大学目薬 15mlの口コミ・評判

参天製薬目薬JANコード:4987084413291
大学目薬 15mlのレビュー画像
総合評価
4.0
評価件数
13
口コミ件数
7
星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
31%
38%
23%
8%
0%
評価ランキング
247
目薬】カテゴリ内
428商品中
売れ筋ランキング
279
目薬】カテゴリ内
428商品中

商品情報

テレビ・新聞・読書・細かい仕事…。目の酷使が原因で目は疲れ、さまざまな不快症状(炎症・充血)が引き起こされます。
大学目薬は、収れん作用により炎症を抑える硫酸亜鉛水和物や、かゆみをしずめるクロルフェニラミンマレイン酸塩など4つの有効成分を配合した目薬です。目の疲れや目の不快な症状の緩和にお役立てください。

※引用元:参天製薬 製品紹介

内容量 15ml
成分 硫酸亜鉛水和物0.1%、クロルフェニラミンマレイン酸塩0.01%、ナファゾリン塩酸塩0.002%、イプシロンーアミノカプロン酸1%
効能・効果 目の疲れ、眼病予防(水泳のあと、ほこりや汗が目に入ったときなど)、結膜充血、目のかゆみ、紫外線その他の光線による眼炎(雪目など)、目のかすみ(目やにの多いときなど)、眼瞼炎(まぶたのただれ)、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感
用法・用量 1回2~3滴、1日5~6回点眼してください。
掲載情報更新日 ※2023年6月23日のメーカーサイト情報を基に表示しています。最新の情報はメーカーサイトもしくは商品パッケージにてご確認ください。
このメーカーの商品一覧

みんなの口コミ(全7件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
31%
38%
23%
8%
0%
  • 名前でえらんでしまいました。しみないです

    女性 / 40代 / 埼玉県 / 購入回数: 1

    3.5

    2016-10-31

  • 白内障の手術をしてから目薬が手放せないが、これが一番良いのでいつも見つけたら買います。

    女性 / 50代 / 愛知県 / 購入回数: 1

    5.0

    2022-08-28

  • すごい昔からあるらしいが使ったことがなかったから買ってみた。刺激が少ないのがいい。

    男性 / 40代 / 新潟県 / 購入回数: 1

    5.0

    2021-11-04

  • とりあっ買っている店がほとんどないよ、やっと見つけたよ

    男性 / 60代 / 沖縄県 / 購入回数: 1

    4.5

    2022-11-08

  • 名前が変わっていて面白い。

    男性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1

    4.0

    2023-12-30

  • あの目薬独特の匂いが苦手…

    女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1

    2.0

    2015-01-13

  • しみない

    男性 / 20代 / 熊本県 / 購入回数: 1

    3.0

    2020-03-17

大学目薬 15ml価格と購入店舗

  • クリエイトエス・ディー田無西原店
    2023-05-17
    ¥398
  • クリエイトエス・ディーおけがわマイン店
    2023-05-09
    ¥398
  • サンドラッグ山科栗栖野店
    2022-06-26
    ¥393
  • ドラッグストアマツモトキヨシシンフォニープラザ八戸沼館店
    2022-04-21
    ¥375
  • クリエイトS・D青葉台二丁目店
    2018-08-31
    ¥398
  • 価格とお店をもっと見る

みんなの写真

  • みんなの写真
  • 使用している写真
  • 商品写真
  • 商品写真
  • 商品写真
  • 使用している写真

この商品をシェアする

大学目薬 15mlの購入者属性

購入者の属性グラフを見る

購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。

大学目薬 15ml の購入者の男女比は男性が 100%、 女性が0%と男性の方が100%多くなっています。

目薬 の平均値と比較してみると、 男性が16.8%、女性が83.2%であるため、 本商品は、男性の方が平均より83.2%高くなっています。

大学目薬 15ml の購入者の年齢層は最も多いのが40代です。

目薬 全体の数字と比較してみると30代30.9%となっているため、 本商品の購入年齢層は平均よりも高くなっています。

また、最も購入年齢層が高い40代の購入男女比は男性が100%、 女性が0%となっています。

40代男性に対して人気の商品である可能性があります。

大学目薬 15ml の総合評価は現在4.0となっています。

目薬 の平均スコアが4.1となっているため、本商品は平均よりも低くなっています。

最も多い評価ゾーンとしては4.0~4.5で評価者のうち4割がこのスコアで評価しています。

また、売れ筋ランキングは目薬の全428商品中、279位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

目薬】のランキング

  • 評価の高い順
  • 売れ筋順

参天製薬】のランキング

  • 評価の高い順
  • 売れ筋順

ものログ(CODE)をフォローする