牛乳ではなく乳製品なので、若干薄めに感じるが飲みやすい。 ほのかに甘みもありおいしい。 コスパはかなりよいと思う。
女性 / 40代代 / 東京都 mITU さんの口コミ一覧
口コミを書いた商品一覧(116件)
森永乳業 あじわい便り 1L
森永乳業
あじわい
4.00 / 5モンスターウルトラ 缶 355ml
4.00 / 5モンスターの中では、一番すっきりしているかも。 スポーツドリンクに似た爽やかな味です。 モンスターは味の種類が多いですが、個人的にはトップ3に入るおいしさです。
アサヒコ 豆腐のおやつ スイートポテトバー 1本
アサヒ
1.50 / 5私には合いませんでした。 さつまいもの味と香り・甘味が人工的でスイートポテト感はなく、「パサパサした、なんだかよくわからない甘いもの」としか感じられませんでした。 タンパク質が手軽に摂れる点を評価して1.5としましたが、リピはありません。
モンスターウルトラパラダイス 缶 355ml
3.50 / 5キウイ味らしいけど、自分にはすいか(海外製すいか味のお菓子)の味に感じた。 エナドリの甘ったるさやくどさがなく、さっぱりのして飲みやすい。 ただ、パイプラインの方が個人的には好き。
工藤 人間失格カステラサンド
工藤パン
4.00 / 5あまり評価が高くないようだが、個人的には好みだった。 カステラ部分はパサつきはあまりなく、むしろしっとり系。 普通のカステラよりも厚みがない分、しっとり感を感じにくいかも。 ほんのり甘さもあり、ボリュームたっぷりだけど食べやすかった。 もう少しクリームが多ければよかったかな。 ご当地パンフェスで買ったが、値段も手ごろなので青森のお土産としていいかもしれない。 パッケージのインパクトもあるし(笑)
神戸物産 キッチンブリーチ 600ml
4.00 / 5ドラッグストアにある有名メーカーのものよりも割安で、漂白効果は問題なし。 消耗品なので安いのはありがたい。
太子食品工業 豆腐バーブラックペッパー味
3.50 / 5食感は木綿豆腐を固めたような感じでした。 スティックタイプで食べやすく、味も強すぎないので、軽く食べたい時に良いと思います。
コンセプト 気仙沼発 クリームサンド
コンセプトリンク
3.00 / 5ご当地パンフェアで、ノスタルジックなパッケージに惹かれ購入。 賞味期限の関係で半額でした。 あっさり味のクリームで、食べやすかったです。 賞味期限当日に食べましたが、端の方がかなりパサついていました。中央に近い部分はまだしっとりしていたけれど… もしかしたら、昔っぽい包装のせいかも?と思っています。 (最近の菓子パン類の包装素材とは明らかに違う) 工場直送のものを早めに食べたら、もっと美味しいのかもしれません。
木村屋 ジャンボむしケーキ ロイヤルミルクティー
木村屋総本店
木村屋
3.50 / 5あまり期待していなかったのだが、袋を開けた瞬間に紅茶の香りが漂ってきた。 ミルクティーの味は濃すぎず薄すぎず、ちょうどよかった。 このシリーズの中でもおいしいと思う。
イトー 野菜と果汁ミルククリームサンド
3.00 / 5パンは若干パサつき気味。 てりやきソースはかなり味が濃く、てりやきの甘みよりはしょっぱさが強い。 チキンは小さいけれど存在感があった。 100円を切る値段で買えたのでこの評価にしたが、値段が高かったら星マイナス1かな。
工藤パン スペシャルイギリストーストチョコスプレー
イギリストースト
4.50 / 5近所のスーパーでやっていた「東北フェア」で見つけました。 以前食べたノーマルなイギリストーストがおいしかったので、即購入。 すごくおいしかったです! チョコスプレーが全面にかけられ、甘くてジャンキーな味かと思いきや、チョコはビターな感じで本格的、間に挟まれたクリームは濃厚。 パンもふわふわとした食感で、下手なスイーツよりも満足感がありました。 何度でもリピしたいおいしさですが、東京ではなかなか手に入らないのが残念。
JIDAI ASAP にじさんじ 葛葉 250ml
JIDAI
2.50 / 5スーパーで割引していたので購入。 いかにもエナジードリンク、という味(ただしかなり薄い)。 BCAA入りとのことだが、肝心の含有量が書いていなかったのは残念。 エナドリとしての効果はよくわからない。
ダイショー すみれ味噌仕立て油そば 116g
ダイショー
1.50 / 5味噌味とのことだが、味噌のコクや旨味よりも、しょっぱさが強かった。 多めの麺と具材で中和しないと、しょっぱすぎてつらい。 口の中にいつまでも残るしょっぱさではないのが、唯一の救い。
ザバスMプロテイン脂肪0 ミルク風味 200ml
明治
ザバス
3.50 / 5あくまでもミルク風味。無脂肪乳にほんのり甘みを足した味です。 甘みがそれほどないので、さっぱりとして飲みやすぬ、気軽にタンパク質補給できるので重宝しています。 物価高の影響でコスパはだいぶ悪くなってしまったのが残念。
かねさ かねさ糀つぶみそ 650g
かねさ
4.50 / 5東北地方のお味噌では仙台が有名ですが、こちらは青森県・津軽のもの。 どんな味かと興味本位で購入。 お味噌汁にしたところ、すっきりとしたお味でしたびっくり。今までにいただいたことのない、シャープな感じのお味噌でした。 でも辛口すぎず、薄すぎず、毎日の食卓に上っても飽きない味で、お気に入りのお味噌になりました。 東京では店頭で見かけることがほとんどないのが残念ですが、見つけたら必ず買います!
東京ブレッド 塩バターフレーキー 1個
東京ブレッド
3.00 / 5塩バターと書いてあるものの、バターの風味はほとんどせずあっさりとした味。 パサつきはないし食べやすいが、バターの濃厚さを求めて食べると、がっかりするかもしれない。
レッドブル シュガーフリー 缶 250ml
4.00 / 5シュガーフリーということで、普通のレッドブルよりは味が少し薄め。エナドリとしての効果は変わらないように思う。 味が薄めな分、飲みやすい気がする。
川口製菓 みかんちゃん 124g
川口製菓
4.00 / 5みかんの味がしっかりしていて、おいしい。 さっぱりした甘さなので、食べ続けても飽きがこない。 粒が少し大きめなので、小さなお子さんには不向きかも。 (中央部に穴があるドーナツ状なので、万が一喉に詰まっても、ある程度呼吸は維持できるとは思いますが…)
サンスイート(フレンチトースト風味)
山崎製パン
4.00 / 5ふわふわとしたやわらかいパンです。 カスタード系の甘みがあり、ついつい食べすぎてしまいます。 フレンチトースト風味があるかというと微妙ですが、おいしいので気にしないことにします(笑)
パスコ 喫茶店風小倉バタートースト
Pasco
4.50 / 5パンに厚みがあり、ふわふわながらしっかりとした食べ応えがあります。 小倉あんは甘味強めですが、イヤな甘さはなく、バターとの相性も良くおいしかったです。 ただ、パンの上に小倉あんがのっており、手づかみで食べるとベタつくので要注意です。
工藤パン イギリストースト風バターロール 3個
イギリストースト
4.50 / 5中のクリームは、イギリストーストそのまま。 ロールパンの生地はシンプルでおいしい。 形は違いますが、イギリストーストの味をちょこっとずつ楽しめます。 元祖も好きだけど、こちらも大好きになりました。 東京でも販売して欲しい!
あづま 極小一番 45g×3
あづま食品
あづま
3.50 / 5かなり小粒ですが、しっかりとした豆で食べ応えがあります。 付属のタレがもう少し薄味だとよかった。自分にはちょっと濃すぎでした。 余談ですが、付属のからしは辛味があります。お子さんには辛すぎるかも。
工藤パン イギリストースト 嶽きみクリーム
工藤パン
イギリストースト
4.00 / 5クリームは、コーンポタージュスープのような味と香り。ほのかにミルク感もあります。 甘さは控えめです。 美味しかったです。もう少しクリームが多いとよかったかな。
工藤 イギリストースト
イギリストースト
4.50 / 5青森県のご当地パンと聞き気になっていたが、東京ではなかなかお目にかかれず。 たまたま入ったスーパーで見つけたので購入した。 パンがおいしい。ふわっとしながらもしっかりした食感。 シュガーマーガリンは甘すぎず、優しい感じの味。 どこか懐かしい感じのするシンプルさ。 ロングセラーなのも納得。 東京ではほぼ売っていないのが残念。 注意点としては、カロリーが高いです(笑)
神戸屋 果樹園のアップルデニッシュ 4個
神戸屋
4.00 / 5小さめにカットされたりんごが思ったよりも多めに入っていて、満足できた。 デニッシュ部分はしっとり系で、りんごフィリングとの相性もいいと思う。 暑い時期は、上にかかったアイシングがベタつくので注意が必要かも。
ヤマザキ 3種のチ-ズカステラ
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5見た目ではパサつきがありそうだが、どちらかというとしっとり感の方がある。 チーズの味はそれほど強くないので、チーズ感に期待をしていると、ちょっとがっかりするかも。 でも菓子パンとして考えればおいしいし、コスパも悪くないと思う。
ヤマザキ 薄皮ハンバ-グ&ケチャップパン 4個
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5ハンバーグが思いのほか大きめで、ケチャップとの相性も良くおいしくいただけた。 子どもが好きそうな味だが、大人でも満足できる。 シンプルだけど、そこがいい。
あわしま堂 バター餅 4個
4.00 / 5秋田のご当地グルメだと知ってはいたが、食べたのは初めて。 バターの味はそれほど強くなく、ほんのりとしてちょうどいい感じ。 ほんのりとした甘さもあり、美味しかった。 本場のバター餅を食べてみたくなった。
アーモンドカステラ
山崎製パン
4.00 / 5かなり昔からある商品。 カステラというよりは、ふわふわのスポンジケーキのような食感。 アーモンドの味はあまりしないが、ほんのりとした甘さとふわふわ感、以前と変わらない味がうれしい。 このまま変わらず販売して欲しい商品。
フジ デニッシュDELL 3種のチーズ入り
2.50 / 5パンそのものはパサつきもなく美味しかった。 ただ、チーズ感はもっと欲しかった。 チーズというよりも油脂分の方を強く感じたので、なんとなく物足りない気がした。
コカコーラ コカコーラゼロピーチ 350ml
ゼロ
3.00 / 5普段コーラは全然飲まないのですが、ピーチ味のものが好きなのでお試しで購入。 う〜ん…ピーチ? 普通のコーラよりは甘さ控えめで飲みやすくおいしいと思うのですが、ピーチ味かというとちょっと微妙な感じ。 味は好きです。 でもなんか納得できない感じ。
ヤマザキ 北海道チ-ズ蒸しケ-キ メロン
山崎製パン
ヤマザキ
3.50 / 5袋を開けた瞬間にメロンの香りがふわっと出てきました。メロンの味もしっかりあります。 そのかわり、チーズ感はあまりありません。 メロン味の蒸しパンという感じですね。
グリーンエナジードリンクレーシングミク 250ml
GO&FUN Japan
3.00 / 5初めて見たエナジードリンク。 緑茶やガラナなど植物性成分配合だからか、ハーブのような味があり、喉越しが少しスーッとする感じ。 レッドブルのような、王道のエナジードリンクっぽさはほとんどない。 エナジードリンクとしての効果は、それほど強くないかも。
神戸屋 匠水塩バターロール 8P
神戸屋
3.50 / 5しっとり・ふんわりとした生地。 塩バターの味はほとんどなく、むしろミルクの甘みを感じた。 パンとして普通においしいが、「塩バター」感を期待していると、ちょっとがっかりしてしまうかも。
ダノン ダノンヨーグルトやさしい甘み 280g
ダノンジャパン
ダノンヨーグルト
4.00 / 5文字通り「やさしい甘み」。 酸味は少なく、ほんのりとした甘味で食べやすい。 ちょっとしたおやつや食後のデザートにぴったりのサイズだし、賞味期限も長めなので、冷蔵庫に常備しておきたいと感じた。
ピーチ 175g
4.00 / 5ハート型のグミで、少しやわらかめ。表面に砂糖がついているが甘さが強く出てくる感じではない。 黄桃の甘酸っぱさがあり、おいしい。
レノア 超消臭1weekデオXFCB本体530ml
P&G
レノア
3.00 / 5普段柔軟剤は使わないのですが、セール中だったのと自分がスポーツをすることもあり、お試しで購入。 香りが強いとのクチコミを見たので、規定量の2/3ほどにしたら、それでも香りが強かったです。 さらに減らして半分程度にしても、かなり香りを感じました。 部屋干しにすると、お香焚いたっけ?と思うぐらい香りが充満します。 この香りのせいなのか、汗のにおいは抑えられているし柔軟効果もありますが、もう少し香りが控えめの方が個人的には良かったです。
木村屋 ジャンボむしケーキ とろぴかるマンゴー
木村屋総本店
木村屋
4.00 / 5パッケージに「冷やしておいしい」とあるので、れいぞで冷やしてからいただきました。 ピューレを使っているだけあって、香料などの人工的なものではない、果実感のあるマンゴーののおいしさがあります。 生地もパサつきがなくしっとりして、おいしくいただきました。 他の方も書かれていますが、カロリーが高いので要注意。
BAKEONE もっちパン プリン風味 4個
山崎製パン
ベイク
3.00 / 5ほんのりと甘みがある。 プリンの味というよりは、ほんのりカスタード風味。 パンそのものは少しもっちりしている。 表面にベタつきがあるが、気にするほどではなかった。 ちょっとした小腹満たしや子どものおやつにちょうどいい大きさだと思う。
ちぎれるカスタードブレッド
山崎製パン
2.50 / 5ほんのりとした甘みがあり、食べやすい。 ただしカスタードクリーム感はない。 デニッシュと食パンの中間ぐらいの食感で、トーストしたらサクサクになる。 100円ほどの値段で買えたのでコスパはよいけれど、それ以上の値段だったらリピはしないかな。 ちなみに、同じシリーズのチョコ味は、甘みもチョコの風味もほとんどないパンだったが、こちらの方がまだ味がある。
ヤマザキ BIGシュガ-デニッシュ りんご
山崎製パン
ヤマザキ
3.50 / 5デニッシュ部分は、ミニスナックゴールドのような感じで食べ応えがあります。 「ミニスナックゴールド・りんご味」という印象でした。 おいしいのですが、暑い時期はトッピングのシュガーが溶けて手がベタつきます。すぐに手を洗えるところやウェットティッシュがあるところで食べた方がよさそうです。
パスコ 牛乳ロール 4個
Pasco
3.00 / 5やわらかく、ほんのりと甘みのあるパンです。 何もつけず、そのままでもおいしい。 ひとつの大きさもちょうどよく、朝食やおやつに向いていると思います。
パスコ なごやんみたいなパン
Pasco
4.00 / 5なごやん自体を食べたことがなく、比較はできないのですが… あんには栗のような風味があり、ホイップクリームとの相性もよく、おいしくいただきました。 今度はなごやんを買ってみようと思っています。
有楽製菓 柿の種サンダー
4.00 / 5柿の種とブラックサンダーの組み合わせ、食べる前は想像つかなかったが、食べてみるとベストマッチ。 味がなじんでいるだけでなく、食感が良くなっている。 ザクザクとサクサクが合わさって、食べていて楽しい。
Mチョコクリームロール
山崎製パン
3.00 / 5あんホイップが控えめな甘さで美味しい。(ただしあんこの感じは薄め)。 スポンジ部分はパサつきが少なく、しっとりした感じ。 カットされていないので、自分の好きな厚みに切って食べられるのが良いが、甘ったるさがなく食べやすいので、どんどん食べ進めてしまいそう。
フジ ネオライ麦入り 6個
3.50 / 5ライ麦のぷちぷち食感が感じられ、香ばしさもある。 ロールパン系としてはひとつが少し大きめなので、これひとつでも満足感がある。
第一パン たっぷりりんごミルク
第一パン(第一屋製パン)(東京都・パン、和洋菓子、クッキー)
第一パン
3.00 / 5ごろごろとしたりんごの角切りがのっていて、食べ応えがありました。 ただ、他の方も書いているように甘さが強めです。りんごよりもクリームの甘さが出ていました。 もう少し甘さ控えめだったらよかったかも。
フジ スナックサンド ブラックカレー 2個
スナックサンド
3.50 / 5ドラマとのコラボ商品。割引になっていたので購入しました。 レンジで少し温めてからトースターで軽く焼いてからいただきました。 こういうコラボものは、話題だけで味がついていっていないことが多いのですが、こちらはおいしかったです。 スパイシーでコクのあるカレーが入っています。辛味もあり、大人向けで本格的なカレーでした。 パン生地は焼いたことでサクッとして、カレーとの相性もよかったです。
ヤマザキ マンゴ-のずっしりパイケ-キ
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5マンゴーの味と甘味があり、おいしかった。 小さめだがボリュームもあって、かなり満足できる。
フジパン 生めろんぱんしょこら 1個
フジパン
3.00 / 5「しょこら」とあるのでチョコチップが入っているのだと思ったら、パン生地にチョコが練り込まれているパターンでした。 見た目ではチョコが相当甘そうな感じがしますが、ちょうどいい甘さとカカオ感で上品な味。 個人的に表面しっとり系のメロンパンはあまり好みではないのですが、こちらはベタつきがなく食べやすいです。また、メロンパンは生地の部分がぱさついてるものが多いように感じますが、こちらは生地もしっとり系で、ぱさぱさ感はあまり感じませんでした。 ただ、味・食感ともに控えめな感じです。メロンパンのザクザク食感や甘さが好きな方には物足りないと思います。
八千代 赤たまご 10個
八千代ポートリー
4.00 / 5業務スーパーで安価だったので購入。 サイズもそれぞれ大きめで、ばらつきはほとんどなかった。 味はごく普通だが、近隣店舗よりは2割ほど安かったので、非常にコスパが良いと感じた。
第一パン 北海道生クリームの生キャラメル蒸しケーキ
第一パン
3.50 / 5生地はやわらかくふわふわ。ちょっと焦がしキャラメルのような苦みがあり、大人向けな味。 中のクリームは甘さ控えめのキャラメル味。 しつこい甘さはなく、とても食べやすかった。 もう少しクリームが多いとよかったかな。
ヤマザキ 串団子 すりごまたれ 3個
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5だんごはもっちりとした食感でした。ごまの風味は見た目ほど濃くないものの、あっさりとして食べやすいと思います。 見た目は小さめですが、だんごそのもの食感もあり、1本でも満足できます。 コスパはとてもよいと思います。
男前豆腐 特濃ケンちゃん 90g×3P
3.50 / 5たまたまセールしていたので購入。 あまり期待していなかったのですが、おいしかったです。 しっかり大豆の味がする、豆腐らしい豆腐だと思います。 お値段も良心的なので、リピする予定です。
JAあいべつ 舞茸 100g
上川中央農業協同組合
4.00 / 5他の有名メーカーのものの半額近い値段だったので不安があったが、食べてみると何の問題もない、普通の舞茸。 シャキシャキした食感でおいしい。 量も多すぎず少なすぎずちょうどよい。 色が薄めな気がするが、味には何ら影響がないので、よく購入している。
アサヒコ 豆腐のおやつ プリン 100g×2
アサヒコ
アサヒ
3.50 / 5普通のプリンと比較すると、味の濃さや甘さなどが控えめすぎて、物足りない感じはします。 でもこの商品自体おいしいと思います。 いい意味で豆腐っぽさが消されていました。 サイズもちょうどいいです。 もう少し値段が安ければ、と思います。
CYTフロンテラプレミアム カベルネS 750ml
メルシャン
3.00 / 5ワインに関する知識はほとんどないので、味に関して詳細なレビューは書けないけれど… クセがなく、単純に飲みやすいと感じた。 ただ、もう少し安価なものでも似たような味のものもあり、「プレミアム」なのかは正直わからなかった。
コッペパン(つぶあん&マーガリン)
山崎製パン
3.50 / 5定番の味。つぶあんは甘すぎず、マーガリンもちょうどいい量で油っぽさなどはない。 パンもパサつきが減ったような気がする。 安くなっていたらリピします。
東京製菓 動物ヨーチ 90g
東京製菓
4.00 / 5砂糖がけの部分は甘すぎず、食べやすい。 ビスケット部分はサクサクしている。 昔ながらのシンプルな味でおいしい。 人によってはもっと甘さがある方がいい、と感じるかもしれない。
ヤマザキ ちぎれるチョコブレッド
ヤマザキ
2.00 / 5100円で販売していたので購入。 他の方も書いていますが、チョコの味がほとんどしません。「デニッシュ」と銘打ってはいるけれど、デニッシュらしさは全くなく、普通のパンです。 安くて量が多い、という意味ではコスパが良いです(100円であれば)。 ただ、総合的に見ると価格相応かなと思います。
クリート フランボワーズ香るチョコレート 31g
クリート
4.00 / 5定価の半額で売っていたので購入。 口に入れると、フランボワーズの甘酸っぱい味が広がります。酸味は優しい感じで、チョコの甘味とよく合います。 大人向けのチョコ、という感じです。
クリート ジャンドゥーヤ香るチョコレート31g
クリート
4.00 / 5定価の半額で販売していました。 ナッツの味が濃厚で、一粒は小さいけれど満足感があります。 半額で買えたのでこの星の数ですが、定価で考えると0.5マイナスかな、と思います。
光食品 生揚げ 2枚
光食品
3.50 / 5昔ながらのしっかりとした、固めの厚揚げ。 最近の「中がふんわり」タイプではないので好みは分かれそうだが、ボリュームがあってコスパはとてもよい。 そのまま焼いて食べるよりは、料理の食材として使った方が合うと思う。
ヤマザキ 洋菓子屋さんの生どら焼き ホイップ&小倉
山崎製パン
ヤマザキ
2.50 / 5パンはパサつきがなく粒あんもおいしかったが、クリーム感はあまり感じられなかった。
不二家 ホロルカマンベール 12枚
不二家
4.50 / 5これはおいしい! チ 口に入れるとほろりと崩れて、口の中いっぱいに濃厚なチーズの風味が広がる。 チーズ好きにらたまらない味だと思う。 リピ確定です。
寺沢製菓 BCひとくちチョコ 58g
寺沢製菓
4.00 / 5一粒は小さめだが、おいしいので満足感がある。 甘すぎないミルクチョコという印象。 コスパはかなり良いと思う。
森永製菓 ミニガトーショコラ 8個
森永製菓
森永
3.50 / 5想像してたよりもひとまわり小さかった。本当にミニサイズ。 チョコは甘すぎず苦すぎず、それでいて濃厚。 おいしいのだが、いかんせんサイズが小さい。
第一パン コッペパン 天空の抹茶&あずき
第一パン
3.50 / 5抹茶クリームの味がよかった。苦味もほのかにあり、抹茶らしい味。クリーム・あずきの量がもう少し多いとよかったが、100円程度で買えるパンとしては十分な満足感があった。
ヤマザキ 黒糖風味のモンブラン
山崎製パン
ヤマザキ
3.50 / 5チーズマヨの量は多くないけれど、しっかりとした味がある。パン自体もパサパサさんがなく、ふわふわしていた。 全体的には価格なりの味だが、大きいので満足感はある。
ヤマザキ 5つに切ったロ-ルケ-キ バナナ
ヤマザキ
3.00 / 5人工的なものではあるが、バナナの風味がしっかりとある。甘さもちょうどよく食べやすい。 ロールケーキの生地部分も黄色く、見た目にもかわいらしい。おやつにぴったりだと思う。
ヤマザキ ランチパック(メンチカツ)
ランチパック
3.50 / 5惣菜系ランチパックの中では、ボリュームが最高レベル。メンチカツはしっかりとソースの味がついていて、常温で食べてもおいしい。 がっつり食べたい時にいい。 おやつよりは食事として食べたいパン。
木村屋 ジャンボむしケーキレアチーズ
木村屋総本店
木村屋
3.00 / 5さっぱりとしたレアチーズ味。レモンの風味もほのかに感じられる。 飽きずに食べられるが、個人的にはもう少しチーズの濃厚さが欲しかった。
ヤマザキ ショートケーキ
ヤマザキ
3.00 / 5セールになっていたのと、ハニーマスタードにひかれて購入。 メンチカツ自体は薄いが大きめ。見た目よりもボリュームはある。 ただ、肝心のハニーマスタードは何処へ…?な状態。何かソースらしきものはついているけど、よくわからなかった。 味は悪くないけど、ハニーマスタードではなかった。
ヤマザキ ホワイトリングド-ナツ 4個
山崎製パン
ヤマザキ
3.50 / 5しっとりしてやわらかい生地。 おやつにちょうどいい大きさで、満足感もある。
ヤマザキ つぶあんド-ナツ 4個
山崎製パン
ヤマザキ
3.50 / 5生地はふわふわとやわらかくておいしい。油っぽさはなくて食べやすい。 もう少しつぶあんが多いとうれしい。
モンスターパンチ 缶 355ml
4.50 / 5エナジードリンクっぽくない味で、すごくおいしい。 飲みやすく飽きずに飲める。 モンスターの中では1番おいしいと思う。
ミニスナックゴールドミニ
山崎製パン
4.00 / 5大きすぎず小さすぎず、絶妙なサイズ。味や外見はもちろん通常のものと同じ。 個包装になっているのがありがたい。
ヤマザキ 薄皮てりやきハンバ-グパン 4個
ヤマザキ
4.50 / 51個は小さいけれど、中のハンバーグにしっかり味がついていて満足感がある。味もおいしい。
ヤマザキ ランちいパック(当選すき焼き風)
ヤマザキ
4.00 / 5ちいかわにつられて購入。 すき焼きのタレのような濃いめの味にたまごフィリングが合っていて、おいしかった。 また食べたいとは思うが、値段がかなり高めなので、リピは微妙かな。
ひかり味噌 クラフトみそ生糀 650g
ひかり味噌
クラフト
3.50 / 5まろやかでおいしい。 優しい味のお味噌汁になる。 バランスの取れた味だと思う。
カバヤ食品 あっさりショコラ 151g
カバヤ食品
カバヤ
4.50 / 5商品入れ替えでセール品になっていたので購入。 チョコとミルクの風味がしっかりと出ていて、かつバランスがよく食べやすい。 かなりおいしかった。
カメヤマ 花ふぜい 桜 煙少香 100g
カメヤマ
3.50 / 5お線香には珍しい、やさしいフローラル系の香り。 ただ香りが強めで、燃え尽きたあとも香りが残っている気がする(他のお線香と比べて)。 嫌な香りではないので個人的には気に入っているが、気になる人もいるかもしれない。
神戸 レーズン 120g
3.50 / 5少し小粒、ほどよい甘味で食べやすい。 同じく業務スーパーにあった中国産レーズンは固くて食べにくかったが、こちらは固すぎずやわらかすぎず、ちょうどいい。 もっと甘くておいしいレーズンは他にもたくさんあるが、値段を考えればとてもコスパが良いと思う。
ヤマザキ ブル-ベリ-パイ 4個
山崎製パン
ヤマザキ
3.00 / 5パイ部分はしっとり系。中のジャムは濃いめのブルーベリージャム。 サイズもちょうどいいが、ジャムがもう少し多めだとよかったかな。
ヤマザキ スイ-トブ-ルmini 3個
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5味も形も、普通のスイートブールそのまま。 大きさが食べきりサイズでちょうどいい。 小さくても満足感がある。
木村屋 ジャンボむしケーキ 宇治抹茶
木村屋総本店
木村屋
3.00 / 5濃すぎず薄すぎず、ちょうどいい抹茶の味。 むしパン・むしケーキ系としてはふわっとした軽い食感で食べやすい。 その代わり、お腹にたまる感じがしない。カロリーが高い割には軽いので、ダイエット中の方はご注意を。
モンスターAGスタイルレモネード 355ml
3.50 / 5レモネード味というが、個人的にはレモンティーに近い味に感じた。 レモンの皮の苦味を表現した結果、紅茶の感じに近くなったのかもしれない。 味としては飲みやすくておいしいし、エナジードリンク独特の味が苦手な人や、普段エナジードリンクを飲まない人には好まれると思う。 ただ、パイプライン(ピンク色の缶)の方が個人的には好きかも。
神戸 油揚げ 5枚
3.50 / 5以前よりはだいぶ値段が上がったが、それでも安い。 お味噌汁や副菜に使う程度なら、これで十分だと思う。
水戸フーズ 小粒納豆 たれカラシ無 45g×3
水戸フーズ
3.50 / 5とにかく安いのが特徴。 豆も小粒とはいえしっかりとしている。 最近値段は上がってきたが、それでも他社製品よりは安い。 コスパはかなりよい。 こだわりのある人でなければ、十分満足できると思う。
ピックルス ご飯がススム 200g
ピックルスコーポレーション
ご飯がススム
4.00 / 5キムチとしては辛さよりも甘さが強め。 でも嫌な甘さではなく、どんどん食べ進められる優しい味。 本格的なキムチの辛さと酸味が好きな方には合わないと思うが、毎日食べても飽きない安心できる味なので何度もリピしている。 セール品となる頻度が高めなのもよい。
三洋通商 烏江搾菜 ピリ辛味 瓶 300g
三洋通商
3.50 / 5他のザーサイに比べると、ひとつひとつが大ぶり。ピリ辛風味でごはんにも合うし、食べ応えがある。 刻んでチャーハンに入れると、味が引き締まる感じがする。
西海 麹キムチ白菜 180g
西海食品
3.00 / 5辛さよりは麹の甘さが強い。 ただ、ちゃんとしたキムチの感じはある。 マイルドな味付けなので食べやすいが、辛さや酸味を求める人には合わないと思う。
小久保工業所 フッキング バススポンジ ミドル
小久保工業所
バス
2.50 / 5100円ショップで購入。 2〜3倍の値段のものに比べると、へたりやすい印象。 安いので、使い捨てまではいかないまでもへたったら買い替えるぐらいの感覚でいた方がいいかも。
シキシマ ギンチヨコロ-ル
4.00 / 5昔からある、定番の菓子パン。 チョコとクリームのバランスがちょうどよく、ボリュームもある。 定期的に食べたくなる、魔性の菓子パンだと思う。
モランボン 韓キムチ 300g
モランボン
3.00 / 5韓国直輸入というだけあって、キムチらしい味。 国産のキムチはマイルドで酸味が抑えられているものが多いが、こちらは酸味がしっかりある。 賞味期限の2週間以上前に食べたが、酸味がしっかりと出てきていた。賞味期限直前に食べたら、どれぐらいの酸味になったんだろう(笑) キムチの酸味が苦手な方にはあまりおすすめできないかも。
ワダカン ベルサイユの薔華ったれ
ワダカン
4.50 / 5B級グルメとして有名な十和田バラ焼のたれ。 ごはんに合う味付けで、クセになる。 牛バラ肉を使うのがオーソドックスらしいが、豚バラでもおいしい。 味の点では星5つ。ただ東京では販売店舗が非常にに少ないので、星マイナス0.5にした。
パスコ 満たされスイーツ 宇治抹茶のタルト
Pasco(パスコ)|敷島製パン
満たされスイーツ
4.00 / 5抹茶の味がしっかりしていて、かなりおいしい。 渋みはなく、かといって甘すぎず、ボリュームはあるけどペロリと食べられる。 ただカロリーがかなり高いので、リピするかは悩みどころ。
パスコ 北海道チーズの濃厚タルト
Pasco
3.50 / 5チーズは濃厚だがあっさりしていて食べやすい。 厚みがありボリュームたっぷり。 たまたまセールで100円ほどで買えた。この価格でこの味なら、かなりコスパがいいと思う。
神戸物産 ごまペースト 300g
神戸物産
PACE
4.00 / 5いわゆるねりごまです。 以前よりはだいぶ値段が上がりましたが、他社製品に比べればかなりコスパがよいです。 味は少しあっさりしていると思います。 開封前は油が分離しているので、使う度に長めのスプーンなどでしっかり混ぜた方が良いです。 これをサボると油が先に減ってしまい、残り少なくなった時にかなり固くなって、使いづらくなります。 底の方から持ち上げるようにして、油と馴染ませながらかき混ぜれば、最後まで同じぐらいの固さで使用できます。
山崎 ずっしりデニッシュ(ベイクドチーズケーキ
山崎製パン
ずっしりデニッシュ
3.00 / 5ベイクドチーズとあるが、あまりチーズ感はなかった。 カスタードクリームに近い感じ。 味そのものは悪くないが、チーズ感を期待していると、ちょっとがっかりするかもしれない。
ナガトク 巨峰の郷ジャンボレーズン 1P
ナガトク
4.50 / 5たっぷり入ってコスパがかなり良い。 粒も肉厚・大きめで食べ応えがあり、しっかりとした甘さがある。 そのまま食べてもおいしいが、最近はプレーンヨーグルトに入れて食べるのがお気に入り。レーズン自体に甘味があるので、砂糖や蜂蜜などを入れなくてもちょうどいい味になる。 数量限定だったようで、いつも行く店舗ではもう売り場にないが、また店舗で見かけたら必ず買う。 それぐらいお気に入り。
上北農産加工 スタミナ源たれ 瓶 280g
上北農産加工
4.00 / 5正直なところ、 めちゃくちゃおいしい! というわけではないのですが、飽きのこない、安心して食べられる味です。 野菜・お肉どちらにも合い、これ一つで味が決まるので重宝しています。
神戸物産 ポークパテ ハーブ 120g
4.00 / 5ハーブの味と香りがあり、臭みもなく食べやすいです。 ポークパテにしては少しあっさりめの味なので、人によっては物足りないかもしれませんが、自分にはちょうどよかったのでリピしています。
レッドブル エナジードリンクパープルE 250ml
レッドブル・ジャパン
4.00 / 5レッドブルの期間限定フレーバーの中では、かなりおいしいです。 甘さもちょうどいいし、ぶどうの味がしっかりあって飲みやすいです。 エナジードリンクらしさはあまりなく、グレープジュースみたいな印象。 あまりエナジードリンクを飲まない人でも、飲みやすいと思います。 ただ、香料を使った人工的なぶどう味なので、こういう人工的な味が苦手な人は、飲みにくいかもしれません。
登喜和 高野豆腐 10枚
登喜和冷凍食品
4.00 / 5PB商品ですが、有名メーカーのものと比べても味・使い勝手ともに遜色なく、コスパが非常に良いです。 賞味期限も長いし、たまに値引きもされるので、常に買い置きしています。
ヤマザキ こんがりベ-コンチ-ズパン
山崎製パン
ヤマザキ
2.00 / 5「ボリューム満点」とあるが、パン生地は空気がかなり含まれていて、食べた満足感はあまりなかった。 ベーコンチーズも、上にほんの少しチーズソースがあるだけで物足りない。 物価高騰の中で安価に商品を提供しようという企業努力の賜物、と考えることにした。
Rグランドチップスサワークリーム&オニオン 60g
GRAN
3.00 / 5エストニア製の細長いポテチ。 日本のポテチとは違うパリパリ感がある。 味はかなり薄めで、プリングルスをイメージして食べると拍子抜けしそう。 賞味期限間近の激安価格だったので評価3としたが、通常価格だったら評価は2.5かな。
ベースフード ベースブレッド チョコレート
ベースフード
BASE BREAD
3.00 / 5お腹が減ったけど時間がない!という時にファミリーマートで購入。 もっちりした食感で腹持ちはいいです。 これひとつで栄養が取れるのは良いですが、特別おいしいわけではなく、かと言っておいしくないわけでもなく… 値段も決して安くはないので、食事に時間をかけたくない時に、気が向いたら食べようかな、という緊急用のパンとして考えています。
鐘水餃 餃子のたれ 120g
3.50 / 5賞味期限間近とのことで、アウトレット価格で購入。 中国産で、味も日本人向けではないため、香辛料の独特な匂いがあり、好き嫌いは分かれると思います。 ただ、辛さと甘みやコクのバランスが取れていて、クセになる味です。 餃子ではなく厚揚げにかけて食べてみたところ、おいしくいただけました。 アウトレット価格を考慮してこの評価にしました。 通常価格が高かったら、マイナス0.5です。
フードレーベル 牛角 韓国直送キムチ 330g
4.00 / 5スーパーでたまたま特売品していたので購入。 最近は甘みのあるマイルドなキムチが多いが、これは甘み控えめで、キムチらしい味。 それでいて辛すぎず、食べやすくちょうどいい辛さ。 キムチってこういうものだよね、と言いたくなる王道の味だと思う。
相模屋 谷川絹生揚 2枚
相模屋
4.00 / 5とてもおいしい厚揚げ。 焼いても中がもっちりとしていて、ボリュームもある。 フライパンで焼いて醤油をかけるだけでもおいしいし、一口サイズに切って野菜などと炒めてもよし。 値段もお手頃なので、最近はこの厚揚げしか買っていないかも。
マルサンアイ 毎日おいしい無調整豆乳 1000ml
マルサンアイ
マルサン
4.00 / 5豆乳といえばキッコーマン、というイメージが強いが、こちらもおいしい。 キッコーマンよりは少しあっさりしていて飲みやすい。 大豆のくさみというかえぐみも控えめなので、そのまま飲んでもソイラテなどに使ってもよさそう。 寒い時期はホットにしてもおいしい。 キッコーマンよりも価格が安く賞味期限も長いので、必ずストックしている。 飲みやすさ・お手頃価格であることを考えると「普段調製豆乳を飲んでいるけど、無調整も飲んでみたい」という人にはちょうどいいのでは?
フルーツミルクレープ(2)ローソン
山崎製パン
3.00 / 5チョコ味は珍しいと思って買ったが、チョコのような、羊羹のような、中途半端な印象。 チョコの味はあまりしなかったので、チョコレートを想像して食べるとがっかりするかも。 ただ味としては悪くないし、小さくてもボリュームはあり値段もお手ごろなので、コスパはいいと思う。
GREEN DA・KA・RAやさしい麦茶680ml
4.00 / 5若干薄味に感じるが、その分ごくごく飲める。それでいて680mlあり、コスパはとても良い。 さっぱりしてクセがないので、子どもからお年寄りまで飲めそう。そのあたりが「やさしい」のかもしれない。
レッドブル ブルーエディション 缶 250ml
レッドブル・ジャパン
4.50 / 5ライチっぽい爽やかな味で、すごくおいしい。エナジードリンクとしての効果はしっかりとあり、かつ飲みやすい。レッドブルのシリーズでは、これが1番好き。
ミツカン カンタン酢 1L
mizkan(ミツカン)
ミツカン
4.00 / 5新生姜の甘酢漬けを作るために昨年買って以来、何度もリピしている商品。 大根や玉ねぎなど、多めに買った野菜を漬けると食品ロス回避ができて、しかも簡単においしく仕上がる。 甘みが強いので、個人的にはもう少し酢が強くてもいいかな、と思うが、子どもから大人まで、みんなに好まれる味になる。 常備しても損のない商品。
口コミを書いてポイ活しませんか?
勝手に家計簿にもなるよ♪
※1pt=1円、提携サービスを通して現金化可能!