1を付けたのは初めて 数多くのヨーグルトを食べてきたけどダントツで1位の不味さです 臭いも味も腐っているのかと感じたぐらい えんどう豆とヨーグルトは合わない 普通のナチュレ恵を買った方が良いです
男性 / 50代代 / 東京都 mA3n さんの口コミ一覧
口コミを書いた商品一覧(141件)
農協 緑黄色野菜LL 200ml
雪印メグミルク
1.00 / 5こいしや食品 牛乳寒天 150g×3
こいしや食品
4.00 / 5さっぱりしていて甘すぎないので暑い時期にはピッタリかも
トワイニングハーブティーバラエティパック8P14g
片岡物産
4.00 / 5気軽に色んな味を楽しめるお試しパック 気に入ったものがあれば通常のパックを買えばいいです
日清 カレーメシ マッサマン 103g
日清食品
4.00 / 5マッサマンカレーのスープタイプ 辛くはないので苦手な人には良いかも
日清 日清のどん兵衛 鶏塩うどん 84g
日清食品
日清のどん兵衛
4.00 / 5生姜が入っているのでさっぱりとしていて美味しかった
カロリーメイト ブロックチーズ味 4本入 80g
大塚製薬
Calorie Mate
4.50 / 5昔からある栄養食 そこら辺のビスケットやクッキーよりおいしいです お手軽にカロリーを摂るならこれかinゼリー
フジッコ おまめさん 五品目のひじき豆 130g
フジッコ
おまめさん
4.00 / 5ひじきはあまり食べる機会がないので大豆と一緒に摂れるのは有りがたい 副菜にオススメ
シマダヤ 本うどん 糖質40%オフ 1食 180g
シマダヤ
4.00 / 5糖質少なめなのが嬉しい 普通のうどんと変わらない味 こんにゃく麺になるとやっぱり美味しくないしね
ペヤング アパ社長カレー味やきそば 129g
まるか食品
ペヤング
4.00 / 5アパ社長が棚にずらっと並んでいたのでつい手に取ってしまった 単純にカレー味のペヤングですね 一回食べたら次はもういいかな
森永ケースリプトンミルクティプリズマ 200×12
森永乳業
森永
4.00 / 5紙パックのミルクティー お手頃な量なので持ち運びも楽
木村屋 どらやき桜あん
木村屋総本店
木村屋
4.00 / 5お手頃価格でした あんは少な目、あんを食べると桜葉の味がします
キリン おいしい免疫ケア PET 100ml
キリンビバレッジ
KIRIN
4.00 / 5ヨーグルト風ドリンク この手のドリンクは定期的に飲み続けないと意味がないです
寿がきや カプサイメン唐辛子卵とじラーメン114g
寿がきや食品
寿がきや
4.00 / 5激辛と言うわけではなく、スープを飲み干せるギリギリの辛さ 寒い時期だと体がポカポカになります
紀文 カニかまにしたらば 68g
紀文
4.00 / 5カニカマの中では一番柔らかいかも 量は少ないけど小腹が空いたときに丁度良い
三幸 野沢菜わさび フードカップ 100g
三幸(新潟県・漬物、惣菜珍味)
4.50 / 5今までわさび漬けは食べたことがなかったのですが、食べてみると甘さとツーンとする辛さが堪らないですね 以後、スーパーに幾度に購入しています
旭化成 サランラップ 家庭用 30cm×50m
4.50 / 5ラップといったらこれ ド定番です この大きさが一番使いやすいです
日本ハム 大豆ミート ナゲット 152g
日本ハム
3.50 / 5パサつきが目立ち、まだ鶏のナゲットの食感には遠い 同じ日本ハムの大豆ハンバーグは肉と変わらないところまで来ているので今後に期待したいです
日本ハム 中華名菜 豚ニラ玉 200g
日本ハム
中華名菜
3.00 / 5具が少なくて豚肉は小さいのが4切れしか入っていませんでした 卵はボリュームアップさせるためのものです ガッツリ食べたい、家族数人でたべるのなら食材を揃えて自分で味付けをして調理した方が良いです
日清 カップヌードルPRO チリトマト 79g
日清食品
カップヌードル
4.00 / 5通常のチリトマトと味はそんなに変わらないです ただたんぱく質をすべて摂るにはスープも飲み干す必要があります
亀田製菓 減塩ハッピーターン 83g
亀田製菓
ハッピーターン
4.00 / 5味がちょっと薄い 通常のが好きな人は物足りないかも
伊藤ハム 鉄板焼きハンバーグ2個入り 120g
伊藤ハム
4.00 / 5ソースなしの味付けハンバーグ ソースがないためカロリーが低いのでダイエッターにもオススメ ただ人によっては味が物足りないかも
亀田製菓 午後のつまみ種N 95g
亀田製菓
4.50 / 56袋入り 甘いものとしょっぱいおかきが小袋に入っています 小腹が空いたときだけではなく、会社で配ったりすると喜ばれます
相模屋食料 たまごでとじるはみ出しきつね丼
相模屋食料
相模屋
4.50 / 5とうふめしと違ってフライパンで作らないといけないのがちょっと面倒だけと食べるとそんなことは忘れる たんぱく質もたくさん摂れます
栗山米菓 絶品クリームチーズせん 45g
4.50 / 5食べ出したら止まらずに一袋全部食べてしまいました
むつみ 北海道とよまさり木綿 350g
むつみ
4.00 / 5国産大豆の豆腐 オーソドックスな木綿豆腐でした
デルモンテ フィリピン産バナナ
デルモンテ
4.50 / 5スーパーで販売しているバナナは全部食べましたが、熟せば高くても安くてもどれも美味しいのでリーズナブルな価格で売っているバナナが一番コストパフォーマンスが良いのかも
コカコーラ からだリフレッシュ茶 440ml
コカ・コーラ
4.00 / 5さっぱりとしたレモン風味の緑茶です
亀屋万年堂 北海道ナボナあんとバター 1個
亀屋万年堂
4.00 / 5あんことバターの組み合わせは最強である 当然これもおいしい
オカムラ食品工業 さばのみぞれ煮 2切
オカムラ食品工業
4.00 / 5二切れと言っても小さい 骨がなかったので食べやすかった
徳山 おいしい鶴橋キムチ 400g
4.00 / 5白菜シャキシャキの辛めのキムチです 量もたっぷり
コカコーラ からだリフレッシュ茶 440ml
コカ・コーラ
4.00 / 5さっぱりとしたレモン緑茶 味は好みが分かれると思う ギャバが入っていてストレスに効果があるとのことですが飲んでも効果は実感できなかった
フジッコ おまめさん うぐいす豆 140g
フジッコ
おまめさん
4.00 / 5甘い おかずというよりはおやつ
Cヌードル塩分控えめPRO1日分のカルシウム73g
日清食品
4.50 / 5通常のPROと比較するとこちらは塩分少な目、カロリーが高め、たんぱく質が少な目、ビタミンDとカルシウムが強化されています 味は大差なし、体のことを少しでも考えるのならこっちかな
ドール パインアップル スライス 1F 234g
ドール
Dole
4.50 / 5未だにリーズナブルな価格で買えるのが嬉しい 細かくしたスパムと一緒に炒めるとおいしいです
アサヒコ 荒切本わさびの贅沢おぼろ 120g×2
アサヒコ
アサヒ
4.00 / 5豆腐は濃厚で美味しいが、タレを全部かけるとしょっぱくて、ワサビをすべて使うと辛い どちらもほどほどが良い
サンキスト オレンジ 4個
サンキスト・パシフィック
サンキスト
4.00 / 5甘いオレンジ🍊 皮を剥いたらかなり小さい
マルちゃん お揚げとお揚げのきつねそば 91g
東洋水産
マルちゃん
3.00 / 5たんぱく質に惹かれて買ってはみたものの最近は最強どん兵衛ばかり食べていたせいか美味しく感じなかった
西友 お墨付き ノンフライ麺 あごだし醤油 91g
西友
4.50 / 5上品であっさりとしたスープ カロリーは低め、価格はリーズナブル
一正蒲鉾 チーズサンドはんぺん 4個
一正蒲鉾
一正
4.50 / 5少し焼くとさらに美味しい おかずにも酒のつまみにも
相模屋 あさりの旨み!海鮮スンドゥブ中辛 1セット
スンドゥブ
4.50 / 5刻んだネギと冷凍のアサリを追加して食べています 飽きないし、これだけでごはんがどんどん進む
日本ハム 大豆ミート極み焼和風ハンバーグ 200g
日本ハム
4.50 / 5柔らかいハンバーグ 言われないと大豆だと分からないレベル リピートしたいと思うほど美味しかった
カネテツデリカ ほぼカニ 81g
カネテツデリカフーズ
カネテツ
4.00 / 5ほぼカニ、かなりカニです 炒飯に入れたり、カニかま丼にしても美味しい
カールケートステンレス 30g K-135
ボンスター販売
カール
4.00 / 5鉄製フライパンの焦げを取るために購入 完璧とまではいかないけれどまあまあキレイになりました
辻野 さばのとろ旨味噌煮
辻野
4.50 / 5スーパーの惣菜と変わらないレベルでおいしいです
味の素 しょうがギョーザ 12個 276g
4.50 / 5ここまで生姜が強い餃子を食べたのははじめてです さっぱりした感じなのでバクバク食べてしまった
アイリス 低温製法米のおいしい国産米180g×10
アイリスフーズ
4.00 / 5フィルムがうまく剥がれないことが多い 味は普通です
ホーム 国産大山阿夫利豆腐木綿 350g
アサヒコ
4.50 / 5堅めの木綿豆腐なので肉豆腐や麻婆豆腐に最適
日清 まぜ麺亭 ニンニクまぜそば 276g
日清食品冷凍
4.00 / 5塩分が5g近く入っているだけあってしょっぱいので、 もやしを追加したほうが丁度良いかも
ユニフルーティー 三ツ星スイートバナナ
ユニフルーティージャパン
ルーティー
4.00 / 5肉厚なバナナなのですが3本しかないのが悲しい
東海漬物 こくうま熟うま辛キムチ 300g
東海漬物
4.00 / 5オーソドックスなキムチです 白菜の白い部分が多いのでポリポリ食べるのが好きな人には向いています
一正 ちくわ 5本
一正
3.50 / 5物価高騰の時に安いのはありがたいです ただ他のちくわと比較してしまうと味はいまいち
DHC ビタミンC60日(ハードカプセル)120粒
DHC
5.00 / 5大容量のものを購入した方が安いです ストレスや紫外線、タバコなどでビタミンCは失われてれてしまうのでこまめな補給が必要です
ワイドハイター EXパワー 大 替 880ml
ワイドハイター
5.00 / 5買うなら大容量です コストパフォーマンスが良いからです 特に白物は着ているうちに黄ばんでくるのでたまに使ってあげるとキレイになります
中村屋 本格四川コクと旨みひろがる麻婆豆腐155g
中村屋
4.00 / 5味は薄め、脂多めと言った感じの麻婆豆腐です
DHC ビタミンC20日(ハードカプセル) 40粒
DHC
5.00 / 5手軽にビタミンCが摂れるのがありがたいです
日清ヨーク 十勝飲むヨーグルトプレーン65ml×5
日清ヨーク
4.00 / 5甘い乳酸菌飲料 お値段もリーズナブル
ダノン ビオ みかんと柚子 75g×4
ダノン
4.50 / 5みかんと柚子の相性は良かった 満足な美味しさ
ヤマザキ ランチパック(抹茶あずき)
山崎製パン
ランチパック
4.00 / 5和風なだけにお茶が良く合います
相模屋食料 おつまみやっこ旨辛たれ 300g
相模屋食料
おつまみ
4.00 / 5器がない分、価格が安くなっています 具はなにもないので、ネギやきゅうりを刻んでのせると美味しく食べられます
クリームチーズ&2種のベリーベーグル
山崎製パン
4.00 / 5ダイソーで売っています 卵の量が少ないかな パンの生地は美味しい
フジッコ ふじっ子煮ミライ 梅入り生昆布 68g
フジッコ
ふじっ子煮
4.50 / 5普段この手の商品は買わないのですがクエストが来たので購入 予想外に美味しく、二日で食べきってしまいました ご飯がどんどん進みます
備後 旨えびキムチ カップ 450g
4.50 / 5あまり辛くなく甘いキムチです 辛くないから食べやすく、ごはんもどんどん進みます 美味しかった😋
八千代 赤ミックス 10個
八千代ポートリー
4.00 / 5自分が買ったものは黄身が小さいものが多かった
日清ヨーク ピルクル400 鉄分 65ml×10
日清ヨーク
ピルクル
4.00 / 5味が薬っぽい 子供の頃に飲んだ病院で出してくれた液体の風薬 鉄分が豊富なので女性向けの飲み物かな
紀文 チーズ入り厚焼き笹かま 5枚
紀文食品
紀文
4.00 / 5量はすくない おつまみに最適
亀田製菓 つまみ種 120g
亀田製菓
4.50 / 5六袋入りで、一袋で色々な味が楽しめます お茶と良く合います
相模屋 揚げ出しとうふ 4個
相模屋食料
相模屋
4.00 / 5レンジで簡単に作れます かつおぶしと刻んだネギを載せると美味しさアップです
相模屋食料 たまごでとじる揚げ出しとうふめし
相模屋食料
相模屋
4.50 / 5鍋やレンジで作れますが後者の方が楽 味はカツ丼や親子丼の中身が豆腐になったものと想像してもらえば分かりやすいと思います 卵を3個もつかうので豆腐と合わせるとたんぱく質がかなり摂れるのと腹持ちも良い食べ物です
三和豆水庵 男前豆腐 250g
三和豆水庵
4.50 / 5スーパーで販売している中ではお高い豆腐 水切りされていて、乾燥を防ぐため、紙に包まれています 木綿豆腐のような食感、味は濃厚です 薬味をのせて醤油やポン酢などをかけるのが正解です
日清 カップヌードルPRO 74g
日清食品
カップヌードル
4.50 / 5普通のカップヌードルより20%ほどカロリーが低く、たんぱく質が15gも摂れます ただスープも飲まないとたんぱく質がすべて取れないので、塩分約5gを摂ることになるため、トレードオフの関係になります 味は美味しいです
寿隆 飛魚入り太のやきちくわ 3本
寿隆蒲鉾
4.00 / 5身が固く、歯ごたえがあるちくわです
ニッスイ 速筋タンパク海からサラダフレーク 60g
日本水産
ニッスイ
4.00 / 5減塩でたんぱく質が豊富なカニカマ 量が少ない
保谷 国産丸大豆 45gX3
保谷納豆
4.00 / 5カラシ、タレは無し、パッケージもシンプルと価格を抑えたリーズナブルな納豆です タレはいつも半分ほどしか使わないのでこの納豆でもいいかも
システマ ハグキプラス デンタルリンス ノンアルコールタイプ 900ml
ライオン
システマ
4.50 / 5ノンアルコールなので刺激は少ないです 1日数回口の中を濯いでいますが、定期的に歯茎が腫れていたのが治りました
日清 スパ王BIG カルボナーラ 大盛 370g
日清食品冷凍
Spa王
5.00 / 5ボリュームもあってしかも美味しい、そして安い 冷凍にストックしておくと便利
ミツカン 金のつぶ 梅風味黒酢たれ 40g×3
mizkan(ミツカン)
金のつぶ
4.50 / 5梅風味なのでさっぱりとしています タレは押すだけで簡単に出る
やまみ もめん豆腐 300g
4.00 / 5スーパーで販売している豆腐の中では一番安い豆腐 大豆の風味は薄いけど味を付けて食べるのなら問題なし
マリンフーズ ごろっと3種の海鮮丼 90g
マリンフーズ
4.00 / 5どんぶりだと少なく感じる1杯分 スーパーの丼ものと比較すると量が物足りない あまり海鮮の新鮮さは感じられない
フジ スナックサンド Bベリー&マーガリン 2個
スナックサンド
4.50 / 5ジャムとマーガリンなら何でも合うので美味しいに決まってます
SHARP プレフィルター FZ-PF51F1
シャープ
4.00 / 5シャープの空気清浄機に必要なフィルター 空気清浄機を付けっぱなしだと1ヶ月ちょっとで交換ランプが付きます
日清 スパ王プレミアム あさりと舞茸和風 271g
Spa王
4.50 / 5スパ王の中ではカロリー低めです あさりなだけに味もあっさりしている😁
ニッスイ おいしいものをちょっとだけ MSC 3本
日本水産
ニッスイ
4.50 / 5スケトウダラ100%、無添加、たんぱく質が豊富なちくわです 少し甘味があり、プリプリとした食感があります
ケロッグ チョコワ 袋 150g
日本ケロッグ
ケロッグ
5.00 / 5はじめて食べてみましたが、サクサクしていてチョコ好きにはたまりません その辺のお菓子を食べるより栄養バランスが摂れてるのでオススメです
キッコーマンSF 調製豆乳 1L
キッコーマン
4.50 / 5紀文の時から飲んでいます 大豆臭さがなくて甘くて飲みやすい コーンフレークにもかけて使っています
日清 カップヌードルぶっこみ飯 90g
日清食品
カップヌードル
4.50 / 5カップヌードルのスープにご飯がよく合う 謎肉も美味しい
亀田製菓 通のえだ豆 70g
4.50 / 5おつまみにもなる枝豆チップス 止まらなくなる美味しさがあります 小分けしてあるので便利
日清 カレーメシシーフード 104g
日清食品
4.50 / 5カレーメシの中ではこれが一番美味しい シーフードの旨味がカレーとマッチしている
相模屋食料 とうふグラタン海老クリーミィ 1セット
相模屋食料
相模屋
4.00 / 5チーズは別に用意する必要があります 水っぽい感じのグラタンです 美味しいけど普通のグラタンにはかなわないかな
日本ハム 中華名菜 八宝菜 280g
中華名菜
4.00 / 5白菜が400g必要なのにに対し具が少ないです 豚肉など足した方が良いです
マルタイ 元祖泡系一幸舎監修豚骨ラーメン 109g
マルタイ
4.00 / 5スープは美味しいけど麺はカップラーメンそのものだった
フジパン スナックサンド ハムタマゴ 2個
スナックサンド
4.00 / 5ハムが切り刻んであるためかタマゴの方が味が強い
日本ハム 石窯工房 あら挽きソーセージ 3枚
日本ハム
石窯工房
4.00 / 5生地が薄いのでボリュームはありません カロリーはおにぎり1個分
トイレの消臭力 ラブリーブーケ 400ml
エステー
消臭力
4.50 / 5フローラルな匂いはあまり好きではないのですが、これは男性でも良い匂いだと思った
日清ヨーク ピルクル400 Ca&V 65×10
日清ヨーク
ピルクル
4.50 / 5ヤクルトの半額程度で買えることとビタミンが強化されています こちらも整腸作用があり、飲み続けていると便通が良くなります 味はさらっとしていて後味がスッキリしています
あづま食品 黒豆小粒なっとう 2個
あづま食品
あづま
4.50 / 5黒豆の納豆は初めて食べたので最初はグロテスクに感じました 付いているわさびで食べてみるとさっぱりとして美味しかったです
森永 森永のおいしい高たんぱく脂肪0 1L
森永乳業
森永
4.50 / 5さらっとした味の加工乳 この手の商品は一リットルないものが多いで量が減っていないのは嬉しい
ザバス ソイプロテインバービターチョコ味 44g
明治
ザバス
4.00 / 5プロテインバーの中では柔らかい方 糖質控えめと言っても結構甘いです たんぱく質を摂りたい、甘いものも食べたいと言う人にオススメ
日清 ラ王 背脂醤油 112g
日清食品
ラ王
4.00 / 5自分にとってはオーソドックスな醤油ラーメン 人によっては何かが足りないと感じるかも
ニチレイ 本格炒め炒飯 450g
ニチレイフーズ
ニチレイ
5.00 / 5いつから冷凍食品の炒飯がこんなにも美味しくなったのだろうか その辺のお店で食べるより美味しい
コカコーラ からだすこやか茶W ペット 350ml
コカ・コーラ
3.00 / 5キャンペーンがある時にだけ買います 中に入っている糖や脂肪を抑えるデキストリンはネット通販で500g1000円ほどで買えるのでこちらを購入した方が超お得です すこやか茶換算だと約100杯分になります
相模屋食料 海老のだし!海鮮スンドゥブ辛口1セット
相模屋食料
スンドゥブ
4.00 / 5結構辛いです 海老の風味はあります
チロルチョコ きなこもち 袋 7個
チロルチョコ
4.50 / 5ダイソーでたまたま見かけたのでチロルチョコを数十年ぶりに購入 中にきな粉が入っているのかと思っていたら中にきなこ餅が入っていてびっくり(きなこもちって書いてあるやん ) チョコときなこは合う 美味しかったです
岩塚製菓 バンザイ山椒 30g
岩塚製菓
4.50 / 5ダイソーで購入 口の中にいれると山椒の風味が広がって、噛むと山椒の味が染み渡って美味しかったです
藤田光学 万能クリーナーシート 50枚
4.00 / 5キッチンでちょっとした汚れに使っています シート自体は薄く、小さいのですが50枚入っています
ルヴァン黒糖入りロール マーガリン入り
山崎製パン
ルヴァン
4.50 / 5黒糖入りなので生地が甘く、中にはマーガリンが入っています このままでもおいしいですが、温めるとさらにおいしくなります
永谷園 はま吸い 12g
永谷園
4.00 / 5何となくはまぐりな風味があるさっぱりとしたお吸い物です うなぎを食べるときはこれが合います
フジッコ おまめさん 北海道黒豆 115g
フジッコ
おまめさん
4.50 / 5甘くて、柔らかくておいしい デザート代わりに食べてしまいます
モンテール お抹茶シュークリーム 1個
モンテール
4.00 / 5甘すぎないさっぱりとした感じの抹茶味でした
ミツカン くめ納豆 丹精 40g×2
mizkan(ミツカン)
くめ納豆
4.50 / 52パックで200円するお高い納豆 タレ、からし、薬味が入っています この薬味を入れると一気に美味しくなります
かね貞 おでん袋 8種 14個
4.50 / 5安いし、練り物中心なので期待しなかったのですが、つゆも練り物も美味しく、いただけました このおでんは絶対に好きな具材を追加することをおすすめします 自分ははんぺん、ちくわぶ、ゆでたまご、レンジでチンした大根とじゃがいもを追加しました またリピートする予定です
カルビー 素材がおいしいさつまいも 38g
4.00 / 5砂糖が入っていないのでさつまいも本来の優しい素朴な味です さつまいもチップスはやや厚みがあり、固めです
三角屋水産 昆布だし塩 20g
三角屋水産
4.50 / 5ネットで話題になっていたので購入 お寿司に付けて食べてみましたが大変美味しかったです 塩もやや薄味なのもよかった
岩塚製菓 新潟ぬれせんべい 4枚
岩塚製菓
4.50 / 5しっとり柔らかいと甘い醤油のぬれせんべいが個別に4枚入っています 玄米茶によく合います
ヤマザキ 肉まんピザまん(4)
山崎製パン
ヤマザキ
4.50 / 5二個ずつ入っています 肉まんピザまんともに少し小さめ 電子レンジで簡単にモチモチした肉まんが食べられます
相模屋食料 山椒がきいた麻婆豆腐 中辛 1セット
相模屋食料
相模屋
4.00 / 5豆乳が入ったクリーミーな麻婆豆腐 特有の油っぽさはないです これだけだと寂しいのでネギを刻んで入れています
フジ スナックサンド ピザチーズ味 2個
スナックサンド
3.50 / 5特に具は入っていないです そのまま食べるよりはトースターで焼いた方が美味しいです
フジ スナックサンド こく旨カレー 2個
フジパン
スナックサンド
4.50 / 5簡単に説明すると揚げていないカレーパンです そのためカロリーも低めで2枚食べても200キロカロリー未満です 口の中や唇がギトギトしないし、今後カレーパンが食べたくなったらこれを買うことにします
ミツカン くめ納豆 秘伝金印 ミニ3 40g×3
mizkan(ミツカン)
くめ納豆
4.00 / 5よく特売されているのでその時に買います オーソドックスな納豆です
ヤマザキ 肉まん(4)
山崎製パン
ヤマザキ
4.50 / 5肉まんと言えばヤマザキ 少し小ぶりですが、レンジでチンすればフカフカ、ホカホカの美味しい肉まんが食べられます
サンヨー 名店の味 桂花 熊本マー油豚骨 128g
サンヨー食品
4.00 / 5マー油の匂いは強め クリーミーな豚骨スープです
飲茶紀行 レンジアップしなくてもそのまま食べられる
山崎製パン
4.50 / 5温めなくても柔らかく美味しく食べられた 小腹が空いたときにも良い
タカノフーズ やみつき薬味山わさび納豆 40g×3
4.50 / 5これを食べたらカラシよりワサビの方が合うじゃんと思うようになりました さっぱりとしていて美味しいです
サンヨー 名店の味 純連 札幌濃厚みそ 147g
サンヨー食品
3.50 / 5味噌の味が少し濃いかな 特にこれと言って特徴がない味
プライフーズ グリルチキン旨塩直火焼 60g
ライフ
4.00 / 5小腹が空いたときやたんぱく質の補給に 手を汚さずに片手で食べられるのも良い
三真 ネギバカおかき 34g
三真
3.50 / 5ダイソーやキャンドゥなどでよく見かけます ネギ感は少ないです
よくばり御膳ひじきご飯とチキンカツみぞれ煮300g
日本製粉
KINKA
4.00 / 5チキンカツは4つ、まあまあの大きさですが、衣は厚めです このシリーズはご飯が少ないので少食の人ではない限り物足りないかも でも電子レンジで簡単に食べられるのは助かります
日清 麺NIPPON横浜家系とんこつ醤油 119g
日清食品
麺ニッポン
4.50 / 5麺NIPPONシリーズではこれが一番好きです クセがないあっさりとした豚骨醤油味です
日清 麺NIPPON 和歌山 豚骨醤油 124g
日清食品
麺ニッポン
4.00 / 5少し味が濃いめの豚骨醤油味 200円台のカップラーメンだけあってそこそこおいしい
ユニフルーティー こだわリッチバナナ 1P
ユニフルーティージャパン
ルーティー
4.50 / 5ボリュームがあって甘いバナナです 一番安いバナナと比較すると100円お高いですが、その価値はあります 300円のバナナも食べたことはありますがこっちの方が美味しかった そんなバナナ🍌
フジパン スナックサンド ツナ&マヨ 2個
フジパン
スナックサンド
4.50 / 5元祖ツナマヨ あっちよりツナが多くて味も好き
ヤクルト Newヤクルト 65ml×5
ヤクルト本社
ヤクルト
4.00 / 5類似製品を飲んでも何も変わらないのにヤクルトを飲むと便通が本当に良くなります 2日に1回のお通じが1日に1、2回になりました💩
永谷園 ゆず胡椒ふりかけ 30g
永谷園
4.50 / 5いつもふりかけを買うと半分余らせて湿気させてしまうのにこれは飽きずに使いきってしまった 柚子の風味が良いし、味に高級感もある
町田食品 とろりおかず豆腐ご飯がススム
町田食品
ご飯がススム
4.00 / 5辛さ控え目のキムチ風なのでご飯が進みます
ユニフルーティー やさしさバナナ
ユニフルーティージャパン
ルーティー
3.50 / 5スーパーで販売されている中では一番安いバナナです 甘さ控えめ、サイズ小さめ、やや固めですが、シュガーポットができるまで放置しておくとあら不思議、美味しいバナナに大変身です バナナン、バナナン、バーナーナー🍌
イセ食品 森のたまご 10個
イセ食品
5.00 / 5価格は少しお高めですが他のたまごより栄養価が高いので食べています ゆで玉子にも最適です 綺麗に皮が剥けます
ミツカン 金のつぶ とろっ豆 45g×3
mizkan(ミツカン)
金のつぶ
4.00 / 5蓋に入っているタレを割って食べる斬新な納豆です ただ納豆のタレは塩分が多く、自分のように半分しか使わない人にはやはり小袋の方が良いと思いました
伊藤ハム ビストロレシピローストチキン切り落とし
伊藤ハム
4.50 / 5ラーメンのチャーシューの代わりによく買います 脂質が低くカロリーも低いのでヘルシーです
雪印メグミルク 毎日骨太MBP 900ml
雪印メグミルク
雪印メグミルク
4.50 / 5カルシウムが吸収されやすい牛乳なのでよく買っています 甘味が強く美味しいです
エス こてっちゃん牛もつ鍋みそ味 500g
エスフーズ
4.00 / 5もつ鍋なのにもつがすくないのが残念 でもスープは凄く美味しいので野菜をたくさんいれるとGoodです
ニッスイ 活ちくわ 4本 104g
日本水産
ニッスイ
4.50 / 5リーズナブルで小腹が空いたときによく食べています ちょっとしたたんぱく質補給にも
グリコ BifiXヨーグルト脂肪ゼロ 375g
BifiX
4.00 / 5さっぱりとしているヨーグルトです リーズナブルで量もたっぷり
口コミを書いてポイ活しませんか?
勝手に家計簿にもなるよ♪
※1pt=1円、提携サービスを通して現金化可能!