アイス好き。インスタでみて美味しそうだったので購入しましたが、想像以上ではなかった。上のパリパリ、苦味があるかと思いきやホワイトチョコみたいな感じ。下のアイス部分は濃厚で美味しいけど…そこまで美味しいかな?と思いました。300円以上だし、自分ならハーゲンダッツの方をかうかな。。あくまで映え商品、一回購入で十分。
女性 / 40代代 / 東京都 nbzu さんの口コミ一覧
口コミを書いた商品一覧(153件)
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ) 104ml
オハヨー乳業
オハヨー
3.50 / 5味日本 じゃがいものポタージュ 8袋
味日本
3.50 / 5じゃがいも感が強いが…味が薄く、ポタージュスープのミルキーな濃厚の感じがあまり無い気がします。水のかわりに牛乳いれてみても、他のブランドに比べるとイマイチかなぁ。。金額的にも同じくらいのところはあるし、今後買うことはあまりないかも。
味の素 ピュアセレクトマヨネーズ 400g
味の素
ピュア
5.00 / 5自分の愛用マヨネーズ。マヨネーズといったらピュアセレクト一択。一番安いOKでいつも買いだめしてます。
ウエルシア ソフトパックティシュ 200W 6P
王子ネピア
エルシア
5.00 / 5ティッシュを購入時はほぼこれ一択。安いしティッシュが多く入っているので、買い物する量も減ってかなりいい。箱もないから空になったときもらくだし。
ヤマザキ ミルク蒸しケ-キ 北海道産練乳
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5しっかりミルクの味。このヤマザキの蒸しケーキ独特のふわふわもったりした感が練乳を思わせる感じと甘さがあって美味しかったです。
ヤマザキ メロンデニッシュブリュレ
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5普通のメロンパンはあまり好きではありませんが、デニッシュ生地が好きなので購入。メロンパンよりは小ぶりなので食べ応えはあまりないですが、中のクリームが思っていたより美味しかったです。一口食べてクリームには到達せずだったので、もう少し入っていたら嬉しかったかな〜。でも、購入して満足はしました。
筑豊製菓 ミルクキャラメル 90g
筑豊製菓
4.00 / 5ディスカウントSHOPで100円で購入。この量でこの安さ。あっという間に溶けてしまうから、知らぬ間に凄い量を食べてしまう。。美味しさともかく、私は好きです。
フジ クイニーアマン
3.50 / 5おいしそうだなーと思って購入。 カルディの塗るだけクイニーアマンを最近食べてとても美味しく感じていたせいか… 思ってたより美味しくない。上のカリカリした部分は、カリカリというより砂糖を固めましたっていう感じ。特に端部分が。。 もう買うことはないかな〜
フジ 三角メロンホイップ クリームチーズ
4.50 / 5ホイップ系のパン大好きー!割引になっていたので、ついつい購入。 残り物だったから期待はしていませんでしたが、ちゃんと美味しいではないか。メロンパン感も美味しいしホイップもしっかりはいっていました。 あんまりみたことないけど、また食べてもいいかも〜
ハウス バーモントカレー 中辛 230g
ハウス食品
バーモントカレー
5.00 / 5やっぱりカレーはバーモント派。もしくはジャワ。 いつも高くてほかの商品を購入しがちですが、安い時に購入します。間違いない味。
厳選おつまみベビーチーズポルチーニ薫る燻製B54g
六甲バター
ベビーチーズ
5.00 / 5普通の4Pチーズよりはすこーしお高め。ゴルゴンゾーラのチーズをよく購入してますが、ちょっとこちらも気になって買ってみました。 こっちも凄くおいしい!ポルチーニのかおりがしっかり〜。ベーコンって少し苦手であんまり食べないけれど、丁度いい位の感じでチーズと合っていて美味しく食べられます。また購入したいです!
QBB Pベビーチーズゴルゴンゾーラ入り 54g
六甲バター
ベビーチーズ
5.00 / 5普通の4Pチーズよりはすこーしお高め。でも、このチーズ臭さ、最高です。この値段でこのしっかり味と香りは全然アリ!ワイン飲むときにちょびちょびかじりながらいただいております。
カレーパン
山崎製パン
4.50 / 5こういったカレーパンの中で、昔からあるこのヤマザキのカレーパンは個人的にダントツ&安心のカレーパン。トースターで焼いてから食べると更に美味しい。
CGC ひとくちチョコレート 150g
シジシージャパン
CGC
4.50 / 5最近袋チョコレートも高くなりましたが、これは安い方だと思います。そこまでチョコにこだわりないから、これで満足かな。
ロッテ 爽バニラ 190ml
爽
4.00 / 5スーパーカップ派ですが、安い時にはかうかなぁ。少しシャリシャリとしていて、夏だったらこっちの方が美味しく感じるかも。
ロッテ ガーナホワイト 45g
ロッテ
ガーナ
5.00 / 5ずっと美味しい味を保っているガーナ。最近物価高騰で高いけど100円以下であれば購入してます。
不二家 大玉ミルキー 袋 5粒
不二家
ミルキー
5.00 / 5ずっと美味しい。。永遠とたべられます。
新レシカルボン坐剤S 10個
ゼリア新薬工業
5.00 / 5ずっとお世話になっている便秘薬。坐薬なのでお尻にいれなくてはいけませんが、自分は特に抵抗を感じませんし、飲む便秘薬と違ってお腹が痛く成らず、時間は10分程度で出てくれるので、突然の便意に襲われる事がないのでとっても楽です。
神戸 トマトケチャップ 1kg
4.00 / 5量が少ないケチャップがなく、仕方なく買った1㌔ケチャップ。使う時「重いな〜」って思うけど、味は問題なく美味しい、金額もこっちのが安いのでお得はお得。 とりあえずめいいっぱい使ったオムライス作って食べました笑 お得なんですが、使うときは小さい方がやっぱ使いやすいな〜…てことで少しだけ評価低くしました。
ロッテ モナ王バニラ 160ml
ロッテ
モナ王
4.50 / 5小さい頃からあるモナ王。大きいし、バニラ味もしっかりしていて好きです。 そのまま食べてもいいけど、アレンジで、アイスとモナカをばらして、モナカバラバラにしてアイスとぐちゃぐちゃに混ぜ合わせて食べたりします。 中のアイスを先に食べて、残したモナカ部分をしなしなになってから食べるのも好きなんだな笑
ニチレイ 具材たっぷり五目炒飯 500g
ニチレイフーズ
ニチレイ
4.50 / 5まえよりも具材多くなった??、というくらいしっかり具が入っているし、量も500㌘と多くお得な炒飯。面倒じゃなければ、炒り卵・ラー油・黒コショウをプラスすると尚良し。炒り卵面倒だったら、それ以外のものプラスでも良い。ごま油も美味しいかも〜。
ネオソフト コクのあるバター風味 280g
雪印メグミルク
ネオソフト
4.50 / 5ネオソフトは昔からあるので安心。 バターの風味もしっかりしているし、パンへ塗るのもなめらか。パンにも馴染みやすい。 お菓子作るときもお世話になったりします。
味の素 ピュアセレクトマヨネーズ 400g
味の素
ピュア
5.00 / 5一番大好きなマヨネーズ。買うなら絶対これ。他スーパーだと安くても298円くらいだけど、OKだと215円くらい。行くと貯め買いしてしまう。
光商 のどごし絹 150g×3
4.50 / 5毎回OKで購入してますが、安い。普通に使える絹豆腐。3個に分かれているので使いやすいです。
近藤 牛乳 1L
近藤乳業
4.50 / 5普通に充分美味しく飲めます。コーヒーに入れてカフェオレにしたり、無調整牛乳なので無限ヨーグルト作ったりしています。
ヤマザキ 匠醇 8枚
山崎製パン
ヤマザキ
4.50 / 5特に問題なく普通に食べられる食パン。毎回食べる食パンに関しては特にこだわりないからな〜、そのまま食べる訳でもないし。充分美味しく食べられます。
ペプシ BIG ZERO パイナップル 600ml
サントリー
ゼロ
4.50 / 5個人的にコーラはペプシ好きなんだよね。ちょと体に悪そうな味がたまらん。 この夏限定のパインコーラ凄い!ちゃんとパインの味わい。そして甘ったるく更に体に悪そうな味が増した気がする笑。 個人的には♡5付けたいくらいだけど、一般を考えて少し低くしました。多分、みんなが付けるとしたら♡4前後だろうなぁ〜
タカノ おかめ納豆 極小粒ミニ3 50g×3
タカノフーズ
おかめ納豆
4.00 / 5安定のおかめ納豆。丁度いい小粒感だと思います。これを買えば間違いなし。
キッコーマン 濃いだし 本つゆ 500ml
キッコーマン
5.00 / 5だしの入ったつゆは、個人的にこれが一番好き。多分濃い目だからかな?色々なものに使えてとても便利です。
ウエルシア ソフトパックティッシュ 150W 5P
王子ネピア
エルシア
5.00 / 5普通によいティッシュ。お値段も安いと思う。いまでは箱は正直ジャマにおもうので、このタイプがすき。
サントリー 烏龍茶OTPP ペット 525ml
サントリー
5.00 / 5緑茶より烏龍茶派。烏龍茶といったらサントリーでしょう。夏は少し増量してくれてうれしい。
エリエール 消臭+ トイレットティシュー 芯からしっかり香る フレッシュクリアの香り
大王製紙
エリエール
5.00 / 5トイレットペーパーの種類は色々ありますが、使って一番良いのはこれ。値段が少々高くても好んで購入している。香りが凄く付いていて消臭してくれるし、ふわふわで使いやすい。
キュキュット クリア除菌 レモン 詰替 700ml
キュキュット
5.00 / 5なんだかんだでキュキュットが一番いい。柑橘系の香りが好きなのでレモンがうれしい。しっかり汚れも落ちて除菌もできて有難いお品。
第一パン ラベットラ バジル香るピザパン
第一パン
4.50 / 5ちゃんとピザ感があるピザパン食べたいなら、これは◎! バジルがあるとこんなにちがうんだなぁ〜。 最近のピザパンや他の惣菜パンってあるのか分からないくらいのベーコンだったりするけど、これは安いながらベーコンがチラホラパンの上にある。それとバジルの香りにマヨかチーズか…パンにのっています。 多分イマイチなのはカサカサ感があるからじゃないかな〜。しっとりって感じじゃないんだよね。自分は好きだけど。 安くてこのクオリティであれば全然アリだと思う。
タクマ食品 百万円焼かま 1枚
タクマ食品
4.50 / 5かなーーーりビッグサイズな焼きかま。ちょっとパッケージが…笑。ってゆー恥ずかしさあるけど、めちゃめちゃお得!だけど、なんとなく…焼きかまとしては食べごたえがイマイチ…?私だけかな?駄菓子的な焼きかまな気がします。ま、全然アリですが。 細かく手で割いて、ジップロックいれる。それで食べるときはマヨ&七味で食べるの、コレサイコー!
ヤマザキ ランチパックコ-ヒ-ラテ風味三本珈琲監修
山崎製パン
ランチパック
5.00 / 5半額ともあって久しぶりにランチパックを購入。 思った以上に美味しい! コーヒーの香りがしっかりしたコーヒークリームに白ホイップがたっぷり!カフェラテ味とか結構好きなんだよね…(^^) 甘くて食べやすいけど、香りがしっかりしているから大人向けで子供は苦手に思うかも。 ランチパックって具少ないイメージしかなかったから、これは中もしっかりだし買って良かったなって思えます。 コーヒー味が好きな人、食べてほしいです!
森永製菓 塩キャラメル袋 51g
森永製菓
森永
4.00 / 5100円で約12個入り。量は金額的にこんなもんでしょうか。 味はしっかり塩がきいているのもあって食べごたえある味。個人的には美味しいし満足です。
アンレーベル モイストボタニカル化粧水 500ml
ジェイピーエスラボ
unlabel
4.50 / 5敏感肌ですが私は問題なく使えてます。 シンプルなボトルがお気に入り。 また、フタの開け閉めさえ面倒くさがりなのですが、プッシュ式なのでラクチンになりました。
ロリエ きれいスタイル プレシャスブーケ 72個
花王
ロリエ
4.50 / 5いい香り。薄くて使いやすい。
ソフィ ソフトタンポン レギュラー 34個
ユニ・チャーム
ソフィ
4.00 / 5いつもリピ買いしています。使いやすい。
ロッテ チョコパイキャラメルチョコレート個売り
ロッテ
3.50 / 5MERCER bisとのコラボ商品。正直、本物は食べたことがありません。 外側チョコのコーティングは、いつものチョコパイよりこってりしている感じ。ナッツっぽさを感じる様にしているのかな? 中はキャラメルミルククリームになっていて美味しいです。 真ん中になにかペースト状の…裏側をみるとヘーゼルナッツプラリネペーストと書いてあるのでこれなのか、美味しさがよくわからない。。あと、ここの部分に洋酒が凝縮されていますね。アルコール苦手な人は絶対ダメかな。 100円程度で買いましたが、この金額で買うものではないかも…。1回試したらあといい味かな。リピ買いはしません。 味だけだとチョコパイと同レベルですが、金額面を含め評価下げさせていただきます。
赤城乳業 あんホイップフランス 75ml
赤城
4.00 / 5パン香る…とのことですが、あまり香りは感じられなかったかな。味はあんこにほぼ支配されてしまっている感じがしました。ただ、後半にいくとあんこの量も減り、ホイップ感のあじがする美味しいアイスといい感じに混ざって美味しく感じました。 あんこの量が多いのが好き!っていう人であれば、もしかしたら自分より満足出来るかもしれません。…私はホイップが好きなので笑 。あとはサイズが小さく感じたので、そこで個人的には少しマイナス点。 でも、流石赤城さん。安心して食べられる美味しさです。
ヤマザキ 濃い宇治抹茶メロンパン京都府産宇治抹茶
山崎製パン
ヤマザキ
5.00 / 5わー!!これはすごい!✨ 最初から最後まで抹茶が味わえるメロンパン! 抹茶コーティングのパン生地に、なかには抹茶生クリーム×濃い抹茶クリームが。スイーツ並に美味しいです。中の濃い抹茶クリームが入っているのが、一番の決めてですね。 抹茶好きの方は是非食べて欲しい一品です。
ハチ メガ盛りハヤシ 300g
ハチ食品
3.50 / 5あんまりハヤシライス食べないけれど、久しぶりに…と思い購入。100円だから仕方がないのはわかっていても、だからとて具が少ない!!味は問題ないと思うので、アレンジで乗り切るしかないかと。。 ちょっと気分を味わいたい…くらいの商品です。
ヘテパシフィック チョコレートパイ 4個
ヘテパシフィック
4.00 / 5個人的には嫌いではない。駄菓子屋さんのチョコパイといった感じ。チョコレートがまさに駄菓子屋的。中はマシュマロですね。サイズがLOTTEのミニチョコパイと同じくらいだから、そこが少し残念かな。これだったら、駄菓子屋のチョコケーキ2袋かった方が良いかもしれない。 でも、LOTTEのチョコパイの様なアルコールっぽいのが全く無いので、アルコール苦手な方やお子さまとかよいと思います。
やおきん わたゴンオレンジ味 8g
やおきん
4.00 / 5正直安っぽい焼きかまといった感じ。味気ない感じがします。 でも100円でこの量だし、ついつい買ってしまう笑。 この味気無さはマヨネーズ付けてカバーすればどってことない、十分なつまみになります。
AGF ブレンディSTK ルイボスティーオレ 6本
味の素AGF
ブレンディ
4.50 / 5初めて購入して飲んでみましたが、思っていたよりルイボスティーとミルクが合う。そして飲みやすい。 他のオレ系に比べて、何となく罪悪感無く飲める。 これの大きいタイプも販売してほしいです。
サンハート食パン
山崎製パン
4.00 / 5しっとりもっちり系食パン。 個人的にはふんわり系食パンが好きなのでまあまあかな。 味も普通に美味しく、食べやすい食パンだと思います。
アサヒ ディアNビタミンC 60日 120粒
アサヒグループ食品
アサヒ
5.00 / 5効果があるかどうかはともかく、ビタミンCのサプリの中で一番安い気がします。 毎回購入させていただいています。
フルーツカップデザート
山崎製パン
3.50 / 5半額だったので購入してみました。 生地全体にバターが染み込んでいるため、じゅわっと感があります。個人的に底の方が特に美味しい。食べ進めると空洞が出来ていて、「あれ?ここにバターはいっているんじゃなかったのかな?」とおもったら、生地に染み込んでますよ〜という意味だった様です。 中に何か入っていたら良かったかな。
ミルキークリームのペコちゃん母の日ケーキ
山崎製パン
ミルキー
5.00 / 5これはチョコ好きにはたまらないパン! 全てチョコ満載!特に気に入ったのが角切りのチョコがくっついているところ。食べた時の食感とダイレクトにチョコ食べてます!って感じの所がたまりません。 半額で購入出来たことがラッキーですが、元値であっても買いたい! かなり罪悪感を感じますが…これがたまらなく良いのです笑。
パスコ クロワッサンメロンパン
Pasco
3.50 / 5半額になっていたので購入。 う〜ん…。。その名前のまま、「クロワッサンメロンパン」。全く変化球無しのパンです笑。ある意味潔いといいますか、ド直球。 メロンパンの上の部分だけ食べたくて、クロワッサン生地が好きな人なら食べてみても良いかもです。
S&B あらびきコショー 袋入り 40g
S&B ヱスビー食品
S&B
4.50 / 5普通に使いやすいあらびき胡椒。 どこのスーパーにいっても売ってるし、気軽に使える。 必ず自宅常備しています。
森永製菓 ザクレープ爽やかヨーグルト味 100ml
爽
4.00 / 5スーパーにて安く売っていたので購入。クレープ生地は思ったよりももちもちで、少し溶け気味になってしまったけれど、下から垂れたりもせずでした。中のアイスは〜…まぁ普通。食べやすいヨーグルトアイスといった感じですが…普通。。 この様に安くならない限りは買ったりしないタイプのアイスかな。
森永乳業 キャラメルコーンアイスバー 80g
キャラメルコーン
4.50 / 5味はかなり美味しい!まるでピーナッツバターのようです。キャラメルコーンと言われればキャラメルコーンですが、このアイスの方が個人的にクリーミーで塩も少し利いていてめちゃくちゃ美味しく感じました。また、キャラメルコーンと違い、しっかりそのままのピーナッツが入っている。 強いていえば、サイズが小さいのでコンビニでは高い!…ってなるかもですね。自分はスーパーで売れ残ってしまっているのか59円と安く手に入りました。 安かったら絶対買い商品!見つけたらまた購入してパンに乗せてみたりと試してみたいと思います。
井村屋 ひとくちラッシー&スパイスカレーアイス6個
4.00 / 5安くなっていたので購入しました。 気になる人は多いでしょうが、なかなか買う人はいないでしょう…井村屋さん、すごい。。 中にカレー味が2個、ラッシー味が4個入っていました。 カレー!すごいです。辛くはないですが、スパイスがしっかりきいてよくこれを考えたなーと思いました。 ラッシーは当たり前ですが美味しい!このままアイスバーとして出して欲しいです。 美味しくないという人は多いかもしれませんが、アイスとしてだしたカレーをここまでに作り上げたことに評価したいとわたしは思います。 気になっている人がいたら、安くなっている時に是非買って食べてみてほしいです。「すごい!」ってなると思います。
丸和油脂 カロリーハーフマヨネーズタイプ 410g
4.50 / 5業務スーパーにて。普通のマヨネーズが売り切れていたため、初めての購入。カロリーハーフのマヨネーズって嫌いじゃないけどなんだか独特なのと、とろみが凄くてあんまり〜と思っていたんですが、このカロリーハーフのマヨネーズはちょっと違う。 確かに少し、一般のマヨに比べたら違う感はあるが、よくあるハーフマヨに比べたらとろとろとしていない!ハーフマヨにしては食べやすい気がしました。チーズっぽさもある気がする。 安いし、今までハーフマヨ苦手だなって思っていた人は試してみるのも有かも。 わたしはまた買おうと思います☺️
全国たまご オレンジエッグ レギュラーMS 6個
全国たまご商業協同組合
4.50 / 510個入りがなく、やむなく安く購入できるこちらに。 サイズが小さいだけで、味は問題なし。 お菓子作りとかだと使いやすいサイズかもです。
アキタフーズ バラエティたまご 10個
アキタフーズ
4.50 / 5購入する時々によって、Mサイズ位のたまごだったりLサイズ位のたまごだったり、MとL半々だったり… 個人的に、Lばっかりだとラッキーな気持ちになる☺️ たまごを使ったお菓子をつくる人は良くMサイズ使うから、その時に困るんじゃないかな〜と思うくらいで、特に味は問題なしだと思います。
ロッテ クーリッシュやみつきハニーバター135ml
クーリッシュ
3.50 / 5新しい味が出ていて、美味しそうだったので購入。思っていたよりもハニーの味が強い。香りもとても感じます。バター感は…まぁまぁかなぁ。もうちょっと塩っけがあるといい感じになるんじゃないかな。 クーリッシュは爽やか系につくられるので、こってり系のアイスだとこれくらいが限界だと思う。リピ買はしないです。
Mチョリソーサンド(カレー味)FM
山崎製パン
4.00 / 5100均で2個100円でした。さくら味が大好きなので、目にとまってしまい購入。レモンケーキのさくらといった感じで、カステラの外側にさくら味チョコレートのコーティングがされています。さくらの味は確かにしますが、うっすらかな?チョコの部分だけでも食べてみましたがやっぱりさくら感が物足りないかな? でも2個で100円であればクオリティ的には全然ありかも。 100円で季節限定の味を楽しもう♡
ユーハ味覚糖 特濃ミルク8.2the抹茶 70g
ユーハ味覚糖
特濃ミルク8.2
4.50 / 5特濃ミルクから出た新しい抹茶キャンディー。ちゃんと抹茶も濃厚、特濃ミルクのミルク感もしっかりあって、抹茶ミルク大好きな自分にとって最高。口の中に永遠に置いてコロコロしておきたい笑。中に抹茶パウダー入のチョコレートが入っていますが、これは完全にチョコレートかな。これは要らない。どうせなら抹茶チョコとかホワイトミルクチョコとか入れた方が絶対に美味しいと思う。
ビアードパパキャラメル パイシュークリーム 69g
森永製菓
ビアードパパ
4.50 / 5味はパイシュークリーム味と書いていますが、カスタード味。キャラメル味よりカスタード味の方がすきなので、森永さん、新しくカスタード味のキャラメル箱販売してくれないかな〜。 すごく美味しいですよ☺️
不二家 バナナミルキー 袋 50g
不二家
ミルキー
4.00 / 5開けた瞬間からすごいチョコレートの香り!味もショコラミルキー感が美味しい。中にショコラソースが入っているみたいですが、あんまりよく分からなかったかな。まぁ美味しいから気にしないけど。ソフトキャンディーだから、ミルキーと違って直ぐに溶けてしまうのでパクパク食べてしまう、、悪魔的おやつ笑
味の素 ピュアセレクトマヨネーズ 400g
味の素
ピュア
5.00 / 5マヨネーズの中で、一番好みのマヨネーズ。高くはなりましたが、安くなった時には必ず買います。 パンの上にかけてトースターで焼くと、とってもいい感じに焼けて美味しい。
パスコ たっぷりホイップロール チョコ
Pasco
4.50 / 5これのホイップクリームの食べたことがありますが、チョコを発見してしかも安くなっていたので購入。 ホイップのと同じくクリームたくさん入っていてめっちゃ美味しい。チョコクリームの味もしっかりしていますし、しっとり目のコッペパンとも合っていて美味しいです。
フジ ミルクホワイトチョコドーナツ
4.00 / 5大好きなホワイトチョコを使ったパン、安くもなっていたので購入。クリーム部分はホワイトチョコをつかったバターのような少し固めなクリーム。ホワイトチョコ味もちゃんとします。個人的にはこの感じのクリームは好き。ただ、ドーナツ部分と一緒に食べると何故かホワイトチョコが消える…笑。
ちぎって食べれるバターパン(99プラス)
山崎製パン
3.50 / 5前に食べたことがあるかもですが、ほぼ食べたことがなく、パッケージを見て美味しそうに見えたので買ってみました。 ん〜…こんな感じだったかな?と思うくらい普通。パッケージのクリームはパンパンに詰まっているように見えるのにスカスカ。クリームの味もおもっているよりミルク感がない。。シュークリームかった方が良かったかなぁ。 安くなっていたら買うかもだけど、普通であれば買わないかな。
アサヒフーズ アマンディ ホイップ 1L
アサヒ
5.00 / 5生クリーム大好き。このまま食べてしまう笑 凍っていると、アイスクリームっぽく食べられて最高。 そこらの高いアイス買うより断然いいし、安いカップアイスにプラスするとこれまたうまい。
荒挽きソーセージパン
山崎製パン
2.50 / 5細いウインナー、あとは惣菜パンにありがちなマヨネーズがかかっている。このマヨネーズ好き。 パンだけが大きすぎて、ウインナー感が薄れます。高騰化しているけれど、これは寂しい…。マヨネーズも少ないから、もはやパンの味のみ。 金額も全然安くはない。コンビニブランドで買うパンと同じ金額だから、そっちで買った方が断然美味しいパンを食べられる。 まぁ…100円で購入出来るのであればまた買うかも。
ヤマザキ PREMIUM SWEETS 北海道産牛乳のカスタード&ホイップシュー
山崎製パン
PREMIUM SWEETS
4.00 / 5小さいサイズではありますが、中にはしっかりといっぱい入ったWクリームシュークリーム。カスタードも生クリームも甘め。チープ感がある味ですが 、それでも安くてクリームたっぷりだから十分満足のいくシュークリームです。
ニチレイ 具材たっぷり五目炒飯 500g
ニチレイフーズ
ニチレイ
4.50 / 5XO醤やオイスターはよく分かりませんが、普通に満足できる味。中に入っているタケノコのシャキっとした食感がたまにあってよい。また、お肉も小さいながらちゃんとした肉で美味しいです。物足りなければ、炒り卵だけ別で作って混ぜてしまえば完璧。
ロッテ コアラのマーチいちご 48g
コアラのマーチ
4.50 / 5昔から変わらない味。中のいちごのチョコレートが好き。 たまにコアラの柄を見ると、なんだか無理やりな柄だな〜とか思ってちょっと笑えます。
リスカ スーパービックチョコ 1枚
4.50 / 5昔から変わらないチョコレートスナック。コーティングされているチョコの厚みもしっかりあるし、小さなピーナッツが入っているところがまたいい。 金額は昔に比べて高くはなったけど、今でもたまに買って食べるくらい好きです。
パイの実シェアパックキャラメルショコラ 124g
ロッテ
パイの実
4.00 / 5チョコパイの上の部分にキャラメルのコーティングがされている。 元々のチョコパイが好きだから普通に美味しいと思うけれど、もうちょっと工夫して欲しかったかな。中がキャラメルクリームとか。パイ生地キャラメル風味とか。冬季限定みたいで、金額が変わらないので、いつもとちょっと違うのを食べたいかなと思ったら購入してみていいかもしれません。
ヤマザキ 濃厚カスタ-ド&ホイップクロワッサン
山崎製パン
ヤマザキ
3.50 / 5ちょっとしっとり目なクロワッサン生地。中は生クリームとカスタードクリームが1:1くらいの割合で入っています。味もなかなか、ミルク感があって濃厚。ただ、中のクリーム少ない&クロワッサン生地が厚いかな〜💦 やっぱり中のクリームが少ないと悲しくなります。美味しいけど残念。
ヤマザキ 白生コッペパン カスタ-ド&ホイップ
山崎製パン
ヤマザキ
5.00 / 5中には生クリーム&カスタードがたっぷり入っていて、味は濃厚なミルク系。パンはめちゃめちゃしっとり。個人的にはシュークリーム食べるよりクリーミーな味に感じるので、お腹を満たしたいけれどシュークリームだと物足りない!であれば、金額も含め考えると絶対にこっちがお得。とにかく美味しい!!今まで食べた甘い系のパンで一番かも笑
ロッテ 生雪見だいふく 1個
ロッテ
雪見だいふく
4.00 / 5生クリーム好きな人にとってははダイレクトにクリーム感が味わえる商品。美味しいけれど、柔らかさゆえ、普通の雪見だいふくよりパクパク食べれてしまってものたりなさを感じました。金額も178円とお高い…。アイスの雪見だいふくと同金額にした方がいいかな。美味しいけれど、買うことはないと思います。
雪見だいふく(PREMIUMとろけるミルク)
ロッテ
雪見だいふく
4.50 / 5さすがプレミアムだけあって、ミルクがめちゃめちゃ濃厚!濃厚なソフトクリームみたいな感じの味かな。ミルク味、バニラ味好きな自分にとっては最高に美味しい。ただ、金額がやたかいかな…毎回は買えないけど、ご褒美で買ったり、お土産で買ってくれたりしたら嬉しい。
ヤマザキ ずっしりデニッシュ(小倉)
ずっしりデニッシュ
4.50 / 5あくまでデニッシュではない、デニッシュパンです。パンらしくふわふわ感あり。りんごよりも小倉の方があんこの為甘さがしっかりしており、おいしい。大きくて一個でお腹いっぱいになるので十分満足出来るかな。たまに温めてアイス乗っけて食べますが、これがまたうまい☺️オススメです。
ヤマザキ ずっしりデニッシュ(りんご)
ずっしりデニッシュ
4.50 / 5あくまでデニッシュではない、デニッシュパンです。パンらしくふわふわ感あり。中のりんごジャムは少なめかもですが、大きくて一個でお腹いっぱいになるので十分満足出来るかな。たまに温めてアイス乗っけて食べますが、これがまたうまい☺️オススメです。
ムラカワ シーエルブレンドチーズ 400g
4.50 / 5溶けるチーズの中では好きな味で、安くて量も多い。コレの1キロの方が安く購入できるけれど、重たいんだよなぁ笑。
ハギワラ 厚揚煮 6個
ハギワラ
4.00 / 5煮込んだ厚揚げをお豆腐のように販売しているのを初めてみたので気になって購入。味付けは醤油で甘め、いなり寿司の感じを思い浮かべていただければ。なので、好き嫌いが分かれるかもしれません。個人的には好きな方。そのままでも食べられますが、私は他の具材と一緒に煮込んで食べました。量も多く安いので、またあったら買いたいと思います。
ロルフ ロルフベビー カマンベール入り 54g
ロルフ
5.00 / 5個人的には大好きなチーズ。いつもカマンベールのものを選んでいますが、チーズ臭さがあって、これがいい!小さく崩して、パンにのっけても美味しい。好みによると思いますが、どの4Pチーズより1番かな。臭いの好きな人は今一度食べてほしい。
タカノ おかめ納豆 極小粒ミニ3 50g×3
タカノフーズ
おかめ納豆
4.50 / 5どこのスーパーでも見かける、昔からある納豆。普通に美味しいです。
ウエルシア SPキッチンタオル 4R 75カット
エルシア
4.50 / 5普通のキッチンタオル。問題なくつかえるし、普通のより量が多いので頻繁に買い替える必要がないのがうれしい。
森永 板チョコアイス 70ml
板チョコアイス
2.50 / 5安かったので購入。食べたことはありますが、あまり好みではない。板チョコの中にバニラアイスを入れたようなアイス。割れるようになっているが、上手く割る事ができないので、一気に食べないといけない。板チョコバリバリ食べたい人だったら良いかもだけど…アイス部分が少ないから、冷たさがあまり感じないし、個人的には物足りない。。アイスが食べたくてこれは買わないかも。
日清シスコ ココナッツサブレ 16枚
日清シスコ
ココナッツサブレ
4.00 / 5昔からある変わらないお菓子。昔は個包装になっていなかった気がするのですが、4枚ずつの個包装になっていて、湿気防止になっていて、食べやすくて良いと思います。
チロルチョコ チロルチョコクリームチーズチョコ
チロルチョコ
5.00 / 5販売されるチロル系でベスト3に入る美味しさ。クリームチーズの美味しさがあるチョコレート。外側と内側の食感が違うところもまた良し。Kiriクリームチーズのパッケージもかわいい。
ロッテ キシリトールガムピーチ 14粒
ロッテ
キシリトール
5.00 / 5ガムを買う際はほとんどキシリトールガム。美味しいし、何となく虫歯予防になってくれる気がする。
ロッテ キシリトールガムマスカット 14粒
ロッテ
キシリトール
5.00 / 5ガムを買う際はほとんどキシリトールガム。美味しいし、何となく虫歯予防になってくれる気がする。
森永乳業 MOWバニラ 140ml
MOW
4.50 / 5美味しいバニラ味。しっかり濃厚なので、パンに付けて食べたりしても美味しいです。
やわらか卵のシフォンケーキ
山崎製パン
4.50 / 5ふわふわ感、大きさ、値段、大満足です。個人的には味も好きですが、甘さが苦手な人もいるかも?シフォンだけど、カステラっぽさも感じます。
アキタフーズ 白玉ミックスたまご 10個
アキタフーズ
4.50 / 5普通に美味しいたまご。通っているスーパーで値段のばらつきがあって、ちょっとこまるんだよなぁ…。そこが難点。
ヤマザキ ミニスナックゴールド 1個
ヤマザキ
5.00 / 5昔から大好きな菓子パン。ミニといいつつ全くミニではないこの大きさでお得で満足。カロリー凄いけど、つい食べたくなって買ってしまうんだよなぁ。
JA千葉 にんじん
JA千葉県本部
5.00 / 5ずっしり、しっかりとしたにんじん。最近野菜高い中、にんじん安くて助かってます。しかもこの大きさ。 あじも問題なく美味しいです。
マルサンアイ 調整豆乳 カロリー45%オフ 1L
マルサンアイ
マルサン
5.00 / 5個人的に1番好きな豆乳。飲みやすいしおいしい。これでカロリーOFFだとは思えない。スティックコーヒーのお水代わりに豆乳にして美味しく飲んだり、このままゼラチンと混ぜて豆乳プリンのようにして食べたりしています。 豆乳はマルサン豆乳!!♡
春日井製菓 キシリクリスタルいちごミルク 63g
春日井製菓
キシリクリスタル
4.00 / 5かなり甘いものが好きで、常にチョコやミルキーなど食べてしまうので歯の健康とカロリーを考えて購入。 酸味のあるいちごを感じます。サクマのいちごみるくが一番好きなので、それと比べると全然違いますが…口の中は充分満足出来るかな?と思います。
不二家 ミルキー 袋 108g
不二家
ミルキー
4.50 / 5子供の時から変わらない味。 最初は口の中で転がしてますが、ついつい噛んでしまって、早くなくなってしまい、直ぐにもう一個、またもう一個と食べてしまいます。
黒糖まん(PEシート)
山崎製パン
4.50 / 5生地が薄く、あんこがギッシリ。個人的には甘さ控えめのあんこで、めちゃめちゃハマる味。 いっぱい食べたいので、金額もう少し安くしてもらえるとありがたいなぁ笑
パスコ アップルパイ
Pasco(パスコ)|敷島製パン
Pasco
4.00 / 5パイ生地パンの中に薄くスライスされたリンゴが4切れ入っています。ボリュームもあって食べごたえがあります。温めると更に美味しい。アイスや生クリーム乗っけて食べたいです。
あわしま堂 やわらかくるみ餅 4個
あわしま堂
3.50 / 5おもちの中にクルミが入っていて、外側はきな粉。味は美味しいと思います。少し柔らかめの餅を想像していましたが、思ったよりしっかりめの餅です。温めて食べたら少し違うだろうか…。安かったらまた買ってみても良いかな。
フルタ製菓 生クリームチョコ 164g
フルタ製菓
フルタ
4.50 / 5普通のチョコを買うよりもコスパがいいので買っています。味も美味しいと思う。ただ、大入りにはなるのでつい食べ過ぎになってしまうことがある😅
イトウ製菓 ミニアメリカンソフトクッキー マカデミア 3枚
イトウ製菓
Sof’
4.50 / 5厚みのあるソフトタイプのアメリカンクッキー。マカダミアナッツが所々に入っています。3枚入っていて、100均に売っていました。個包装になっているところが嬉しい。ミスターイトウ製品なので、味は安心かと。コンビニ等に売っているアメリカンクッキーよりは当たり前に味は落ちるけど、こっちの方がコスパはいい気がします。
日清オイリオ キャノーラ油 400g
日清オイリオグループ
4.00 / 5油切らしていたのを忘れていて、急遽100均にて購入。200円でした。通常のと変わりなく使えます。今だと油高いし、スーパーの金額とあまり変わりないと思うので、100均で買うのも全然アリかなーと思います。
リボン ミルクソフトキャンデー 54g
リボン
Sof’
4.00 / 5一袋に約9個はいっています。個人的には凄く好きなミルク味。噛んでしまうとすぐに消えていくので、気をつけていないとすぐに一袋食べきってしまう危険さがあります。
ノーベル製菓 俺のミルク北海あずきミニ 32g
ノーベル製菓
ノーベル
4.00 / 52袋で100円。一袋の中身は約8個の飴が入っています。(自分は両方8個入っていました)味は俺シリーズと同じく濃い味。しっかりしたあずき感。甘さは甘いもの好きの自分にとってもかなーり甘いです。
能代 ねぎ 小束
5.00 / 5なんとびっくり!いつも行っている業務スーパーに地元のネギが…!!!一応、B級グルメではありますが、能代ネギは特産品です。細身で柔らかく、炒めたり煮たり焼いたりするととても甘く美味しいですよ( ꈍᴗꈍ)❁
全国たまご 白色 殻付卵 10個
全国たまご商業協同組合
5.00 / 5ほぼドラッグストアで購入してますが、どこよりも安い。2023年12月現在で約200円。高騰続きで約300円で近くのスーパーにて買っていましたが、今ではわざわざたまごだけ買いにドラッグストアにいったりします。
ブルボン ルマンドホワイト 11本
ブルボン
ルマンド
5.00 / 5季節限定ルマンド。大好きなルマンドに大好きなホワイトチョコ(ホワイトクリーム)掛け。みつけたら必ずと言っていいほど購入してます。
サンハート食パン
山崎製パン
4.00 / 5どちらかというと、もっちり・しっとり系食パン。普通においしいですが、自分はふわふわ系が好みなので評価♡4にしてます。
スタバ シナモンキャラメルラテHOT 280ml
サントリー
4.00 / 5シナモンキャラメルラテとはいうものの、個人的にはシナモンぽさあまり感じませんでした。シナモン好きだから少し残念ですが、万人受けはしそう。
植垣米菓 鶯ボール 18g
植垣米菓
5.00 / 5見たことがない駄菓子だったので購入してみました。かりんとうが好きな人だったら、絶対に好きな駄菓子!外側茶色い部分がかりんとうの様な風味。白い部分が米菓子の揚げたものなのかな?このちょっと油っけある感じがたまらなく美味しい。子供が好むより、大人が好きかもしれません。甘さは控えめです。量も金額も大満足です。
グリコ ジャイアントカプリコいちご 1本
江崎グリコ
カプリコ
5.00 / 5たまーに食べたくなる昔からあるカプリコ。サイズが小さくなったようにも感じますが、十分満足出来ます。
チョコモナカジャンボ
森永製菓
5.00 / 5美味しさが良い意味で変わった気がします。モナカ?の部分の風味がすごく良いし、ザックリ感が増してかなり美味しい。久しぶりに食べましたが、こんなに美味しかったっけ?ってなりました。
AGF ブレンディSTK カフェオレ 27本
味の素AGF
ブレンディ
4.50 / 5他のメーカーさんのいっぱい入っている物も飲んでみましたが、コスパの良さ、美味しさでいうとダントツ。いつも買ってます。
神戸物産 シェフマヨネーズ 400g
4.00 / 5なんといっても安い!何かに混ぜて食べるなら、このマヨネーズで充分だと思います。ちなみに好みで言えばピュアセレクトマヨネーズが一番好きですが、それに比べたら…ってとこはあります。なので、このまま何かに付けて食べることはないです。
ムラカワ とろけるスライスチーズ 15g×15
3.50 / 5とろける(のびる)のが足り無い気がします。味もまあまあ。安いから仕方ないかな〜と思うけど、他社で同じくらいの金額のものの方が好みです。
辻製油 キャノーラ油 1000ml
辻製油
5.00 / 5最近は油も高いので、安く買えて重宝してます。業務スーパー意外ではもう買えない…。。それくらい値段の差があるので助かってます。
神戸物産 えびせん 227g
5.00 / 5コスパ最強!油で揚げるのが面倒な方はレンチンしてみて!簡単に食べられちゃいます☺️
スグル ジャンボ いかの姿フライ 5枚
5.00 / 5いつもはからしマヨネーズを買いますが、売り切れてしまってこちらを購入。ノーマルのもたまには美味しいですね☺️でも、やっぱりからしマヨネーズのほうが好きです(笑)
久我 絹豆腐 400g
5.00 / 5普通の絹豆腐。問題なく色んな料理に使ってます。
近藤乳業 北海道特選十勝牛乳 1000ml
5.00 / 5普通の牛乳。無調整なので、ヨーグルト作る時にもつかってます。
スプーン印 三温糖 1kg
5.00 / 5白い砂糖より何となく健康に良さそうだから買ってます。
家計応援とろけるスライスチーズ10枚 150g
森永乳業
4.00 / 5ちゃんと温めるととろけるチーズとして使えます。チーズとしての味はまあまあかな?安いのでこれで充分かもです。
スジャータ 低脂肪ホイップ 200ml
スジャータ
5.00 / 5低脂肪ですが、個人的にはこれで充分。しっかりホイップになります。ちょっと手間をかけて、いつも2箱ホイップ作ってビニールに入れて保存します。
ウーケ 特盛ごはん 300g×3
5.00 / 5一番安いくて多く入っているレンチンごはん。300㌘入ってるので、いつも半分にして使ってます。
神戸物産 刻み沢庵 300g
神戸物産
4.50 / 5沢山入っていて安い。きざんであるので、ちょっとした食べ物を作るのに混ぜて使ったりしてます。
神戸 食パン 6枚
4.50 / 5普通の食パン。問題なく食べられます。
三清 卵パック
5.00 / 5ここ最近一番安く買えたタマゴ。ミックスサイズといっても、大きめなのが多数はいっています。
スグル 旨辛いか姿フライからしマヨ 5枚
5.00 / 5大好きなお菓子。お酒のお供。68円で購入できるし、食べだすととまりません。辛子マヨネーズ味ですが、私はこれにわさびをつけて食べます。かなり美味しい。
岩谷 アイラップ 25cm×35cm 60枚
5.00 / 5かなり重宝しています。ラップより好き。ラップの取り出して切って〜っていう作業が面倒だから、最近はこればっかり使っている。ラップに包んで電子レンジで温めるのというものも、これなら袋にポイポイって入れてチンしちゃうし、このまま茹でる事もできるし。めちゃくちゃ優秀商品すぎ。
一正 サラダスティック 7.5g×10本
一正
5.00 / 5どこよりも安く、普通のスーパーなどで買えるカニカマと何ら変りまりません。業務スーパーいったら絶対買う。
原田 なめらか練乳プリン 75g×3
原田乳業
4.00 / 53個で75円。タマゴっぽさを感じるプリンよりもミルキーなプリンが好きなので全然ありです。練乳は個人的に感じない気もしますが、普通より甘い気がするので、そこら辺が練乳入っているのかな?と、いった感じ。
テーブルランド トマトケチャップJAS標準400g
テーブルランド
4.00 / 5安いけど、問題なく美味しい。
ウーケ ふんわりごはん特盛 パック 300g
ウーケ
5.00 / 5100均で購入できて、なおかつこの300gという多さ。味を求める人はイマイチに感じるかも。
ローカー クリームカカオミニ 45g
4.50 / 5ウエハースのお菓子の中で一番好きなメーカー。味の種類がいくつかあるけど、どれを選んでも間違いない。
マヨラ コーヒージョイ ビスケット 45g
JOY
4.00 / 5ココナッツサブレの薄いコーヒービスケットな感じ。ちょっぴりティラミスっぽさも感じる。薄くていっぱい入っているから満足度アリ。安いのもいい。パッケージもかわいいから、ちょっとしたプレゼントにもピッタリかも。
カンロ 金のミルクキャンディ抹茶ラテ 70g
カンロ
金のミルク
4.50 / 5濃厚なミルクと抹茶。安定の美味しさです😌
サントリー クラフトボス レモンミルク 500ml
サントリー
ボス
2.00 / 5レモン牛乳が好きなので買ってみました。レモンミルクというよりはカルピスに近いです😅思っていない味だったので低評価にさせていただきます。
ドンレミー しあわせスフレロール 6個
ドンレミー
3.00 / 5以前よりも小さくなっている…!!!高騰化しているので仕方がないと思うけれど、好きだったのでやっぱり少しショック。味は変わらないきがする。
極洋 五目焼売 10個 300g
極洋
3.50 / 5量が多く安い。ただ、味はイマイチ。外の皮が固くなる。
火乃国食品工業 片栗粉 1kg
火乃国食品工業
4.50 / 5コスパ最高。問題なく使える。何をとっても一番良い。
大黒 きつねうどん 68g
大黒食品工業
大黒
4.00 / 5一番安く買えるところがよい。味も悪くないし、これで十分。
コカコーラ アクエリアスニューウォーター500ml
アクエリアス
3.50 / 5味はかなりさっぱりとした感じ。薄すぎに感じる方も居るかもですが、個人的には好きなタイプ。ゼロカロリーなのでごくごく飲めます。
こだわりソースの焼きそばパン
山崎製パン
4.00 / 5パンにたっぷり焼きそばが入っていて、焼きそばパンとしては一番好きです。
茨城乳業 酪農牛乳 1000ml
4.00 / 5味もしっかりしているので、飲みやすいと思います。成分無調整の牛乳です。
チロルチョコ イタリアンジェラート袋 9個
チロルチョコ
3.00 / 5チロラーです。 包んでいるパッケージが普通。味は可もなく不可もなく。ストロベリー、チョコ、ピスタチオの味のチロルが3個ずつ入っています。色んな味を食べたいなーという方には合っているのかもです。
ボシュロム レニューセンシティブ 企画品
4.00 / 5ちっちゃな洗浄液もついててお得です。ケースも半透明なフタがかわいい☺️
日翔 除菌ウェットティッシュふた付き 70枚
日翔(東京都・マスク、日用雑貨等)
5.00 / 5程よい厚みがあり枚数が多いので、除菌シートの中では一番使いやすくてコスパもよいと思います。いつも使っています。
明治 エッセルスーパーカップ 超バニラ 200ml
明治
4.00 / 5安定の味。スーパーカップの中で1番食べている。ボリュームもあってコスパもいいし、最近ではアレンジレシピなどもあり重宝しています☺️
うまい棒 チーズ味
やおきん
うまい棒
4.50 / 5昔からある安定の味。サイズは昔に比べたら小さくなってしまいましたが、チーズの味が濃くて大好きです。うまい棒の味で個人的に1位。たまに食べたくなる☺️
うまい棒 コーンポタージュ味
やおきん
うまい棒
4.00 / 5昔からある安定の味。サイズは昔に比べたら小さくなってしまいましたが、コーンポタージュの味が濃くて大好きです。たまに食べたくなる☺️
口コミを書いてポイ活しませんか?
![](https://monolog.r-n-i.jp/static/img/bg_app_modal.jpg)
勝手に家計簿にもなるよ♪
※1pt=1円、提携サービスを通して現金化可能!