粉末だしや細かい削節も使用しましたが、やはりこれに戻ってきます。カツオ本来の旨みがお手頃に楽しめるのはやはりこちらではないでしょうか。 主に味噌汁に使用します。
女性 / 20代代 / 埼玉県 osJZ さんの口コミ一覧
口コミを書いた商品一覧(105件)
ヤマキ 氷熟厚削り 70g
ヤマキ(愛媛県・鰹節、だし、つゆ等)
5.00 / 5日清 日清のどん兵衛 天ぷらそば 東 100g
日清食品
日清のどん兵衛
4.50 / 5カップ麺はあまり好きでは無いのですが、こちらは美味しいですね。 麺・具共にしっかりしていてカップ麺の中ではかなりクオリティが高いと思います。
工藤 スペシャルイギリストースト もっとジャリまし
工藤パン
イギリストースト
5.00 / 5青森のローカルパンです。 東北出身では無いのですがコレはハマってしまいました。 食パンの厚みとマーガリンとグラニュー糖が絶妙です。 見かける度に買ってしまいます。 ジェネリック版は沢山あるのですがやっぱり違う。 カロリーは、、、(*^o^*)
北菓楼 北海道開拓おかき甘えび味 170g
ホリ
5.00 / 5アンテナショップや物産展でずっと気になっていました。甘えびは甘味があって美味しいです。笑ってしまう位止まらないです笑 季節によって限定フレーバーも出てくるので追加で購入してしまいました。
MMH オードトワレ MOMO OOLONG
5.00 / 5低価格帯の香水はやはり値段相応の香りであまり好みでは無いのですが、こちらは爽やかさの中に甘さがあり中々良かったです。 キャンメイクの香水は初めて買いました。 トップノートは桃烏龍茶、ミドルノートはミルクティーを感じます。(公式はムスクになっていました) モチはそこまで良く無いですが、エタノールと香料のみでシンプルな構成なのも良いです。 昨今の井田グループの新商品は毎度笑ってしまう位優秀ですね。素晴らしいです。
コブサラダドレッシング 180ml
キユーピー(キューピー)
5.00 / 5サラダにかけても美味しいですが、野菜と蒸し鶏をトルティーヤに巻いてこちらをかけても美味しいです。
ヘテパシフィック チュロッツ 56g
ヘテパシフィック
5.00 / 5シナモンが香り、美味しいです。 ザクザク食感で止まらない。 原料高騰もあり、100円では買えなくなってしまいました。
JA群馬 トマト 2S
JA群馬県本部
4.00 / 5完熟より手前で販売されている事が多いので購入してすぐ食べるより、少し置いたほうが良いです、 サラダでそのままいただきます、
プリマハム サラダチキンバー ハーブ 70g
プリマハム
4.00 / 5糖質制限中に齧っています笑 コンパクトだし食べやすくて良いのですが、塩分取り過ぎに注意。
氷結無糖白ブドウスパークリング7度 缶 350ml
キリンビール
氷結
4.00 / 5缶チューハイはどれも甘過ぎて飲み飽きてしまうので、これくらいが丁度良いです。 美味しかった。
やわらか卵のシフォンケーキ
山崎製パン
5.00 / 5ヤマザキの中でも昔からお気に入りの商品です。 何か挟んだり塗られていないのが良いです。 シフォンケーキはシンプルだからこそ作るのが大変ですしお安くお手軽に食べられるのは良いですね。 小さい頃は横に切ってショートケーキモドキなんか作ったりしました。 そのまま食べても良いですし、子供の簡易的なケーキ作りにも良いです。 生産終了しないで欲しい商品の一つです。
日本ビール 龍馬1865ノンアルコール缶350ml
日本ビール
5.00 / 5国産メーカーで1番ビールの味に近いです。 残念ながらCMを流している大手は皆、酸味料や着色料やらで誤魔化したモドキ飲料なのですが、こちらは原料が至ってシンプル。 本当にビールからアルコールだけを抜いた商品で美味しいです。価格も安価で買い易いのも魅力。
クリーミーポーション 生クリーム仕立 5ml×15
キーコーヒー
3.00 / 5主にコーヒゼリーを食べる際に使用します。 ほとんど油脂ですから程々に使用しています。
金丸物産 えのき茸 信州の拘り茸 200g
金丸物産金井きのこ園
4.50 / 5味噌汁や鳥つくねのタネに使用します。シャキシャキして美味しいです。
ゼスプリ サンゴールドキウイ
ゼスプリインターナショナルジャパン
4.50 / 5極度に酸味が強くハズレに当たるケースがすごい少ないです。 いつ買っても甘くて美味しい。
群馬経済連 オクラ 100g
JA群馬県本部
4.00 / 5シャキシャキした歯応えで美味しいです。
相模屋 谷川絹生揚 2枚
相模屋
4.50 / 5煮物や炒め物のかさ増しによく使用します。 モチモチした食感で美味しいです。
丸美屋 麻婆茄子の素 あっさりみそ味 180g
丸美屋食品工業
4.00 / 5商品名の通り辛さは無いです。タレは濃厚で美味しいです。かなり濃厚なので水を多めにするか白米必須です。
プリマハム サラダチキンバースモークペッパー70g
プリマハム
4.00 / 5国産鶏肉なのが良いですね。ゆる糖質制限に丁度良いです。 カロリーは低いですが塩分はそこそこあるので注意。
プリマ スマイルUP!ロースハム3連 37g×3
プリマハム
スマイル
4.00 / 5お手頃価格なのでよく購入します。 ハムエッグに丁度良いです。
JA全農長野 エノキダケ 200G
JA長野県本部
4.00 / 5シャキシャキしていて美味しいです。主に味噌汁や鳥つくねに混ぜたりします。
JA茨城 にら
JA茨城県本部
4.00 / 5香りが強くシャキシャキで美味しかったです。
頂山 ほうれん草
鶏頂山生産組合
頂
4.00 / 5大きめで美味しいです。 おひたしにしていただきました。
雪国まいたけ 雪国しめじダブルパック
雪国まいたけ
4.50 / 5ダブルパックはありがたいです。 ソテーしてサラダに、炒め物、味噌汁等使い勝手が良いです。
菊水堂 できたてポテトチップ 120g
菊水堂
4.00 / 5大手よりも更に薄くて驚きました。とてもエアリーな食感です。出来立てなので芋の風味甘味を感じます。
キッコーマン うすくち醤油 マンパック 1L
キッコーマン食品
キッコーマン
4.00 / 5見栄えが良くなります。 色は程々に塩味はちょっと出したい時に丁度良いです。
キレートレモンCウォーター PET 525ml
ポッカサッポロフード&ビバレッジ
キレートレモン
3.50 / 5いつもは瓶を購入していますがペットボトルも購入してみました。 スポーツドリンクがあまり好きでは無いのでこちらが丁度良いです。程よい酸味で美味しいです。
サントリー スーパーC.C.レモンペット350ml
サントリー
C.C.レモン
3.00 / 5通常品と比べると少し味が濃く、酸味が強いです。 今の時期スッキリしたい時に良いです。
森永 パリパリバー<バニラ> 48ml×8
森永
5.00 / 5最初から最後まで薄いチョコが入っていてパリパリが楽しめます。アイス部分も甘過ぎず丁度良いです。
夕月 ミニホワイト 95g
夕月
4.00 / 5わさび醤油で刺身の様に食べています。 安価で美味しいです。 紀文とは金額も大きく異なりますからそれなりではあります。
プリマ 焼豚屋厚切り焼豚切落し 130g
3.50 / 5厚切りでしっとり。甘めの味付けです。 似て非なる物。ハムと分かって食べています笑 刻んでチャーハン等に良いです。
チャーミーマジカ速乾+除菌 Cミント替 710ml
ライオン
CHARMY Magica
3.00 / 5随分お買い得だと思ったら内容量が減っていました… 速乾性は確かにありますがシャバシャバなのでコスパ良いかと言われると疑問。
雪印メグミルク ネオソフト べに花 160g
雪印メグミルク
雪印メグミルク
3.50 / 5通常の物より軽く柔らかいです。あっさりしています。 コレステロールやカロリーも低いですが、その分風味も塩気控えめです。
リケン NEW たっぷり100m 30×100m
5.00 / 5我が家はずっとコレです。 他社より薄めですが裂けにくく使いやすいです。
リケン NEW たっぷりミニ 22cm×100m
5.00 / 5厚めのラップはすぐ裂けてしまうので。 こちらは薄いですが伸びが良く器にフィットします。使いやすいです。
でん六 ペアパック大入 16袋
でん六
ペア
4.00 / 5止まらなくなりますね笑 飽きが来なくて良いです。
滝沢 熟成ウインナー 300g
滝沢ハム
4.00 / 5祖父が食べやすいとのことで購入しています。
あんドーナツ(つぶあん)
山崎製パン
4.50 / 5昔からありますね笑 揚げたドーナツ生地と粒あんが合わさると美味しい組み合わせでカロリー何のその… 固めあんこも美味しいです。
ミルクコ-ヒ-サンド
4.00 / 5ヤマザキのコッペパンシリーズはついつい買ってしまいます。 こちらはしっかりめのコーヒー味です。ふわっと香って美味しいです。
ブルドック ウスターソース 500ml
ブルドックソース
4.00 / 5中濃と違いシャバシャバしています。 少し塩辛くスパイシーです。揚げ物よりも焼きそばやナポリタンの隠し味に合います。
ブルドック 中濃ソース 500ml
ブルドックソース
4.00 / 5昔からコレです。 甘過ぎず辛過ぎず飽きの来ないソースです。 揚げ物にも合うし、煮込み料理の隠し味にも合います。
赤城 ガツン、とみかん 58ml×5
ガツン、と
4.00 / 5みかんの缶詰そのままアイスにした感じです。 飛び抜けて何か美味い!と言うわけでは無いのですが小学生の頃から冷凍庫にストックしている欠かせないアイスです。身のシャリシャリ感とシャーベット部分の比率が絶妙なんですよね。
ダブルロール
山崎製パン
4.00 / 5長らく食べていますが、飽きが来ないし何なのでしょう。ヤマザキ魅惑の商品ですよね笑 甘過ぎず美味しいです。夏場は冷蔵庫で冷やしていただきます。
日本ハム シャウエッセン 117g×2
日本ハム
シャウエッセン
5.00 / 5我が家は昔からコレです。 カラシやマスタードを付けてそのままでも良いですし、パンに挟んでも美味しいです。 ジューシーでパリッとします。
東海漬物 こくうま熟うま辛キムチ 300g
東海漬物
4.00 / 5塩味と酸味が控えめで甘味と辛味が前面に来るキムチです。商品名の通り、ご飯に合うように上手く出来ているといつも思います。美味しいです。 何かに加えるよりそのままご飯といただいた方が楽しめる商品です。
ヤマザキ スナックスライス
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5青森のイギリストーストが大好きなのですが、関東だと中々入手出来ないので、代わりに購入しています笑 マーガリンとグラニュー糖の割合が絶妙で美味しいです。 パンもパサつくことなくふわふわです。
HAWORDぺスカオリジナルドレッシング280ml
HAWORD
4.00 / 5無添加なのが良いですね。 酸味が効いたオニオン系。味がフォロに似ていますがあちらは人参の甘みが強く、こちらはお酢とマスタードの酸味が強いです。 サラダも良いですがチキンカツにかけても良いです。
麒麟特製レモンサワー 缶 350ml
キリンビール
麒麟特製
3.50 / 5グレープよりこちらの方が美味しい。 果汁と言うより果皮の風味と苦味が強い。
雪印メグミルク ナチュレ恵 脂肪ゼロ 400g
雪印メグミルク
雪印メグミルク
3.50 / 5結構水分多めで緩いです。 そこで、オートミールとバナナを入れると丁度良いです。 スムージーにするにも丁度良いですね。
タカノ もめん美人 130g×3P
4.00 / 5味噌汁2人前や冷奴1人前に丁度良いです。 使い切れるところが良いですね。
マウントレーニアカフェラッテエスプレッソ240ml
マウントレーニア
4.00 / 5昔から甘過ぎなくて美味しいですね。 今日は大手コーヒーチェーンで贅沢はちょっとなぁ…と思う時に重宝します。 大手も良いんですけどね。スーパーでサッと買って飲みたい時に良いです。
JA全農いばらき こねぎ
JA茨城県本部
4.00 / 5使いやすい小ネギです。 足が速いので購入したら早めに刻んで冷凍しています。
アサヒ 生ビール 缶 350ml
アサヒ
4.00 / 5スーパードライに比べてまろやかでコクのある優しい味です。癖がなく飲みやすいです。 和食に合いますね。
麒麟特製グレープサワー 缶 350ml
麒麟特製
3.00 / 59%なのでガツンとアルコールが来ます。 小学生の頃飲んだファンタグレープにウォッカが後から来る感じです。 柑橘系の方が自分は美味しいと感じました。
サントリー生ビール 缶 350ml
サントリー
3.50 / 5フルーティーな爽やかさっぱり系です。 香るエールに似ている感じがします。副原料で価格を抑えているのかなと。 コスパ重視の方や味の濃い料理を好む方におすすめ。
田口乳業 宇治金時 150ml
田口乳業
4.00 / 5お買い得だったので購入。場所によっては60円台で買えたりする様です。 気軽に食べられるのが良いですね。
日清 日清焼そばUFO 128g
日清食品
日清焼そば
2.50 / 5ソースは麺と馴染みやすいですが、辛味と酸味が強く甘味が弱いです。 匂いも強烈。麺もブヨブヨ…。 こんなだったかな…?と思いながらどうにか完食。
日清 日清のどん兵衛 天ぷらそば 東 100g
日清食品
日清のどん兵衛
4.00 / 5大判のサクサク天ぷらが乗っているって冷静に考えて凄いですよね笑 海外にこんなにハイクオリティな即席麺無いですから。 喉越しの良い麺と鰹出汁が最高です。常にストックしています。
ミツカン けやき監修 札幌味噌まぜ麺の素 60g
mizkan(ミツカン)
ミツカン
3.00 / 5本当に何もしたく無い時、時間がない時に助かります。
堀内 生もずく ドイパック 300g
堀内
4.00 / 5もずくはいつもこちらです。 歯応えがあって美味しいです。我が家ではかけポンをかけていただきます。
明星 中華三昧 榮林 酸辣湯麺 103g
明星食品
中華三昧
4.00 / 5程よいとろみと酸味が癖になります。 辛さもしっかりあって美味しいです。 溶き卵や茹でもやしを入れていただきます。
日清 日清のどん兵衛 きつねうどん 東 96g
日清食品
日清のどん兵衛
4.00 / 5カップ麺の中でも麺にコシがあり、油揚げは出汁が染み込んでいて美味しいです。 スープも飲み干してしまいます。
ポテトチップス濃厚キング旨辛ゴッドチリ味 55g
カルビー
4.00 / 5よくあるチキンの風味をベースにオニオンとガーリックの風味が後から来ます。 後からカーッと来ます。
ホクト 霜降りひらたけピロー 100g
ホクト
4.00 / 5主に味噌汁に使用します。 独特の風味があるので好みが分かれそうですが、いつもはしめじやえのきを使用しているのでたまには違うキノコを使用したくなった時に購入します。
三夜沢きのこ園 まいたけ じねんこ
三夜沢きのこ園
4.00 / 5主に味噌汁に使います。 シャキシャキした食感が癖になります。
テトラフィン 180g
4.00 / 5食いつきが良いので我が家はずっと本品です。
ウタマロ石けん 133g
東邦
ウタマロ
4.00 / 5食べこぼしや襟の黄ばみにもってこいの商品です。 洗濯前の一手間になりますが、本品で揉み洗いするのとしないのとでは全然違います。 変な香りも無く使いやすいです。
むつみ おっきい生あげ 1枚
むつみ
4.00 / 5鳥のチリソース炒めや茄子とかぼちゃのおろし煮によく使います。メインをかさ増ししたい時に重宝します。 固めの質感なので煮崩れにくくて使いやすいです。
オーマイ ガーリックトマト 240g
日本製粉
オーマイ
3.00 / 5インスタントだからと侮っていました。 かなりパンチの効いたソースです。ガーリックとトマトの酸味がガツンときます。パンチョのナポリタンの様なパンチの効いた汁気少なめのパスタが食べたい方におすすめです。
JAこまち 小玉トマト 1P
こまち農業協同組合
4.00 / 5小玉の分、味が濃く詰まっている感じで美味しいです。 加熱するよりサラダやカプレーゼにして頂くのかおすすめです。
おかめ豆腐 絹美人 3P 150g×3
タカノフーズ
おかめ豆腐
4.00 / 5程よいサイズと日持ちでよく購入します。 150gと言う分量が、お菓子作りや1〜2人前の鍋や炒め物に丁度良いです。
ミツカン 金のつぶ 国産ひきわり 40g×3
金のつぶ
4.00 / 5国産大豆使用なのがポイント高いです。 癖が無い分、大豆の風味も控えめです。食べやすいと思います。
ヤマザキ ロイヤルブレッド 6枚
ヤマザキ
3.50 / 5トーストした時に超熟の方がザクザクした感じが楽しめます。 本品はどちらかと言うとしっとり耳まで柔らかいのを楽しむ商品だと思いました。 しっとりめなのでサンドウィッチに合います。
ドール スウィーティオバナナ
ドール
Dole
4.00 / 5ちょっと割高ですが、その分フカフカしておらずぎっしりとしており美味しいです。 斑点が出る前に食べても美味しいです。
机農園 水菜
机農園
4.00 / 5サラダに使用しています。瑞々しくて美味しいです。
赤穂 天塩 1kg
赤穂化成
5.00 / 5我が家は絶対こちらです。 ほんのりと甘味があり、漬物、料理等何にでも合いますね。お刺身を胡麻油と本品でいただいても美味しいですよ。
朝日商事 イタリア産 完熟カットトマト 400g
4.00 / 5主に煮込料理、パスタソースに使用。
創味 創味のつゆ 1000ml
創味食品
4.50 / 5めんつゆとしても良いのですが、煮物に使っても美味しいし何にでも合いますね。 我が家は必ず創味です。
新札幌乳業 北海道牛乳 1L
3.50 / 5かなりあっさりしています。 料理や飲み物を割ったりする分には素材の味を掻き消さなくて良いと思います。 自分はちょっと物足りませんでした。
モンスーロ リングイネ 袋 500g
4.00 / 5つるっとする物が多いですが、こちらはざらっとしており、パスタソースがよく絡みます。 オイル系、和風系よりはジェノベーゼ、ガーリックが効いたトマト、イカ墨、クリーム系に合います。 ボリューミーなパスタを楽しみたい時に必ず購入しています。
共栄 味付ロースジンギスカン 330gX3
共栄食肉
5.00 / 5甘味が強い味付けでした。 しかしこの甘味の強いタレが山盛りの炒め野菜ととても合いますね。 肝心のお肉は柔らかく、臭みは抑えられていて美味しいです。 〆は残ったスープにタバスコを数滴とうどんを入れていただきました。
東京フード 青森県産にんにく M
東京フード
4.00 / 5青森県産は間違い無いですね、 割高ですが、安全と美味しさと風味のトレードオフ。
金正 せん切りキャベツ 160g
金正青果
4.00 / 5自宅だとここまで細くは切れないので重宝しています。
NSニッセイ にしんの魚醤油 瓶 55ml
NSニッセイ
4.50 / 5小樽旅行の際に購入しました。 味は非常に濃厚で、塩味がしっかりと効いています。 ニシンの旨味が凝縮されており、ほんの少量でも料理全体に豊かな味わいを与えてくれます。 和食やエスニック料理に使うと、その真価を発揮します。煮物や炒め物、スープなどに少量加えるだけで、味に深みと複雑さが増します。
サントリー ペプシ BIG<生>ゼロ 600ml
サントリー
ペプシ
3.00 / 5砂糖の代わりに甘味料たっぷりなのでなんとも… 後引く甘さでリピートは無さそうです。 コスパ重視の方には良いのかなと。
ケンコー 神戸壱番館 玉ねぎドレ 300ml
ケンコーマヨネーズ
4.50 / 5cmを流している大手より我が家はこちらがお気に入り。 酸味と甘味のバランスが取れていて飽きの来ない味です。 玉ねぎの存在感もきちんとあります。
キリン 晴れ風 缶 350ml
キリンビール
KIRIN
3.50 / 5スッキリしていて癖が無いです。ハートランドの様な。 良く言えば飲みやすいですが、普段からラガーやクラフトを飲む方は薄いと感じてしまう可能性がありそうです。
ザ・プレミアム・モルツ 缶 350ml
サントリー
ザ・プレミアム・モルツ
5.00 / 5こちらはラガーなので水色缶より苦味があります。 喉越しスッキリ、爽やかなモルトの香り。 間違いないビールです。
森永製菓 アイスボックスグレープフルーツ135ml
森永製菓
森永
4.00 / 5緩く糖質制限をしている時にお世話になっています。 (特にバニラやチョコを控えたい時) そのまま食べても良いですが、炭酸水を入れてこちらを氷代わりにして飲むのも美味しいです。
武蔵製菓 かりんとふうまんじょう 1個
3.50 / 5かなり甘いです。 外はカリカリ。こし餡はたっぷり入っています。 トースターで軽く炙ると更に楽しめます。
ヤマトフーズレモスコシーザードレッシング180ml
ヤマトフーズ(広島県・菓子、食品)
4.00 / 5タバスコが入っている為、シーザードレッシングの中にピリッとした辛味を感じます。 更にレモンが効いていて酸味も強めです。 通常のシーザードレッシングは重くて苦手なのですが、こちらはレモンが効いていてさっぱりしており食べやすいです。
アライド パクチードレッシング 200ml
アライドコーポレーション
5.00 / 5乳化系なのでクリーミーさが勝ってパクチーの風味は弱めかなと思いきや、にんにくとパクチーがガッツリ香ってエスニック好きにはたまらないです。 サラダに蒸し鶏を乗せてコレをかけたら最高です。 酸味が結構あります。
BAKEONE もっちパン りんごカスタ-ド 4個
山崎製パン
ベイク
4.00 / 5もっちり食感にりんごのフルーティーな香りが広がります。 リベイクした方がより楽しめます。
サントリー天然水 特製レモンスカッシュ 500ml
サントリー天然水
4.00 / 5口当たりがさっぱりしていて美味しいです。 芳香剤の様なレモン臭さがしない所がポイント。
コッペパン(つぶあん&マーガリン)
山崎製パン
4.00 / 5昨今フランスパンにあんバターが流行っていますが、一周回ってコレに戻ってきます。 ロングセラーなのも納得。 マーガリンの独特な風味はついつい食べてしまいます。
アークランドサービス かつやの割干大根漬 90g
アークランドサービスホールディングス
4.00 / 5歯応えが良く、甘酸っぱさの中にピリッとした辛味があります。 献立が揚げ物は合います。
ちふれ UVサンベールクリーム WPN
ちふれ化粧品
ちふれ
5.00 / 5伸びが良く、白浮きせず、無香料で低刺激。 口が細く出過ぎる事なくメイクも崩れにくいです。 普段用にノンケミカル且つクリームタイプの日焼け止めを探していました。 以前はキュレルのUVエッセンスを使用していましたが、バターの様なテクスチャーと白浮きの酷さに乗換をしたく、こちらに辿り着きました。 7000円近い下地を使った事もありますが1/10の値段で勝る商品に出会えた事に驚きです。 ちふれにこんな高機能な日焼け止めがあったとは。。。 もっと早く出会いたかったです。
中谷食品 うめっきゃ焼肉のたれ
5.00 / 5青森と言ったら「スタミナ源タレ」が有名ですが、それに勝るとも劣らないタレです。 無添加でこってりとろとろの醤油だれ。味噌の風味もします。青森県産のニンニクとりんごを使用。 1センチ程の厚さに切ったロース肉を一晩漬け込み翌日焼き上げるとたまらんポークステーキの完成です。 焼きうどんや野菜炒めにしても良いです。 源タレよりも濃厚でパンチがあり、大変美味しいです。 パッケージは、中谷食品の社長さんの似顔絵だそうな笑
CHOYA 酔わないゆずッシュ 350ml
チョーヤ梅酒
4.00 / 5甘過ぎず、爽やかで美味しいです。 原材料を見るとライムも入っているので爽やかさのポイントになっているのかもしれません。 人工甘味料が入っていないのもポイント高いです。(いつまでも口に不自然な甘味が残るのが嫌い) 夏は日中飲んでも良いですし、冬は鍋や煮込み料理とも合いそうですね。
チョーヤ 酔わないウメッシュ 缶 350ml
5.00 / 5チョーヤの製品は余計な物が入っていなくて良いですね。 炭酸はそこそこ強く、香りはふんわり広がり、自然な甘さで美味しいです。 人工的な味がしない所がポイント高いです。
よつ葉 特選よつ葉牛乳 1L
よつ葉
4.00 / 5四つ葉は後味さっぱり。 コクと甘味はあるけれど濃厚過ぎず飲みやすいです。 カフェオレにしてもコーヒーに負けない所が良いですね。
キッコーマン めんみ 360ml
キッコーマン食品
キッコーマン
5.00 / 5北海道旅行で初めて知りました。 キッコーマン千歳工場限定製造なのですね。 煮物、鍋焼きうどん、素麺…何に使用しても美味しいです。 本州の物より濃厚で甘味が強いです。 生まれも育ちも本州ですが、こちらの方が好きです笑
北海道バイオ タマネギドレ 山わさび 200ml
北海道バイオインダストリー
4.00 / 5山わさびなので、鼻にツーンとくる感じはありません。 酸味とコクがメインにくるまろやかな味わいです。 カルパッチョに合います。
こと京都 京都九条のねぎ塩ドレッシング 200ml
こと京都
5.00 / 5これは美味しいですね。 サラダでも良いのですが、鰹のたたきにかけても合います。 あっさりしているのでかけ過ぎ注意。
浜塚製菓 道産子ド定番うずまきかりんとう 130g
浜塚製菓
3.50 / 5飛び抜けて美味しいわけでは無いのですが、どこか癖になる味わい。 よくある棒状のカリカリしたものとは違い、モソモソします笑 でも甘すぎずもう一個、もう一個とやめられなくなります。
口コミを書いてポイ活しませんか?
勝手に家計簿にもなるよ♪
※1pt=1円、提携サービスを通して現金化可能!