やはり バターは美味しい。特に雪印さんのバターは バター特有のうまみと濃厚さが違います、 ただ 一個500円近くするので 昔に比べると高級ですね‥ パンには やっぱりバターを乗せて食べたくなります。
女性 / 50代代 / 佐賀県 nfCZ さんの口コミ一覧
口コミを書いた商品一覧(88件)
雪印メグミルク 北海道バター 200g
雪印メグミルク
雪印メグミルク
4.50 / 5ヤクルト Newヤクルト 65ml×10
ヤクルト本社
ヤクルト
5.00 / 5大好きです。似たような商品はありますが、やっぱりヤクルトが一番美味しいし、昔から有名なシロタ株は健康に良さそうな気がする。昔から変わらないんだから、何かしら良い効果があるのだと信じてます。今回大腸検査を受け、胃腸が空っぽになったので、とりあえず、いろんな物で菌活をしたくて購入。そのせいか、今日もすごく快調、快腸です。
九食 味の工房ベーコン 100g
九食
4.00 / 5ちゃんと燻製されてる感があって美味しかったです。色合いも 他のメーカーの鮮やかなベーコンとは違い 少し 色合いは悪いですが 味が良いので リピします。
チュチュスリム耐熱ガラス製哺乳びん240ml 1本
ジェクス
0.50 / 5月齢を問わないと書いてあったので 新生児の孫のために購入 。 一生懸命吸い付いても 全くミルクが減らず 吸い口が合わなかったみたいです。 洗浄する際に 指で乳首の部分を何度も押してみたのですが 飲ませる方向や押し具合によっては 全くミルクが出ない‥ コツがいるのか?新生児には 難しいのか?謎です。 付属のピックで穴を広げてみたのですが 全く改善されず 2個も買ったのに 無駄買いでした。結局違うメーカーの哺乳瓶を購入。安いだけでした。
イートアンド かけメシ 麻婆あんかけ炒飯 300g
3.50 / 5麻婆豆腐は味がしっかりしてて 炒飯と合わせると多少濃く感じます。辛味もありスパイスが効いてて 割と本格的に感じます。豆腐の量が少ないですが 解凍した豆腐とは思えないくらい柔らかくきちんと豆腐でびっくりしました。 量が少ないので物足らないと感じるのならば あらかじめ麻婆豆腐と炒飯を別々にわけて 麻婆豆腐に白ご飯を追加することをお勧めします。 冷凍食品で麻婆豆腐があったかな?と考えると 私の知る限りでは 食べたことがないと思います。値段が値段なので やや少なく感じますが レンチンで手軽に麻婆豆腐が食べられるのは嬉しいです。 スパシーで適度な辛さがある麻婆豆腐も 麻婆豆腐を邪魔しない味付けの炒飯も 私は好きな味でした。
ケンミン 市販用フォー 袋 140g
ケンミン食品
4.50 / 5リピートです。フォーが食べたくなってまた購入。ちょうど2人前ぐらいの量で 使いやすかったです。程よい硬さの麺で 美味しくいただきました。ビーフンなどを製造しているケンミン食品。間違いないおいしさでした。
S&B 旬の香り 有機スライスにんにく 16g
S&B ヱスビー食品
S&B
4.50 / 5フライガーリックチップを作ろうと思い購入しました。封を開けると すごくニンニクの匂いがして そそられます。乾燥してるので 少量の油でも すぐに揚がり 程よい焦げ目がついたフライガーリックができました。
ザクザクやみつきクランキーシェアパック 174g
ロッテ
クランキー
4.50 / 5なにこれ うまっ🎵 このザクザク感は病みつきになるし 甘い中にもしょっぱさがあって ついつい食べすぎちゃいます。 結構 しょっぱさを感じます。 18個入っていますが 一回に2、3個は食べてしまうので あっという間に 無くなっちゃいそうです。 買うと食べてしまいそうで リピしたいですが‥美味しすぎて 手が止まらなくなりそうで 悩みどころです。
猫のお好みじゃらし 交換用 スーパートビウオボール
ドギーマンハヤシ
1.50 / 5スーパーボールがついていて ジャラシにつけられるようになっていますが スーパーボールのせいで 重い‥ジャラシをうまく振れません。 当たると痛い‥ 最初だけ 興味深々でしたが 一回遊んだだけで あまり 好みではないようでした。 食いつきも悪く 高かっただけに 悲しい。
全農福岡 アスパラ菜 150g
JA福岡県本部
5.00 / 5アスパラ菜‥初めてお目にかかりました。栄養素が逃げないようにレンジでチンして 食べました。見た目も味も アブラナ科の菜の花ですね。調べたところによると 菜心(さいしん)と紅菜苔(こうさいたい)2種類を交配して作られた新しい品種だそうです。 菜の花 大好きなのですが 市販のものはもっと値段も高く 田舎なので道端に菜の花が咲いているのですが 勝手に取ってくるわけにもいかず 春になると食べたくなるのですが ぐっと我慢してました。 菜の花と同じ味がするのに この値段は 魅力的です。緑黄色野菜なので栄養価も高そう‥知らんけど笑 菜の花より 茎が太くシャキシャキしていて 茎だけ食べると 確かに アスパラっぽい食感。味は 全く別物ですが‥また 見かけたら 買います。
猫のお好みじゃらし 交換用 フライングスピン
ドギーマンハヤシ
5.00 / 5すごく 食いつきます。カサカサ音がして 透明のビニールみたいな物が ぴょこぴょこして ジャラシを振ると本物の羽が 空気を切って飛び まるで生きているよう。 すごく喜んで はぁはぁ息を切らすまで 遊んでいました。おもちゃ箱から 自分で引っ張ってきて また 遊べと 催促してきます。 買ってよかったです。おすすめです。
カルビー miinoそら豆しお味 28g
miino
4.50 / 5そら豆好きな私には 衝撃的に美味しかったです。そら豆の青臭さが無く 豆の味はしっかり残ってて パリッとしてて美味しかったです。 ただ 開けた時に 中身がクズクズで しっかりした 豆の形が少なかったです。最後の方は スプーンですくって食べました。たまたま 私が買ったのだけが クズクズだったのかな? 塩味がしっかりしてるので お酒を飲む方には おつまみとしても合いそうです。 また買います。
伊藤園 充実野菜 理想のトマト PET 740g
充実野菜
4.50 / 5いつもは カゴメやデルモンテのトマトジュースを購入していました。やはり トマトジュースと言ったら カゴメかデルモンテだと思っていたので。 理想のトマトを 初めて飲んで その甘さと濃厚さに 驚きました。トロトロで 濃ゆい感じがしました。いつも飲んでるカゴメやデルモンテは 酸味があったからです。ここまで甘いトマトジュースは 初めてです。 朝食前に 冬は人肌に温めて コップ半分ほどを 亜麻仁油と一緒に飲んでいます。 成分は比べたことがないので 成分を見極めて どこのメーカーにするか 検討してみたいと思います。
味の素 紅鮭がゆ 250g
味の素
4.50 / 5体調不良のため お粥を購入しました。温めるだけですぐに食べられて 手軽でよく購入します。 他のお粥より高めですが 鮭が入ってる分 やっぱり美味しいです。ほぐした鮭の身が 思ったより入ってます。少し お塩を振って食べるのが大好きです。
フランソア 久留米ホットドッグ
フランソア
4.00 / 5キムラヤ時代が懐かしく たまに食べたくなる味です。 トースターで 少し焼いてから食べるのも 中のサラダが冷たく パンはサクッとしてて これまた美味しい。 辛子マヨの千切りキャベツ 昔ながらのハム 懐かしのコッペパン。 なかなか売ってないし 売り切れていることもしばしば。 素朴な味で 美味しいです。甘いパンだけでは 物足りないという時に これをセットで買います。
セグレタ シャンプーうねる髪もまとまる替340ml
花王
セグレタ
4.00 / 5リピートです。高いシャンプーやコンディショナーは やはりいいに決まってる。 でも 低価格で自分に合うとなると なかなか難しい。 こちらは 値段も手頃で ほんとにサラサラになり パサつきもなく髪のうねりが抑えられます。 本来の髪質もあると思います。 ちなみに 私の髪質は 一本一本が太く少しくせ毛 乾燥しやすく うねりが出やすく広がりやすい。 ですが このシャンプーとコンディショナーにかえて 多少 うねりが抑えられ広がらず 朝のブローで かなり 助かってます。
セグレタ CDうねる髪もまとまる 替 340ml
花王
セグレタ
4.00 / 5リピートです。高いシャンプーやコンディショナーは やはりいいに決まってる。 でも 低価格で自分に合うとなると なかなか難しい。 こちらは 値段も手頃で ほんとにサラサラになり パサつきもなく髪のうねりが抑えられます。 本来の髪質もあると思います。 ちなみに 私の髪質は 一本一本が太く少しくせ毛 乾燥しやすく うねりが出やすく広がりやすい。 ですが このシャンプーとコンディショナーにかえて 多少 うねりが抑えられ広がらず 朝のブローで かなり 助かってます。
オーマイ うま塩レモン 270g
日本製粉
オーマイ
4.00 / 5えっ?インゲン‥パサついてないし 美味しかったです。えぇっ?そこまで書くかなぁ?といつような口コミを見て 不安だったものの すごく美味しかったです。冷凍パスタに どこまで期待しているのでしょう? インゲンも筋張ってないし よく混ぜて食べると インゲンも水分と油分を吸っておいしく食べられます。値段も手頃で すぐ食べられる冷凍パスタ。 なかでも 爽やか系のパスタは冷凍コーナーでも珍しく 爽やかに食べられるこのパスタは これからの季節 重宝しそうです。
明治 まるごと野菜 5種の彩り野菜カレー 190g
明治
4.00 / 5野菜がゴロゴロと言うよりは 溶け出した野菜がたくさん入っていると言う感じでした。結構後を引く辛さです。ヤングコーンとナスは目視できます。これで1日の三分の一の野菜が入っていて低塩分なので また買いたいと思います、
味の素 小豆がゆ 250g
味の素
4.50 / 5お赤飯をお粥にしたみたいで美味しかったです。塩気は全く感じないので お塩を振って食べました。小豆の甘さとよくマッチして美味しかったです。また 買います。
オールハーツ 世にもおいしいイチゴミルクブラウニー
オールハーツ・カンパニー
4.00 / 5いちごミルクの酸味とチョコの甘味が程よく とても美味しいです。濃厚でボリュームがあるので 一個食べると 満足です。コーヒーととてもよく合います。
味の素 海老肉焼売 243g
味の素
4.00 / 5素材の味がしっかりしてて脂濃くもなく タレなしでじゅうぶん美味しいです。昔からある味の素のプリプリのエビ焼売が大好きなのですが それを素材を活かし高級にした感じ。
ノーベル製菓 俺のミルク 80g
ノーベル製菓
ノーベル
3.00 / 5俺のメロンが美味しかったのでミルクも購入。想像以上に甘かった‥ なぜかメロンじゃないのに メロンの時と同じ甘さが後を引き なぜか俺のメロンを食べた時と同じメロン感を感じる。これは 何個も食べると 甘すぎて飽きるかな。コーヒーと一緒に舐めるならいいかも。やっぱり 甘すぎる。
相模屋食料 うにのようなビヨンドトウフ 100g
相模屋
4.50 / 5YouTubeで気になり 店頭で見かけて即購入。食べて驚き すごく濃厚なウニ感が出てました。単体で食べると 甘い濃厚な豆腐感はありますが 海苔 ワサビ 刺身醤油で食べると おぉ コレはウニ‥とはなりませんが なんかウニなんです。外国産のエグ味のあるウニを食べるぐらいなら こっちが断然美味しい。本当にウニが大好きなら なんとも言えませんが 適度なウニ好きなら 納得のお味です。濃厚な豆腐の中に 一瞬 はっきりとウニを感じられる瞬間があるので それをさがすのが楽しくて 結局1人で食べてしまいました。ごちそうさまでした。
日本製粉 OP 彩々ペペロン 260g
日本製粉
5.00 / 5開けてびっくりしました。野菜がたくさん入っていて 目にも鮮やか 食べて美味しいし 値段も安く 文句なしです。ここまでパッケージのイメージ通りなのは 初めてです。にんにくと唐辛子が結構入ってます。ややピリ辛かな?出かけない日のランチにおすすめです。これは 冷凍庫に常備します。
ブルボン ホワイトロリータ 14本
ブルボン
5.00 / 5昔から変わらず 甘くてサクサクで美味しいです。パッケージ 個包装の包み紙 味 ホワイトチョコ どこをとっても懐かしく 変わらぬ味で 癒されます。ほんとにブルボンのお菓子は 安くて美味しくて品質も良く昔からよく購入していました。これからもずっと購入し続けます。
フジッコ 蒸し大豆 100g
フジッコ
4.50 / 5大豆の水煮が大好きで よく買いますが 今回は蒸し大豆。水煮でも 蒸し大豆でも スプーンでそのまま食べるくらい大好きです。水煮より 蒸し大豆の方が栄養価が高いのかな?ただ 水煮より内容量は少なく 割高ですが水煮より 豆がしっかりとしていて 美味しいです。
マルハニチロ 牛肉オイスターソース焼そば 330g
マルハニチロ
マルハ
3.50 / 5見た目は具材が華やかさに欠け暗く少なく感じますが 牛肉は結構入ってます。味は濃く 餡が余れば 追いご飯をしても美味しいと思います。麺はモチっとしていて焦げ目はあまり感じませんが美味しいです。手軽に食べられるし 濃い物好きな方にはおすすめです。
JA大分 にら 100g
JA大分県本部
5.00 / 5ニラ料理がたまに食べたくなり購入しています。いつ購入しても葉先までシャンとしており新鮮です。今日はニラチヂミを作ります。なぜかニラを食べると 元気が出るような気がします。
明治 抹茶チョコレートBOX 26枚
明治
4.50 / 5抹茶の苦みとチョコレート 絶妙にマッチして美味しいです。いつもは チョコだけ たまに 抹茶やストロベリー そして また チョコだけに戻る。たまに食べる冷蔵庫で冷やしたチョコは 私にとっては癒しです。
オーマイBIGモッツァレラのカレードリア 330g
オーマイ
3.50 / 5値段が安いので まぁこんなもんかと‥ホワイトソースとチーズが良い具合で絡み合っておいしかったです。量的に少ないかな?と思ってましたが 私にはちょうど良いです。ただ男性の方だったら 少ないですね。
デルモンテ リコピンリッチトマトケチャップ485g
日本デルモンテ
デルモンテ
4.50 / 5リコピンという言葉に釣られて買ってしまった。特に毎日使うものではないし ケチャップをかける時ぐらい 身体に良い物をと‥思う年代になってしまった。普通のケチャップより 若干濃い感じがします。コクもあり美味しいです。
デルモンテ 無塩トマトジュース 900g
日本デルモンテ
デルモンテ
5.00 / 5健康のため 毎朝コップ一杯に アマニ油を入れて飲んでます。冬は 少し温めて飲みます。今のところ これと言って効果は特に感じられません。長く続けることに意味があると信じて飲んでます。カゴメのトマトジュースの内容量が減って 一瞬安く感じますが 毎日飲むものなので コスパ重視。程よい酸味と甘味が感じられ とても美味しいです。
JA宮崎 完熟きんかんたまたま
JA宮崎経済連
4.50 / 5子供の頃は それほど金柑が好きではなかったけど 大人になって この季節になると 必ず毎年買って食べたくなります。やはり 栄養の面と 昔より断然甘くて美味しくなったからだと思います。皮ごと食べられるし ビタミンをたくさん食べてるという気になります。しかも甘いです。タネが多いのは気になりますが 昔から金柑にタネはつきものと思っているので それが無くなるのも ちょっと寂しいような。
栄屋 桜スフレのチーズケーキ 85g
4.00 / 5YouTubeでおすすめされていて購入しました。お手頃価格なのに美味しかったです。少し甘めですが それがカラメルの苦さを引き立てていてプリンの王道といった感じ。香料・着色料・保存料不使用で卵と牛乳のコク、素材の味がするカスタードプリンです。適度なやわらかさもあり とてもおいしかったです。
オーマイプレミアム 至極の蟹トマトクリーム300g
日本製粉
オーマイ
4.00 / 5蟹が割と入ってます。値段は少し高めですがプレミアム感あって美味しいです。冷凍パスタで 今まで蟹を使った商品を見たことがありませんでした。冷凍も解凍も一歩間違えると生臭い商品になりかねないので あえて使ってなかったのかもしれません。ミートソースなどは 加工がしやすいし 味の誤魔化し様もあるのでしょうが あえての蟹を使ってくるあたり これからも 新しい商品がたくさん出てくるのではないだろうかと期待大です。あえていうなら このプレミアムシリーズのタラコより 絶対こっちの方が美味しいです。
備後 旨いかキムチ 300g
備後漬物
4.50 / 5写真についている細長い物体は全てスルメです。スルメたくさん入っててびっくりです。正直言って 安いので購入したことがありませんでした。スルメが入っているのにこの値段?えぇ?大丈夫?っと‥コスモスでこの商品だけいつも 200円を切っているんですよね でも 購入してビックリ。国産白菜使ってるし スルメはたくさん入ってるし そして本格的に辛い。これで辛さレベル2?嘘?笑 でも何よりも美味しい。ほんと美味しい。おすすめです。
ヤクルト ヤクルトカロリーハーフ 65ml×10
ヤクルト本社
ヤクルト
4.50 / 5腸活のために購入。初めてカロリーハーフを飲みました。後味さっぱりあまり甘くない。ノーマルヤクルトより酸味がかなりあるかな?昔ながらのヤクルトを知ってる私としては あのまとわりつくような独特の甘さと比べるとちょっと物足りないです。でも カロリーが半分だからね‥若くないからね‥無駄なカロリーは我慢 我慢笑 大腸検査をしたタイミングで 腸を空っぽにし 毎日 ヤクルトかミルミルを一本飲んでいるせいか お通じ快調です。と言っても 元から快調なのですが さらに快調です。とりあえず 続けてみます。
ギンビス チョコがしみこんだミニアスパラガス 5P
ギンビス
アスパラガス
5.00 / 5なかなか売ってませんが とっても大好きです。前は 小袋がコスモスに売ってましたが 最近は見かけません。5パック入りの大袋を ほかのスーパーでたまに見かけます。アスパラガスのチョコがついたタイプもありますが 私は断然染み込んだこっちのアスパラガス派。手も汚れずに食べることができます。ほんとに美味しい。初めて食べた時は 衝撃的な美味しさでした。どうやって 周りに染み出さずに こんなにチョコを染み込ませてるんだろう‥ギンビスさん独自の染み込むシリーズは ほんと大好きです。
揖保の糸 手延素麺 上級品 300g
兵庫県手延素麺協同組合
5.00 / 5やっぱり揖保乃糸美味しいです。この細さ コシ 味 喉越し 素麺はいつも揖保乃糸です。昔はそうめんが好きではなかったのに 揖保乃糸を知ってからは 素麺が好きになりました。いつもは夏しか購入しないのに 今回は胃腸を壊したので、煮麺にするために購入しました。やはり煮麺にしても美味しい。
ロッテ クーリッシュ 超やみつき練乳 135ml
ロッテ
クーリッシュ
4.00 / 5特濃というほどではないですが やはり美味しい。練乳は さほど感じないかな‥ただ これ以上練乳が増えると 甘すぎるのかな。さっぱりとした甘さでおいしかったです。
でん六 ピーナッツチョコ 60g
でん六
5.00 / 5レジ横に置いてあって 思わず買ってしまいました。美絶対に味しいのは知ってますが 久々に購入しました。やっぱり美味しいです。チョコも程よい甘さ。ピーナッツも香ばしい。昔より中身の量も減ってしまってご時世で仕方ないと思いますが 内容量が減っても低価格は変わらなくて嬉しいです。姉妹品で同じレジ横にでん六のアーモンドチョコもありました。今度はそちらも買ってみたいと思います。
エルバン トリュフヘーゼルナッツ 96g
3.50 / 5こんなに大きいのに この値段?といつも思ってみてました。試しに買ってみたら んー??甘い‥チョコというより 甘いもったりとした国産のチョコではないチョコ。外国のお土産でよくもらう あのぬべっとしたチョコ感です。よく見るとトルコ産と書いてありました。トルコは甘い物が好きだと聞いたことがあるので こういう感じなのかな?一個でかなり満足感があるので 大袋を買わなくて良かったと思いました。
マルハニチロ あら挽き肉しゅうまい 192g
マルハニチロ
マルハ
3.50 / 5袋を開けると、意外と小ぶりでした。濃いめの味付けでカラシだけでもじゅうぶんです。肉だけのシンプルな食感で 名前通りの肉肉しい 肉焼売でした。ビールのアテやにも最高。冷めても美味しいのでお弁当にもいいし 揚げても美味しいんじゃないだろうかと‥使い勝手良さそうです。
森永乳業 MOW 発酵バターキャラメル 140ml
森永乳業
MOW
4.00 / 5バターキャラメルの濃厚な味がしてとってもおいしかったです。甘ったるくもなく、キャラメル感がミルクと合わさりとてもいい大人の甘さ。
ブルボン カクテルトリュフカシスオレンジ 49g
ブルボン
4.00 / 5アルコール分0.7%と書いてありましたが、さほどアルコールは感じられず、食べやすかったです。オレンジとチョコ、間違いない美味しさです。ブルボンのチョコは全体的に低価格ながらも、食べ応えのあるずっしりとした甘さです。
ヤクルト ミルミル 100ml×3
ヤクルト本社
ヤクルト
4.50 / 5今月胃腸炎になり大腸検査や胃カメラをしました。結果何も異常は認めらレませんでしたが、検査のため胃腸が空になったので腸活のため購入しました。ヤクルトも交互に飲んでます。昔よりさっぱりして甘くなくなったような?
チューブクレンジングバーム 100g
CBワールド
3.50 / 5コスモスの無料配布の冊子に、この商品が掲載されていて、マッサージもできるパックもできるとのことで店頭で探して購入。メイクは馴染みも良くトロンとした塗り心地。そのままパックも‥と入浴中ついでに塗ってみました。さぁ流そうと風呂場の鏡を見てびっくり。なんということでしょう! 塗った顔がまるでゾンビみたい!!元々黒い洗顔料は使ったことがなかったし、チューブから出した時は黒いけど、それが塗り広げるとだんだんと深緑になって、その様がまるでゾンビのようなのです。水で洗い流すと、流し残しがわかるので、それはとてもいいです。ただ目の下、鼻のきわなどは残りやすく、ますます顔が流れ溶けてきたゾンビみたいに。とてもこの姿 家族には見せられない笑。内容量が少なく、次はリピしないかな。でも、1週間使ってみたところ鼻の黒ずみが少し取れたような?気のせいか悩ましいところです。
オーマイプレミアム 至極のたらこ 300g
日本製粉
オーマイ
3.00 / 5クリームパスタでもなく バター醤油とかでもなく、どっちつかずの味。最初は柚子風味だけど食べてるうちにわからなくなる。もっとクリームパスタ寄りなのかと思ったけれど、違った。タラコならクリームかバター醤油が良かった。そういえば、パッケージにクリームとかバター醤油とか書いてなかったから、勝手にどちらかだと思った私が悪かった。
極洋 さけの中骨水煮 140g
極洋
4.00 / 5これにマヨかけて炊き立てのご飯に乗せて食べるのが大好き。カルシウムが補える感じがする‥実際は補えてるのかわからないけど。余計な調味料が入ってないところもいい。缶に残った汁は味噌汁に入れたり余すことなく、全部いただいてます。
森永 ガトーショコラ 6個
森永
4.00 / 5YouTubeでチョコパイより美味しいと噂になってたので購入しました。ううん?あんまり違いがわからない‥これはこれで美味しい。これは優劣つけなくていい結局どっちも美味しいんだもん
ヤクルト Newヤクルト 65ml×10
ヤクルト本社
ヤクルト
5.00 / 5大好きです。似たような商品はありますが、やっぱりヤクルトが一番美味しいし、健康に良さそうな気がする。今回大腸検査を受け、胃腸が空っぽになったので、普段から飲んでるわけではありませんが、とりあえず、いろんな物で菌活をしたくて購入。そのせいか、かなりの効果があったみたいで、今日もすごく快調、快腸です。
グリコ BifiX ヨーグルト 375g
江崎グリコ
BifiX
5.00 / 5グリコの3連パックのアノ「健康ヨーグルト」を大量に食べれる感じ。ほんのり甘くて酸味があって美味しい。懐かしい味。
北海道100カマンベールチーズ切れてるタイプ90g
雪印メグミルク
北海道100
5.00 / 5なんでこんなに美味しいの!!カマンベールチーズ大好きです。このほんのり癖のある香り、味、皮の固い感じ。外国のものに比べると、ほんとメグミルクさんのはそこまでクセが強くなく、食べやすいしクリーミー。もう何度食べても大好き。個包装になってると、菓子パンだけのお弁当にも気軽に持って行けて、しかもゴージャス弁当に早変わり。ほんと大好き。
フジッコ カスピ海ヨーグルトプレーン 400g
5.00 / 5ヨーグルトなのに酸味もなく、ミルク感たっぷりでトロッとしててとても美味しいです。ヨーグルトなのにこの粘り‥とっても不思議です。何度もリピしてます。フジッコのカスピ海ヨーグルトが一番美味しいと思います。
素足ごこち あったか チャコール 23-25
岡本
5.00 / 5コスモスで購入。ふんわりと柔らかく足首を締め付けないゴムでとても履きごごちがいいです。何足もリピしました。ただ、スリムパンツやレギンスなどを脱ぐ時、一緒に脱げます。でもゴム跡がつかなくて私は好きです。
エコー金属 テープふせん紙 パステル 2ロール
エコー金属
5.00 / 5冷凍保存するためにラップに保存詳細を書くために購入。全面に糊がついてるので剥がれずにくっつきます。カットもできるので、ハサミを取り出すこともなく便利です。
PARM モンブラン(ノベルティ) 80ml
森永乳業
PARM
4.00 / 5適度な量のマロンソースが中に練り込まれていて しつこい甘さではないため食べ飽きることなく完食できます。モンブランほどモンブラン感は無いですが美味しいです。
こくRichブラッドオレンジヨーグルト 90g
4.50 / 5チチヤスのヨーグルトと言えば、ミルク感たっぷりの甘くて酸味の少ないあっさりとしたヨーグルトというイメージがありましたが、これはとても濃厚で果実もしっかり入ってて飽きのこない酸味があり美味しいです。なかなか取り扱ってるお店がないですね。残念。
サクマ製菓 チョコクロキャンディ 50g
サクマ製菓
5.00 / 5昔からあるいちごミルクのあのサクサクほろほろ感の美味しさを、チョコクロで見事に生かして再現。さすがサクマ製菓さん すごい美味しいです。病みつきです。普通のストアに売ってないけど、西友系列で見つけました。他の方にもおすすめします。リピしまくりです。
オハヨー乳業 新鮮卵のこんがり焼プリン 140g
オハヨー乳業
オハヨー
4.00 / 5甘すぎず、しっかり卵とミルクを感じるプリンです。焼プリンだから固いと思っていましたが 割と柔らかめのプリンでした。
ダノン オイコス脂肪0 プレーン加糖 110g
オイコス
4.00 / 5オイコスとギリシャヨーグルト、水切りヨーグルトなどとの違いがよくわかりませんが、ヨーグルトの水分を切って、抜けた水分からホエイプロテインだけを戻したってことなのかな?そうすればタンパク質は、普通のヨーグルトより多くなるし‥以前はドラストなどにおいてなかったし、コストコ通や一部のブロガーさんが流行らせたような感じもして、それに乗っかるのはとても嫌ですが‥決して可愛い値段ではないオイコス。私は、水切りヨーグルトで十分です笑 まぁ 商品自体は、普通に美味しいです。
安曇野食品工房 ほうじ茶と黒糖のわらび餅 190g
安曇野食品工房
3.50 / 5ほうじ茶感が強いです。わらび餅ではないかな?黒糖ゼリーです。下に入ってる小豆‥異物が入ってるかとびっくりしました。でも小豆も含めて美味しいです。低価格なのにボリュームもあり美味しくいただきました。商品名も、クリームがかかったほうじ茶と黒糖ゼリーの方が、変にわらび餅を期待しなくていいのに‥笑
森永乳業 森永の焼プリン 140g
森永
4.00 / 5子供の頃に初めて食べた焼プリン。これを食べて以来、焼きプリンと言えばコレ。ちょっと硬めな上の層と、下の層のほろ苦いカラメル。素朴な味で懐かしく美味しいです。
大塚製薬 オーエスワン ペット 500ml
大塚製薬
5.00 / 5胃腸の調子が悪く病院に行きました。結果ケトン値プラス3 飢餓状態だとお医者さんに言われ点滴をしました。水分を飲むこともままならず、やはり口からもきちんと水分補給をしたいと思い購入。オーエスワンを求めてドラストに入ったのですが、購入時フラフラだったので何も考えず、飲料コーナーを探しました。が飲料コーナーではなく医薬コーナーですね。 少し人肌に温め少しずつ摂取。乾いた身体が潤っていく感じがしました。私には飲みやすく、甘さもしょっぱさも感じました。それだけ、身体が乾ききってたということかな‥大塚製薬さんの商品だったんですね 知らなかったです。ポカリはよく買うのですが、ポカリより値段も高いので、スポーツ後とかではなく脱水症状向けなのでしょう。また脱水症状になったらお世話になります。
コカコーラ アクエリアス経口補水液 500ml
日本コカ・コーラ
アクエリアス
4.00 / 5食事が取れない時、水分補給のために購入しました。飲みやすいです。
宮川製菓 やわらか食感きなこ玉 90g
宮川製菓
4.00 / 5昔ながらの想像通りの味です。とっても美味しいです。スナック菓子を食べるより断然身体に良さそうです。
扇雀飴本舗 はちみつ100%のキャンデー 51g
扇雀飴本舗
5.00 / 5砂糖や水飴などを使わない蜂蜜100%の飴です。蜂蜜だけで作られた飴って、そもそも珍しいのでは? 料理に使ったり、温かい飲み物に入れたりと工夫をすれば舐める以外にも使い道がありそう。私は口の中で舐めながら、温かい紅茶やミルクを飲むのが好きです。
ハウス 印度カレー 中辛 230g
ハウス食品
ハウス
4.50 / 5スパイスがきいた大人向けのカレーが作れます。辛いのが苦手な人や子供向きではありません。色も他のカレーは赤茶色が多い中、このカレーは黄色味が強いです。カレーのスパイスが認知症予防に良いと聞いてから、スパイスが多くブレンドされているこの印度カレーをよく食べています。ちなみに、半量でも作れるように、小袋のスパイスが2個入ってます。
ニビシ 特級さしみしょうゆ ボトル 360ml
ニビシ醤油
5.00 / 5近畿圏に住む家族が、刺身はこちらの醤油じゃないと絶対にムリというので、帰省したら必ず持たせます。甘口醤油を知らずに育ってきた方達は、九州の醤油は甘すぎて気持ち悪いと言われます。でも、お刺身は、この濃厚なトロミのある甘口じゃないと美味しくない。よその地域でお刺身を食べると、ほんとしょっぱくて、せっかくの美味しいお刺身が食べられないんですよね‥
博多純情らーめんShinShin豚骨5個 465g
サンヨー食品
4.50 / 5あの福岡のシンシンのラーメンが袋で?という事で、近畿地方に住んでる家族へのお土産で購入しました。値段は高いですが、とっても美味しいです。割高ですが、シンシンのカップもありますね。一緒にお土産で持たせます。
梶原乳業 酪農牛乳 1000ml
5.00 / 5いつも愛飲しています。最近ネットなどで本物の牛乳には、パッケージの上の部分に凹み(切り欠き)があるというのを知り、この商品には切り欠きがないし、生乳100%と書いてあるのに本物の牛乳ではないのかと急に心配になりました。よく調べてみると、切り欠きを付けるのはメーカーの任意との事。安心しました。種類別 牛乳 生乳100%と書いてあるのを信じ、今まで買い続けてきました。もしかしたらコストを抑えるために敢えて切り欠きをつけてないのかもしれません。切り欠きがない事で不便に思われる方もいるかと思います。価格高騰している現状、高品質で低価格のこの牛乳は、とてもありがたいです。
マルハニチロ 五目あんかけ焼そば 346g
マルハニチロ
マルハ
4.00 / 5リピートです。とっても美味しいです。パッケージの写真の帆立かと思う丸い物体は、山芋ですね。パッケージのような華やかさはありませんが、味は美味しいです。
ヤマザキ もちもちとした柚子ブレッド 愛媛県産柚子
山崎製パン
ヤマザキ
3.50 / 5パンも柔らかく、おいしかった。
神戸物産 ブルーベリー 500g
神戸物産
5.00 / 5業務スーパーにて購入。少し前から店頭にはチリ産しかなかったのに、以前あったカナダ産も置いてくれるようになりました。カナダ産は、ジッパー付きです。チリ産に比べると、甘味より少し酸味、そして粒がチリ産より小さい感じです。チリ産の粒は、色味も濃く、カナダ産は、少し鮮やかな紫色をしています。これは好みの問題でしょうが、どちらもおいしいです。某ドラストより安価で内容量も多く、毎日美味しくいただいてます。
ファーマインド 真の実 アボカド 玉シール白
ファーマインド
4.50 / 5食べごろシールがついてるアボカドは、ほんとハズレがなくて安心して買えます。ただ、買ったら早めに食べることが大切かな?食べごろなだけに、ちょっと油断するとすぐに痛みます。中でもヘタがついたものがおすすめ。
カントリーマアムじわるバターチョコにタジタジ122
不二家
カントリーマアム
3.00 / 5カントリーマアムのチョコまみれを食べたあの感動と比べると、ちょっと残念な感じ‥バター感はあるものの、サクサク感の無いクッキーにあんまりチョコ感のないチョコがけ‥カロリーだけ高い、モタッとした生焼けクッキーのようでした‥
三幸 雪の宿ミルクかりんとう 63g
三幸製菓
雪の宿
3.00 / 5かりんとうぽくない 細切りした雪の宿って感じ 期待はずれ 不味くはないけど もう買わない
ハレーインク 強炭酸水 1000ml
4.50 / 5とにかく激安。普通に毎日飲む分には、ちょうど良い。安くてありがたい。どこぞのPB商品よりかなり安い。知ってる中では、一番安い。
プレミアムガーナショコラホイップ和栗のモンブラン
ロッテ
ガーナ
3.50 / 5残念ながら 栗っぽくはない‥甘いチョコに遠くに栗を感じる程度。思ってたのとは違うけど、普通にチョコとしては美味しい。
プリオール カラーコンディショナーN ダークブラウン
資生堂
PRIOR
5.00 / 5ジアミン以外のアレルギー持ちで、マニュキアも、カラーリンスも使えません。皮膚科の先生から、二度と染めないでと言われ、途方に暮れてたとき、自分なりに成分を色々調べ、この商品を勧められているサイトに辿り着きました。半信半疑で少量から試したところ、全くかぶれませんでした。今まで、パッチテスト無しでオッケーと書かれている商品でも、塗った途端に皮膚がただれ、皮膚から体液が出るくらいに酷かったアレルギー持ちだったのに。ただ確かに染まりは悪いです。何度も、塗り重ねていくうちに、定着していきます。コツはいります。放置時間もいります。が、私には手放せません。
ドギーマン 角型スリッカーブラシ ミニ 1個
ドギーマンハヤシ
4.00 / 5ブラッシングが嫌いなうちの子も、割と嫌がりませんが、調子に乗りすぎてやり過ぎると、キレられます。はじめに、大きいのを購入し、顔まわり用に、ミニを追加購入しました。毛玉の吐き戻しが、少し減ったように感じます。ブラシに付いた毛は、掃除ブラシがついてますが、うちでは掃除機で吸い取ります。大きい方のブラシにも、同じ掃除ブラシが付いていましたが、小さすぎて、ブラシの真ん中の方には使えません。
SSK デイリースープ クラムチャウダー 3袋
清水食品
4.00 / 5人参 じゃがいも 貝 ベーコンが思ったより入っていて美味しかったです。味やボリュームに関しては、妥当な値段だと思います。
ホクレン てんさい糖 650g
ホクレン農業協同組合(北海道)
5.00 / 5粒は荒めです。多少溶けにくさはありますが、そこまで気になりません。白砂糖より血糖値をあげにくいとのことで身体に良いなら、多少高くてもリピします。
ハーゲンダッツミニカップイタリア栗のタルト92ml
ハーゲンダッツ
3.50 / 5栗のつぶつぶが入ってます。美味しいです。タルトといえば、タルトかな?って感じです。一口目は、タルトの感じがしましたが‥
ミニカップ CGピスタチオ&カカオ 110ml
ハーゲンダッツジャパン
ミニカップ
3.50 / 5まぁまぁ ピスタチオを感じれます。カカオよりピスタチオだけが好きかな。カカオが入ると、甘ったるいです。リピは無いかな。
マルコメ プラス糀 糀甘酒LL糀リッチ粒 1L
マルコメ
プラス糀
4.50 / 5プロテインに豆乳と一緒に混ぜて飲んでます。他メーカーのように甘ったるくなく、ドロドロもしてなく、さらっとしてて飲みやすいです。飲む前に、よく振らないと 薄いです。飲みやすくて、何度もリピしてます、美味しいですよ。
ボタナイス 置くだけ錠剤 120g
ハイポネックスジャパン
5.00 / 5観葉植物初心者です。初めてパキラ、サンスベリアの植え替えをしたので、YouTubeで使用されてたボタナイス商品で統一しました。小蝿のわかない土を使用し、肥料もボタナイスです。小鉢の観葉植物は肥料の使用量が少ないため、これくらいのサイズが使いやすいです。リピートします。
口コミを書いてポイ活しませんか?
勝手に家計簿にもなるよ♪
※1pt=1円、提携サービスを通して現金化可能!