分解難易度激ムズなのが家で飲むのにマイナス。外さずそのままガラスゴミで出して良いらしいがうちのマンションに来る廃品回収業者はダメっぽい
サンガリア ラムペット PET 500ml
日本サンガリアベバレッジカンパニー
サンガリア
3.50 / 5ラムネ好きなんですが、ラムネ瓶だと量が少ないのでこういう大容量のやつがあって嬉しいです。炭酸の泡立ちも良く味も好み。
アサヒ 三ツ矢グレフルサイダー PET 500ml
アサヒ飲料
アサヒ
3.00 / 5甘く仕上げたとパッケージに書かれているわりにそんなに。グレープの苦味がきいてる
ヒガシマル 鹿児島ラーメン亭醤油とんこつ 159g
ヒガシマル
3.00 / 5醤油とんこつのくせにスープがぜんぜん白濁してないなと言うのが第一印象。味は美味しい方で粉スープのラーメンならこんなもんでしょと言う感じ。
本田商店 レンジで釜揚げうどん1人前つゆ付 99g
本田商店(島根県・そば)
4.00 / 5ワゴン安売りで面白そうだから買ってみた。うどんかと言うと細すぎてンン?となるが、ツルッとした喉越しの美味しい麺がちゃんと出来る。タレはだし醤油だと思うが醤油の風味強め。量は物足りないが美味しかった。
アサヒ 三ツ矢果実と野菜 PET 430ml
アサヒ飲料
アサヒ
2.50 / 5甘めの野菜ジュースと三ツ矢サイダーを足して割るとそのままの味。なんの驚きも感動もない想像通りの味わいに逆にビックリ。不味くはないけど、こういうのはドリンクバーで遊ぶ時だけでいい。
アサヒ 三ツ矢豊潤和梨 PET 500ml
アサヒ飲料
アサヒ
3.50 / 5コレが梨の汁だー!と言う直球な感じでいいですね。
ヤマサ 麺屋一杯 鶏がら煮干つゆ醤油 500ml
ヤマサ醤油
2.00 / 5ラーメン風とのことだがあんまり醤油ラーメンという感じはない。味の主張がはっきり言って弱いので、普通の鰹出汁の麺つゆの方が分かりやすく美味い。安いならともかく普通の麺つゆより高いんでリピートは無いかな
スドー 100%フルーツストロベリー 瓶 415g
スドージャム
3.50 / 5普段は高くて手が出せないですが、安くなっていたので購入。砂糖不使用が売りですが、代わりに葡萄やらリンゴやらの果物ジュースを煮詰めているらしく、イチゴジャムなのにイチゴのパンチが弱いのは気のせいかでしょうか?
おやつC ブタメンしょうゆラーメン 30g
おやつカンパニー
ブタメン
2.50 / 5昔からある駄菓子のカップ麺ですが、一個90円て高くなりましたね。もう数十円足せばスーパーで普通のカップ麺が買える値段です。味は美味しいけど定価で買うことはもう無いと思います。
サンガリア ぷるっとゼリーサイダー味 500ml
日本サンガリアベバレッジカンパニー
サンガリア
4.00 / 5500mlたっぷりのゼリー飲料です!味はゼリーとしては薄く感じますが、飲み物感覚でガバガバ飲むならコレが丁度いいです!一本満足!
日清台湾メシ 鹹豆漿粥 56g
日清食品
2.50 / 5豆乳に少量の酢を入れてとろみをつけた台湾の汁物…にご飯いれてお粥仕立てにしたカップメシ。不味くはないけど、元が朝食に食べる様なモノなので、カップメシの割高な料金でもう一度食べたいとまではなりませんね。
WK GO テイスティアップル PET 490ml
アサヒ飲料
3.00 / 5辛口な飲み心地。強炭酸でカロリーが普通のジュースの半分ならそりゃそうだ。人工甘味料不使用なのが良い。
大分県搾り日田の梨ソーダ PET 410ml
ポッカサッポロフード&ビバレッジ
3.50 / 5凄いというわけでは無いけど美味しいです。期待した通りでそれ以上では無いという感じ。
コカコーラ ファンタ白桃 700ml
ファンタ
3.00 / 5美味しいけどオレンジやグレープに感じる様な、後を引く味では無いです。
コカコーラ コカコーラゼロピーチ 350ml
ゼロ
3.50 / 5安売りしてたので購入。ピーチの香料が結構強烈ですが、なぜかコレがゼロカロリーコーラの味と相性が抜群に良い!ゼロカロリー嫌いな私でも美味しかったです!
ラトラーズ きゅんとサワー味 40g
バズーカ
ラトラーズ
3.50 / 5糖衣のソフトキャンディに酸っぱいパウダーを纏わせたお菓子。結構ジャリジャリします。色ごと味が違います。安いんで外国産のお菓子が好きなら買ってみると良いと思います。
加藤産業 瀬戸内レモンレモネード
加藤産業
3.00 / 5炭酸水で割って飲んでますが、とろみがついてるんで、量の調整がイマイチ。
ママ お徳用ラーメン 12個
ママ
3.00 / 5見た目の通りチキンラーメンもどきの即席麺。本家より味付けは薄いらしいが、そのままバリボリ齧ると味が濃過ぎてくどい油で子供の舌にはキツいだろうなというとこは一緒。お湯で戻すとかなりコシが強く残っているのが本家にはない特徴なんで、普通に即席麺としてお湯で戻して食べるのがオススメ。
ダイドー 復刻堂 レモンスカッシュ 500ml
ダイドードリンコ
DyDo
3.50 / 5無果汁なんで生レモン使った様な鮮烈さはありませんが、クエン酸の様な乾きを覚える粉っぽい酸味もなくゴクゴク飲めるんで良いんじゃないかと思います。
リョーユー 芋蒸しパン
リョーユーパン
2.50 / 5カステラ生地にクリームを塗ってウエハースをペタリ。不味くはありませんが昔の人はよく分からない組み合わせを考えますね…。値段が少し高過ぎかなあと言う印象。
糧友福岡 マンハッタン 1個
マンハッタン
4.00 / 5以前から食べてみたかったマンハッタンがある!と衝動買い。硬いザクっとした食感のドーナツにチョコがたっぷりと絡んでコレは美味しい!関西でも最近はリョーユーのパン置いてる店が増えましたが、マンハッタンはまず見ないので買えてよかったです。
日清 麺NIPPON 八王子たまねぎ醤油 112g
日清食品
麺ニッポン
3.00 / 5ラーメンと言うかオニオンスープ。フリーズドライのしゃくしゃくした玉ねぎの食感も良く美味しいです。
サンヨー ミートソース 4号 425g
サンヨー堂
3.00 / 5安くなってたので買ってみました。オレガノらしき風味が特徴的で美味しいです。肉は何処に入っているのか不明。
日清 そのまんま麺冷し中華醤油だれ西2人前390g
日清食品チルド
3.50 / 5てっきり生麺だと思ってたら、調理不用のツユ掛けるだけで食べられるやつでした!コンビニやスーパーの弁当コーナーに並んでる麺類とおんなじ味の食い物ですね。
コカコーラ ファンタミステリーレトロ 410ml
日本コカ・コーラ
ファンタ
2.00 / 5不味い。税込63円でも買わなきゃよかったと言う感じです。謎々フレーバーのために味は二の次と言う感じですね。人工甘味料のみで砂糖不使用ならそりゃ不味くなるよね。
よしの屋製菓 ジャンボケ-キ 4本
よしの屋製菓
3.00 / 5レトロなパッケージの地方のお菓子!カステラのような味なのにスカスカのパッサパサな食感でコレがまあ美味い。でもお値段高い。
鳴門屋 アップルパイ 1個
鳴門屋製パン
3.00 / 5ええ?アップルパイなのにこのお値段でこんなにカスタードが?とビニール袋めくったらただのスポンジ生地でした。値段の割にはリンゴ多めですがこの食感はパイじゃなくてパンでは?
コニシ くつピタ 10ml
コニシ
3.00 / 5夏のアスファルトの熱でサンダルの接地面のゴムがベロンと全部剥がれたので修復に。ヘラが付いてるけど上手に塗るの難しいです。液がやたらと出しにくいクセにオープン時間短すぎる。修復自体は成功したみたい。
マッチ パインソーダ ペットボトル 500ml
大塚食品
マッチ
2.50 / 5パイナップル香料の甘く刺激的な香りにいつものマッチの低刺激微炭酸、ボヤッとした酸味、中途半端な甘さが合わさってコレは…パイナップルが邪魔!普通のやつの方が美味しいです
コカコーラ ゼロ クリエーションズ 500ml
ゼロ
3.00 / 5韓流コラボコーラ。調べても公式ページには何なのかよく分からないアーティストが出てくるだけで何なの誰なの結局どう言う味なのと分からないのがいかにも韓流らしい。味はたぶん青リンゴですね。
かし原 栗羊羹 14本
かし原
4.00 / 5一口サイズのチューブ羊羹。値段の割には美味しい。栗は言われてみればという粒々した小さいのが混ぜられていてそれほど存在感はないです。小腹が空いたらパクっと2〜3本。
盛田 そうめんつゆ ストレート 500ml
盛田
2.50 / 5安かったので買ってみましたが、塩味がキツい気がします。コレなら普段使っている濃縮ダシツユを使うのと大差ないので特別買う必要も無かったです。
松山製菓 はっぴいレモンサワー 1個
松山製菓
4.00 / 5安かったので買ってみました。水に入れるとタブレットがシュワーっと溶けます。時間はかかるけどちゃんと最後まで溶けるのは昔の溶けない粉ジュースを知っている当方ちょっと感動。味は結構美味しい微炭酸レモネード。
サンガリア ウイスパー 500ml
日本サンガリアベバレッジカンパニー
サンガリア
3.50 / 5オレンジ、レモン、ライムを組み合わせた柑橘系の炭酸飲料です。ハチミツ入りの刺激少なく優しい味に反してカフェインやカリウム、マグネシウムまで入っててなんじゃこのエナジードリンクはという原材料です。
ヤマザキ 薄皮たまごぱん 4個
山崎製パン
ヤマザキ
1.50 / 5やわらかなとろける薄皮パンに卵フィリングが…びっくりするほど合わない…!中身少ないわりに味が濃かったりバランスが悪い
玉林園 グリーンソフト 115ml
玉林園
Sof’
2.50 / 5袋を開け、上側のモナカを外すと小ぶりな抹茶アイスがこんにちは!さっぱり滑らかシャーベット状の食感であんまミルク感がない昭和の味ですね。美味しいですがサイズも小さく割高に感じます。
宮田製菓本舗 ちょこ煎 100g
4.00 / 5食感はせんべいなのにチョコレートそのものな濃厚な味で美味しいです。値段が少し高い
日清 鍋〆チキンラーメン 80g
日清食品
チキンラーメン
2.50 / 5使う水の量が書いてないので加減が分からず、そのまま鍋のスープに入れたところ食えたものじゃない塩辛さの麺を啜ることに。鍋しめ用って書いてあるけど、味は通常と変わらない濃さで付いているし太さも伸びてしまって違いがわかりませんでした。
ヤマザキ チョコノワ
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5表面にも生地の中にもチョコレート!満足!
チュッパチャプスグレープ 345ml
チュッパチャプス
2.00 / 5たまには変わったものも飲んでみるかと買ってみましたが、特に変わった特徴はないグレープサイダーでした。美味しかったけど輸入品だから割と高かったんで損した気分です。ファンタでいい。
ニッスイ 山頭火らーめんスープ鍋辛味噌 50g×3
日本水産
ニッスイ
3.50 / 5辛いと意識するほどの辛さは無いです。
ユウキ 甜面醤 チューブ 100g
ユウキ食品
3.50 / 5コスパいいのは嬉しいですか、瓶のやつとの値段の違いはどこからくるんでしょうか?本当に容器代?
日清 0秒チキンラーメンカレー 75g
日清食品
チキンラーメン
3.00 / 5安くなってたんで衝動買いしたらノーマルじゃなくてカレー味でした。カレーの風味はありますが辛さとかスパイシーさとかないんでパクパク食べれます。美味しいけどカレー味を名乗るにはどうなのかと言うパンチの弱さです。
小原 コアップガラナ新幹線ラベルペツト 500ml
4.00 / 5ガラナと言えばコレ。他社のやつと比べると炭酸弱め甘口で飲みやすい感じです。ガラナは見かけたら必ず買いますが関西じゃ置いてるとこほとんどなくて悲しい!
ニッスイ 山頭火らーめんスープ鍋豚骨塩 50g×3
日本水産
ニッスイ
2.00 / 5まず豚骨ではないだろう。酒粕みたいな風味がある。と言うか豚骨なんだろうかこれ?不味くはないけど期待は裏切られた。
日清 カップヌードルぶっこみ飯 90g
日清食品
カップヌードル
2.50 / 5カレー飯のライスは独特の香ばしさがあって普通のご飯入れるよりスープにはあってると思いますが、麺超えるほどの味ではないです。これ買うより普通のカップヌードル買って残りご飯入れて安く済ませようと思います。
シャディ THE SWEETS SOCS20
シャディ
3.50 / 5贈答品のクッキーです。特売で売っていたので試しに買いました。見た目可愛らしく、割るとキャラメルクリームがとろりと出てきて凄く凝った作りをしてます。美味しいです。なぜワゴンセールにかけられていたのか謎。
ハタ ハタクレパス風ラムネ 250ml×6
ハタ鑛泉
4.00 / 5アイデアが秀逸なサクラクレパスとのコラボ品。昔から一度飲んでみたいと思っていたので買っただけで満足です。色と味に全く関連は無いんで飲むまで何味かわからない遊び心があります
ハタ シャンデリアよいこの泡びぃ〜冬休み 330
ハタ鑛泉
3.50 / 5ごっこ遊びの為のなんちゃってビールですね。その割にホップを思わせるような苦味もして味をビールぽくしようというこだわりを見せます。
ヒガシマル 太切り田舎蕎麦 220g
3.00 / 5やすくなってたので買いました。太いというか幅広でピロピロした食感が面白いです。
イトメン チャンポンめん 袋 100g×5
イトメン
3.50 / 5昔これ美味しいよと紹介されてたのを覚えてたので買いました。名前ちゃんぽんなのに塩味!麺が見た目の割に沢山あるので嬉しいです。
ハタ鉱泉 ペットラムネ メロン味 250ml
ハタ鑛泉
3.00 / 5飲めないことはないけど味の調整がイマイチで色の付いた砂糖水ですね。普通のラムネの方が美味しいです。
ローヤル製菓 おいしさ百景鈴カステラ 90g
2.50 / 5安かったんで買ってみたがカッスカスのパッサパサで、上顎にべったり張り付く。私の知っている鈴カステラとだいぶ違うものみたい
タイシグニチャー カリー焼そば 69g
4.00 / 5エビの方が地獄見せる辛さだったので身構えていましたが、普通に美味しくピリ辛程度で拍子抜けしましたね。マイルドでエスニックな味で美味しいです。量は正直物足りない。
日清焼そばUFO 爆盛バーレル 223g
日清食品
日清焼そば
2.50 / 5普通のやつ2つ買うのと値段変わんないんだよね。
タイシグニチャー 辛口エビ焼そば 67g
3.00 / 5味はコクと甘味があるマイルドなエビの風味が口いっぱいに広がって・・・くらいの頃に唐辛子の辛さがズブズブ刺さってくる感じです。辛いを通り越して痛いレベルなので苦手な人はやめた方が良いですよ。
ペヤング ディアヌードル 醤油味 82g
まるか食品
ペヤング
3.00 / 5この値段でかまぼことは言え具が入ってるのは偉い!安いカップ麺にしてはけっこう美味しかったです
宝幸 豚ホルモン照り醤油煮 豚がつ使用 55g
宝幸
2.50 / 5味付けはもっと甘辛く濃くしてほしかったです。量は今時の100均ならこんなもんでしょ。
カップスター ばかうけ青のりしょうゆ風味 68g
サンヨー食品
ばかうけ
3.00 / 5青のり入りの揚げ玉がいい感じです。
チャルメラ 源たれにんにく甘旨醤油ラーメン 69g
明星食品
チャルメラ
2.50 / 5あんま甘味は感じ無いですね。醤油ラーメンにニンニク乗せって感じ。不味くは無いけどという感じです。
三ツ矢シャキッとルビーレモネードPET 500ml
アサヒ飲料
三ツ矢
3.00 / 5不味くはないけど炭酸入れたポカリって感じであんまジュースしませんね。
ホテイ じゃがベーコンチーズソース味 125g
ホテイフーズコーポレーション
2.50 / 5小振のジャガを2つに割ったものがいくつかと、ブロックベーコンがいくつか。味は良かったですが、缶詰の中身ギッシリを想像してると開けたとき肩透かしを食らいます。
日清焼そばUFO ポックンミョン甘辛カルボ101g
日清食品
日清焼そば
3.00 / 5粉入れる時鼻にかなり来たので、もしかしてやばい辛さなのかと警戒しましたが、一応食べれる辛さで収まっていたので美味しく食べられました。
日清 完全メシ キーマカレーメシ 116g
日清食品
3.00 / 5辛さは額からうっすら汗がでたけどまあまだ美味しく食べられるレベル。完全メシのシリーズにしては特に違和感なく美味しく食べられるのでオススメです。ただやっぱ値段が高い
タラコタラコしてんじゃね〜よタラコ味焼そば112g
3.00 / 5たらこ味は美味しいですが、メインの具のタラシートが口の中に最後まで残るので麺とあんま合わないですね。あとカップがムダにデカいのが気になる?
ハチ たっぷり 明太子クリーム 260g
2.00 / 5ハチ食品のパスタソースのクリーム系は味が薄くて微妙て言いますが、これもその通りのあじで安くてもフォロー出来ない仕上がり。
ハチ食品 たっぷりカルボナーラ 285g
2.50 / 5量は多いけど味が薄い。スパゲッティはちゃんと塩水で茹でたの使わないと後悔することになる。ベーコンはちっちゃいとも言えないくらい極小のカケラがほんの少し。
セブンプレミアム トリプル乳酸菌PET 500ml
アサヒ飲料
セブンプレミアム
4.00 / 5ヨーグルト風味の炭酸ジュースです。人工甘味料使ったジュースは不味くて嫌いなのですが、コレはそんなこと無くて美味しいですね。
セブンP 濃いグレープサイダー PET 500ml
4.00 / 5濃いという割にスッキリしててゴクゴク飲めますね。そのくせペプシを超えるカロリーしててびっくりしました。炭酸ジュースでも500ml一本で300kcalに迫るのは滅多に見ませんよ。そんなに甘くないのに何処から来てるんでしょうこのカロリー
三ツ矢はちみつレモン濃いめ PET 500ml
アサヒ飲料
はちみつレモン
4.00 / 5飲みやすいホッとする味ですね。
チェリオ ビタミン全開 CAN 500ml
チェリオジャパン
チェリオ
4.00 / 5安くてゴクゴク飲めるビタミン飲料。デカビタとかに比べると味は薄めで炭酸も弱い。マッチが近い味かな?私はこう言うので良い!
サントリー POPパインサイダーペット 600ml
サントリー
3.00 / 5なんか締まりがないというか詰まるというか、味自体はメロンやブルーハワイといっしょで香料くらいしか差はない筈ですし、その匂いもお菓子としては有りふれたものなんですが、コレは微妙ですね。
カネカ食品 お出汁ひろがるだしとま 35g
カネカ食品(東京都・マーガリン、イースト等)
2.50 / 5カリカリのノンフライのアラレに旨みたっぷりの味。でも値段がね
マルキン 蟹だしつゆ 1L
盛田
2.50 / 5安くなっていたので購入。風味は良いけど、出汁のパンチは弱め。10倍濃縮だから全然減りません。醤油が無ければ洋食にも使えたんだけどなー
高尾製粉製麺 播州麺物語そうめん 540g
高尾製粉製麺
2.50 / 5ひと束100グラムで便利かなと購入しました。茹でてる時妙に絡まるなと気になりました。その懸念通りかなりモッサリ食感でコシはあるけどあんまツルツルしません。うーんコレじゃ無い。
マルツネ 播州中華そば 業 1kg
マルツネ
4.00 / 5やや中細の手延べ風のストレート丸麺。そうめん作ってるメーカーだけあって美味しいです。カップ麺の替え玉や余ったラーメンスープの消費に好きな量使えるのが良いです。
沖縄シークヮーサーソーダ PET 420ml
ポッカサッポロフード&ビバレッジ
3.00 / 5微炭酸で甘すぎず、柑橘のエグみも無くで爽やかにゴクゴク飲める。
瀬戸内讃岐 麺処日本そば 200g
瀬戸内讃岐工房
3.00 / 5なま蕎麦です。麺が軟くて切れやすいですが気になるのはそんくらいです。かもなくふかもなく
完全メシ 日清焼そばUFO 汁なし担々麺 128g
日清焼そば
2.50 / 5特売で安くなっていたので購入。不味いと言うことはないですが、坦々麺にすりごまの代わりにプロテイン振りかけてボソボソと粉っぽい食感をプラスしたみたいな?
ヤマエ 高千穂峡つゆ あごだし 500ml
ヤマエ久野
4.00 / 5シーズンオフで安くなっていたので買いました。ストレートでそのままと書いてますが、結構濃い味してます。かなり甘めの味付け。
透明感クリームソーダ ブルーハワイ 450ml
アサヒ飲料
2.50 / 5クリームと言っても脱脂粉乳使った良くある風味程度でそれ程クリーム感はない。カロリーあるくせに人工甘味料入ってるじゃんとわかる程度に隠れていない味。見た目は綺麗だけど所詮ペットボトルジュースよなという程度なのでリピートは無いね
サンクラウン かき氷シロップメロン 500ml
サンクラウン果精
3.00 / 5季節外で投げ売りされてたので購入。炭酸水や牛乳で割って簡単ジュースで使う予定
五木食品 ざるラーメン辛みそ 266g
五木食品
4.00 / 5麺が美味しいメーカーの美味しいシリーズです。辛みそという割に辛みはないので、子供でも美味しく食べられます。
五木食品 ざるラーメン和風しょうゆ 280g
五木食品
4.00 / 5麺が美味しいメーカーなんで買いましたが満足。つゆは和風となってますが、蕎麦やそうめんのつゆと違うちゃんと中華麺に合わせた味してます。
五木食品 ざるラーメンえび塩 254g
五木食品
4.00 / 5五木だけあって麺が風味豊かでしっかり美味しいです。付属つゆは一人前食べ切ったらちょうど無くなるくらい。
チェリオ メガ700 ブルーサイダー 700ml
チェリオジャパン
チェリオ
2.00 / 5人工甘味料の悪いとこが隠せてない。不味い。
アシード スパークリングキウイフルーツ 500ml
アシードブリュー
3.50 / 5キウイと言うにはややズレたフレーバーと酸味の不足。飲める味ではあるので、たまに変わり種飲みたいのならあり。
サワーパッチキッズ ウォーターメロン 80g
3.00 / 5安かったので購入。味は良いけど歯応えはグミのそれではなく、歯に付きます。
サンガリア GAARIANS ペット 500ml
日本サンガリアベバレッジカンパニー
サンガリア
2.00 / 5エナジードリンクみたいな名前とパッケージに反してグレープジュースみたいな味でパンチは皆無。不味くはないけど同じ値段ならファンタ買います。
日清 カップヌードル チーズバターカレー 78g
カップヌードル
3.50 / 5まろやかクリーミーな味で満足。あと入れのカレーパウダーいれても特に刺激はなくパンチはない。
プリマハム 比内地鶏ガラスープ 500ml
プリマハム
3.00 / 5ワゴンで安かったので購入。ナベの出汁ですがラーメンスープ代わりにつかっても美味しかったです。
翁 こねりあめ メロン 200g
翁
3.00 / 5水あめ楽しいです!結構緩いんで混ぜるの大変ですね。
オノギ 喜多方ちゃりそばつけ麺平麺 264g
オノギ食品
NOGI
3.00 / 51パック100円で購入。平打ちの麺が市販品では珍しい気がしますが、それくらいで味はただの中華麺。付属のスープは無いよりマシと言う程度であんまり美味しくないですね。
スドー 100%フルーツ マーマレード 185g
スドージャム
4.00 / 5期限間近で特価だったので購入。普段はこんな高いの絶対買わないね。味は勿論文句なしに美味しいです。
TV コーンフレークチョコレート味 230g
3.00 / 5トップバリュの商品ですが作ってるのが日清シスコなんでそう悪いものじゃないだろうと購入しました。美味しいです。
飲み干す一杯 京都 背脂醤油ラーメン 68g
エースコック
飲み干す一杯
2.50 / 5カップヌードルのように粉やかやくはカップの中にセット済みですか、液体スープの小袋まで中に入っていてンンンン?となりました。ふたにポン付けじゃダメだったんですかね?粉まみれ!
今津 スパゲティ1.7mm 500g
3.00 / 5小麦値上げの世の中とは思えない安さだったので買いました。ラトビア万歳!
小山製麺 スープお鍋にワンタン 袋 100g
小山製麺
2.50 / 5面白そうだから買って見ましたが、鍋肌にくっ付く、ワンタン同士でくっ付くで、綺麗に茹でるのが難しくないですかねこれ?
伊藤園 ビビッツ 旨渋ぶどうソーダ 450ml
伊藤園
Vivit’s
2.00 / 5なんか飲み口が軽い上に後味が悪いな?人口甘味料でも使っているのかな?と原料見てもブドウ糖と砂糖しか見当たらず。単純に果汁と砂糖をケチり過ぎて味が薄いだけらしい。
ペヤング ソースやきそば 超大盛 237g
ペヤング
2.50 / 5以前は関東のご当地麺だったのに、今では全国どこでも買えるね。うまいとかまずいとかでは無い。安く腹一杯になる。それだけ。
アサヒ 三ツ矢クラフトコーラ PET 500ml
アサヒ飲料
アサヒ
3.50 / 5工場生産品のくせにクラフト…?とは思いますが、私は好きなフレーバーです。変に黒糖とか味にクセつけるもの使わずに砂糖で済ませてるのは飲みやすくていい。
札幌ラーメン どさん子監修味噌ラーメン 96g
サンヨー食品
2.50 / 5美味しかったけど、タダの味噌味のカップ麺でコラボ商品だとわかるような特徴はない味です。
日清 ハヤシメシ デミグラス タテ 103g
日清食品
3.50 / 5まろやかでコクのあるハヤシライス味。味は流石ですが、具材が薄い牛肉2〜3枚だけでちょっと寂しいですね。
サンガリア ロサンゼルスコーラ 350g
日本サンガリアベバレッジカンパニー
サンガリア
2.50 / 5あんま安く無い割にチープなフレーバー。カロリーそれほど低く無いのに人工甘味料の悪さが隠せて無い後味。まずいわけでは無いけど総合的にはイマイチで残念。
アサヒフーズ アマンディ ホイップ 1L
アサヒ
3.00 / 5泡立て済みのクリームがパックを買うのと同じ値段で売ってるので重宝しています。某喫茶店みたいにクリームを山にして食べれる幸せ!
井上清助 粉末かんてん 4g×3
井上清助商店
2.50 / 5味付けされない寒天の元の割にけっこう高い。箱の説明通りの量で作るとやや緩めに仕上がります。
日清のどん兵衛 特盛天ぷらラー油そば 163g
日清食品
日清のどん兵衛
3.00 / 5肉そばの肉抜きといったジャンクフードな感じ。具の天ぷらはラー油を吸って流石に油がくどい。
コカコーラ コカコーラ 700ml
コカ・コーラ
2.50 / 51人で飲むには500は割高だけど1.5リットルは流石に多すぎるということで重宝してましたが、価格改定で値上げしてしまったので、コレも結局コスパの悪いサイズになってしまいました。
山重 無選別シュガーラスク 140g
山重
3.50 / 5特売品になっていたので購入。サクサク砕くとさっとバターの風味と砂糖の甘さが口の中にひろがります。定価では手が出せないので、ラッキーでした。
大森 のり天の天かす 袋 150g
大森産業
4.00 / 5安くて多くて存在感がしっかりある凄いやつです。固めでサクサクと言うよりカリカリしています。卵白が使われてるので汁モノに浮かべても溶けずに形が残ります。
マルツネ 播州茶そば 業 1kg
マルツネ
4.00 / 5業務スーパーで異様に安く売られている乾麺。値段が不安だったが、まともに茹でられるし意外に美味しい。けっこう長く茹でてもコシが強く、ツルツルモチモチとした仕上がりになる。茶の風味はあんまりしないし蕎麦という感じもないが、その辺りはしょうがないか。
クエストページ バクバク バカびたし 220g
QuestP’age
エスト
3.00 / 5見切り品が投げ売り価格で売られていたので買いました。焼肉のタレを煮詰めてキツくしたらこうなるだろうなと言う味。不味くはないけど辛口でうっ!と来る感じです。
エフエル ポテトクリスプ オリジナル 150g
3.50 / 5塩きつめだけどまあ美味しいよ。一度で食べ切るのはキツイ。
チェリオ 超めがぱち CAN 250ml
チェリオジャパン
チェリオ
1.50 / 5メンソールにミント匂、わざわざ青色までつけられていてマウスウォッシュとしか思えませんでした。定価じゃ絶対買わないよ!
チェリオ メロン 500ml
チェリオジャパン
チェリオ
4.00 / 5このわざとらしいメロン味!て感じ。カロリーあるわりに辛口でキレがある味ですね。
チェリオ 鉄魂エナジ- 缶 350ml
チェリオジャパン
チェリオ
4.00 / 5エナジーと言うか栄養!て感じ。鉄分が取れる。缶がアルミじゃなくてスチール!
菊池商店 手作り割りチョコレート 360g
菊地商店
4.00 / 5安めの値段で買える素材チョコ。菓子は菓子でも駄菓子な味。たぶん使いやすいように溶けやすく調整されてる。自分はこういう味の方が好きなんでこれでいいです。これがいいんです。
日清 冷しどん兵衛 ぶっかけそば 93g
日清食品
3.00 / 5ワゴンセールにかけられていたので購入。味はジャンキーで悪くは無いけど、何度も水切りするのはやはり手間。定価で買うなら普通のどん兵衛を選ぶだろう。
昭和産業 もう包まない!混ぜ餃子の素 120g
昭和産業
昭和
2.50 / 5繋ぎを大量にいれて焼いた餃子バーグという感じ。まあこんなもんだよねという味。
神戸物産 ポテトチップスオリジナル 160g
3.50 / 5コスパ良し。バクバク食べるには塩が少しキツイかも。
チェリオ メガ なぞ味02 グレープ 700ml
チェリオジャパン
チェリオ
2.00 / 5人口甘味料だからかあんま美味しくない。量があっても嬉しくない。
モランボン 韓国式チャジャン麺 濃厚甘口 210g
モランボン
2.50 / 5良く言えば優しい、悪く言えばピンとこないボケた味。不味くはないが定価では買わないだろうな。
ヨコオデイリー 飲むマスカット寒天ゼリー 180g
ヨコオデイリーフーズ
3.00 / 5美味しいけど緩すぎて腹にたまらない。味は美味しい。
口コミを書いてポイ活しませんか?
勝手に家計簿にもなるよ♪
※1pt=1円、提携サービスを通して現金化可能!